
【速報】フォードとGEは100日で50,000の人工呼吸器を生産する計画

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/03/31(火) 05:35:17.30 ID:IAmZTMf29
【速報】フォードとGEは100日で50,000の人工呼吸器を生産する計画
2020/03/31
CNBC
https://twitter.com/cnbcnow/status/1244724531350179840?s=21BREAKING: Ford, GE plan to produce 50,000 ventilators in 100 days
- 2 : 2020/03/31(火) 05:36:06.60 ID:D4ppOLDS0
- 車作るよりも儲かるからな
- 3 : 2020/03/31(火) 05:36:20.72 ID:zO//+En80
- 1日500個限定品
- 4 : 2020/03/31(火) 05:36:46.68 ID:SwXAquyu0
- 水作シリーズ
使えないのか
- 5 : 2020/03/31(火) 05:36:59.23 ID:8sFPOkvE0
- 100日後にはもう必要なくなってる予感
- 9 : 2020/03/31(火) 05:39:15.42 ID:6K4C3XgK0
- >>5
死人続出の本番は今年の秋からやで - 18 : 2020/03/31(火) 05:44:12.44 ID:bqeEWVmM0
- >>5
日本なりに中古を輸出すれば良い。命がかかっているから中古でも高く売れる。
- 6 : 2020/03/31(火) 05:37:25.45 ID:cwsbZgUQ0
- トヨタも協力すればアメリカでの支持も得られるぞ。
- 7 : 2020/03/31(火) 05:38:58.61 ID:8m/nMweY0
- >>6
もうしてるやん - 10 : 2020/03/31(火) 05:40:25.60 ID:aUxil+Qb0
- >>6
現地のトヨタはアメリカに協力するって宣言してる - 21 : 2020/03/31(火) 05:44:50.91 ID:2H3108ji0
- >>6
織機作りしてるからな
マスクぐらいならスムーズに動くだろうけど - 49 : 2020/03/31(火) 06:22:32.30 ID:2MCLXo600
- >>21 織機はトヨタの本業中の本業、中核の大本家なんだよね、豊田織機はトヨタ自動車の大株主で偉さが根本的に違う、
トヨタ自動車は豊田織機の子会社。 - 8 : 2020/03/31(火) 05:39:16.02 ID:bSgWjV4i0
- 素人が手を出していい分野ではないだろ。
実際は比較的単純です安全な部品や組み立てだけやるんだろうけど。 - 16 : 2020/03/31(火) 05:43:59.00 ID:LJPRP3H30
- >>8
例え故障で死ぬ確立が50パーでも
なくて100パー死ぬよりずっといい - 25 : 2020/03/31(火) 05:46:19.42 ID:qj/ycD4l0
- >>8
人口呼吸器なんて枯れたデバイスなんかより車の各種電子制御機器や最新エンジンの方がよっぽど製造難度も設計難度も高いんだが理系の大学生に数学Ⅲやらせるようなもん
それも模範解答見ながらな - 11 : 2020/03/31(火) 05:40:41.80 ID:JO7rx7/l0
- USA!!
USA!! - 13 : 2020/03/31(火) 05:41:06.50 ID:kGmwb5bh0
- 買い物行きたいときは車に変形する
- 14 : 2020/03/31(火) 05:42:40.50 ID:zg477UpA0
- こういうの日本もやんねーと
- 15 : 2020/03/31(火) 05:43:48.83 ID:JuWwQAcZ0
- やべぇな。アメリカですら早期に特効薬は見つからないと思ってるんだな。
- 22 : 2020/03/31(火) 05:44:57.88 ID:bqeEWVmM0
- >>15
いやいくつかは見つかっている。でも、100%悪化を止めらるものはない。
これはインフルエンザでもそう。 - 17 : 2020/03/31(火) 05:44:10.24 ID:ytuT2eKU0
- 医療スタッフがついてないと使えないようなやつだとブツだけ量産しても残念なことになるで
- 24 : 2020/03/31(火) 05:45:56.95 ID:Sq1vV+v30
- >>17
医学生あたりかき集めて軽症やら雑務やらせて、人員の確保でもするんじゃね - 19 : 2020/03/31(火) 05:44:19.23 ID:yk0nTPh50
- これ部品の奪い合いになって日本が増産できなくなるぞ
- 20 : 2020/03/31(火) 05:44:35.81 ID:SwXAquyu0
- マキタ
作れないかな
- 26 : 2020/03/31(火) 05:46:43.54 ID:bqeEWVmM0
- >>20
マキタよりは、物的にはトヨタ、ホンダ、ニッサン、マツダ、スズキ、ヤマハ、カワサキ、スバル、なんだ山ほどあるじゃないか。
- 23 : 2020/03/31(火) 05:45:10.46 ID:zwYwAcgg0
- まさか部品サプライヤーは中国なのかね
- 27 : 2020/03/31(火) 05:47:11.71 ID:/DXo0wSB0
- 100日は続くと見てるんか、、、
コロナと不景気で結構人類減りそう
俺も100日後は無職になって餓死してる可能性無くはないし - 28 : 2020/03/31(火) 05:47:47.03 ID:3L3IIwLP0
- トヨタと日産三菱もはよ
- 29 : 2020/03/31(火) 05:47:48.12 ID:EhZCl8+G0
- 100日後にはコロナは終わってる
- 39 : 2020/03/31(火) 05:58:11.42 ID:JuWwQAcZ0
- >>29
電通の仕込みならな。 - 30 : 2020/03/31(火) 05:47:57.44 ID:eG+uJrkh0
- むしろ部品手に入るのか?
