
スマホデビューしようと思うんだがiPhone11と12どっちが良い?

- 1
【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 02:42:37.04 ID:IiX/2MJe 2025年4月14日 月曜 午後6:38 セルフレジにわざと不具合を起こさせ...
- 2
首相、靖国神社に「真榊」奉納 例大祭、参拝は見送る意向1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 07:13:15.61 ID:woPnez9g9 石破茂首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ「内...
- 3
大阪で「済州四・三事件」犠牲者の慰霊祭1 : 2025/04/21(月) 06:12:07.20 ID:hbx6sgba 【大阪聯合ニュース】韓国南部の済州島で数万人の島民が虐殺された「済州四・三事件」の犠牲者慰霊祭が20日、 大阪市天...
- 4
大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査1 : 2025/04/21(月) 07:17:07.89 ID:woPnez9g9 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、行き...
- 5
リーマンショック級の衝撃に備えよと報道1 : 2025/04/21(月) 07:02:58.21 ID:BoCaXOAF0 https://www.firstpost.com/world/is-china-witnessing-its-...
- 6
「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた もはやオワコン1 : 2025/04/21(月) 06:44:12.93 ID:bK5vdeu90 「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた 「ととのう」ブームだったはずがオワコンなのか 都市型の大型店の閉...
- 7
ハリス元米太平洋軍司令官「台湾侵攻すれば人民軍は数十万人単位の損失」1 : 2025/04/21(月) 06:37:21.43 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 20時0分 2025年4月18日、台湾メディアNewtalk...
- 8
【車中泊】暮らしも旅行もサウナも車で…淡路島に本社機能あるパソナが「新しい生き方」提案1 : 2025/04/20 20:01:27 ??? 車の中を使って暮らしや旅行を楽しむ愛好家のミニバンやキャンピングカーなどを並べるイベント「モビウェルアワジ」が19日、兵庫県淡路市の夢舞台サス...
- 9
時給5366円可能 2040年 自民党1 : 2025/04/21(月) 06:25:13.12 ID:xwjDL/Gb0 経済産業省は近く、2040年の成長シナリオを公表する。 官民で連携してデジタル化や経済安全保障などの戦略分野に投...
- 10
【f1】角田、いきなりクラッシュでリタイア。海外の報道では角田がぶつかったと批判も1 : 2025/04/21(月) 04:40:28.02 ID:s2khBiCH0 【F1】角田裕毅 いきなりクラッシュでリタイア…海外では批判報道も「ガスリーに衝突したことが原因」 https:...
- 11
【産経新聞】台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/07(月) 10:15:42.22 ID:azumn0mV 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」で、台湾に侵攻する中国軍艦艇に対し、自衛隊機が...
- 12
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 13
万博リングの「点字ブロック」が大炎上 1 : 2025/04/21(月) 05:18:33.91 ID:nc8XuH+E0 http://abe.com 2 : 2025/04/21(月) 05:20:22.53 ID:nc8XuH+E...
- 14
【悲報】モームリに退職代行依頼した男さん「上司に無理矢理ファスナー下げられチ●コ出された」【悲報】モームリに退職代行依頼した男さん「上司に無理矢理ファスナー下げられチ●コ出された」 いろんなネットニュース速報
- 15
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 16
ブーム乗り遅れちゃった… スズキ的「モンキーの対抗馬」超ミニバイク 今や価格高騰“隠れた名車”にブーム乗り遅れちゃった… スズキ的「モンキーの対抗馬」超ミニバイク 今や価格高騰“隠れた名車”に トレンドの通り道
- 1 : 2020/03/31(火) 01:05:16.642 ID:AHu7onB00
- 11を数年使い続けるか12が出るまで格安スマホ使うべきか
迷ってる
- 2 : 2020/03/31(火) 01:05:29.723 ID:AHu7onB00
- 今すぐスマホが欲しいんだけど11より12の方が色々良さそうで悩んでる
サイズも小さいのありそうだし - 3 : 2020/03/31(火) 01:06:47.377 ID:qMeC4x4JM
- 用途
- 4 : 2020/03/31(火) 01:08:15.471 ID:AHu7onB00
- >>3
ゲームやカメラはどうでもよくて5chとSNSやるくらい
ただ他人の目を気にするからiPhoneにしとこうかなって - 5 : 2020/03/31(火) 01:08:31.098 ID:Oeov1MPG0
- 携帯として持つならiPhone一択
他に色々やりたいならAndroidの何か - 11 : 2020/03/31(火) 01:11:28.153 ID:AHu7onB00
- >>5
おサイフケータイみたいな機能iPhoneにもあるよね?
