
2022年に大貝獣物語のカードゲームを復刻としゃれ込むかぁ~とはならんだろ。

- 1
米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア1 : 2025/04/15(火) 16:56:17.00 ID:u48+YG9s 2025年4月15日、台湾メディア・風伝媒は、米国債の債券価格が急落していることについて、日本や中国を「犯人」とす...
- 2
能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」1 : 2025/04/16(水) 01:09:03.45 ID:/xWP3/cy9 能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」 若者の政治参加を促...
- 3
立憲民主党って自身が政権を取った時に埋蔵金がなかったの知っているのになぜ財源がない話をすんの?1 : 2025/04/15(火) 21:07:27.19 ID:UicUjTQE0 立憲民主党の有志議員でつくる「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」(会長・江田憲司元代表代行)は15日、国会内で会...
- 4
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 5
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 22:34:53.34 ID:Q+11WwP30 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 6
国民民主の玉木「金融所得課税30%に」1 : 2025/04/15(火) 23:17:12.84 ID:Q+11WwP30 国民民主党は「税制に関する考え方」として 12月に取りまとめた政策のなかで 「分離課税を30%に引き上げ、 総合...
- 7
マイナポイント20000pt、マジであるかもマイナポイント20000pt、マジであるかも 冷笑速報
- 8
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 9
【画像】夢グループ社長さんとお付き女性、石破首相と一列になってパチリ【画像】夢グループ社長さんとお付き女性、石破首相と一列になってパチリ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消?財務省が提言 #食糧主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消?財務省が提言 #食糧 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響 汎用型自作PCまとめ
- 12
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と維新いしん 合意 1 : 2025/04/15(火) 22:46:01.11 ID:Q+11WwP30 自民・公明両党が 日本維新の会と 合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢...
- 13
お前らの質問に答えるやでー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 23:48:26.88 ID:eD0YgLJ90 何でもいいようpだってする 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火...
- 14
【現金給付】Q:全国民に10万円配ると在留外国人360万に3,600億円が配られるけど大丈夫? → 加藤財務大臣の回答がネットで話題に → www【現金給付】Q:全国民に10万円配ると在留外国人360万に3,600億円が配られるけど大丈夫? → 加藤財務大臣の回答がネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
ネットの参院選比例投票先で国民民主党が自民党を抜いてトップに! 2025年4月電話×ネット意識調査…選挙ドットコム・JX通信社1 : 2025/04/15 11:10:16 ??? 【速報】ネットの比例投票先で国民民主党が自民党を抜いてトップに!2025年4月電話×ネット意識調査 選挙ドットコムはJX通信社と共同で、4月1...
- 16
【深刻】食費切り詰めも 「貯金ない、足りない」 2025年度初の支給日に聞いた”年金生活のリアル” 政府・与党は経済対策に”マイナポイント案”も1 : 2025/04/15 21:50:05 ??? 日米交渉の行方にも注目なわけですが、物価高の影響を受けているのが年金生活者の方々です。 いくら物価が上がっても、年金が追い付かない状況です。 ...
- 1 : 2022/09/14(水) 09:33:14.85 ID:HOAPv4HDM
伝説のカードゲーム「大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン」が復活!過去に発売されたグリフワール編のカードから209枚を選び収録! | 電撃ホビーウェブ
https://hobby.dengeki.com/news/1673338/
価格:16,500円(税込)- 2 : 2022/09/14(水) 09:34:13.77 ID:d3MaPLhX0
- ボンボンで宣伝してたけどルールがわからなった
- 3 : 2022/09/14(水) 09:35:11.46 ID:wF4r5R+E0
- マジで周りで誰もやってなかった
- 4 : 2022/09/14(水) 09:35:43.43 ID:WQJVy0Fwa
- ハドソンだっけ?
