
なぜ高校生、大学生に子供ができると非難されるのか

- 1
【サッカー】「もはや比較できない。とても悲しい」元韓国代表MFが大きくなりすぎた“日本サッカーとの差”に悲嘆1 : 2025/04/02(水) 16:26:00.42 ID:oYK8UPBu 「我々は目を覚まして変化を受け入れなければならない」 元韓国代表MFのク・ジャチョル氏が、日韓サッカーの差に言及...
- 2
ケネディ反ワク厚生長官「鳥インフルを拡散させ自然免疫をつけよう!」専門家「おい馬鹿人類滅ぶわ」1 : 2025/04/02(水) 10:04:44.66 ID:opIHK77G0 https://jp.reuters.com/markets/commodities/ZUR3SQN76ZPEB...
- 3
フジの女子アナがアイドル化したのも八木亜希子とか有賀さつきとか最近の話だよな 昔はもっと年増で知的なイメージだったし1 : 2025/04/02(水) 15:32:48.77 ID:0U3O2GoP0 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守...
- 4
菅義偉元首相が完全復活!テレビ番組出演で復調アピール!副総理就任で陣頭指揮か?1 : 2025/04/02(水) 16:12:14.91 ID:PBWv21Pe0 https://www.youtube.com/watch?v=49D91YGG0nc http://greta...
- 5
【ショック】妻に指摘され、初めて自分が「食いつくし系」夫だと知りました。私が多く食べるせいか3人家族で食費が「月11万円」なのですが、これは平均ではないのでしょうか?1 : 2025/04/02 13:35:42 ??? 「食いつくし系」夫とは、家族分の食料を独り占めする夫のことです。本人は自覚がないことが多く、無意識に家族のメンバーへ不満を与えてしまっているお...
- 6
橋下徹「中居さんへの人権侵害やめろ!!!!!!」橋下徹「中居さんへの人権侵害やめろ!!!!!!」 ニュー速JAP
- 7
【超速報】中居正広氏、お気持ち表明www【超速報】中居正広氏、お気持ち表明www ニュー速JAP
- 8
【業績】決算:オリンパス純利益57%減 25年3月期、中国で内視鏡不振【7733】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/14(金) 17:40:12.48 ID:X2LNM2/E https://article-image-ix.nikkei.com/ht...
- 9
フェミニスト「トイレのピクトグラム、女性=スカートというのは差別」→性別曖昧な記号にした結果、女子トイレ誤侵入男が続出フェミニスト「トイレのピクトグラム、女性=スカートというのは差別」→性別曖昧な記号にした結果、女子トイレ誤侵入男が続出 ニュー速JAP
- 10
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ1 : 2025/04/02(水) 16:06:36.71 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、 600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を供与する方針を発表した...
- 11
「トップガン」“アイスマン” バル・キルマーさん死去 65歳米俳優「トップガン」“アイスマン” バル・キルマーさん死去 65歳米俳優 ファンサマリィ
- 12
女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上 キニ速
- 13
???「もしもし保健所?魚屋でフグの肝臓を拾ったんだけど…コレ、食べられる?」???「もしもし保健所?魚屋でフグの肝臓を拾ったんだけど…コレ、食べられる?」 キニ速
- 14
【兵士不足が深刻化】ロシア 春の徴兵はじまる、16万人を招集【兵士不足が深刻化】ロシア 春の徴兵はじまる、16万人を招集 大東亜速報
- 15
太田光 江頭2:50の問題めぐりネットの声に疑問 「昔はあんなのは許されたのにって言うけど…」「女優を泣かしちゃダメ」1 : 2025/04/02(水) 15:51:09.27 ID:mAB+CgfY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/75cadd68d4d39f26e8d6ce...
- 16
【兵士不足が深刻化】ロシア 春の徴兵はじまる、16万人を招集1 : 2025/04/02 13:43:43 ??? ロシアで春の徴兵が始まりました。招集されるのは16万人で、14年ぶりの大規模な徴兵となります。 プーチン大統領は3月31日、18歳~30歳まで...

- 1 : 2022/11/04(金) 15:56:26.932 ID:69v91tQHa
- たっぷりお祝い金あげて、大学卒業と子育て両立してもらったほうが日本のためにも、本人のためにもなるだろ
堕ろすとか、育てるために中退して働くとかしても誰も得しないわ - 2 : 2022/11/04(金) 15:56:47.856 ID:dr0yoxxad
- うん
- 3 : 2022/11/04(金) 15:56:53.510 ID:pgqBJC0n0
- うらやましいからだろ
- 4 : 2022/11/04(金) 15:57:12.901 ID:/AsEwYu4a
- >>3
これしかないわな - 5 : 2022/11/04(金) 15:57:27.097 ID:4FLWe0Am0
- 両立できないからだろ
- 9 : 2022/11/04(金) 15:58:56.412 ID:69v91tQHa
- >>5
両立できないのは金が無いからだろ
大学卒業まで保育園代、シッター代、子供の食費を役所が出してやれば全然いける
超少子化なんだから、そのくらいやって当然だわ - 14 : 2022/11/04(金) 16:02:02.624 ID:GOJQ9cQVd
- >>9
確かにそのとおりだけど学生出産だけ特別扱いするわけにはいかない
強引にでも既卒も含め全員を対象としないとこの国終わる - 17 : 2022/11/04(金) 16:03:21.699 ID:ixUK1/gtr
- >>14
つまりまた実質独身税が捗るな!
てかさっさとやれよって感じ
いい歳こいて独身なゴミとかいくらコキ使ってもいいのにな - 18 : 2022/11/04(金) 16:03:33.256 ID:69v91tQHa
- >>14
働いてる人たちは子供の扶養控除を1人あたり年300万円にしますでいい
働いてる人たちに金あげても働かなくなるだけだから、税金安くしますが丁度いい塩梅 - 6 : 2022/11/04(金) 15:57:48.934 ID:XlgMsqy+0
- そういう人たちって低い高校とか大学だからね
- 10 : 2022/11/04(金) 16:00:50.403 ID:69v91tQHa
- >>6
非難されて誰も助けてくれないから、バカしかそうならないだけや
大学時代に子供ができたら卒業まで毎年500万円あげますって制度になったら、高学歴カップルもガンガン大学時代に子供産むよ - 7 : 2022/11/04(金) 15:58:13.900 ID:lItqbCXF0
- 普通両立できません
バイトじゃねえんだから - 8 : 2022/11/04(金) 15:58:43.284 ID:piGQVuCA0
- 勢いで作っちゃったから
- 11 : 2022/11/04(金) 16:01:23.080 ID:mLXpEmtR0
- >>1
まっとうに勉強してたら0歳児の子育てと両立は普通に無理降ろすよりは子どもができない親志望の夫婦にでも養子に出す方が
少子化対策になっていいだろうけど - 15 : 2022/11/04(金) 16:02:26.274 ID:69v91tQHa
- >>11
フルタイム共働きでもシッター雇って保育園に預けて回してるんだから金さえあればいけるわ - 12 : 2022/11/04(金) 16:02:00.214 ID:ixUK1/gtr
- 自立も出来てないし親にケツ拭いて貰う身分で好きなことだけやってる結果だからだろ?
まあだからどうした他人事だろって話だけどなw結局は「彼らのようにそうはやれない自分」と「仮にやらかしたらそういう自分を受け入れて貰えない環境」から来る妬みだな
- 16 : 2022/11/04(金) 16:03:08.012 ID:njwqcJWNM
- 論点が違う気がするけど
未婚で妊娠発覚したら大人でも一定程度叩かれるでしょ
おめでた婚とか授かり婚とかメディアで言ってもお前らデキ婚とかパコパ婚とか揶揄してるじゃん確かに高校生大学生で妊娠したらそれよりも強く叩かれるが
それは程度論の問題であって、「何故叩かれるか」という本質的なところは年齢の問題じゃないでしょ - 22 : 2022/11/04(金) 16:04:29.178 ID:ixUK1/gtr
- >>16
本質語れば人として上等とか思ってるならそれ、一番幼稚なヤツの観点だからね?大丈夫? - 27 : 2022/11/04(金) 16:06:35.339 ID:njwqcJWNM
- >>22
と、上辺だけしか思考が巡らない奴が言ってもなw - 35 : 2022/11/04(金) 16:08:45.734 ID:ixUK1/gtr
- >>27
それ、なんら反論になってないけど?大丈夫?
