
初の17歳の大学生になった「物理の天才」が、今はトレーラーの運転手

- 1
入社歓迎会で酔っ払い社員に“暴言”→内定取り消し…「泥酔状態での発言は理由にならない」 “処分の無効”求める男性に裁判所の判断は1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.36 ID:EuIiy3pY 日本経済新聞 「揺れた天秤」取材班 2025年04月26日 08:58 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わ...
- 2
2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー 1 : 2025/04/26(土) 17:02:14.13 ID:+JMRZ1pm0 2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー https://news.yahoo.co.jp/e...
- 3
【大阪】カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ1 : 2025/04/26 18:29:11 ??? カジノ構想が提案されてから約25年を経て、日本初の統合型リゾート(IR)施設が24日、大阪市で着工された。 アジアで最も高収益のカジノとなる可...
- 4
【埼玉】 ショック…無職の女性、2365万円を失う 知り合った整形外科医「病院を設立したい。手伝って」…恋愛感情を抱いてしまい、14回も送金 15回目で振り込めなくなり異変、相談し詐欺発覚1 : 2025/04/26 18:16:52 ??? 2025/04/26/14:21 埼玉県警幸手署は24日、ロマンス詐欺で久喜市の無職女性(78)が現金2365万2千円をだまし取られたと発表...
- 5
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 6
子供が西郷ひろゆきの真似をする。「はい論破」「それあなたの感想ですよね」親の対応は?A.「殴る」1 : 2025/04/26(土) 15:26:22.35 ID:Yo5V6elP0 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位読売新聞オンライン ...
- 7
約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア1 : 2025/04/26(土) 18:01:16.27 ID:kTicZADu9 オーストラリアで約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 (2025年4月25日掲載) – ライブドアニ...
- 8
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 9
【北海道】「娘が家に帰ってこない」親族からの相談で発覚 10代少女を誘い出し車で市外に連れ出したか 車内に2人でいたところを…札幌の45歳男を逮捕1 : 2025/04/24 11:00:24 ??? 未成年であることを知りながら、10代少女を誘い出し親権者に無断で連れ回したなどとして、札幌の45歳の男が逮捕されました。 未成年者誘拐の疑いで...
- 10
【米国】トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否を批判1 : 2025/04/25 15:39:32 ??? 【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は24日、中国が購入を確約した米航空宇宙機器大手ボーイングの航空機について、米中貿易戦争で課された関...
- 11
【産休クッキー】「幸せアピールうざい」騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」1 : 2025/04/26 15:22:26 ??? 「産休クッキー」をめぐる2024年の騒ぎを覚えているだろうか。 きっかけは同年4月、産休に入る女性が投稿した何気ないXのポストだった。 女性は...
- 12
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」1 : 2025/04/26(土) 17:28:18.79 ID:nC5gEPg30 https://www.recordchina.co.jp/b952164-s39-c30-d0191.html...
- 13
邪馬台国の女王卑弥呼の墓 奈良の箸墓古墳か福岡の古墳か どっち?(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 17:27:09.21 ID:+JMRZ1pm0 邪馬台国は奈良だった!? 箸墓古墳が卑弥呼の墓である可能性 画像 https://ka...
- 14
【北朝鮮】キム総書記が新型駆逐艦の進水式でミサイル搭載を主張1 : 2025/04/26(土) 15:12:01.54 ID:vdxOtA7b 北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン総書記が新型駆逐艦の進水式に出席したと伝えました。弾道ミサイルなどを搭載すると...
- 15
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論?木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論? ラビット速報
- 1 : 2022/09/16(金) 10:21:01.35 ID:d5FUFbv5a
- https://news.livedoor.com/article/detail/22858567/
1998年1月、佐藤和俊さんの人生は、一変した。
「飛び入学 3人合格」
当時、高校2年生だった佐藤さんには、新聞の見出しが面はゆかった。
「科学技術の最先端を切り開く人材を育てたい」と、千葉大学が全国で初めて導入した飛び入学制度。「高校に2年以上在籍した特に優れた資質を持つ17歳以上の生徒」に大学の入学資格を認めるもので、中央教育審議会がこの前年6月に制度化を答申していた。大学院を出ると、宮城県にある財団法人の研究機関に職を得た。働きながら論文を書いて、博士号も取りたいな。科学者への道は前途洋々――かと思われた。
しかし、初任給を受け取った佐藤さんは目を疑う。
「え、手取りが15万円?」
就職した前の年、中学の同級生だった妻・裕子さんとの間に長女が生まれていた。30歳を超えて2年が過ぎた時、千葉大の仕事が切れた。ここで佐藤さんは、周囲が驚く決断をする。
「世の中には、プロを目指してもなれない人はいる」
学生時代、車好きが高じてアルバイトとしてトレーラーの運転手をやっていた。大型免許とけん引免許は持っている。現実を受け入れよう。2013年の春、研究者の道に見切りをつけ、運送会社に就職した。
- 2 : 2022/09/16(金) 10:21:12.95 ID:d5FUFbv5a
- ジャップ案件
- 3 : 2022/09/16(金) 10:21:42.61 ID:9iqZwM2La
- 理系ってマジで食えないんやな
文系でよかったわ - 4 : 2022/09/16(金) 10:22:24.30 ID:yhGwMTlIa
- >>3
まあ理系の大半は趣味みたいなもんや
文系以上に潰しが効かない - 8 : 2022/09/16(金) 10:23:42.38 ID:7yEbNIF90
- >>3
理系の年収の方が高くないか? - 10 : 2022/09/16(金) 10:24:56.09 ID:yhGwMTlIa
- >>8
就職できたやつはない
できない奴やクソみたいな給料でこき使われてる奴も相当多い - 5 : 2022/09/16(金) 10:22:26.27 ID:SIvEk9dE0
- 普通に切られただけやん
- 39 : 2022/09/16(金) 10:34:17.72 ID:lTyDdyNta
- >>5
初任給で切られたってなんや? - 6 : 2022/09/16(金) 10:22:52.37 ID:y3VfLkG3a
- これアベのせい?