- 31 : 2020/03/31(火) 05:53:06.03 ID:Tx/f5HF40
- ソフトバンク ユニクロがそれを全部買い占めて
人口呼吸器50000台配るキャンペーンの検討を真面目に始めました - 32 : 2020/03/31(火) 05:53:12.20 ID:/WpaSS5q0
- 計画して作れないからトランプに批判されたんじゃなかったか?
- 33 : 2020/03/31(火) 05:53:30.83 ID:kjZfX9Xh0
- >>1
人口呼吸機器製造とあわせて、それを扱える医療従事者を増やすことが急務だな。
現場は大変だよ、頭が下がるよ。 - 34 : 2020/03/31(火) 05:54:12.71 ID:/WpaSS5q0
- これ多額の報酬も求めてるんだろ?
- 35 : 2020/03/31(火) 05:54:42.67 ID:iOhsk1uc0
- コロナと共に生きていかなければならないので、こんなに増産するんだね
- 36 : 2020/03/31(火) 05:55:33.45 ID:SwXAquyu0
- マツダの
ロータリー人工心肺
- 37 : 2020/03/31(火) 05:56:10.64 ID:rca90POa0
- ほんと安倍は先手先手とか言いながら
なんの対策も取らないな
あんな無能が国のトップじゃ本当にヤバい - 38 : 2020/03/31(火) 05:57:45.26 ID:7R3Aptbc0
- 日本の会社はコロナ向けの
商品を開発してないのかね
観光と投資だけだと国が
滅ぶぞ - 41 : 2020/03/31(火) 06:01:28.29 ID:kZBdfhJX0
- >>38
医療機器はアメリカやドイツから輸入超過 - 40 : 2020/03/31(火) 05:58:51.90 ID:BfT20x7VO
- 次のピークの冬までに態勢整えたいよね
- 43 : 2020/03/31(火) 06:08:44.93 ID:kGmwb5bh0
- × 工程
○ 行程 - 44 : 2020/03/31(火) 06:08:55.32 ID:VfpA07JS0
- さすがB29を大量生産した国だな
一丸に成ると強い - 45 : 2020/03/31(火) 06:09:04.45 ID:EMVEa5Rs0
- 日本企業に造れるのなんて
無意味なマスクくらいだろ - 46 : 2020/03/31(火) 06:17:32.80 ID:GLum7FhV0
- 部品は東大阪市の町工場に作らせたらいい。
- 47 : 2020/03/31(火) 06:18:42.23 ID:DFwqUzZL0
- 生産台数を見る限り簡易的っぽいな
さすがに高性能で本格的なのは難しいか - 50 : 2020/03/31(火) 06:23:05.03 ID:WjImmjh60
- もっと簡易型の人工呼吸器ないのかな。
酸素ボンベとノズルだけとか
多少非効率やけど - 51 : 2020/03/31(火) 06:23:06.89 ID:XCNUMO0g0
- マスクより作るの簡単なん?
- 52 : 2020/03/31(火) 06:23:38.24 ID:kmPf77Uo0
- V8OHVが動力源の人工呼吸器
- 53 : 2020/03/31(火) 06:24:16.36 ID:f+0V0knn0
- アメリカはこういう時頼りになる
- 54 : 2020/03/31(火) 06:24:24.87 ID:dttC4hvU0
- さすがアメリカやるときはやれる子
コメント