
【大本営発表】西村経済再生相「ギリギリ持ちこたえている。緊急事態宣言が必要な状態ではない」 強く否定

- 1
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 2
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...
- 3
【トルコ】イスタンブールでM6.2地震 236人負傷・全員命に別条無し 小・中学校は25日まで休校に1 : 2025/04/24 09:38:15 ??? トルコの最大都市・イスタンブール付近で23日、マグニチュード6.2の地震が発生し、236人が負傷しました。 イスタンブール付近で23日午後0時...
- 4
【静岡県富士宮市】女性の後をつけバッグに自らの精液かける…器物損壊容疑で56歳会社役員の男を逮捕 「間違いない」と容疑認める1 : 2025/04/24 14:29:25 ??? 富士宮市に住む女性のバッグに体液をかけ、使用できなくしたとして同市在住の会社役員の男が逮捕されました。 器物損壊容疑で逮捕されたのは富士宮市朝...
- 5
【1都3県】いまの子育て支援策で「もう1人産もう」と思える? 親の9割が「いいえ」 議員らが保護者意識調査1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 16:54:19.01 ID:y9aq39Y79 ※調査期間: 2月25日~3月16日 いまの子育て支援策で「もう1人産もう...
- 6
【国際】EU、米アップルと米メタに制裁 公平な競争乱す、巨大IT規制「デジタル市場法」違反 計7億ユーロ(約1100億円)1 : 2025/04/23(水) 22:48:40.12 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 21:45 共同通信 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は23日、米アップルと米...
- 7
JR川口駅に「上野東京ライン」停車決定 ホーム新設などJR東と川口市が合意1 : 2025/04/24(木) 16:07:23.31 ID:+eKjqSJ79 NTV https://news.ntv.co.jp/category/society/37755a9bb8e0...
- 8
FF「デジタルカードゲーム出すか。魔法や召喚獣のカッコいい演出でユーザー戻ってくれー」←しない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 16:00:30.92 ID:0awVH1Qc0 頼む出してくれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 16:0...
- 9
和歌山のパンダ中国に返還へ 理由は子孫がオスだらけになり掘るだけで繁殖が出来ず増やせない為1 : 2025/04/24(木) 16:04:09.37 ID:Wzk7EYL80 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り...
- 10
米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く1 : 2025/04/24(木) 15:54:14.07 ID:+eKjqSJ79 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k100147882...
- 11
東京「おかしい、全国から女が集まってくるのに全く子供を産まない!」1400万の人口がありながら年9万しか増えず。出生率0.99で最下1 : 2025/04/24(木) 15:45:11.24 http://www.a 3 : 2025/04/24(木) 15:45:58.30 ID:Vz3AOsmG0 ガンガン賃上げしないと、産...
- 12
【大阪・関西万博】子ども『無料招待』 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声1 : 2025/04/24 14:22:33 ??? 大阪・関西万博の来場者が100万人を突破しました。大阪府内の子どもたちが校外学習として無料で招待されていますが、現役の先生からは「安全に生徒を...
- 13
東京新聞・望月衣塑子記者…ムック『iPad仕事術! 2025』で表紙を飾る1 : 2025/04/23(水) 12:21:46.00 ID:kNgzfo/a9 望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI 【ついに表紙に特集掲載!】 年に一度の大人気ムック『iPad仕事術...
- 14
【謎】もちまる(5歳)が腎臓病になった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 15:39:41.41 ID:XFxOaagY0 猫はペットフードだけあげてれば12年ぐらいは普通に生きる 塩分多い食事与えれば腎臓悪く...
- 15
大阪「USJ!万博!」東京「ディズニーランド!」愛知「ジブリパーク!レゴランド!」福岡「スペースランド…」大阪「USJ!万博!」東京「ディズニーランド!」愛知「ジブリパーク!レゴランド!」福岡「スペースランド…」 反日うぉっち!
