
【…………】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け

- 1
赤旗「万博から排除された!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:21:18.26 ID:g00MvPJO0 万博協会 「赤旗」を排除 批判的メディア締め出しの異常 大阪・関西万博を...
- 2
万博ムード着々と…福島・能登は震災復興PR、ブルーインパルス、三重の魅力など1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 09:59:14.79 ID:qApuWEMK9 時事通信 2025年04月10日07時07分配信 https://www....
- 3
落とし物の「ヨウム」大阪府警、希少種と知らず譲渡→事件に…府警「適正だった」奈良県警が種の保存法違反容疑で譲渡先を捜査1 : 2025/04/10(木) 10:06:05.79 ID:qApuWEMK9 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務め...
- 4
東京って全てがあるよな。地方は何もない1 : 2025/04/10(木) 09:49:38.17 ID:3hORzJnM0 仕事、新しいお店、イベント、ニュースで話題のトピック 全部東京にある チー牛ですら東京にいた方が楽しいことあるレ...
- 5
アメリカ司法省刑事局、トランプをインサイダー取引容疑で調査か1 : 2025/04/10(木) 10:02:16.35 ID:a+GxltGk0 Trump administration accused of ‘market manipulation’ wi...
- 6
【関税】トランプ氏、相互関税は総じて90日間停止-中国は125%に引き上げ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 05:40:23.77 ID:DP10CbaX →停止期間中の相互関税、大幅に引き下げて10%にする-トランプ氏 →これは最...
- 7
【韓流】70%から15%へ、激減した韓ドラの存在感──Netflix日本:2021-2025作品割合1 : 2025/04/10(木) 08:38:22.98 ID:ncYHO4db 存在感が失われた韓ドラ 前回・前々回の記事では、過去5年間の日本におけるNetflixランキングの変化を確認して...
- 8
「スペインのように中国に接近した国は関税再開する」1 : 2025/04/10(木) 08:57:56.69 ID:rzPzg27i0 ベッセント長官は今後数週間、貿易相手国70カ国超との交渉を主導する見通し。 トランプ大統領が打ち出した関税の引き...
- 9
全盛期広末涼子、今見るとそこまで1 : 2025/04/10(木) 08:15:10.72 ID:Qz2g7nwq0 ハシカンや吉岡里帆がいる現代の方がクオリティ高いのでは? 2 : 2025/04/10(木) 08:16:42....
- 10
NHK朝ドラ「えっ、何か実在した人物の人生とそれを支える妻を主人公にしないと見てくない感じ…?」1 : 2025/04/10(木) 08:51:44.16 ID:RRBChZhy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26f91a03bf167072ce6872...
- 11
都議会自民の裏金問題、元幹事長を意見聴取へ 都議選控えて思惑も1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 07:43:48.72 ID:MOqfb4LB9 政治倫理条例の制定に向けた東京都議会の検討委員会が9日に開かれ、裏金問題に...
- 12
【中央日報】韓国CJグループ会長「日本で韓流再点火…決定的機会来た」1 : 2025/04/10(木) 08:20:01.29 ID:ncYHO4db 韓国CJグループの李在賢(イ・ジェヒョン)会長が日本を訪問し、韓国の食品、エンターテインメント、コスメなどで新たな...
- 13
【ハイパーループ】時速1200キロ、韓国が”夢の鉄道”の開発を本格化=ネット「小さい国には必要ない」1 : 2025/04/10(木) 07:55:48.56 ID:0SmZBLNa 2025年4月9日、韓国・ニューシスは「韓国政府が『ハイパーループ』の主要技術の研究開発に本格的に乗り出す」と伝え...
- 14
トランプ氏「絶好の買い時だ」 関税停止の発表前に投稿1 : 2025/04/10 07:38:57 ??? トランプ米政権が9日発表した相互関税の一時停止を巡って、政権の情報管理体制が問題視される可能性が浮上している。トランプ大統領は一部停止を発表す...
- 15
中国人兵155人がロシア軍側で戦闘参加 中国ウクライナ友好協力条約違反では1 : 2025/04/10(木) 08:22:37.10 ID:+to/4EBu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e786a0d7378a4702069778...
- 16
トランプ大統領「USスチールは渡さない」ことあるごとに日本叩き1 : 2025/04/10(木) 08:12:00.09 ID:AKlcv1sD0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/10(木) 08:12:10.99 ID:...