大海獣物語2エンカウント率酷すぎるが名作だったわつーかハドソンゲーエンカウント率高過ぎ酷すぎ
- 8 : 2022/09/14(水) 09:40:34.69 ID:QERvesga0
- >>4
貝獣物語はナムコでは?似たようなフォーマットのじゅうべえクエストも 地図だのオマケがついてた奴 - 11 : 2022/09/14(水) 09:42:55.17 ID:drZKe26/0
- >>8
SFCの大貝獣物語からハドソン販売になったんよ
開発元(デベロッパー)と販売元(パブリッシャー)の違い - 34 : 2022/09/14(水) 13:32:31.14 ID:QERvesga0
- >>11
知らんかったわ高橋物語だったのか - 9 : 2022/09/14(水) 09:40:43.74 ID:bYiBUafm0
- >>4
上層部が「ゲームを長く遊ばせるためにエンカウント率高くしろ!」って言い始めて
桃太郎伝説がクソゲーになったってどっかで見た気がする - 5 : 2022/09/14(水) 09:37:54.82 ID:qunzyQPNa
- テレビゲームはそこそこ遊んだな懐かしい
- 7 : 2022/09/14(水) 09:39:31.66 ID:IfpS4deQ0
- はがねむし
- 10 : 2022/09/14(水) 09:42:32.26 ID:2FPP+3vv0
- バースデイという謎の会社
じゅうべえくえすと - 12 : 2022/09/14(水) 09:45:06.32 ID:DqBQA6uQa
- 説明書にあるのに使えない魔法
- 13 : 2022/09/14(水) 09:49:45.69 ID:yJvS4orTH
- MOZか
ボンボンにプロモーションカード付いてたな - 14 : 2022/09/14(水) 09:50:03.33 ID:6Ao2jrf+0
- 何枚か持ってたのはボンボンとかの付録にあった?
- 15 : 2022/09/14(水) 09:58:44.41 ID:7RPWkxWt0
- 懐かしい
召喚王レクス好きだったわ - 16 : 2022/09/14(水) 10:00:57.41 ID:SqdawPFfa
- クシューラでシコるわ
- 17 : 2022/09/14(水) 10:09:15.16 ID:X4hAlAnE0
- カードゲームなんかあったんだこのシリーズ
- 18 : 2022/09/14(水) 10:13:50.43 ID:A8rLH9wNM
- このスレタイがこんなピタリとはまる案件が発生するとは
- 19 : 2022/09/14(水) 10:14:29.74 ID:fIxgif7Ea
- 言うほど伝説のカードゲームか?
- 20 : 2022/09/14(水) 10:25:58.99 ID:hy73WWPS0
- じゅうべえくえすとは当時は結構好きだった
冷静に考えるとゲームバランスはアレだったがFC時代はまあそんなもんかと - 21 : 2022/09/14(水) 10:26:43.57 ID:v7R1eGI10
- バイオベースしか覚えてねえ
ガロウ・バブ・キララだったか - 22 : 2022/09/14(水) 10:29:13.89 ID:zlweQlGOa
- バイオベースとかいう畜生のイメージしかない
- 23 : 2022/09/14(水) 10:45:14.20 ID:qUNqO2QY0
- タイトル曲がクッソ名曲
- 24 : 2022/09/14(水) 11:03:08.92 ID:oFB2+4L6d
- 影忍軍に始まる陣営がどんどん増えてってクソゲー化したような
- 25 : 2022/09/14(水) 11:07:47.43 ID:KZgi+jzG0
- RPGの空を飛ぶ手段といえばドラゴンや飛空船が主流だった時代にあえて蛾を選択するセンスに脱帽
- 27 : 2022/09/14(水) 11:37:24.54 ID:WQJVy0Fwa
- >>25
2はドラゴンだったんだけどな - 26 : 2022/09/14(水) 11:20:51.36 ID:PcRa61ki0
- 攻撃されたキャラは次のターンは絶対攻撃されないってゲームだったよな
- 28 : 2022/09/14(水) 11:38:45.98 ID:2y67e8FP0
- これスーファミだっけ
- 29 : 2022/09/14(水) 12:00:54.43 ID:wWRWgq03a
- MOZ懐かしいな!
当時はこれとマジックがクラスでちょっとだけ流行ってたわ - 30 : 2022/09/14(水) 12:23:38.63 ID:fiwKVf3Ea
- ブイヤベースだっけ
- 31 : 2022/09/14(水) 12:43:28.06 ID:dty2JZw3r
- 俺「ボスはファットバジャーか」
母「太ったたぬきて意味だよ」
俺「・・・」 - 32 : 2022/09/14(水) 12:45:11.46 ID:nz7PanRW0
- 2の体感魔法習得が確率なのは糞仕様だと思う
しかもポヨンが経験貰わないとダメだから他キャラがゴールドバッジつけてると絶対習得できないとか攻略サイト見なきゃわかんねーよ - 33 : 2022/09/14(水) 12:49:53.55 ID:WQJVy0Fwa
- >>32
まーじか
FFの青魔法と違って道理で覚えないわけだ
コメント