- 16
【悲報】日本人削減の手を緩めない日本政府!厚労省が新たなmRNAワクチンを承認した理由とは?【悲報】日本人削減の手を緩めない日本政府!厚労省が新たなmRNAワクチンを承認した理由とは? ニュー速タイムズ
- 1 : 2020/03/31(火) 15:10:16.03 ID:TRP7yZAj9
、
新型コロナウイルス対策に関する特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣は、現時点では「緊急事態宣言」が必要な状態ではないという認識を重ねて示しました。一方、ロックダウン=都市の封鎖について、法律上、外出自粛の要請などはできるものの強制力を持った対応はできないと強調しました。
西村経済再生担当大臣は記者会見で国内の感染状況に関連して「ぎりぎり持ちこたえている状況で少しでも気を緩めれば急拡大してもおかしくない、まさに瀬戸際の状況が続いている」と述べました。
そのうえで法律に基づく「緊急事態宣言」を行うかどうかについて「昨夜も専門家と共有したが、現時点ではまだ宣言が必要な状態ではないという認識だ」と述べました。
そして「先週の『諮問委員会』でも多くの委員から強い懸念が示され、出席者全員が強い危機意識を共有した。引き続き国内の感染状況を緊張感を持って見ながら、専門家の意見をしっかり聞き、判断したい」と述べました。
一方、ロックダウン=都市封鎖が行われるという情報がインターネット上で拡散していることについて「安倍総理大臣や菅官房長官が30日明確に否定したとおりだ。私が親しい記者に宣言を行うことを漏らしたという記述もあるが、一切そうした発言はしておらず極めて遺憾で、今後も続くようなら対応を考えたい」と述べました。
そのうえで「特別措置法では宣言を行ったあとに外出自粛の要請のほか、施設などの利用制限を要請・指示、そして公表することができる。かなり強い措置だが、強制力を持つものではない」と述べました。
そして「感染症法上可能なのは消毒しなければならない建物への立ち入り制限や、そこにつながる交通の遮断などであり、地域全体を封鎖するようなことは想定されていない」と述べました。
2020年3月31日 13時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359821000.html
- 2 : 2020/03/31(火) 15:11:06.08 ID:/LQM6NIt0
- はよ出せや。
- 3 : 2020/03/31(火) 15:11:31.96 ID:CbNp4zKH0
- 政府の発表は左から右へと抜けていく体になりました
- 4 : 2020/03/31(火) 15:11:43.32 ID:agHPvadw0
- 押すなよ!絶対に押すなよ!
- 5 : 2020/03/31(火) 15:12:00.16 ID:RYi2Ua+a0
- 戦果はでかく 疫病被害は小さく
ジャップですwwwww
- 6 : 2020/03/31(火) 15:12:02.55 ID:vs7jyEeL0
- こいつ頼りないよな
- 7 : 2020/03/31(火) 15:12:11.37 ID:Hbjnmi+Z0
- こいつコロナ担当大臣やろ
この件で政治生命失うぞ
無能やな - 8 : 2020/03/31(火) 15:12:13.02 ID:IKTbWWS80
- だからロックダウン中の無許可外出者に対しては
辺野古で反対運動してる左翼にやってるように対処すればいいそれとも辺野古の日本の警察のやりようには法的根拠が無いとでも言うのか?
お前、もしかして左翼?w
- 9 : 2020/03/31(火) 15:12:45.39 ID:R0F+vxYI0
- 日本国民が政府に対して緊急不要宣言をくだしてやんよ
- 10 : 2020/03/31(火) 15:12:51.78 ID:c+ZXqIPZ0
- アウトになってから宣言したって遅いのにね
何をやらせてもダメだな日本って - 32 : 2020/03/31(火) 15:14:58.12 ID:hyhePFOz0
- >>10
今はアウトになる前の前だからね。
アウトの前になったら宣言するだろう。 - 11 : 2020/03/31(火) 15:12:54.71 ID:73uUJzns0
- 持ち堪えてる間に出して決壊を防ぐのが緊急事態宣言では?
