オーバーウォッチ2から始めた僕ヒーラーが不足してると聞いてヒーラーで助けになればとアナ練習するも暴言祭りで泣きそうになる

サムネイル
1 : 2022/10/28(金) 15:20:17.579 ID:YPl0V+ZUr
だって敵はヒーラー狙って来るから防衛は射線切れる位置でやりましょうって初心者講座の動画で説明してたのに皆前へ前へ進むし引かないから回復間に合うはずもないしヒーラー狙われても助けてくれないし

全部引っくるめてヒーラーの責任にされる
ヒーラーってどんだけ難しいんだよ

2 : 2022/10/28(金) 15:20:54.330 ID:KyNstBJxd
だから滅びた
3 : 2022/10/28(金) 15:23:44.782 ID:YPl0V+ZUr
>>2
スプラトゥーンとなんか似てるのにな、何で駄目なんだろうな?民度?ゲームは面白いわ
でも友達とやるゲームだな
4 : 2022/10/28(金) 15:25:10.475 ID:jmKuzn9Y0
初心者バイバイすぎる
5 : 2022/10/28(金) 15:26:59.395 ID:YPl0V+ZUr
>>4
せめて優しくしてくれたら頑張ろうってなるんだけどなマジで暴言しか飛んで来ない
しかも抽象的過ぎるから何がアカンのか分からん
6 : 2022/10/28(金) 15:31:14.803 ID:YPl0V+ZUr
実際めっちゃ射線気にしないで進む味方の場合は落ちるの前提で着いて行った方がいいの?引くの前提で待ってた方がいいの?

ヒーラー狙われて助け来ないパーティーだとどうすりゃいいの?

10 : 2022/10/28(金) 15:41:15.348 ID:70uECl7QM
>>6
ルシオやブリギッテをピックする
7 : 2022/10/28(金) 15:37:26.019 ID:gl3VILfPa
頻度多いなら多分自覚無いだけで本人にもある程度問題あると思うけど、初心者帯ならvcテキチャ付けてても良いこと無いから切って気楽にやっとけ
11 : 2022/10/28(金) 15:42:15.940 ID:YPl0V+ZUr
>>7
初心者だから俺は当然下手なんだよ、だけど文句が只の暴言でこうして欲しいとかが一切ないんよあってもピック変更くらい後はナノ俺にくれかな?
だから全体的に何を意識したらいいのか何処が地雷なのかが分からんのよ
8 : 2022/10/28(金) 15:39:29.676 ID:PCJTOH4Qd
光ってるゲンジにスリープダーツ当てられたら仕事したことになるよ
9 : 2022/10/28(金) 15:40:29.813 ID:70uECl7QM
アナは割りとむずいからな
ダイブしてくるゴリラ眠らせたりホッグに阻害入れられないならピックしないほうがいい
12 : 2022/10/28(金) 15:44:19.417 ID:YPl0V+ZUr
>>9
練習しないと上手くならないじゃん、それにアナって必須なんでしょ?もう一人が使えない時の為に練習しとかなきゃ
13 : 2022/10/28(金) 15:45:49.308 ID:70uECl7QM
>>12
必須ではないよ特に野良では
使いたいなら練習したらいいと思うけど
14 : 2022/10/28(金) 15:47:12.942 ID:YPl0V+ZUr
>>13
必須じゃないのか、なんか必須とか義務アナとかよく見るから泣きながらアナやってたわ
15 : 2022/10/28(金) 15:50:47.377 ID:70uECl7QM
>>14
使えれば強い
16 : 2022/10/28(金) 15:52:15.078 ID:YPl0V+ZUr
>>15
基礎が身に付く迄は他使った方が戦力になるのか
17 : 2022/10/28(金) 15:52:54.194 ID:7LlEgWa40
絡まれてるのに毎回誰も助けてくれないって言いながらずっと自衛出来ないキャラ使い続けてるならそれはそれであかん
敵もだけど味方の性格がそんな感じならそこらも考えて柔軟にピック変えてけ
18 : 2022/10/28(金) 15:53:39.142 ID:SWwiDudi0
一番いいのは暴言言われても気にしない事
野良でやってんだから最低限のマナー違反でない限り好きにやれ
他人を楽しませるためにゲームやってんじゃないんだから
19 : 2022/10/28(金) 15:55:03.331 ID:YPl0V+ZUr
辞めようか迷ってたけどもうちょい頑張ってみるわ、ピックを味方の立ち回りで変えるのは意識してみる
20 : 2022/10/28(金) 15:55:39.750 ID:70uECl7QM
まあこの手のゲームはオールミュートオススメ
21 : 2022/10/28(金) 15:55:43.194 ID:x5EzXztb0
よっぽど致命的なプレイングしてなければ野良アンランクで暴言吐く奴なんてそうそう居ないだろイメージだけで言ってないか
22 : 2022/10/28(金) 15:58:59.033 ID:YPl0V+ZUr
>>21
一回一回が響くんよ
23 : 2022/10/28(金) 15:59:24.750 ID:7LlEgWa40
取り締まりキツくなってるし通報して回避リストぶちこんどけ
24 : 2022/10/28(金) 16:01:15.486 ID:nXGUhXtS0
サポートなんてよく使う気になれるな
このゲーム楽しいのDPSだけじゃね
25 : 2022/10/28(金) 16:01:28.768 ID:x5EzXztb0
お前らも俺とマッチする同格じゃねえかヘヘヘと考えると無視できるぞ
始めたてなんてどうせすぐ腕前並ぶしなんなら追い抜く
26 : 2022/10/28(金) 16:03:40.091 ID:nvEjiNHQ0
まず初心者がアナ使うな
モイラバティストゼニあたりだけでいいよ
ヒーラーはキルできるゼニ以外だと野良だとレート上がらんと思うよ味方依存すぎて
27 : 2022/10/28(金) 16:03:57.958 ID:rAISa9bpp
ロール比率で性能バランス変わったから今はタンクも暴れやすくて面白いぞ
サポート上達したい奴は職人気質オタク気質
28 : 2022/10/28(金) 16:04:45.982 ID:RfkJT3vkM
ゲームに勝つことより気持ちよさ優先のプレイヤーばっかりだからな
負けてもいいからヒーラー守るなんて行動しないわけよ気持ちよくないから
32 : 2022/10/28(金) 16:06:22.817 ID:JtiR8n+8p
>>28
こいつ最高にエアプ
イカかAPEXかガンエボの知識かな?
29 : 2022/10/28(金) 16:05:38.304 ID:7LlEgWa40
タンククソ強いから楽しいしアナもゲンジ突っ込ませたりゲンジ寝かせたりするの楽しいぞ、マーシーはマジでつまらんけど
30 : 2022/10/28(金) 16:05:44.218 ID:GxR3NbqC0
俺も暴言にはいちいち悲しくなって泣きそうだったけど
31 : 2022/10/28(金) 16:05:59.556 ID:qrhaHnCxa
回復待つより敵倒したほうが早いしな
33 : 2022/10/28(金) 16:07:02.650 ID:x5EzXztb0
マーシーはマジでつまらん上に強くもないという
34 : 2022/10/28(金) 16:10:28.641 ID:8Ln+YQ/J0
モイラおすすめ
攻撃がオートエイムで生存力が高くて
味方が酷かったら単独でも動ける
35 : 2022/10/28(金) 16:10:41.169 ID:70uECl7QM
シグマにナノブースト打ち込みたい気持ちはわかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました