
「悲しみにさよなら」「勇気100%」……作詞家 松井五郎が明かす、名曲誕生の裏側 時代との向き合い方についても聞く

- 1
石原さとみさん、メスの直感で何かに気づいてしまう。。。1 : 2025/04/27(日) 16:31:48.84 ID:htC/LDrl0 こういうの https://video.twimg.com/amplify_video/191598125263...
- 2
超美人女優・「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚!相手は仮面ライダーアマゾン!!1 : 2025/04/27(日) 09:13:59.19 ID:82ZzCrqW0 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前 https://...
- 3
そこに3匹のFC2女優がいるじゃろう ⚕1 : 2025/04/27(日) 16:57:49.93 ID:xsGyJ1av0 好きなのを1つ選ぶんじゃ えりかちゃん しほちゃん あみちゃん https://i.imgur.com 3 : ...
- 4
【国際】カナダ西部・バンクーバーで群衆に車が突っ込む 複数の死傷者 容疑者はすでに確保 フィリピン系の人々が集まる祭りで1 : 2025/04/27(日) 15:15:51.65 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 14:17 TBS NEWS DIG カナダ西部バンクーバーで26日夜、群衆に車が突っ込み、複...
- 5
「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか1 : 2025/04/27(日) 16:32:15.73 ID:fzECFHwE9 ※4/26(土) 15:02配信 SBC信越放送 長野県内で刑法を犯したベトナム人の検挙件数は、去年1年間で24...
- 6
元V6 長野博の妻・白石美帆 「踏んだり蹴ったり」の近況明かす 胃腸炎、咽頭付近の傷で「辛い日々」1 : 2025/04/27(日) 16:01:54.04 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/146e9b88f18c2f79744faa...
- 7
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外歌手のワールドツアーで韓国が飛ばされるのおかしいだろ」1 : 2025/04/27(日) 15:39:44.19 ID:YzqTlBso0 2025年4月24日、韓国・MBCは「K-POPが世界の音楽の中心に立っているにもかかわらず、K-POP歌手は海...
- 8
万博大屋根リング、保存の方向で調整「想定以上に評判がいい」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 16:11:21.53 ID:A9h9MFXJ0 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は、万博のシンボルである木造建築...
- 9
ロシア、高インフレのため、政策金利21%を継続1 : 2025/04/27(日) 15:25:22.13 ID:3Yd4h1gh9 ロシア中銀、金利21%に据え置き 中銀は「現在のインフレ圧力は引き続き鈍化しているものの、高水準にある」と述べた...
- 10
消費税廃止、れいわ新選組だけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/27(日) 15:58:33.30 ID:WHI9+puk0 https://x.com/sora__mimi__/status/1915764726841426038?s=...
- 11
日本、結局中国人が一番訪れお金を落としていた… 専門家「リピート低い欧米の富裕層じゃなくてもっと中国人をもてなすべき」1 : 2025/04/27(日) 15:53:25.79 ID:biUkGN++d 日本のインバウンド施策の“危うさ” 「欧米豪・富裕層」戦略、本当に正しいか もちろん、これから伸び代のある欧米...
- 12
セクロスや結婚したい女子アナ教えて 僕はTBSの南後杏子ちゃん1 : 2025/04/27(日) 12:33:19.18 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 13
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」1 : 2025/04/27(日) 13:34:04.22 ID:jK8FL5x90 青葉真司容疑者(42)は逮捕前の任意聴取に 「小説を盗まれた」などと主張し、 恨みから、会社そのものに「殺意があ...
- 14
【開店前から大行列!】日本で人気のドーナツ専門店 「アイムドーナツ」がNYに海外1号店1 : 2025/04/27 13:14:45 ??? 日本で人気のドーナツ専門店「アイムドーナツ?」が、ニューヨーク中心部のタイムズスクエアに海外1号店を出店した。 ドーナツの本場とされる米国だが...
- 15
【大阪】コンクリ詰め女児遺体、所在未確認のまま事件に巻き込まれた可能性…住民票を抹消後に未登録か 八尾市1 : 2025/04/27(日) 14:29:48.84 ID:fzECFHwE9 ※2025/04/27 10:42 読売新聞 大阪府八尾市の集合住宅で2月、コンクリート詰めにされた女児の遺体...
- 16
イランの港で大規模爆発、700人以上死傷 イスラエル声明「関与していない」1 : 2025/04/27(日) 15:03:15.93 ID:3Yd4h1gh9 イラン南部の港で大規模爆発 700人以上死傷 「イスラエルの関与はない」イスラエルメディア報じる イラン南部の港...