決壊したあとに出してどうする - 12 : 2020/03/31(火) 15:13:01.81 ID:aMTgEsVN0
- 余裕あるじゃなくてギリギリ?ww
- 13 : 2020/03/31(火) 15:13:15.07 ID:IdzmZTqc0
- とか言っていきなり潮目変わったりするからな
- 14 : 2020/03/31(火) 15:13:15.92 ID:l4p2xcNF0
- いや、経済再生相は関係無いから。
そりゃ、経済は持ちこたえているだろう。
緊急事態は医療体制の方。こちらはもう無理。致命的に遅い。 - 15 : 2020/03/31(火) 15:13:24.31 ID:j8zBvf720
- 医者が大袈裟すぎるよな今回
経済の事わからん人は口出ししたら駄目だよ - 89 : 2020/03/31(火) 15:24:03.13 ID:mB/qWlEq0
- >>15
医師は国内医療の実態を述べたのであって、経済の話はしてないかな - 16 : 2020/03/31(火) 15:13:35.35 ID:lQ6zOX4h0
- 死傷者が百人も越えてないのにイタ公が日本人見て笑ってるわよw
- 17 : 2020/03/31(火) 15:13:41.69 ID:iZoSLvq80
- ギリギリだからこそ宣言するんだろうが
最初こいつにちょっとだけ期待したけど、やはり無能官僚の仲間か - 18 : 2020/03/31(火) 15:13:42.96 ID:hyhePFOz0
- >>1
そう思うよ。
日本人の良識に期待しよう。 - 19 : 2020/03/31(火) 15:13:48.74 ID:/y0WWfGy0
- 令和の大本営発表
- 20 : 2020/03/31(火) 15:13:54.32 ID:nOMwaPLY0
- 必要な段階はもう1か月前から続いている。
検査もしてないのに必要じゃないといってるのは明らかにおかしい。
10万人の感染者がいても市中検査1000人しても見つからないのはザラなので、
市中検査500人程度でみつかってないから蔓延してないってのは明らかにバカ。 - 21 : 2020/03/31(火) 15:13:55.34 ID:MpV4Vhog0
- 本土決戦になった今 まだ戦えるぞ!
竹槍社畜部隊出動! 国民一人になるまで諦めません! - 23 : 2020/03/31(火) 15:14:19.58 ID:2XNuh5xG0
- >ぎりぎり持ちこたえている状況で少しでも気を緩めれば急拡大してもおかしくない
今見えてるデータは、潜伏期間があるので1週間以上前の状況だろ
急速に変化してる状況で、これはお花畑 - 40 : 2020/03/31(火) 15:16:11.32 ID:l4p2xcNF0
- >>23
一週間ではなく、一ヶ月前のデータだね。
潜伏期間だけでは検査させてくれないから、さらに重症化するまでの期間と検査までの期間がプラスされる。 - 24 : 2020/03/31(火) 15:14:22.08 ID:r4I1v4qH0
- ギリギリのうちにやるのが効果的なんじゃ
- 25 : 2020/03/31(火) 15:14:24.07 ID:cc0fcjJb0
- ラインを示せよ
- 51 : 2020/03/31(火) 15:17:45.26 ID:N5XUAcon0
- >>25
アウトが確定してからやろな - 26 : 2020/03/31(火) 15:14:36.83 ID:GQTniUKG0
- こいつが足を引っ張っているのか?
