【ゲーム】『ソウルハッカーズ2』25年ぶり新作が爆死!? ファンから大不評で投げ売り状態に

サムネイル
1 : 2022/11/02(水) 08:24:27.76 ID:54giFiOQ9

2022年11月2日
カルチャー

『ソウルハッカーズ』25年ぶり新作が爆死!? ファンから大不評で投げ売り状態に

今年8月に『アトラス』の新作ゲームとしてリリースされた『ソウルハッカーズ2』に、厳しい評価が下されている。発売から時間が経っていないにもかかわらず、通販サイトや中古ショップでは“投げ売り”状態になっているようだ。

25年ぶりのシリーズ新作なのに…

前作にあたる『デビルサマナー ソウルハッカーズ』は、『真・女神転生』シリーズのスピンオフ作品として1997年に発売。それから約25年の時を経て『ソウルハッカーズ2』として蘇ったということで、当然発売前はゲーマーから大きな期待が寄せられていた。

しかし、ゲームを購入したプレイヤーからは批判が殺到。たとえば『Steam』のレビュー欄では、《メガテンでもなくソウルハッカーズでもなく、系譜らしさも非常に薄い》《10年前ぐらいに作りかけたゲームをとりあえずソウルハッカーズ2として売ったようなゲーム》《戦闘がかったるすぎる上にモーションスキップがなくて無駄に時間を食う》《単純にボリューム不足》《悪魔が少ない》などと酷評されている。

そして『Amazon』の販売サイトを見てみると、早くも新作ゲームとは思えない値下げが。PS5版の「ソウルハッカーズ2」は、定価の55%OFFとなる3,618円で販売されていた。
修正パッチで起死回生の可能性も?

その他、ゲームショップやフリマアプリなどでも低価格で取引されているようで、SNSなどでは、《ソウルハッカーズ2の値段がどんどん下がってて悲しい》《ソウルハッカーズ2まじで2,980円だったから即買いしてきた》《5,000円近くになっているらしい。正直クオリティとしてはそのくらいの値段が妥当だと思う》《ソウルハッカーズ2新品で3000円って値段下がりすぎ》といった声が。

口コミが広まっていったことも、“値崩れ”の要因の1つになっていそうだ。

とはいえ最近のゲームは販売して終了ではなく、後からゲームの内容を修正できる。先日「アトラス」は「ソウルハッカーズ2」について、主にゲームテンポの向上を目的としたパッチを配信する予定だと発表。ダンジョン・フィールドにおける条件付きのダッシュ機能の追加や、バトルに「高速」モードを追加することなどをアナウンスしていた。

今は酷評されている「ソウルハッカーズ2」だが、今後の修正によっては汚名を返上する可能性も。『ペルソナ』シリーズで勝ち取ったゲーマーからの信頼を失わないよう、頑張ってもらいたい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/113961

2 : 2022/11/02(水) 08:25:04.34 ID:En4WZE8O0
ネトウヨが↓
3 : 2022/11/02(水) 08:25:30.01 ID:26AXAj8q0
アバタールチューナー3だったな
4 : 2022/11/02(水) 08:25:32.34 ID:9PubfqFM0
なにがそんなにダメだったん?
5 : 2022/11/02(水) 08:25:41.46 ID:6CbjP15H0
まいじつ
6 : 2022/11/02(水) 08:25:45.26 ID:1XZwAqFD0
だからスプーキーズでよかったのに
7 : 2022/11/02(水) 08:26:04.41 ID:2ShCHXlu0
PS5なら他のソフトも投げ売りしてお
8 : 2022/11/02(水) 08:26:28.04 ID:8bCgqV380
VRで魔剣X作ってくれよ
9 : 2022/11/02(水) 08:26:36.68 ID:OX8GPxv60
1の3DSのDL版が1000円だったので買って積んでる
10 : 2022/11/02(水) 08:27:09.48 ID:Wj7CBqo50
未完成品なんだろうね
後でパッチ当てればいいやって思っているんだろう
最近のはデバッグなんかもろくにしないでリリースする多いよね
11 : 2022/11/02(水) 08:27:27.74 ID:opW7u6Zq0
まずキャラデザが
12 : 2022/11/02(水) 08:28:09.26 ID:X720fTjJ0
PSは全部投げ売りみたいなもんだからから相対的にセーフ
本体は転売、ソフトは投げ売りでバランスも良い
13 : 2022/11/02(水) 08:31:00.29 ID:djjS2qVN0
金子一馬いないから新しい悪魔が描けない
14 : 2022/11/02(水) 08:32:14.63 ID:QqRv0fm30
はいはいまいじつまいじつ
15 : 2022/11/02(水) 08:32:51.27 ID:kivb6z+N0
発表時がピークだったな
16 : 2022/11/02(水) 08:33:38.52 ID:o24MAgTy0
最近ほとんどのPSのゲームが半額以下になるからps5のデジタルエディション民の俺泣いてるわ
さっさと外付けディスクドライブたのんます
17 : 2022/11/02(水) 08:34:08.67 ID:DGfDiqxE0
和ゲーまたやらかしてんのか
もうダメだな、時代は洋ゲーだよ、洋ゲー
18 : 2022/11/02(水) 08:34:19.13 ID:puiGBQD00
主人公がギャルとかねーわ
女が作ったゲームっぽい
19 : 2022/11/02(水) 08:34:19.42 ID:wQSORMZl0
サターンRPG屈指の名作の名を別ゲーに使いやがって。本当にあのゲームが好きならあんなキャラデザになるかボケ
20 : 2022/11/02(水) 08:34:54.04 ID:X720fTjJ0
洋ゲーもPSは投げ売り
そういうものとしか言いようがない
21 : 2022/11/02(水) 08:34:54.45 ID:h96IbkTM0
そいえば1が途中で止まってるわ
22 : 2022/11/02(水) 08:36:37.81 ID:XPVdKTEp0
ネミッサとかスプーキーは出てこないのか
24 : 2022/11/02(水) 08:37:32.97 ID:SXqp03ks0
チョニーゴキブリはゴキステ5もソフトも買わないから仕方ないね
25 : 2022/11/02(水) 08:38:18.01 ID:seW07sdJ0
ソニーが関わるゲームはこうなるよな
任天堂一択ですわ
26 : 2022/11/02(水) 08:38:21.50 ID:djjS2qVN0
ソウルハッカーズじゃなくデビルサバイバーの続編みたいな感じ
27 : 2022/11/02(水) 08:38:39.58 ID:qHhDcFg10
メガテン関連はペルソナとその他になったな
29 : 2022/11/02(水) 08:41:02.17 ID:lySvkoGL0
この前もスクエニのゲームがクソゲーというスレが立ってたな
クソゲー予防法をメーカーは考えろよ
信頼を失ったら終わりだぞ
30 : 2022/11/02(水) 08:41:03.93 ID:4Jsh1z5l0
そもそも定価高すぎだろ
得した気分で5千円とか3千円とかで
買った奴、騙されてんぞ
31 : 2022/11/02(水) 08:43:44.13 ID:Sz4JcsWZ0
50%オフなんてsteamでは当たり前過ぎて

コメント

タイトルとURLをコピーしました