カッペ「東京モンは来るな!」 東京様「コロナ終わったら覚えとけよカッペども」

1 : 2020/03/31(火) 14:43:24.48 ID:p93E/+YH0

「首都圏から来ないで」…外出自粛の東京から“コロナ疎開”はアリ?ナシ?

首都圏からの“疎開”増える長野県 市長がメッセージ

東京で“外出自粛要請”が出た週末。
日本有数のリゾート地・軽井沢には都会から新型コロナウイルスを避けて“疎開”してきた人たちの姿が多く見られたが、そんな中、軽井沢の隣にあたる長野県佐久市の柳田市長のTwitter投稿が物議を醸している。

いかそ
https://www.fnn.jp/articles/-/26642

2 : 2020/03/31(火) 14:44:09.32 ID:Uo4MUl8M0
これがあるから今地方に行きづらいんだよなあ
ただでさえ排他的な地方なのに余計に差別される気がするんだよ。
ってかしてるだろカッペ。
76 : 2020/03/31(火) 15:58:03.49 ID:kVRwCsbU0
>>2
しょうがないんじゃないの
邪魔だし
3 : 2020/03/31(火) 14:44:32.38 ID:NByr29gb0

どうせコロナが収束したらこびてくるくせに
4 : 2020/03/31(火) 14:45:03.10 ID:8RtggjeW0
どっちも移動するな
5 : 2020/03/31(火) 14:45:19.18 ID:p/VjP8+z0
しばらく地方へは行かないほうが良さそうだな
6 : 2020/03/31(火) 14:45:34.68 ID:Uo4MUl8M0
ってかカッペから見たら俺らなんて2ヶ月前の中国人と変わらんからなあ
7 : 2020/03/31(火) 14:45:52.85 ID:1rSIMBoP0
カッペずし
8 : 2020/03/31(火) 14:46:03.98 ID:iiJbujsJ0
地方は東京ほど病院無いから、発症したら死ぬぞ
46 : 2020/03/31(火) 15:13:40.53 ID:VhvCgLS00
>>8
過疎地域ならともかく県庁所在地と比べて
東京は人口の割に病床数が少ない
9 : 2020/03/31(火) 14:46:15.67 ID:AxaLYGZz0
差別じゃなく防疫だからしゃーねーだろ殺して埋めたろか糞トンキンが
10 : 2020/03/31(火) 14:46:33.92 ID:i3iC6fUn0
軍隊で人が移動しないよう封鎖しとけ
イタリアの二の舞になるな教訓をいかせ
11 : 2020/03/31(火) 14:46:37.66 ID:mmU2evnc0
陰性ならウェルカム
陽性なれ来るな!

それだけのことなんだけどね

12 : 2020/03/31(火) 14:46:50.57 ID:ZT5d6zUd0
自分は好き勝手上京しては好き勝手東京の悪口言うくせに、都合悪いとおらが村さには来るなとさ
13 : 2020/03/31(火) 14:47:06.50 ID:o3m8pZn20
トン菌
頭悪い死んで
60 : 2020/03/31(火) 15:27:23.11 ID:11pS92nX0
>>13
お前頭悪いの?
14 : 2020/03/31(火) 14:47:43.36 ID:bHWAaKCs0
コロナ収束足後片田舎の百姓狩りを開始する。片っ端からカッペをな
15 : 2020/03/31(火) 14:48:09.44 ID:RzjwMH+k0
トンキン共はやっと思い知ったか!福島県民の気持ちを…。