さっさと出せ - 27 : 2020/03/31(火) 15:14:44.38 ID:14IH7abj0
- ギリギリならほぼアウト
早く宣言したほうが被害拡大防止できるだろ - 28 : 2020/03/31(火) 15:14:44.51 ID:4/Cs//eK0
- イタリア人も日本よりはマシと思ってらからな
- 29 : 2020/03/31(火) 15:14:46.00 ID:73uUJzns0
- 今からでもコロナ担当をガ●ジ議員から専門家に変えろ
- 30 : 2020/03/31(火) 15:14:50.48 ID:hRNmqA4L0
- 本日5人
- 31 : 2020/03/31(火) 15:14:54.45 ID:hFohNRE90
- >>1 3月の感染者の半数以上が外国籍なのか政府は国籍別人数だけでも公表すべき。
- 33 : 2020/03/31(火) 15:15:09.99 ID:ezD5k7gl0
- 出したら経済終わるって一番わかってる人
- 90 : 2020/03/31(火) 15:24:03.68 ID:WdQeNZz40
- >>33
アベノミクス失敗認定か?
それはないだろ - 34 : 2020/03/31(火) 15:15:13.68 ID:UdNWm71d0
- そろそろ自殺者数も隠蔽せんとな
ああwもうしとるかww - 35 : 2020/03/31(火) 15:15:39.73 ID:Eu9qnPnA0
- なぜ持ちこたえる必要があるのか?
仕事したくないだけだろ? - 36 : 2020/03/31(火) 15:15:42.39 ID:l4CTuaEx0
- 意訳すると
自粛でみんな4ね - 37 : 2020/03/31(火) 15:15:50.30 ID:6euyqrfE0
- いまのところ、致命傷ですんでいるみたいだな。
- 38 : 2020/03/31(火) 15:15:58.56 ID:QvH6PsC40
- 政府、首都封鎖時期「立皇嗣の礼」からずら
すよう小池都知事へ配慮要請!都職員は不快感
国民より儀式を強行する政府、
- 39 : 2020/03/31(火) 15:16:04.46 ID:pTqGb/so0
- 春節ウェルカム、検査拒否、その結果危機的状況を迎えても緊急事態宣言は拒否
もうね、政権に対して不信感しかないんだよね - 41 : 2020/03/31(火) 15:16:23.21 ID:XD+dtwuf0
- >>1
もう関東圏は感染大爆発しとるやろ
全国で関東帰りの奴らが起点になって
コロナ撒き散らし事例多発してんだが - 42 : 2020/03/31(火) 15:16:26.62 ID:97mtXshx0
- ギリギリって崩壊寸前て事だろ
状況が改善する要素ゼロ - 43 : 2020/03/31(火) 15:16:32.26 ID:pDs8SZI70
- 持ちこたえているって思ってんならそれでもいいけどさあ
具体的にどういうデータ見てそう思っているのかまで言わないとぎゃくこ - 44 : 2020/03/31(火) 15:16:33.46 ID:XMQt05kT0
- ぎりぎりじゃもうヤバいじゃん。
余裕をもってやるぐらいじゃないと間に合わん。
バカなの?死ぬの? - 45 : 2020/03/31(火) 15:16:41.28 ID:b9Hwh2/D0
- 金で命買えるなら借金してでも買えや!
麻生が渋ってるんか - 46 : 2020/03/31(火) 15:16:45.85 ID:tCYEDpXk0
- >かなり強い措置だが、強制力を持つものではない
今のうちからホントの事言わん方がええで
- 47 : 2020/03/31(火) 15:17:11.86 ID:XMQt05kT0
- ぎりぎりって判断なら即刻やるべきでしょ。
頭湧いてるの? - 48 : 2020/03/31(火) 15:17:27.08 ID:06ZznDdX0
- ギリギリのところで宣言するのが普通だろ
- 49 : 2020/03/31(火) 15:17:35.62 ID:QxtOdMIM0
- 6-7月暖かくなったら収束する論の人
- 50 : 2020/03/31(火) 15:17:42.49 ID:1BRYfroh0
- 今は初の本土空襲、海軍「首都は鉄壁の守りで、空襲等とゆう輩は非国民」凄いよねまた騙されると思ってやがる
- 52 : 2020/03/31(火) 15:17:59.12 ID:l4p2xcNF0
- 東京大空襲があったのに、まだ日本は勝っているという大本営発表みたいだな。
引き伸ばすと何か良いことがあるんだろうか。 - 54 : 2020/03/31(火) 15:18:11.85 ID:bclSxgCy0
- ギリギリじゃないと僕は駄目なんだよ
- 62 : 2020/03/31(火) 15:19:28.95 ID:wijvYZPu0
- >>54
またみんなにコソコソ笑われるぞお前 - 55 : 2020/03/31(火) 15:18:23.35 ID:wHNnAgZy0
- ぎりぎりで耐える意味って何?????