- 1 : 2020/03/30(月) 23:14:00.96 ID:nTJhJwKB9
____
|_お肉_|
ヽ(´・ω・)ノ <うるせぇ、お肉券ぶつけんぞ
| /
UU
自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府が検討中の経済対策に盛り込もうとしていたが、同党政務調査会が30日とりまとめた経済対策への提言に盛り込まなかった。ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで、支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助にとどめる見通しだ。
両部会が26日にそれぞれまとめた対策案では「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」の発行を求めると明記していたが、政調の提言では「購入支援の取り組み」にトーンダウンした。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3Z6R2DN3ZULFA043.html?__twitter_impression=true
- 2 : 2020/03/30(月) 23:14:23.13 ID:vjpg6pVQ0
- お利権
- 57 : 2020/03/30(月) 23:19:35.66 ID:cY6qPSOj0
- >>2
利権がどうのこうの以前に
能天気すぎてムカついたわ - 3 : 2020/03/30(月) 23:14:28.93 ID:+iRBowtx0
- 当たり前じゃボケエ
- 5 : 2020/03/30(月) 23:14:46.36 ID:lKXCPI890
- お食事券がー
- 6 : 2020/03/30(月) 23:15:07.50 ID:d8PjIycD0
- しむらけん
- 7 : 2020/03/30(月) 23:15:08.06 ID:Qzsztqyg0
- 一体誰なんだ?こんな馬鹿なこと考えたのは!
- 8 : 2020/03/30(月) 23:15:15.80 ID:w4JP+7lJ0
- クソ自民には二度と票入れねえ
お級吸える必要あるわ - 9 : 2020/03/30(月) 23:15:15.71 ID:IkgHfOZ40
- おいおいそれはそれでくれよ
- 10 : 2020/03/30(月) 23:15:25.40 ID:nvFae8C20
- >>1
ほんとアホ - 11 : 2020/03/30(月) 23:15:27.67 ID:cFhTnoO60
- >>1
和牛がどうとか言ってたやつは特に印象が悪いな - 12 : 2020/03/30(月) 23:15:52.13 ID:+T32TtK30
- ネラーの勝利か、国政まで動かすんだな素晴らしい
- 13 : 2020/03/30(月) 23:16:00.58 ID:ULQ/eQu30
- こんなクソみたいなこと検討してる時点でありえへんからな
- 14 : 2020/03/30(月) 23:16:02.10 ID:lfwHZw/b0
- えー楽しみにしてたのに
松坂牛食べたかった - 15 : 2020/03/30(月) 23:16:06.09 ID:cXFsl3op0
- 現金を全員に配る以外には認めん
なんでコツコツと貯蓄してたやつがバカをみて
後先考えずに金使い果たしたやつが優遇されるんだよ - 76 : 2020/03/30(月) 23:21:28.98 ID:j6TjXbXz0
- >>15
使わない奴は優遇されないからさ - 16 : 2020/03/30(月) 23:16:06.10 ID:XI8sHq1U0
- 自粛と給付はセットだボケ。
私腹を肥やす事ばっかりやってると無敵の人にやられるぞ。 - 17 : 2020/03/30(月) 23:16:14.22 ID:WzCnuuNz0
- しかし、今は一世帯に10万(一人10万じゃないので注意)
しかも、ごく一部の低所得世帯のみという限定盤 - 31 : 2020/03/30(月) 23:17:02.00 ID:P1OvwX/R0
- >>17
低所得じゃなくて所得が減った人だろ - 87 : 2020/03/30(月) 23:22:35.81 ID:vmemV/sP0
- >>17
しかも所得を確定申告ばりに面倒くさい手順で証明しないといけない - 18 : 2020/03/30(月) 23:16:20.43 ID:wtP3ChEw0
- オメコ券にしろ!
