30歳職歴なし高卒ニートだともうどこも雇ってくれるところ無い?

サムネイル
1 : 2022/11/14(月) 01:22:14.323 ID:AX+VRRi80
誰か教えてください
2 : 2022/11/14(月) 01:22:34.339 ID:yzBTsRPP0
コンビニバイトは常に不足している
3 : 2022/11/14(月) 01:22:58.636 ID:gd8w+4Mpd
俺も知りたい
4 : 2022/11/14(月) 01:23:48.121 ID:JcYIrZyDd
工場なら多分余裕で雇ってくれるよ
12 : 2022/11/14(月) 01:26:58.186 ID:hOrsKEew0
>>4
正社員は厳しいかもなぁ
5 : 2022/11/14(月) 01:23:51.633 ID:YUpUQ3osd
土方なら余裕
6 : 2022/11/14(月) 01:24:06.259 ID:diggZyjo0
コンビニバイトは学生か主婦じゃないと割と落とされるぞ
7 : 2022/11/14(月) 01:24:11.534 ID:AX+VRRi80
大型高速バスもしくは大型観光バスもしくは大型トラックの運転手なんて絶対なれないよね?
8 : 2022/11/14(月) 01:24:55.814 ID:1hpUzu0l0
東京ならいくらでもある定期
9 : 2022/11/14(月) 01:26:37.607 ID:/gyvxCF+0
土方系ならとりあえずとってくれるよ
10 : 2022/11/14(月) 01:26:42.751 ID:IeMR490q0
コンビニに限らずレジを触る仕事は割とお断りするぞ
社会不適合者の現金盗難が多いからな
11 : 2022/11/14(月) 01:26:58.029 ID:o0gX4UFo0
もうちょいヤバい知り合い居たけどお菓子の製造一発で受かってたで
13 : 2022/11/14(月) 01:27:59.493 ID:AX+VRRi80
大型バスの運転手は無理?
16 : 2022/11/14(月) 01:29:36.036 ID:IeMR490q0
>>13
大型じゃなく軽ワゴンとかでルート配送にしとけ
大型はもれなく性格が歪むぞ
14 : 2022/11/14(月) 01:28:53.746 ID:YUpUQ3osd
大型の免許持ってるのか?
15 : 2022/11/14(月) 01:29:27.926 ID:AX+VRRi80
まだ持ってないけど取ったらの話
17 : 2022/11/14(月) 01:30:21.697 ID:dmBf1axkr
中卒じゃない限り30でも余裕で仕事あるだろちゃんと探してるのかよ
18 : 2022/11/14(月) 01:33:29.609 ID:YUpUQ3osd
大型以前に運転免許は持ってるのか?
二種免許取るには免許取ってから三年経過してないと無理だぞ
19 : 2022/11/14(月) 01:35:18.880 ID:AX+VRRi80
普通自動車免許(オートマ限定・眼鏡あり)は持ってるけどまだ3年経過してない
あくまで3年経過して大型免許を取ったらの話
20 : 2022/11/14(月) 01:39:01.443 ID:IeMR490q0
>>19
三年経過まで何かしら配送やってみ
それで自分に合ってると思ったなら大型目指せば良い
21 : 2022/11/14(月) 01:48:36.952 ID:YUpUQ3osd
大型二種の免許費用って50万もするのか
22 : 2022/11/14(月) 01:53:53.835 ID:imDlnoAJ0
使うエージェントによっちゃ、正社員もいけるぞ、
諦めずに色々試してみるんや、ニート向けの転職サイトもあるし
23 : 2022/11/14(月) 01:57:18.733 ID:AX+VRRi80
流石にヘリコプターのパイロットとかは無理だよな?
24 : 2022/11/14(月) 01:59:06.301 ID:imDlnoAJ0
>>23
なれるぞ。年齢制限ないし、今からでも。
そういう資格職なら逆転可能だぞ。
勉強は得意なのか?
25 : 2022/11/14(月) 02:00:14.794 ID:AX+VRRi80
>>24
マジすか!?
勉強は得意では無いけどそんなに嫌いでは無いです
旅客機のパイロットは流石に無理ですよね?
26 : 2022/11/14(月) 02:02:24.718 ID:imDlnoAJ0
>>25
なら可能性あるな。
旅客機も年齢制限ないから目指せるぞ。
金と時間あるならありかもな。ただ面接があるかは知らんが
27 : 2022/11/14(月) 02:03:21.593 ID:YUpUQ3osd
どうでもいいけど免許取得に1000万だぞ
無職にそんな金用意できるのか
31 : 2022/11/14(月) 02:09:49.218 ID:imDlnoAJ0
>>27
それはやばいな。
ほぼ不可能
28 : 2022/11/14(月) 02:04:03.329 ID:AX+VRRi80
旅客機って年齢制限ないの?
29 : 2022/11/14(月) 02:05:31.253 ID:BTB/Mvqvr
ヤマトの仕分けなら保険証さえあれば誰でもokやが
30 : 2022/11/14(月) 02:08:55.578 ID:AX+VRRi80
旅客機のパイロットって今からでもなれるのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました