
【実施確定か】ロックダウンしても経済的にはものすごく軽症だと判明

- 1
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 2
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 3
八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり1 : 2025/04/21(月) 01:34:02.67 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0377f158c17be456b35e0...
- 4
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 5
【朗報】石破首相、氷河期ジジイを俺達の税金で支援へwww【朗報】石破首相、氷河期ジジイを俺達の税金で支援へwww なんJ PRIDE
- 6
大阪万博、初の土曜日で89000人来場大阪万博、初の土曜日で89000人来場 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
平成レトロブームで初代『たまごっち』担当者が明かす開発の舞台裏「全く想像にもなかった」30年後の再ブーム バンダイ社内では「刺激が強すぎる」と懸念も [4/20]平成レトロブームで初代『たまごっち』担当者が明かす開発の舞台裏「全く想像にもなかった」30年後の再ブーム バンダイ社内では「刺激が強すぎる」と懸念も [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 8
【赤っ恥】国民・三澤寛人「会社は株主のもんじゃねぇよ。その会社で働いてる人たちのもんだろ」→ツッコミ殺到するも「全員にいいねしといた❤️」とノーダメージアピール【赤っ恥】国民・三澤寛人「会社は株主のもんじゃねぇよ。その会社で働いてる人たちのもんだろ」→ツッコミ殺到するも「全員にいいねしといた❤️」とノーダメージアピール モナニュース
- 9
Microsoft、CPUで爆速動作するAI公開、M2 Mac1台で日本最大のAIデータセンター超える性能を叩き出すMicrosoft、CPUで爆速動作するAI公開、M2 Mac1台で日本最大のAIデータセンター超える性能を叩き出す 顔面キムチレッド速報
- 10
トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまいトランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい 哲学の徒…乱世を斬る
- 11
「日本第4の都市」ってどこやろ?1位東京2位大阪3位名古屋。1 : 2025/04/21(月) 00:25:31.90 ID:GUzNXIV40 4ってなるとかなり意見割れるよな 2 : 2025/04/21(月) 00:25:59.35 ID:GUzNXI...
- 12
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった1 : 2025/04/21(月) 00:07:43.05 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 13
農水省『もはや白米は贅沢品 今後庶民は麦→粟稗→蕎麦など中世の穀物摂取に回帰してゆくでしょう』農水省『もはや白米は贅沢品 今後庶民は麦→粟稗→蕎麦など中世の穀物摂取に回帰してゆくでしょう』 みそパンNEWS
- 14
トランプ大統領、資産のほとんどを債権にしているため国債に過敏だと判明。株はほぼ持っておらずトランプ大統領、資産のほとんどを債権にしているため国債に過敏だと判明。株はほぼ持っておらず ニュー速JAP
- 15
「渋谷の北朝鮮」と呼ばれたマンションの理事長さん(クーデターで失脚)、他のマンションでも理事長をやっている模様「渋谷の北朝鮮」と呼ばれたマンションの理事長さん(クーデターで失脚)、他のマンションでも理事長をやっている模様 ニュー速JAP
- 16
NEWS小山慶一郎「気づくと涙が出ていたりする」 “原因不明の不調”に見舞われたこと告白1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:13:10.57 ID:4bgyMNWf9 40歳男性人気アイドル「気づくと涙が出ていたりする」“原因不明の不調”に見舞われたこと...