- 19 : 2020/03/30(月) 23:16:21.87 ID:+7WOhyZL0
- この災難に国のトップ達がお肉券、お魚券って
もう、殺意し涌かん - 20 : 2020/03/30(月) 23:16:22.17 ID:ALTKuOk90
- よくやったなお前ら 馬鹿を許すな
- 21 : 2020/03/30(月) 23:16:25.50 ID:P1OvwX/R0
- 俺ら何ももらえなさそう。
肉だけでも欲しかったわ - 68 : 2020/03/30(月) 23:20:39.21 ID:J7LfAWrd0
- >>21
乞食かよ - 22 : 2020/03/30(月) 23:16:28.46 ID:0tWD0pgr0
- あたりめぇだろ馬鹿か
- 23 : 2020/03/30(月) 23:16:30.99 ID:JkceZ1Ko0
- 税金の素敵な捨て方
- 24 : 2020/03/30(月) 23:16:31.26 ID:KwX5ksm60
- 業界から案が出てるよーって話がパヨチョンフィルター通ったら決定事項にされたってだけだろ
- 66 : 2020/03/30(月) 23:20:30.49 ID:V7rv5GhT0
- >>24
過去もこういったいくつもの提言をうけて
選ばれてきてるのに今じゃこれだもんなぁ行き着く先は批判が怖くて何も意見が出ない社会
- 25 : 2020/03/30(月) 23:16:31.29 ID:QhBRQn4G0
- >>1
とにかく消費税0%にしなさいってそれが一番良いでしょう
- 67 : 2020/03/30(月) 23:20:37.28 ID:BTTvzRmA0
- >>25
それをしたら、こぞってスーパーや家電量販店とかに客が来そう - 26 : 2020/03/30(月) 23:16:32.20 ID:ZZio9eow0
- いたずらに時間を浪費しただけだったな
- 27 : 2020/03/30(月) 23:16:46.00 ID:bVw7Tjoy0
- お肉券は大歓迎なんだが
- 28 : 2020/03/30(月) 23:16:47.20 ID:A7XPLxgD0
- オマエラのせいで肉喰いそびれたやんけ
- 58 : 2020/03/30(月) 23:19:47.44 ID:s3NW5B2M0
- >>28
給付金でたんまり喰え - 29 : 2020/03/30(月) 23:16:51.31 ID:glTguh5o0
- 発想した時点で狂ってるわ
- 30 : 2020/03/30(月) 23:16:52.83 ID:HlwWYZe50
- 本気でこんなこと提案したバカな議員誰だよw
- 32 : 2020/03/30(月) 23:17:14.33 ID:Yx+K+lvY0
- 終わってからなら別にいいんだけど
これから感染のピークが来るのに利権あさりとか4ねとしか言えない - 33 : 2020/03/30(月) 23:17:19.90 ID:L3Kw604I0
- ネットでちょっと叩かれたくらいで簡単に日和るなよ
- 34 : 2020/03/30(月) 23:17:28.49 ID:04dfnZel0
- お肉券とお魚券ばかり買取させられる質屋もたまったもんじゃないからな
商品券じゃローン返済も延滞金支払いもできないし - 35 : 2020/03/30(月) 23:17:30.83 ID:mcqCyLRr0
- 今朝辛坊ボロクソ言ってたな
- 36 : 2020/03/30(月) 23:17:32.26 ID:vSm40gB00
- おめこ券だったら良かったのに
- 37 : 2020/03/30(月) 23:17:39.08 ID:ovvI5fga0
- 丸太は潤沢に配付されそうだな
- 38 : 2020/03/30(月) 23:17:42.90 ID:q7eaJPeI0
- 麻生が猛反対したからやろ
- 39 : 2020/03/30(月) 23:17:43.28 ID:/YaVDT6V0
- 現金一択だろう
好きなように使うってのが肝要 - 40 : 2020/03/30(月) 23:18:01.59 ID:qg2M8dE90
- やっぱり見張ることが大事だな
- 41 : 2020/03/30(月) 23:18:24.02 ID:Rl0z458n0
- お肉券やお魚券が誰の提案か、その国会議員の名前をはっきりさせ
日本中にネットで拡散しようそして次の選挙の時、そいつの選挙区のありとあらゆるところで
この議員はこういう提案をしていた、と言いふらそう
徹底的にやってやれ - 42 : 2020/03/30(月) 23:18:31.43 ID:yruCPWBL0
- 感染拡大が終息した後の疲弊した経済に対する経済対策であって
感染拡大を防ぐ対策をやらずに何やってるんだって話 - 43 : 2020/03/30(月) 23:18:33.27 ID:N43AXkYy0
- ネットでの批判というより元々無理だったんじゃないのか?
- 44 : 2020/03/30(月) 23:18:37.37 ID:vTw7Dw/T0
- ネットの批判でブレるとかどういうことだよ
一律の端金よりおにくけんを楽しみにしてる人間の方が多かったのに - 45 : 2020/03/30(月) 23:18:47.36 ID:MD6OY+2k0
- これを、言ったヤツらと、立民のヤツらを、絶対落とす!!