それ使いたいあとiPhoneの11と12どっちを買うべきかで悩んでる
12にするなら格安スマホ別に買わないといけない取り合えず今すぐスマホは欲しい
- 14 : 2020/03/31(火) 01:12:20.264 ID:Oeov1MPG0
- >>11
サポート面を長く見るなら12
気にしないなら11 - 17 : 2020/03/31(火) 01:13:17.029 ID:AHu7onB00
- >>14
サポートとか考えてなかったな…そんな違うもんなのか - 20 : 2020/03/31(火) 01:14:59.118 ID:Oeov1MPG0
- >>17
いや、単に古いとアップデート対象から外れるだけだよ新しい機能を長く楽しみたいなら最新であった方がいい
Appleはバサバサ古い端末は切り捨てるから
- 22 : 2020/03/31(火) 01:16:14.065 ID:AHu7onB00
- >>20
でも8が未だに人気なこと考えると3年くらい使えれば十分かなって - 24 : 2020/03/31(火) 01:17:31.680 ID:Oeov1MPG0
- >>22
なら12,11以下でもいい
好きなの選べばいいよあとはハードウェアの機能面だけ
- 6 : 2020/03/31(火) 01:08:36.248 ID:DRLeZksm0
- 3週間前ならGALAXY a201円で買えたのに
- 8 : 2020/03/31(火) 01:09:16.949 ID:AHu7onB00
- >>6
ソフトバンクのLINEモバイルにしようと思ってるからそれ多分使えない - 19 : 2020/03/31(火) 01:14:37.690 ID:DRLeZksm0
- >>8
よくわからないけど私とセックスしたいってこと? - 23 : 2020/03/31(火) 01:17:18.967 ID:AHu7onB00
- >>19
A20が対応してないってこと
ギャラクシーで使えるのS6しか確認されてない - 27 : 2020/03/31(火) 01:18:55.652 ID:DRLeZksm0
- >>23
私とセックスするかどうかより重要なことなの? - 7 : 2020/03/31(火) 01:09:01.177 ID:zGE20R9Va
- 5Gが落ち着いてから最新にした方が良くね
- 9 : 2020/03/31(火) 01:10:23.351 ID:AHu7onB00
- >>7
田舎暮らしだし正直5Gはどうでもいい
普及する頃には買い替えるだろうしそれまで使い続けるスマホが欲しい - 10 : 2020/03/31(火) 01:10:54.744 ID:KfJrXOmE0
- 見た目w
- 13 : 2020/03/31(火) 01:12:09.652 ID:AHu7onB00
- >>10
見た目で言うんなら11の3つカメラあるヤツは評判悪いね
だから普通の方にする - 12 : 2020/03/31(火) 01:12:06.362 ID:+DDK6sqL0
- 他人の目を気にしてるやつがなんで格安スマホ使おうとしてんだ?
- 15 : 2020/03/31(火) 01:12:34.851 ID:AHu7onB00
- >>12
それまでは隠れてスマホする
11か12買ったら堂々とやる - 16 : 2020/03/31(火) 01:12:39.134 ID:qMeC4x4JM
- SNSにLINEは含むの?
AndroidとiPhoneで履歴が移行出来ないとかなかったっけ - 18 : 2020/03/31(火) 01:13:43.358 ID:AHu7onB00
- >>16
SNSはLINEだけやりたい
だからLINEモバイルにしようかと思ってる - 21 : 2020/03/31(火) 01:15:12.257 ID:AHu7onB00
- 11を調べると指紋認証とUSB-Cポートがないのが気になる
マスクするから指紋認証ほしい - 25 : 2020/03/31(火) 01:18:06.636 ID:6WvWfwIn0
- お前まだ悩んでたのかよ
- 29 : 2020/03/31(火) 01:19:31.467 ID:AHu7onB00
- >>25
昨日はアク禁になって途中で書き込めなくなった…
下取り考えると11も2年後くらいは2万とか3万で売れそうだしそれならやっぱiPhoneが良い気がしてきた
- 30 : 2020/03/31(火) 01:20:23.860 ID:Oeov1MPG0
- >>29
じゃもう悩む必要ないじゃん - 33 : 2020/03/31(火) 01:22:15.208 ID:AHu7onB00
- >>30
11万を8万で買うのと
格安スマホと12を買うのどっちがコスパ良いか悩んでるUSB-Cポートってそんな重要?アンドロイドだと安くても対応してるの多いけど
- 37 : 2020/03/31(火) 01:23:37.865 ID:Oeov1MPG0
- >>33
俺なら普通に11買う - 41 : 2020/03/31(火) 01:26:42.133 ID:AHu7onB00
- >>37
分かった。じゃあ11買うよ一つ聞きたいんだけどタイプCじゃないのって重要だと思う?