- 1 : 2022/10/09(日) 21:25:40.69 ID:CAP_USER9
文・取材=森朋之
2022.10.09 12:00
1981年にCHAGE and ASKAのアルバム『熱風』で作詞家デビュー。その後、安全地帯、工藤静香、BOØWY、氷室京介、郷ひろみ、MAX、V6、平原綾香、坂本冬美など幅広いアーティストに作品を提供してきた松井五郎は言うまでもなく、日本の歌謡曲、J-POPを作り上げてきたクリエイターの一人だ。
ここ数年は、藤澤ノリマサ、中江有里、中村萌子のプロデュースを手掛けるなど、活動の幅を拡大している松井。代表作をピックアップしながら、ヒットと普遍性のバランス、時代の空気の取り入れ方、サブスク、SNS時代への対応などについて語ってもらった。(森朋之)
メロディや声、アレンジと重なったときに活きる言葉は何か
ーー40年以上に及ぶ“作詞家・松井五郎”のキャリアから何曲か選ばせてもらい、歌詞の背景についてお伺いしたいと思います。まずは「悲しみにさよなら」(安全地帯/1985年)。松井さんにとって初のオリコンランキング1位の楽曲ですが、どういう経緯で安全地帯の制作に関わるようになったんですか?
松井五郎(以下、松井):81年にCHAGE and ASKAの『熱風』で作詞家としてデビューしたんですが、当時はYAMAHAにマネージメントしてもらっていて。安全地帯と関わるきっかけは、特にドラマティックな話はなく、仕事として依頼があったからです。
安全地帯は「ワインレッドの心」「真夜中すぎの恋」など井上陽水さんの作詞による楽曲で注目を集めていましたが、陽水さんはご自分の活動があるし、事務所としては「メンバーと同年代の作詞家と組ませたい」という意図もあったようで。実際、僕はメンバーと同じくらいの年齢なので、バンドの一員のような感じで制作に関わらせてもらいました。
最初に採用になった歌詞は、「マスカレード」。2ndアルバム(『安全地帯II』/1984年)のデモテープを聴いたときに、玉置(浩二)さんの声やメロディライン、バンドのサウンドを含めて、琴線に触れるものがあって。頼まれもしないのに全曲の歌詞を書いたんです(笑)。その熱意を汲んでくれたのかもしれないですね。ーー安全地帯にとっては、本格的なブレイクに向かう大事な時期でした。ヒットする歌詞を求められるところもあったのでは?
松井:結果を求められる部分は確かにあったと思います。シングル表題曲「ワインレッドの心」「真夜中すぎの恋」「恋の予感」の歌詞はすべて陽水さん。「真夜中すぎの恋」「恋の予感」に関しては、じつは僕もチャレンジさせてもらったのですが採用されませんでした(笑)。
その後、完成した陽水さんの歌詞を読んで、「なるほど、こういうことなんだな」と答え合わせができた気がして。それまでは紙の上で言葉を構築していたところがあって。そうじゃなくて、メロディや声、アレンジと重なったときに活きる言葉は何か? という考え方が必要なんだなと。
それが上手くハマったのが、「熱視線」であり「悲しみにさよなら」だったのかなと。玉置さんの声でどういう言葉を聴きたいかを意識した歌詞ですね。ーー“歌い手の声やメロディに映える言葉”は、松井さんが手掛ける歌詞の特徴かもしれないですね。
松井:ボーカリストが、その人の情緒のなかで、いかに気持ちよく歌えるかが大事だと思っていて。言葉や文章はどうしても理屈で構築しがちですが、ため息や“あぁ”のような感嘆詞であっても、歌手の表現によって意味が生まれますからね。玉置浩二、CHAGE and ASKA、氷室京介など、いろいろなタイプの歌手との出会いのなかで、その意識はさらに強くなりました。
80年代から多様性を意識していた
https://realsound.jp/2022/10/post-1140133.html- 2 : 2022/10/09(日) 21:30:09.76 ID:czm6SvFz0
- 田園も?
- 3 : 2022/10/09(日) 21:37:27.21 ID:qWUs5Wnx0
- BOØWYのドリーミンは補作詞してくれ正解だった。
布袋の原詞のままだと後世にまで残ってないと思う。 - 4 : 2022/10/09(日) 21:41:35.29 ID:pZLND0w50
- きっとここから愛なんだ
- 27 : 2022/10/09(日) 22:36:23.13 ID:bWRWXUbe0
- >>4
きぃぁぃうぉをみぅそこぅわってしむぅわぁうぅあぃぅわぁいだぁあうぁわぁうぁああだろw
- 5 : 2022/10/09(日) 21:46:47.95 ID:lezOE7Hb0
- 当時、玉置浩二が石原真理子との恋愛感情を松井に話し
そのイメージから作詞していったのは有名な話 - 10 : 2022/10/09(日) 22:01:30.52 ID:0Bm58dOT0
- >>5
好きさ… - 6 : 2022/10/09(日) 21:48:47.93 ID:0Bm58dOT0
- 中江有里ってまだ歌ってるのか
- 20 : 2022/10/09(日) 22:27:21.98 ID:QYxmUUxy0
- >>6
昨年から(母親の死)久方ぶりに歌い出した
全作作詞が松井でアルバムも出している - 7 : 2022/10/09(日) 21:49:09.64 ID:0izfiY6h0
- そういやV6の愛なんだは
玉置浩二と松井五郎のタッグだったかな - 28 : 2022/10/09(日) 22:37:22.50 ID:RiiSJWME0
- >>7
V6ごときに重鎮使いすぎだな
贅沢 - 8 : 2022/10/09(日) 21:53:10.94 ID:P+iGB5vf0
- 近年は田村ゆかりの作詞のイメージ
- 9 : 2022/10/09(日) 21:55:15.77 ID:YpE6wKGj0
- この人好きだわ
- 11 : 2022/10/09(日) 22:02:02.96 ID:jwN57KWg0
- 安全地帯の歌詞はたしかほとんど日本語だったような
こだわりがあるって何かでよんだ記憶がある - 26 : 2022/10/09(日) 22:33:24.11 ID:QmyJn3VP0
- >>11
YOASOBIのAyaseみたいだな
彼の歌詞も英語がほとんど出てこない - 12 : 2022/10/09(日) 22:04:19.04 ID:N8NAZhvw0
- ショーケンの泣けるわけがないだろうが一番
- 13 : 2022/10/09(日) 22:08:04.03 ID:F+gHm9cO0
- 涙が乾いた後には
- 17 : 2022/10/09(日) 22:14:15.83 ID:0Bm58dOT0
- >>13
夢への扉があるのよくそんな詞が書けるなぁ
- 14 : 2022/10/09(日) 22:08:50.32 ID:wKYDEmNZ0
- バンドは著作権と歌唱印税が無いと
全く金にならない、外注するのはどうかと? - 15 : 2022/10/09(日) 22:11:24.32 ID:8umrQvwE0
- 作詞家一本でやる前はオメガトライブデビュー前の杉山清貴とバンドやってたんだってね
- 16 : 2022/10/09(日) 22:12:06.89 ID:UVoO6WW90
- >>1
安全地帯のアルバムは松井五郎と組んでいた時までが最高だった
松井五郎が外れて以降は歌詞にあまり感動しなくなってしまった - 31 : 2022/10/09(日) 22:44:37.18 ID:/YeQmAEg0
- >>16
同意。この人もっと評価されて良いんだけどなぁ🤔 - 18 : 2022/10/09(日) 22:16:24.62 ID:BwBZ075O0
- ちょっぴり大人な世界観だよね。
- 29 : 2022/10/09(日) 22:37:50.79 ID:QYxmUUxy0
- >>18
今夜ふたりで
とか聞いて、それで酔いしれていられるだけでも幸せだったと衰えた気力肉体縁遠くなって思うわw - 19 : 2022/10/09(日) 22:18:48.03 ID:3+7d3pBl0
- 安全地帯の影武者とか呼ばれていてカッコ良かったよな。
やはり安全地帯Ⅲの風の詞は芸術。 - 21 : 2022/10/09(日) 22:29:03.61 ID:o9m/n8DH0
- ハウンドドッグのラストシーンだな。
- 22 : 2022/10/09(日) 22:29:44.87 ID:WKKD4eVP0
- Dreamin'(布袋寅泰と共同)
黒のラプソディー(氷室京介と共同)
ハイウェイに乗る前に(氷室京介と共同) - 23 : 2022/10/09(日) 22:30:08.00 ID:G5fnZV2l0
- 悲しみよこんにちは 作詞 森雪之丞
- 24 : 2022/10/09(日) 22:32:25.40 ID:Oth1i8bo0
- 二人のラブジュースっていう発禁ものの小説を書いた人
- 32 : 2022/10/09(日) 22:49:50.13 ID:/doAJHhT0
- 某イベントで握手してもらった事ある
その時、自分は工藤静香の初期作品がずっと好きですって伝えた
夏がくれたミラクル、X'masがいっぱい
コメント