- 46 : 2020/03/30(月) 23:18:47.77 ID:e+6mpBOc0
- ネット上で「族議員批判」などが相次いだため
ネット上で「族議員批判」などが相次いだため
ネット上で「族議員批判」などが相次いだため批判すれば消えるってことだな、クーポンとかポイントもいらないわ
- 47 : 2020/03/30(月) 23:18:48.23 ID:dFYk+SYE0
- そりゃそうだろね。。
しかも、想定したのは「商店街の個人店」で使えるようなものだろう?w
スーパーやデパート地下で使えるようなものではない
中小企業支援という名目があるだろうから - 48 : 2020/03/30(月) 23:18:49.41 ID:qlyyFhO60
- これ誰の案だよ。怒らないから名前出して言え
- 49 : 2020/03/30(月) 23:18:53.87 ID:YDpWBWCb0
- マジかよ。
材木券、楽しみにしていたのに。 - 50 : 2020/03/30(月) 23:18:58.30 ID:Ja4NVIjj0
- これは支持。無難だと思うよ…。
- 51 : 2020/03/30(月) 23:19:06.03 ID:AnWuM49h0
- 畜産業を救うのがダメなら他の業界も補償を求めるなよ
- 52 : 2020/03/30(月) 23:19:08.28 ID:o0NGr8L/0
- 2週間以内に現金配り
4週間以内に消費税減税しろ
- 53 : 2020/03/30(月) 23:19:08.68 ID:qXdgd3+20
- >>1
ぶつけてみいや糞ったれ! - 54 : 2020/03/30(月) 23:19:14.26 ID:R568RVfr0
- 民主党の時と危機感変わらん
- 55 : 2020/03/30(月) 23:19:19.53 ID:BNJS2/3q0
- お肉券お魚券材木券
日本銀行券でお願いします - 56 : 2020/03/30(月) 23:19:20.08 ID:dX+4PSX60
- マスクを配給制にしろ
- 59 : 2020/03/30(月) 23:19:54.32 ID:ofsU+ZrE0
- そりゃ現金の変わりに在庫処分の肉配るとか言われたら叩かれるわ
- 60 : 2020/03/30(月) 23:19:58.46 ID:qdsVCBji0
- 怠慢の畜産業者、色めきだってんじゃねぇよ。
- 61 : 2020/03/30(月) 23:20:02.43 ID:EwDBciGt0
- 議員の給料を汚職事件に変えてやれよ
- 62 : 2020/03/30(月) 23:20:25.32 ID:j6TjXbXz0
- >>1
お肉券とかさ~ - 63 : 2020/03/30(月) 23:20:27.60 ID:EKzwk08d0
- こんなこと本気でやってたら政権終わるぞ
この案出した議員の名前だせや - 64 : 2020/03/30(月) 23:20:27.87 ID:irEFg7E90
- まずネットで批判されて阻止したとかいうのが問題
- 65 : 2020/03/30(月) 23:20:28.01 ID:JQ4lPmku0
- すでに印刷してたりしてな…
- 69 : 2020/03/30(月) 23:20:46.17 ID:x5ZAa9b40
- 木材券
- 70 : 2020/03/30(月) 23:20:46.72 ID:NdCzmnNH0
- ただの配給制みたいなもんだからな
- 71 : 2020/03/30(月) 23:20:53.45 ID:T6LPt3xt0
- 官僚よりネトウヨの方が頭いいっことが証明された
- 72 : 2020/03/30(月) 23:21:12.40 ID:mZWlHKLA0
- そらこんなもんになったらブチ切れるで
- 73 : 2020/03/30(月) 23:21:15.39 ID:wrk48QVJ0
- 困窮者救済より自分に関係する利権確保ってのがもろバレだもんな
ネットの無い時代なら何とかなったかもしれないが流石に今は裏でこっそりやっても
利権にハブられた人がネットに書き込んだらあっという間に拡散だもんな - 74 : 2020/03/30(月) 23:21:23.65 ID:k6mcCqVU0
- お魚券、納豆券は欲しかったなあ
- 75 : 2020/03/30(月) 23:21:26.19 ID:4HRfKA850
- 期間限定で消費税0にして金配ればさすがに使うだろ
- 77 : 2020/03/30(月) 23:21:31.18 ID:WgTJYDtz0
- どこのドブ板議員が言い出したのか知りたい
- 78 : 2020/03/30(月) 23:21:33.88 ID:siTz76Mr0
- 実際やったら後々まで笑い話として海外でも語られただろうに残念だな
- 80 : 2020/03/30(月) 23:21:43.64 ID:M5bmI6eW0
- 言われなきゃわからんの?