先手先手ってお前らの言う先手って何??????? - 56 : 2020/03/31(火) 15:18:30.01 ID:2gW16nh60
- 安倍「できることは躊躇なくやる
はい嘘!w
- 57 : 2020/03/31(火) 15:18:54.95 ID:hyhePFOz0
- どのみち国民に強制させることができないんだから、
良識に頼るしかない。歯がゆい日本。 - 74 : 2020/03/31(火) 15:21:44.14 ID:b9Hwh2/D0
- >>57
吉村が一段階上の政策が出来るように
法改正してくれって言ってるけどどうせ慌てて
やりだした時は手遅れなんやろな - 58 : 2020/03/31(火) 15:19:11.42 ID:1xBoxGEF0
- 早く出せよ、金も出せよ
いつまでお役所仕事でちんたらやってんだよ世界一馬鹿な公務員さん達よ - 59 : 2020/03/31(火) 15:19:13.44 ID:ux4tv0d/0
- ギリギリchop
- 60 : 2020/03/31(火) 15:19:23.98 ID:OdluEf+E0
- 水際対策で大失態やらかした教訓を全く活かそうとしてない、異常な正常バイアス白痴脳
危機に際しちゃ、スピーディーかつ圧倒的大胆な政策を矢継ぎ早に展開すべきだろが
取り越し苦労で済んだ部分は、後から引き算していけばいいんだよカス!!!!!! - 61 : 2020/03/31(火) 15:19:28.49 ID:NwnceIUH0
- 決壊を見たいらしい
- 63 : 2020/03/31(火) 15:19:29.44 ID:b9Hwh2/D0
- ウンチ漏れてから慌ててトイレ走るんだよ
しかも日本は法整備が遅れてるからトイレ行くまで
また時間かかる - 64 : 2020/03/31(火) 15:19:31.57 ID:es6EDEgj0
- ギリギリ持ちこたえている
閣議決定
- 65 : 2020/03/31(火) 15:19:32.71 ID:sAyNzFhI0
- 若者もだけど危機感持っていないジジババも多すぎ
緊急事態宣言だしてこいつらを閉じ込めておかないと感染拡大するのは時間の問題 - 86 : 2020/03/31(火) 15:23:27.22 ID:pDs8SZI70
- >>65
一番危機感無いのは責任ある立場でギリギリとか言っている政権だろう - 66 : 2020/03/31(火) 15:19:51.98 ID:FYDky/BN0
- 持ちこたえてる
えっ?
- 67 : 2020/03/31(火) 15:19:52.60 ID:untcTcGK0
- ジジイどもが病死するだけだし、新型ウイルスは問題ない
- 68 : 2020/03/31(火) 15:20:02.40 ID:DZQ0nGg60
- 太平洋戦争末期かよw
- 69 : 2020/03/31(火) 15:20:22.22 ID:dmm220g00
- ギリギリ耐えてるから出さないの意味がわからない。緊急事態宣言って事後に出すものだったのか…
- 70 : 2020/03/31(火) 15:20:35.48 ID:/REnrRIc0
- ぎりぎり毎日ぎりぎり。
神経すり減らして生きるのもぎりぎり。 - 71 : 2020/03/31(火) 15:21:09.18 ID:Wob+tKok0
- 出したところで強制力ないんだろ
じゃあさっさと出したほうがいいだろ - 72 : 2020/03/31(火) 15:21:29.66 ID:DOOxGfTf0
- まだ緊急事態じゃないなら自粛しなくていいね
- 73 : 2020/03/31(火) 15:21:43.09 ID:Mo98BLXx0
- 超クソ田舎の富山と山形陥落時点で既に限界超えてるやんけ
- 75 : 2020/03/31(火) 15:21:45.93 ID:wM4zOneN0
- 出せば責任出るからな
- 76 : 2020/03/31(火) 15:21:51.43 ID:sn9iIPN10
- >>1
死者が10000万人までは許容範囲 - 77 : 2020/03/31(火) 15:21:59.21 ID:VOoEVp44Q
- ギリギリでぇ~( ´△`)
いつも生きていたからさぁ~( ´△`)思いっきりブチ破ろう~( ´△`)
コロナを手に入れるんだ~( ´△`) - 79 : 2020/03/31(火) 15:22:42.52 ID:l4p2xcNF0
- できるだけ死者を増やしたいんだろう。
まだ、「ギリギリ(死者を増やす策略がバレずに)持ちこたえている。」と。 - 80 : 2020/03/31(火) 15:22:43.13 ID:hyhePFOz0
- 欧米の2週間前と今の日本では
蔓延してるレベルが違う。ウィルスの濃さが違う。
今のところ様子を見るのは正しい選択。
期間は4月最初の週末まで。 - 81 : 2020/03/31(火) 15:22:53.26 ID:L5i+K1BV0
- 検査もろくすっぽしてないのに状況把握ができてると言い張るのか…
日本政府にはエスパーでもいるのかねえ(嘲笑) - 83 : 2020/03/31(火) 15:23:02.95 ID:CRAB6X/R0
- つなみが来てから逃げろってか?
馬鹿か政府は?
自民党が優れていたのではなく、民主党が駄目なだけだったな。 - 84 : 2020/03/31(火) 15:23:13.72 ID:l8SvNjDP0
- 欧米と比較すりゃそうなるわな
- 85 : 2020/03/31(火) 15:23:25.98 ID:EvpePn790
- まだ感染リスクより経済リスクの方が大きい段階だよね
逆転しそうになったら出すだろ - 87 : 2020/03/31(火) 15:23:47.79 ID:wM4zOneN0
- 震災の時に2万人
コロナでもそのくらいの想定で考えてんじゃね - 88 : 2020/03/31(火) 15:23:49.52 ID:RTHUuPKg0
- ギリギリとかコロナ無症状感染者の一押しで陥落するだろう
医師会からも強く要望されてるだろ、なぜもっと早くやらない
こいつらは武漢で感染爆発した時からずっとこんなのだ
人の命より権益に拘り過ぎ - 91 : 2020/03/31(火) 15:24:04.70 ID:CtxRZRSr0
- ほんとうかなあ?
- 92 : 2020/03/31(火) 15:24:11.36 ID:mzuoBmOL0
- ギリギリって何なん?
- 93 : 2020/03/31(火) 15:24:19.76 ID:zz5MR6Y50
- 「漏れてる?」
→「漏れてない」
- 94 : 2020/03/31(火) 15:24:37.04 ID:GiIOcWf00
- そのうち大本営発表せずってことになりそう
- 95 : 2020/03/31(火) 15:24:48.31 ID:b9Hwh2/D0
- 今さら少しくらい国の借金増えても一緒やろ
札刷りまくって国民に補償して全部ストップしろ!
金で命が買えるうちに買ってくれ - 96 : 2020/03/31(火) 15:24:49.27 ID:EvpePn790
- まだ早いよ リスクは武漢肺炎だけじゃない
- 97 : 2020/03/31(火) 15:24:53.10 ID:DOOxGfTf0
- オリンピックやりたさに大変なことにはなってませんよコントロールできてます、のテイでいたいんだろうなぁ
来年7月なんてムリだよ - 98 : 2020/03/31(火) 15:25:22.24 ID:/M+3u0/20
- ギリギリなら早く出せよ
あほかw
コメント