どっちもどっちみたいな希釈論法に逃げてる時点で図星な上に精神年齢低い事まで自ら証明しちゃってるじゃんよくそんな恥ずかしげもなく秒でこちらに塩を送れるよね
そこの俯瞰性のなさも「まさに」って感じ(笑) - 31 : 2022/11/04(金) 16:07:26.904 ID:mLXpEmtR0
- >>16
確かに論点的に筋違いなところはあるね妊娠出産は分別のある大人が計画的に行うべし
という暗黙的なルールが想定されてるんだろうな - 19 : 2022/11/04(金) 16:03:43.837 ID:DfLS0D+S0
- 既存の単位認定は不可能だから
体調管理も必須だから転校必須だろ高校生とかとくに6、7時間座っていろってものだし普通科は論外
特殊な事情の学校行かせるべき - 20 : 2022/11/04(金) 16:03:50.085 ID:4o5I0AvZa
- 否認が出来ないのは知的障害があるからだろ
高校もゴミ偏差値
大学もF欄
そういう底辺層しか在学中に妊娠などしない
これが現実 - 23 : 2022/11/04(金) 16:04:37.884 ID:69v91tQHa
- >>20
高学歴が避妊するのは誰も助けてくれないことを分かってるからだぞ
みんなが助けてくれる制度に変えれば、高学歴もガンガン若くして子供産むようになる - 26 : 2022/11/04(金) 16:05:59.112 ID:ixUK1/gtr
- >>20
けどお前よりよほど人生は楽しそうだし得てるものも多いけど?
お前みたいなのってさ、要は人生レベルで「バカの考え休むに似たり」なんだよ能書きだけで何一つろくな貢献も積み上げもしていない
- 21 : 2022/11/04(金) 16:04:27.873 ID:DfLS0D+S0
- しかし金あげるしか言わないのな
能無しの典型じゃないか - 28 : 2022/11/04(金) 16:06:55.704 ID:EIKSueDAp
- 子供が子供作ってんじゃねーよってこと
最低でも学校卒業して自力で生活できる金稼げるようになってからにしろ
自分がまだ親に甘えてる状態なのに子育てなんかできるわけないだろ - 29 : 2022/11/04(金) 16:07:07.449 ID:U0qZUj58M
- 俺は世間一般的にも5ch的にも高学歴で給付型奨学金で月15万貰ってるし彼女は公務員として普通に働いてるけどいま子作りしろとか絶対に嫌だね
- 30 : 2022/11/04(金) 16:07:26.898 ID:hqQ9jpsV0
- 女王蜂必要だろ
子供産む職業 - 32 : 2022/11/04(金) 16:07:30.282 ID:CMBc228Hr
- そういうのってだいたいドキューンじゃん
- 40 : 2022/11/04(金) 16:09:22.715 ID:ixUK1/gtr
- >>32
けどそのドキューンのための財源これからシコシコセコセコ貢ぐのはお前みたいなのなわけだけどね? - 33 : 2022/11/04(金) 16:07:44.945 ID:DfLS0D+S0
- 高校の全日制普通科で休学、留年とかだいたい中退コースだから
ちゃんと妊婦でも通える専門の学校と医療体制は必須他の生徒に悪影響かつ面倒見れない、妊婦に負担大きいのに
あくまで既存の高校に押し付けたいって
障碍者利権を腐らせた団体みたいだよな - 34 : 2022/11/04(金) 16:07:50.477 ID:SklfzBNb0
- そう思うならお前が私財を投じればいいのに
- 37 : 2022/11/04(金) 16:09:04.429 ID:DfLS0D+S0
- >>34
活動家は一貫して
国がやれ、税金でやれ、金くれしか言わないから受け入れる体制のある箱もの作ったけど経営大変だから助けて
ってのもほんといないんだ - 39 : 2022/11/04(金) 16:09:13.572 ID:69v91tQHa
- >>34
俺は自分の子が学生時代に妊娠しても、子育て費用も学費も出してやるよ
人の子まで面倒見れないから、国の制度でそうすべき - 36 : 2022/11/04(金) 16:08:55.675 ID:zVQhyT2C0
- 自分で金貯めてから産めばいい
学生だろうが貯めてるやつは貯めてる
社会人だろうが貯めてないやつは貯めてない - 38 : 2022/11/04(金) 16:09:09.869 ID:njwqcJWNM
- 仮に子供が生まれたら子育てに関する費用は全部国が金出します!って仕組みになったとしても
「籍を入れる」という筋を先に通してない以上「性欲に負けてガキ拵えたバカwww」と叩かれるのは変わらんよ - 41 : 2022/11/04(金) 16:10:19.354 ID:DfLS0D+S0
- 国がやれってのも
自民党と官僚が超優秀だの自分の思い通りになるって理念があるんだよな
無理だから民間でやるべき - 42 : 2022/11/04(金) 16:10:31.782 ID:ixUK1/gtr
- やっべw
少し殴りすぎた、か? - 44 : 2022/11/04(金) 16:11:36.547 ID:ixUK1/gtr
- まあ、好きなだけ生物的男性的弱者は「ぐずって」ればいいと思うよw
そんなこといくらしようが家庭を持ってる人間の方が優秀なことは不変だからね
勝負になんないわ
コメント