使い道よく分からんけど調べたらここに不満持ってる奴多くて - 43 : 2020/03/31(火) 01:27:47.089 ID:6WvWfwIn0
- >>41
スマホデビューじゃ比較対象ないから不満点にはならんだろうな - 26 : 2020/03/31(火) 01:18:13.015 ID:AHu7onB00
- 今1万くらいの格安スマホを取り合えずかって
9月くらいに12を買うのってアリだと思う?それとも8万くらいの11を今すぐに買うべきか
マジで悩んでる - 28 : 2020/03/31(火) 01:19:30.203 ID:6WvWfwIn0
- >>26
格安スマホつかってるの周りに見られたら(ばれたら)失禁しちゃうんだろ
11にしときなよ - 31 : 2020/03/31(火) 01:20:51.843 ID:AHu7onB00
- >>28
つか今スマホ使ってないだけでもう浮いてる
だから12が出るまで家で使おうかと思ってる
知人がLINE教えてってうるさい - 34 : 2020/03/31(火) 01:22:26.283 ID:DRLeZksm0
- >>31
なんで無視するの?
セックスしたいってこと? - 32 : 2020/03/31(火) 01:21:34.128 ID:6WvWfwIn0
- 1のイメージ通りならcareには入れないな あいつ年15000円とか奪っていくからな
- 36 : 2020/03/31(火) 01:23:25.071 ID:AHu7onB00
- >>32
careって保証?大事に使うから壊さないように気を付ける! - 35 : 2020/03/31(火) 01:22:42.100 ID:6WvWfwIn0
- コロナの現状いつ12でるかわからん
- 39 : 2020/03/31(火) 01:24:20.028 ID:AHu7onB00
- >>35
マジか。じゃあやっぱ12か仮に12出た時に下取りしたらいくらくらいになると思う?
今の最新機種が6万とかだから11も5万くらいで買い取ってくれるなら助かるんだが - 42 : 2020/03/31(火) 01:26:48.604 ID:DRLeZksm0
- >>39
ねえ - 38 : 2020/03/31(火) 01:24:10.751 ID:6WvWfwIn0
- 1からすると現状11が満点だ
あとは妥協でしかない
んでその妥協部分で購入後もうだうだする それが1 - 40 : 2020/03/31(火) 01:26:31.439 ID:6WvWfwIn0
- 俺のイメージで語るなら12がでたからって買い取り額あまり値下がりしないと思うよ
結局はコロナの被害深刻だからね
そんなあふれる量生成できないと思う - 44 : 2020/03/31(火) 01:27:59.360 ID:AHu7onB00
- iPhone11で検索すると買うべきじゃない5つの理由とか12を待つべきとか
そういうサイトがいくつも見つかって不安だったんだ
8万もするから後悔したくなくて昨日からずっと悩んでる - 45 : 2020/03/31(火) 01:28:45.420 ID:6WvWfwIn0
- >>44
そんなんなんだろうと100人に5人くらいはうんこーっていうにきまってる - 47 : 2020/03/31(火) 01:29:33.602 ID:AHu7onB00
- ついでに教えて欲しいんだけどこれも買っとけってヤツある?
スマホデビューだからカバーとかそういうのも全く分からん
- 54 : 2020/03/31(火) 01:34:58.146 ID:S/eIMFOi0
- >>47
今ガラケー使ってるの?
スマホデビューならスマホデビュー割みたいなネーミング大手3社やってて割引きされるが
LINEモバイルにはなさそうやね - 57 : 2020/03/31(火) 01:36:32.372 ID:AHu7onB00
- >>54
キッズスマホだぞ
連絡する相手家族しかいないから - 49 : 2020/03/31(火) 01:32:56.110 ID:AHu7onB00
- 少し安心してきた
- 50 : 2020/03/31(火) 01:33:02.294 ID:6WvWfwIn0
- カバーは手帳型受け入れられるかどうかからだろ
- 52 : 2020/03/31(火) 01:33:52.997 ID:AHu7onB00
- >>50
そういや11って大きいらしいね
手帳型しか無理? - 51 : 2020/03/31(火) 01:33:47.674 ID:6WvWfwIn0
- 大事なのはまず本体「だけ」を調達することだ
んで開封前にどっかからガラスフィルムか塗るタイプのフィルムかなんか調達して
開封と同時に装着
お前には裸一貫は無理だしな
あとはポケットの大きさなど考慮してケースだかなんか調達 - 55 : 2020/03/31(火) 01:35:08.978 ID:AHu7onB00
- >>51
アイフォンは元から付いてないってことか
そのフィルム重要だな - 53 : 2020/03/31(火) 01:34:29.402 ID:6WvWfwIn0
- iphoneの最大のメリットはいろんなケースあることだぞ
バンパーだろうとなんだろうといっぱいあるぞ - 56 : 2020/03/31(火) 01:36:11.523 ID:6WvWfwIn0
- 指紋つけてからフィルム貼るのは単純にアホっぽいからな
- 58 : 2020/03/31(火) 01:41:12.202 ID:AHu7onB00
- ほしゅ~
- 59 : 2020/03/31(火) 01:44:18.193 ID:ZYsbPLAE0
- 新品のiPhoneでMVNOは勿体ない気がするな
12が出る直前に11投げ売り一括無料にMNPしてキャリアで割引適用させたが良いと思う
コメント