- 7 : 2022/09/16(金) 10:22:52.38 ID:nQipaNjH0
- 自民党が研究教育予算減らしてるから仕方ないわ
- 9 : 2022/09/16(金) 10:24:23.57 ID:0ngGoDRZ0
- アメリカなら手取り15万ドル
- 11 : 2022/09/16(金) 10:24:58.22 ID:NZ4R+k230
- 飛び佐藤
- 12 : 2022/09/16(金) 10:24:58.96 ID:K0KybWpsM
- 学校のお勉強と研究は全然違うから当たり前やろ
中学の軟式野球で無双しても高校で通用しないのと同じ - 13 : 2022/09/16(金) 10:25:40.68 ID:yhGwMTlIa
- >>12
じゃあ理系の大学でイキってる奴がバカみたいやん - 19 : 2022/09/16(金) 10:28:30.84 ID:7yEbNIF90
- >>13
バカだと思うよそもそも勉強ができる研究ができる
それが人のためのサービスに繋がらなければ金は稼げん
それに気付かずイキってるのはバカやろな - 14 : 2022/09/16(金) 10:25:46.16 ID:UkX96POz0
- こいつは学生の時に彼女孕ませて子供産ませたから金無くて続けられなかっただけやぞ
自業自得 - 25 : 2022/09/16(金) 10:30:31.71 ID:E/vaBVfhM
- >>14
昔の学生ってそういう人珍しくなかったんじゃない
大学院生で結婚
ポストもらってゆっくり研究して博士号取得でそのまま教授になるってパターン - 30 : 2022/09/16(金) 10:31:43.81 ID:UkX96POz0
- >>25
じゃあ昔より国に金無い今は無理やな
悲しい話 - 42 : 2022/09/16(金) 10:34:50.51 ID:FSm1/6hW0
- >>14
中学の同級生って夢あるやん - 50 : 2022/09/16(金) 10:37:46.44 ID:UkX96POz0
- >>42
同窓会で再会して~って割とあるくないか - 16 : 2022/09/16(金) 10:26:32.17 ID:q62k5YYwa
- 頭は良くても無能やったんやろな
- 17 : 2022/09/16(金) 10:27:11.09 ID:rS2blYbja
- 勉強だけ出来るやつって使いづらいからな
- 18 : 2022/09/16(金) 10:27:34.39 ID:QHwqaVLRa
- 画像見たら40やそこらなのに白髪多くて苦労したんだなって😢
- 20 : 2022/09/16(金) 10:28:34.22 ID:1Fjlr8Kd0
- 普通に無能なだけやな
稼いどる研究者なんぞいくらでもおる - 23 : 2022/09/16(金) 10:29:50.43 ID:yhGwMTlIa
- >>20
稼いでるやつは
研究者じゃなくて開発者基礎研究で金もらえる奴は日本じゃほとんどいない
- 32 : 2022/09/16(金) 10:32:13.09 ID:7yEbNIF90
- >>23
食っていけてる研究者はいるだろ - 34 : 2022/09/16(金) 10:33:09.69 ID:yhGwMTlIa
- >>32
まあ月給20万でも食ってはいけるからな
でも稼ぐってレベルでは到底ない - 44 : 2022/09/16(金) 10:35:38.65 ID:7yEbNIF90
- >>34
稼ぎたいのに研究者になるの?
野球したいのにサッカーやり始めるくらい意味不明
研究がやりたいんじゃなくて研究者になりたい人が増えたことでこういう不満が増えたんだと思う - 46 : 2022/09/16(金) 10:36:49.30 ID:yhGwMTlIa
- >>44
言いたいことの例えがよう分からんが
とにかく研究者は稼げないから貧乏に強くないとできないぞってのはその通りや - 54 : 2022/09/16(金) 10:39:22.34 ID:7yEbNIF90
- >>46
研究したいならば
別の仕事しながらやればええやん
そもそも月20万って20代ならば普通やし
30代になってもそうならば才能がないと言われとるだけ
どの世界も同じ - 21 : 2022/09/16(金) 10:29:12.05 ID:CCmCngpU0
- 大学との契約が打ち切られたんやろ
こんなの日本以外も当たり前にあるよw - 22 : 2022/09/16(金) 10:29:28.60 ID:f+kuPKob0
- 就職する前に性欲に負けてガキ作ったからやんけ!
- 26 : 2022/09/16(金) 10:30:33.95 ID:n4Snp1VyM
- こういう元天才みたいなのを大量に篩にかけて成り立ってんだよな
- 27 : 2022/09/16(金) 10:30:39.24 ID:sc8mWM610
- ギフテッドってやつか
- 28 : 2022/09/16(金) 10:30:46.54 ID:yhGwMTlIa
- ホンマに日本じゃ研究者は普通のサラリーマン以下の待遇や
- 36 : 2022/09/16(金) 10:33:41.96 ID:7yEbNIF90
- >>28
勘違いしてるけど
大学教員もサラリーマンだぞ
研究者の99%はサラリーマンやろ - 41 : 2022/09/16(金) 10:34:36.84 ID:yhGwMTlIa
- >>36
待遇で言えばボーナスも昇給もない契約社員が多いな - 49 : 2022/09/16(金) 10:37:01.56 ID:7yEbNIF90
- >>41
どの世界でもパートタイムはいるわな
民間でもどこでも
特に不思議でもないやん - 29 : 2022/09/16(金) 10:31:35.96 ID:Bx94PhKM0
- 実際教授職とかはそんなもんなんやろな
うちの大学の教授達もなんかぼんやり研究してたら今の立場にいました~みたいなやつしかいなかったわ
ぼんやり研究してなんかめっちゃ成果出すやつしか生きて行けないんやろ - 33 : 2022/09/16(金) 10:32:55.12 ID:UkX96POz0
- この人テレビで10年くらい前に見た気がするけど
また記事になったんか - 35 : 2022/09/16(金) 10:33:11.05 ID:SnH3FXYRH
- やっぱり理想国家「カイガイ」に移住すべきやね…😢
- 37 : 2022/09/16(金) 10:33:55.10 ID:CCmCngpU0
- カイガイでも成果出せないやつを終身雇用なんてせんやろw
- 38 : 2022/09/16(金) 10:34:03.60 ID:MHiMMuN80
- >2013年の春、研究者の道に見切りをつけ
2位じゃダメなんですかと言って研究予算を仕分けされた民主党政権時代の弊害
研究なんて1割成功すればいいのにこれがわかってなかった無能蓮舫 - 40 : 2022/09/16(金) 10:34:23.55 ID:VcRwRrZc0
- 将棋指せよ
- 43 : 2022/09/16(金) 10:35:01.46 ID:UkX96POz0
- 担当の教授が褒めてたの根性だけやったしなあ
- 45 : 2022/09/16(金) 10:36:11.43 ID:C6ysl9u/d
- 平日のこの時間から偉そうにしてる奴は何なんや…
- 53 : 2022/09/16(金) 10:38:43.89 ID:SnH3FXYRH
- >>45
大稼ぎしてアーリーリタイアのおじいちゃんなんやろ(適当) - 47 : 2022/09/16(金) 10:36:52.60 ID:NyakRL42d
- 中学の同級生が奥さんって純愛すぎるだろ
- 48 : 2022/09/16(金) 10:36:58.36 ID:Us8sfVyuM
- 別に天才ってわけでもなさそう
- 51 : 2022/09/16(金) 10:38:32.47 ID:4vnFp2ppM
- 手取り15がそんなショックだったんか?
いくらぐらい貰えると思ってたんやろ - 52 : 2022/09/16(金) 10:38:38.47 ID:CCmCngpU0
- この人結局博士号取れてなくない?
そんなん相当コネがないと研究者として生きていけんやろ - 55 : 2022/09/16(金) 10:39:30.04 ID:GKVuHimxM
- 学生バイトでトレーラーの運転なんてあるんやな
- 56 : 2022/09/16(金) 10:40:04.93 ID:N5+e/yr00
- 中学の同級生と結婚する飛び級天才とか夢ありすぎやろ
- 57 : 2022/09/16(金) 10:41:01.80 ID:m36/mvIa0
- 社会学とかいらない学問潰してこういう有能な人材を助けるべきなのに
- 58 : 2022/09/16(金) 10:41:51.33 ID:e3cHGG1Ed
- 理系博士は冷遇されすぎっていう論調にもっていきたいんやろうけど色々引っかかる部分もある
コメント