- 81 : 2020/03/30(月) 23:21:54.71 ID:UATeuTcu0
- ネットよりアメリカに睨まれたのがでかいだろw
- 82 : 2020/03/30(月) 23:22:05.69 ID:1ypGr4KB0
- 国民の反応見る前に党内から批判とか反対がでない時点でこのひとたちの頭脳お察し
- 83 : 2020/03/30(月) 23:22:21.27 ID:F6Gbxou60
- ネットもそうだけど、選挙区の支持者から、何とか券
配るなんてみっともない政策だと言われたんじゃ無いの? - 84 : 2020/03/30(月) 23:22:23.13 ID:wf1eX4oI0
- こんな提言した議員は殺していいと思うわ
ネトウヨなんてもし民主がこんなこと言ってたら寝る間も惜しんで叩いてたろうな - 85 : 2020/03/30(月) 23:22:23.69 ID:oGhFyZgZ0
- >>1、宗主国様の残飯処理だもんな?
余ってるなら安く売れよ。
- 86 : 2020/03/30(月) 23:22:32.61 ID:NdCzmnNH0
- やったら肉と魚が店頭から消えるだけだと思う
- 88 : 2020/03/30(月) 23:22:43.27 ID:7shejpYw0
- ったりめーだろ
国家国民の非常事態に利権のことなんて考えてんじゃねーよボケカス - 89 : 2020/03/30(月) 23:22:45.90 ID:JbziG1HyO
- 30枚つづりの日本銀行券の郵送お願いします
- 90 : 2020/03/30(月) 23:22:50.50 ID:0AxPWn3b0
- 国会議員に現物支給でよろ
- 91 : 2020/03/30(月) 23:22:55.68 ID:Omx6nNNa0
- お米券がないのが致命的。
もっともお米券をもらって帰ると、なぜか嫁に殴られるかも。
- 92 : 2020/03/30(月) 23:22:59.35 ID:4uUXo5vs0
- あきえと桜を見る券
2Fをボコれる券
国会で安部に質問できる券 みたいなものはいかがでしょう - 93 : 2020/03/30(月) 23:23:03.46 ID:RdzReIGh0
- 頓挫してんじゃね~よ
法案上げたなら手配りまでしろよ
審議に無駄な金使ったんだからよ
ワンチャン誰が言い出したか言ってみ? - 94 : 2020/03/30(月) 23:23:20.47 ID:b9LjxIt+0
- 余ってるなら外国産牛肉並に安くすればいいじゃん
落ち着いたらまた値上げしろ - 95 : 2020/03/30(月) 23:23:24.31 ID:/bbuqK8v0
- 何が必要かは人によって違う といった基本的なことも理解できていないヴァカがほざいていただけ
- 96 : 2020/03/30(月) 23:23:29.01 ID:xDK2ONXZ0
- 志村けんを返して
- 97 : 2020/03/30(月) 23:23:31.02 ID:cmuUsbz9O
- てか、給付金とは別に商品券も貰えるなら良いじゃん。何であんたら文句言ったんだよ? 商品券貰えなくなったら損するだけだろばーか。
- 104 : 2020/03/30(月) 23:24:38.41 ID:UATeuTcu0
- >>97
アメリカから怒られたからひっこめただけだろ
最初から国民の声なんて聞く気も反映する気もねえよ - 98 : 2020/03/30(月) 23:23:38.21 ID:Wneyp9NA0
- 和牛が余ったのは爆食いの中国人がいなくなったせいだった
つまり、和牛は滅んでもかまわなかった需要はもうないんだから和牛は滅んでください
- 100 : 2020/03/30(月) 23:23:42.23 ID:Hf8gBv8B0
- ていうか国民が生きるか死ぬかって問題の時に経済対策って・・・
- 101 : 2020/03/30(月) 23:23:56.30 ID:h+N2MusJ0
- 焼き肉楽しみにしてたのに
- 102 : 2020/03/30(月) 23:23:57.64 ID:3ln5EOCq0
- 日本政府広報
「お肉券」「お魚券」「木材券」
好評につき ↓も追加致しました
「お水券」南アルプスの湧水でございます いかがでしょう?(^ー^)ニヤニヤ - 103 : 2020/03/30(月) 23:24:24.62 ID:LrE212C50
- この期に及んで、自分の利権しか考えない議員ばっかりってことか
終わっとるな - 106 : 2020/03/30(月) 23:24:46.82 ID:XI8sHq1U0
- 商品券やお肉券言い出した議員誰かわかる?
そいつらリストアップして次の選挙で確実に落とそうぜ。
とにかく私腹肥やす奴を除外していこう。 - 107 : 2020/03/30(月) 23:24:50.01 ID:UiwX6TQU0
- このタイミングでのお肉券とお魚券は後世に語り続けられる笑い話になったと思う
でも和牛美味しいから週2回で買うようにする
コメント