「やーい、バイ菌共は来るな!来るな!」

16 : 2020/03/31(火) 14:48:46.22 ID:RQhQKHCn0
焦って帰るようなおのぼりどもは最初から田舎にこもっとけよ
17 : 2020/03/31(火) 14:48:51.70 ID:uHyX8TeH0
結核患者には美味しい空気が必要なの!!
18 : 2020/03/31(火) 14:49:15.11 ID:d/O8ixpD0
お盆や正月と同じで帰省してるのは元々その土地出身のやつら
19 : 2020/03/31(火) 14:49:39.65 ID:GtYDyleG0
五輪延期の借金は東京都だけで払えよ
20 : 2020/03/31(火) 14:49:57.97 ID:e+06cIiF0
>>19
地方交付税なしな
22 : 2020/03/31(火) 14:52:05.32 ID:t6dTHrRZ0
>>20
交付税は国のものであって都のものではない。
田舎から東京へ送る水や電気やガスに関税をかけるべきやね
21 : 2020/03/31(火) 14:51:03.51 ID:8/87BLcn0
軽井沢ならええやろ
東京の避暑地なんだし
42 : 2020/03/31(火) 15:07:04.14 ID:cni1GYce0
>>21
やろとかやんとか一々訛るな、西日本の田舎猿!
45 : 2020/03/31(火) 15:12:33.25 ID:8/87BLcn0
>>42
群馬が相変わらずイキっとるなあw
48 : 2020/03/31(火) 15:16:03.01 ID:dA5wXA9T0
>>42
グンマーwwwwww
52 : 2020/03/31(火) 15:17:34.88 ID:1h+Oa4Oi0
>>42
出たーやろやん群馬
こんにゃく芋でもくってろ
23 : 2020/03/31(火) 14:52:18.40 ID:YKGs8bsn0
金沢が絶賛歓迎中だぞ
24 : 2020/03/31(火) 14:52:19.12 ID:ft32ptHm0
東京在住なのになぜか最近は表示が千葉になるんだが
というわけでテスト
28 : 2020/03/31(火) 14:55:35.15 ID:RQhQKHCn0
>>24
ディズニーランドの近くに住んでるからって
東京にカウントはされねえんだぞ?
25 : 2020/03/31(火) 14:53:03.43 ID:MPo1hPCi0
と~きょ~は~、まぁ~アカン
汚れとる、トロ臭い病気が流行っとる
27 : 2020/03/31(火) 14:55:25.33 ID:T8uSLmdN0
コロナが終わったら祝!バ関東大震祭だ~全て4ねゴキブリ都民共wwwwwwwww
29 : 2020/03/31(火) 14:56:37.50 ID:074YyVDI0
別荘に避難したとしたならそれは権利
コソコソせずに堂々と来るなと県民の為に言えば良い
掲示板の名無しと同じレベルの市長だなこいつは

買い物だとしたらおまえが往復400キロのショッピングをしてみろ4ね雑魚

30 : 2020/03/31(火) 14:56:40.72 ID:5zb4E9oq0
都民の方が都内のアホに迷惑かけられてるはずなのにそのアホがよそに迷惑かけたら擁護レスしてるのはなんでなの?
31 : 2020/03/31(火) 14:57:23.94 ID:P9hJ8Jdx0
夜中にたいまつとカマ持って集合
やるべし!
32 : 2020/03/31(火) 14:58:53.63 ID:8/87BLcn0
ぶっちゃけ往復400kmのショッピングなんて大したことない
一時期は毎週やってたし、今でも月イチでやる
40 : 2020/03/31(火) 15:05:40.38 ID:5zb4E9oq0
>>32
近所のコストコにくる四国ナンバーの人たち毎回そんな感じなんだろうと思うとすごいなと思うわ
51 : 2020/03/31(火) 15:17:25.28 ID:0oH1gQkn0
>>40
そんなん徳島のアホばっかりやろ
33 : 2020/03/31(火) 14:59:32.61 ID:qPrqPsZO0
東京から来てほしくないのであれば、
東京都民の宿泊を禁止する条例でも作れと。
34 : 2020/03/31(火) 14:59:56.86 ID:WYDcKs4m0
インドネシアはマジ許さん
35 : 2020/03/31(火) 15:00:48.13 ID:074YyVDI0
おいおい、本当に高速代払ってスーパー行くやついんのかよ
何もいえねえわ好きにしろ
36 : 2020/03/31(火) 15:02:12.75 ID:/s7F0il80
長野や那須の別荘が売れそうだ
ちょっくら買い占めてくる(買えない)
37 : 2020/03/31(火) 15:03:52.13 ID:qPrqPsZO0
来るな来るなと言われたら行きたくなる。

ホテル一萬里を予約して、鯉こくと洗いでも食べに行くかな?w

38 : 2020/03/31(火) 15:04:10.62 ID:WBbvcNj70
いや、田舎の人間からしたら東京には全国から美味い物が沢山集まってるんだぜ。物流が寸断されてるわけじゃないから無くなれば補充されるだけ。それをたかだか週末の外出自粛要請ごときで田舎迄買い物に来るとか頭変なんじゃね?
39 : 2020/03/31(火) 15:04:18.39 ID:WB8pHl+O0
「中国は危ないんで日本に来ましたアルwww」って連中と同レベル
41 : 2020/03/31(火) 15:05:41.02 ID:YuhK7A0c0
トンキンあのさぁ
43 : 2020/03/31(火) 15:07:26.89 ID:sUNLowOD0
ネラー屑すぎ
同士討ちしてる場合か?お前らの存在がコロナ以上の害だわ
44 : 2020/03/31(火) 15:12:18.86 ID:6dVGnE9U0
何故か群馬の朝鮮人がファビョっててワロタ
49 : 2020/03/31(火) 15:16:50.76 ID:esdZtM/I0
まあ都民は普通にやばいよな
愛媛でも集団感染起こしやがったし
50 : 2020/03/31(火) 15:17:20.22 ID:L7FzE3zg0
わりとこれぐらいしないと感染が広まる
53 : 2020/03/31(火) 15:17:41.94 ID:0MOrSwoj0
かっぺムカツク
55 : 2020/03/31(火) 15:20:12.62 ID:KkFakyum0
地方民としてはロックダウンとゴールデンウィークがクッソ怖い。
58 : 2020/03/31(火) 15:23:47.01 ID:qPrqPsZO0
>>55
地方が先にロックダウンすりゃいいんじゃね?

