
【日本政府】緊急事態宣言 感染者数や経済影響見極め慎重に判断

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2020/03/31(火) 04:48:36.30 ID:IAmZTMf29
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358831000.html
緊急事態宣言 感染者数や経済影響見極め慎重に判断 政府
2020年3月31日 4時45分緊急事態宣言 感染者数や経済影響見極め慎重に判断 政府
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について政府は、ぎりぎり持ちこたえており宣言を行う状況には至っていないとしていて、今後の感染者数の推移や経済への影響などを見極めながら、引き続き慎重に判断していく方針です。新型コロナウイルス感染が東京都で急拡大する中、法律に基づく「緊急事態宣言」について、政府の「諮問委員会」の委員の1人は、委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってからでは手遅れで、宣言を出したほうがよいという意見が多数を占めていると明らかにしました。
一方、菅官房長官は「現在の状況はぎりぎり持ちこたえているという状況にあると認識している。自治体とこれまで以上に緊密に連携し、感染拡大の防止に全力で取り組んでいく」と述べました。
政府は、東京都の感染者数は人口に比べて少ない水準にとどまっているうえ、感染経路もある程度把握できており、緊急事態宣言を行う状況には至っていないとしていて、現段階でロックダウン=都市の封鎖を行う可能性についても否定しています。
ただ、爆発的な感染拡大の瀬戸際にあることには変わりないとして、水際対策のさらなる強化に向けて、外国人を対象とした入国拒否を、アメリカ、中国、韓国の全土や、ヨーロッパのほぼ全域、さらに東南アジアの一部に広げることにしています。
そして、東京都を中心とする都市部の感染者数の推移や、経済への影響などを見極めながら、緊急事態宣言を行うかどうか引き続き慎重に判断していく方針です。
- 2 : 2020/03/31(火) 04:49:32.30 ID:SwXAquyu0
- 死月
- 3 : 2020/03/31(火) 04:49:48.66 ID:g2KOyJPX0
- よくアンダーコントロールされてるわしかし。
- 4 : 2020/03/31(火) 04:49:52.41 ID:q4KXnGIc0
- ヌルポ
- 8 : 2020/03/31(火) 04:51:37.18 ID:U2LelkQL0
- >>4
ガッ - 35 : 2020/03/31(火) 04:58:17.43 ID:MbCEyiYI0
- >>4
余裕でガッ - 5 : 2020/03/31(火) 04:50:40.61 ID:SwXAquyu0
- ことしの四月馬鹿
楽しみだぁ
- 6 : 2020/03/31(火) 04:51:20.06 ID:yIHmDiIw0
- 何がどうギリギリなのかサッパリ分からん
- 9 : 2020/03/31(火) 04:51:50.36 ID:l+iv46iy0
- 感染者数100人とかでやってる国もあるんだからはよやれよ
一気に増えた時にやったらそれこそパニックになるぞ - 27 : 2020/03/31(火) 04:55:37.58 ID:bIRmkxP/0
- >>9
やるなら落ち着いて考える余裕があるうちにだな。国民が制御不能になってからでは遅い - 10 : 2020/03/31(火) 04:51:50.29 ID:Aho61iXE0
- 緊急事態宣言出したところで強制力無ければ意味無いよね
それよりまず経済対策出せよ - 26 : 2020/03/31(火) 04:55:27.68 ID:nxmKk3E/0
- >>10
不動産の収用には強制力あり - 29 : 2020/03/31(火) 04:56:33.18 ID:l+iv46iy0
- >>26
それで軽症者隔離施設にするのがいいね - 11 : 2020/03/31(火) 04:52:36.65 ID:6euyqrfE0
- 3月期の決算に影響するからかな?
4月に入ればやるだろう。 - 12 : 2020/03/31(火) 04:52:46.51 ID:1RiYcD4M0
- 株価がどーたら言って要は新年度待ってるんでしょ?
- 13 : 2020/03/31(火) 04:52:54.05 ID:LHXZD/td0
- 陽性率5割でよく言えるな
- 14 : 2020/03/31(火) 04:53:03.64 ID:Z79ZhaGl0
- 頭髪はギリギリ持ちこたえてるのか
アウトなのか - 15 : 2020/03/31(火) 04:53:19.25 ID:h8R7GOeN0
- BCG打ってるからだいじょうぶだぁ
- 16 : 2020/03/31(火) 04:53:30.69 ID:moV9/lAd0
- アルティメット後手後手
- 17 : 2020/03/31(火) 04:53:31.47 ID:1OMzDQ4t0
- 東京と大阪はヤバいだろ
- 18 : 2020/03/31(火) 04:54:01.25 ID:VYllwlfR0
- さっさと出せってんだろ
- 19 : 2020/03/31(火) 04:54:31.15 ID:fdp2xohs0
- >>1
4月1日の午前中に宣言して
エイプリルフールの冗談かと思わせられたりして - 20 : 2020/03/31(火) 04:54:32.84 ID:aUxil+Qb0
- 何をどう判断したらギリギリなのかね
基準がわからん - 21 : 2020/03/31(火) 04:54:45.61 ID:GCdo9m/U0
- 働いていい仕事とダメな仕事に分けられると思うんだけど無知な正義マンとかでてきそうだよね
- 22 : 2020/03/31(火) 04:54:49.60 ID:8sFPOkvE0
- 緊急事態宣言出した上で、外出制限等は自治体単位で柔軟に要請出すようにすればいいんだよ
そうすれば特措法に基づいてマスクやアルコールを政府が強制的に買い上げ出来るようも出来る。 - 23 : 2020/03/31(火) 04:54:49.75 ID:l+iv46iy0
- 4月1日って噂が流れてるらしいから
それより早く3月31日にやれば先手先手とアピールできる - 24 : 2020/03/31(火) 04:54:53.03 ID:tCYAq3rX0
- 早く緊急事態宣言出して在日返還しろや
- 28 : 2020/03/31(火) 04:55:55.69 ID:4e4Vm2zr0
- 出さない理由が無くなった時に発令されるんだよ
- 30 : 2020/03/31(火) 04:56:54.89 ID:PIXUumYW0
- 陽性率50%で感染者数について語る馬鹿おる?
- 31 : 2020/03/31(火) 04:56:56.35 ID:WCeDNcZr0
- 4月1日は紛らわしいからやめてくれ。
- 32 : 2020/03/31(火) 04:57:14.96 ID:OCqUZC7z0
- 感染者数はともかく、国民の命を銭と天秤にかけるのは止めろっての
- 33 : 2020/03/31(火) 04:57:24.96 ID:U7d7RbHB0
- (゜o゜)BCG打ってるし~
(゜o゜)どうでもよくね?
- 34 : 2020/03/31(火) 04:57:56.88 ID:NpGPPHkW0
- ギリギリ持ちこたえている、瀬戸際の状態で出した方がいいね
ギリギリ持ちこたえられなくなって出しても意味ないだろw
それとも、いまのギリギリ状態で先手を打つような対策してるなら別だが
相変わらず、拘束力の無い要請で、まあ若者からどんどん拡がってるわw - 36 : 2020/03/31(火) 04:58:27.53 ID:8sFPOkvE0
- 感染者1日1000人超えに対応出来るように病床確保、人工呼吸器、マスク、防護服増産を急がないと。
- 37 : 2020/03/31(火) 04:58:57.35 ID:ZdADY6xb0
- もっともっと
- 38 : 2020/03/31(火) 04:59:05.61 ID:g2NW64Zx0
- BCGは武漢肺炎には効くけど、インフルエンサーには効かないのか?
- 39 : 2020/03/31(火) 04:59:21.74 ID:wUO6Guu80
- ダメだなこりゃ
政府は経済ダメージにビビって破滅を目の当たりにしないと決断できない
原発落とされるまでポツダム宣言受諾出来なかった無能政府の頃から何も変わってない - 45 : 2020/03/31(火) 05:01:34.72 ID:YxAps5yJ0
- >>39
原発落とされるんだ?
- 40 : 2020/03/31(火) 05:00:10.13 ID:p5dORAI80
- 2週間程度前のが今出てる数字なのに
これはまずいと思った時点じゃ手遅れじゃん
もうどう考えても非常事態で動くべきなのに
これほど先手で動くべき状況ないぞ
抑え込めてると思い込みたいだけだろ - 41 : 2020/03/31(火) 05:00:23.96 ID:WgxM17HO0
- 国がニート推奨って粋なこと言うじゃねえか!
これを待っていたんだ - 42 : 2020/03/31(火) 05:01:06.34 ID:2MCLXo600
- 緊急事態宣言出して如何すんのさ?休業して補償して貰うの?来年から消費税25%だぞお前ら。
- 43 : 2020/03/31(火) 05:01:13.29 ID:g3udRzki0
- 経済への影響より危険を最優先して原発止めた菅なら絶対こんなことにはなってないよなあ
- 44 : 2020/03/31(火) 05:01:13.79 ID:XKy8PdZ70
- >>1
結局お金が一番重要ですな - 46 : 2020/03/31(火) 05:02:07.15 ID:BT9OdeyH0
- 自粛要請と緊急事態宣言の違いは何?
- 47 : 2020/03/31(火) 05:02:11.15 ID:XhE9w4L40
- 感染者は人口に比べて少ないって。。
検査してないだけじゃん。。 - 48 : 2020/03/31(火) 05:02:24.19 ID:5gKC+Fz/0
- 経済なんか二の次だ
- 49 : 2020/03/31(火) 05:02:39.60 ID:oSBvczUJ0
- エイプリルフールにコロナネタを披露する
個人や組織は即摘発すべき - 50 : 2020/03/31(火) 05:02:49.04 ID:nztqG7YB0
- 経済優先するならばこそ隔離病棟が必要になるでしょ
- 53 : 2020/03/31(火) 05:03:47.06 ID:6euyqrfE0
- 今が重要な時期とか瀬戸際とか行ってる割には
動かないな。 - 54 : 2020/03/31(火) 05:03:48.25 ID:HlmYlOEB0
- 日本って、こんな国だったんだね
- 55 : 2020/03/31(火) 05:04:04.30 ID:NqNfk7TX0
- こいつらいつも慎重に検討してばっかりやん
子供でもできるわ - 56 : 2020/03/31(火) 05:04:04.63 ID:H+m512oc0
- プロの医師会は緊急事態宣言やれと言ってるのに、ど素人の安倍は何を基準に見極めてんだ?
- 57 : 2020/03/31(火) 05:04:39.47 ID:JEpJgx0L0
- まぁ緊急事態宣言出したら株価暴落するしな
コメント