レースじゃなくて、気ままにドライブできるゲームない?

サムネイル
1 : 2022/10/19(水) 02:44:00.687 ID:QrdmJb+o0
・グラフィックは綺麗な方がいい
・PCでやりたい(Steam)
・レース要素一切いらない、ドライブだけして色んな景色を巡って車を停めてボーっとしたい

なんかいいゲームないかな?

2 : 2022/10/19(水) 02:44:38.442 ID:2wBfsmrz0
クルー2は?
4 : 2022/10/19(水) 02:44:55.462 ID:QrdmJb+o0
>>2
調べてみる
5 : 2022/10/19(水) 02:45:03.346 ID:PLDXdDkXa
テストドライブアンリミテッドってそんなんじゃなかったっけ
12 : 2022/10/19(水) 02:50:19.501 ID:QrdmJb+o0
>>5
調べたけど現在はPCでは出てなくて2023年にSteamに新作が出るらしい
これ楽しみだな
7 : 2022/10/19(水) 02:46:33.439 ID:mIwE/NMTa
トラックの運ちゃんのシミュレーションゲームとか
バニラトラックにできる奴
14 : 2022/10/19(水) 02:52:33.944 ID:QrdmJb+o0
>>7
調べてるけどレビュー評価高杉だろこのゲーム
グラフィックが少ししょぼいのが気になるけど
これトラックその辺に停めて景色見ながら休憩とかできるのかな?
8 : 2022/10/19(水) 02:46:34.644 ID:wUMjCiex0
ちょっとちがうかもだけどポケモンスナップ
22 : 2022/10/19(水) 02:57:01.623 ID:QrdmJb+o0
>>8
全然違くねーかw

>>10
これ初めて見たけどかなり希望に近いかも
Steamレビュー見てたらレースやらずに気ままにドライブだけしてるって人が結構いる
そういう楽しみ方をしたいんだよな俺も
今んとこ一番いい

9 : 2022/10/19(水) 02:48:35.981 ID:QrdmJb+o0
Crew2調べてみた
なんか車とかパーツをゲットするためにレースで同じコースを何度も周回する必要書いてあるけどそういうの無い方がいいな……
10 : 2022/10/19(水) 02:48:38.078 ID:TEVvnfHz0
Steamでちょうどforza horizonセール中だぞ
13 : 2022/10/19(水) 02:51:48.028 ID:+G2x7e9i0
クルーは進行はレースが要るもののマップ自体はクソ広くて普通に走って探索するのは面倒なレベル
23 : 2022/10/19(水) 02:57:47.404 ID:QrdmJb+o0
>>13
うーんあんまりレースしたくないな
ちょっとくらいならいいけど周回とかはちょっと……
16 : 2022/10/19(水) 02:53:45.362 ID:fHfDdzak0
やっぱつれぇわのやつ
28 : 2022/10/19(水) 02:59:54.356 ID:QrdmJb+o0
>>16
あーそういえばあれも車乗れるんだっけ?
やったことないからやってみてもいいな
道端で車停めてたらモンスター襲ってきたりしない?
32 : 2022/10/19(水) 03:02:39.474 ID:fHfDdzak0
>>28
やってないからしらんけど釣りとかできるっぽいし場所選べば大丈夫じゃね
18 : 2022/10/19(水) 02:54:43.508 ID:xN86YrhqH
ETS2とATSはほぼ作業ゲーだけどヨーロッパとアメリカ旅行してる感は最高
若干めんどくさいけどassetto corsaにMOD入れれば超絶リアルな首都高走れる
29 : 2022/10/19(水) 03:00:38.516 ID:QrdmJb+o0
>>18
作業したいわけじゃないんだよな……
作業は別にしてて、息抜きにドライブしたり景色眺めながら作業したいんだよな
37 : 2022/10/19(水) 03:07:42.568 ID:TEVvnfHz0
>>29
それならまさにETS2ぴったりだぞ
荷物運びという名目で好きにゴール地点選んでドライブできる
41 : 2022/10/19(水) 03:09:38.408 ID:QrdmJb+o0
>>37
それも勧めてる人多いな
トラックじゃなくてキャンピングカーとか乗れたら気分上がるんだけどなぁ
21 : 2022/10/19(水) 02:56:58.811 ID:zAZVMlDQ0
テストドライブ買ったわ
ハワイの街を走れるんだよな
走ってると時々他のプレイヤーがレース誘ってきたり
30 : 2022/10/19(水) 03:01:13.201 ID:QrdmJb+o0
>>21
ハワイいいね
PCでやれるならやりたいがなぜ出てないのか
24 : 2022/10/19(水) 02:58:24.206 ID:C3KdfSs5a
グラセフでいいじゃん
25 : 2022/10/19(水) 02:58:37.772 ID:2wBfsmrz0
クルーはまぁレースしないと車集められないから前提だめだったな
完全にフィクションでもいいならサイバーパンクもオススメ
33 : 2022/10/19(水) 03:03:26.343 ID:QrdmJb+o0
>>25
フィクションでも全然いい
サイバーパンクってそういうこともできんの?フィールドとか広い?
38 : 2022/10/19(水) 03:08:35.761 ID:2wBfsmrz0
>>33
車買うためにミッション受けないといけないけど、マップ広いしラジオ流しながらドライブだけして満足する日もあるよ
環状線、都市内、都市郊外、砂漠地帯があるよ
27 : 2022/10/19(水) 02:59:52.053 ID:PLDXdDkXa
フォルツァホライズンは前作の方が良かったな
知らん外人と高速の入り口でたむろしてたわ
34 : 2022/10/19(水) 03:05:53.914 ID:4Oldc9m40
それ系だとforza horizonが至高だけど、
マップは狭いから10時間もやれば、またここか…になる
crewは車高すぎだし金稼ぎにレースがいるしで✕
ets2はマップdlc揃えれば数十時間は走ってられるくらい広いけど、
トラックしか選べないのが一番のマイナス
modで乗用車もあるけど挙動ウ●コすぎた
35 : 2022/10/19(水) 03:06:19.103 ID:QrdmJb+o0
Forza Horizonっていくつか出てるみたいだけど
Gamepassってやつを契約すると月額1000円くらいで最新作の5も遊べるってことで合ってる?
36 : 2022/10/19(水) 03:06:52.561 ID:4Oldc9m40
あってる
40 : 2022/10/19(水) 03:09:01.522 ID:QrdmJb+o0
>>36
OK、Gamepass契約してForza Horizon5やってみるわ
メキシコの街走れるとか楽しみ
39 : 2022/10/19(水) 03:08:58.368 ID:LI8MpvVld
伸びてるからもう出てそうだが風雨来紀4は
42 : 2022/10/19(水) 03:09:42.085 ID:LI8MpvVld
間違えた
風雨来記4

コメント

タイトルとURLをコピーしました