出るのを制限できるのなら、入るのも制限できるだろ?w

56 : 2020/03/31(火) 15:20:12.85 ID:tgTsZBlL0
東京に墓のない奴は東京人名乗るな(`・ω・´)
57 : 2020/03/31(火) 15:20:50.59 ID:6/ITBMzY0
はやく封鎖して逃げてこないようにしてくれ
59 : 2020/03/31(火) 15:26:35.57 ID:VrGHx/KS0
東京モンだって殆どが元カッペなんだから仲良くやれよ
61 : 2020/03/31(火) 15:27:43.34 ID:l7JS9Hms0
地方に行く東京在住者ってカッペが東京に来て東京に住んでただけのカッペだから
カッペが田舎に帰るのは当然のこと
62 : 2020/03/31(火) 15:28:52.78 ID:55Wwj1iO0
コロナ終わることには我が国も終わっとるやろがw
64 : 2020/03/31(火) 15:30:49.76 ID:XyvCp7gs0
人が移動するからウィルスも移動する。
人が移動しなければウィルスは移動できない。
簡単な話だろ。
65 : 2020/03/31(火) 15:33:59.87 ID:/eWoEZfW0
実家東京、就職で茨城へ
今年のGWは帰省しないかなぁ
66 : 2020/03/31(火) 15:33:59.85 ID:qX0PeblT0
東京自体がカッペの集合体ですやん?
67 : 2020/03/31(火) 15:39:14.39 ID:dPVL3p200
トンキン人は収まるまで我慢しろよ…
68 : 2020/03/31(火) 15:50:58.54 ID:shBHC8Oe0
東京とかカッペの集まりじゃん
69 : 2020/03/31(火) 15:51:53.42 ID:fyQEeB640
>>68
これ
まじ帰ってくんな
70 : 2020/03/31(火) 15:52:43.22 ID:TlrDg2bm0
逆だろ
むしろ散らばったほうがいい
73 : 2020/03/31(火) 15:54:17.05 ID:wnb/oXsa0
まあまあケンカしないで騒動がおさまるまで東京と地方の(他の大都市も)
往来自粛しような。
75 : 2020/03/31(火) 15:56:59.73 ID:FchDiunl0
都会チーム(東京、千葉、埼玉、神奈川) vs 田舎チーム(他43道府県)
77 : 2020/03/31(火) 15:59:00.34 ID:WljW++8Y0
通行手形の無い田舎もんはコロナ後上京出来ないようになるな
80 : 2020/03/31(火) 16:01:15.24 ID:FchDiunl0
>>77
群馬さんに利根川の水を止められちゃうよ?
78 : 2020/03/31(火) 15:59:02.31 ID:VSch3+Pn0
東京行った田舎者の無神経な出戻りが一番嫌
盆暮れ正月数年帰るな
79 : 2020/03/31(火) 15:59:32.81 ID:Cuog+ini0
まあ別荘族(東京のひと)は偉そうにしてるかもしれないけど
実際偉かったり、偉い人と繋がりがあったりするから
多かれ少なかれリターンは来るだろね
81 : 2020/03/31(火) 16:02:14.20 ID:y1bIWqM30
はい、わかりました。
2度と行きません(´・ω・`)
82 : 2020/03/31(火) 16:09:02.72 ID:ibEi8i/A0
来るなっていうかこの時期旅行する頭の悪さどうにかならんの
84 : 2020/03/31(火) 16:14:42.78 ID:XlNQPFTz0
とにかく迷惑なんだよ。ウィルス保持者共は。汚ねーから近寄るな。
85 : 2020/03/31(火) 16:18:49.58 ID:rOgRBJvwO
おのれ~東京者が
長年虐げられ踏み付けにされた怨みを
いまこそ晴らしてやるわ
86 : 2020/03/31(火) 16:19:19.42 ID:XVt/LRNw0
総じて東京の奴らは選民意識あるからななんのプライドだボケってな
俺らから見ると「賎民」意識ってとこだけどw
87 : 2020/03/31(火) 16:19:58.25 ID:sj1xMO840
お上りさん実家に帰る
89 : 2020/03/31(火) 16:25:03.95 ID:U3Loqc6H0
>>1
実際、終戦直後のみんな餓えてる時代に足元見てやりたい放題だった百姓はその後地位が低下したしな
土人連中への哀れみが今より減るのは確実

コメント

タイトルとURLをコピーしました