- 1 : 2020/03/29(日) 20:02:55.11 ID:R/d9Mg8W0NIKU
現実味が出てきた首都東京のロックダウン
(長い前置き略)ロックダウンで人の移動が厳しく制限される場合、GDPの需要項目の中で最も顕著な影響が出るのが、個人消費だ。
リモートワークや東京都以外の拠点を用いることで、設備投資など企業の活動は相対的には維持されやすい。ただし、外出が厳しく制限されたとしても、全ての消費活動が失われることは当然のことながらあり得ない。
生きていくための飲食費などは変わらず支出される。また、家にとどまっていても、光熱費は使われる。家計調査統計(2019年、総世帯)の消費項目の中から、ロックダウン下でも変わらず消費されると見られる項目を以下に抽出した。
カッコ内は、消費全体に占めるそれぞれの構成比である。
在宅でインターネットの利用はむしろ増えると見られるが、それは通信費に含まれる。食料・飲料(25.4%)
家賃(4.3%)
光熱・水道(7.4%)
医療サービス(2.6%)
通信(4.5%)東京ロックダウン1か月間で2.5兆円、GDPの0.4%が失われる
これらの項目の構成比の合計は44.2%である。やや厳しい条件かもしれないが、
残り55.8%がロックダウン下では一時的に支出されない消費とここでは考える。仮に首都東京のロックダウンが1か月実施される場合、東京都の消費が55.5%減少するとすれば、
それは日本全体の個人消費を2.49兆円減少させる。
3ヵ月続く場合にはその3倍の7.48兆円となる。これは日本の1年間のGDP(2019年)をそれぞれ0.44%、1.32%押し下げる。
ちなみに、1か月間のロックダウンであっても、それによって失われる需要は、
東京五輪延期が2020年GDPに与える影響を上回る計算だ。https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2020/fis/kiuchi/0326
2020/03/26- 2 : 2020/03/29(日) 20:03:10.93 ID:zCgeX1a30NIKU
- ぶす 気持ち悪い
死にたくない
- 3 : 2020/03/29(日) 20:03:15.31 ID:fUdCJrCq0NIKU
- 日経暴落は見えている
- 17 : 2020/03/29(日) 20:05:20.72 ID:OukImwZg0NIKU
- >>3
それいつも聞いてるけど
日経が世界一安定した市場だよねw
世界中が日経を信用してるし、日本を評価してるんだよ - 53 : 2020/03/29(日) 20:08:41.73 ID:pmMV+V3xMNIKU
- >>17
下がったら日銀が買い支えてくれるし
緩和もあと10年は続けるだろうし
これほど安心できる市場は無いよな - 33 : 2020/03/29(日) 20:07:08.05 ID:3sbedhF30NIKU
- >>3
上がるんだなこれが - 43 : 2020/03/29(日) 20:07:50.67 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>3
むしろロックダウンした方が上がるまである
長期的な影響は軽微だから - 145 : 2020/03/29(日) 20:19:17.63 ID:ArHVng1j0NIKU
- >>43
黒田が無理やり上げてるだけだろ - 4 : 2020/03/29(日) 20:03:44.00 ID:dg6olHMidNIKU
- もう死んでるからな
- 5 : 2020/03/29(日) 20:03:49.15 ID:vxtqQKsZ0NIKU
- ホント横文字好きだな
- 6 : 2020/03/29(日) 20:03:49.90 ID:hLnF7B6QpNIKU
- 一ヶ月で封鎖が済むと思うって
どんだけ脳内お花畑なの - 11 : 2020/03/29(日) 20:04:23.25 ID:u/dJpq+fdNIKU
- >>6
それな - 18 : 2020/03/29(日) 20:05:36.74 ID:Ep8HFvae0NIKU
- >>6
お上の推定だとそうだぞ - 21 : 2020/03/29(日) 20:05:45.97 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>6
1年でも4%程度のマイナス
戦争並にひどい思えば許容範囲だろ - 111 : 2020/03/29(日) 20:14:54.20 ID:49IlDtGQ0NIKU
- >>21
えっ?
何もしなくてもマイナス7%だから3%上がるやん - 41 : 2020/03/29(日) 20:07:45.99 ID:GcwBC+7zaNIKU
- >>6
でもお花畑度はぱよちんにはかなわないよw - 42 : 2020/03/29(日) 20:07:47.61 ID:yAemgJfl0NIKU
- >>6
完全封鎖するなら1ヶ月で済むだろう - 47 : 2020/03/29(日) 20:08:15.35 ID:aQlN1FuH0NIKU
- >>6
済むというか
たぶん封鎖は封鎖、解除、封鎖、解除って交互にやって
感染者の増加をコントロールするためにすることになると思う
毒ガス蔓延してる中やる水泳の息継ぎみたいな感じ - 72 : 2020/03/29(日) 20:10:17.68 ID:enEL52ma0NIKU
- >>47
それ何か根拠になる話があっていってるの? - 66 : 2020/03/29(日) 20:09:42.49 ID:LV8hYtP/0NIKU
>>6
信用はどうでもいいけど、日銀の年金利確防衛ラインは等に過ぎてるんだけどね- 103 : 2020/03/29(日) 20:14:01.00 ID:vGo+emgU0NIKU
- >>6
ソースに3か月なら3倍って書いてあるやん - 7 : 2020/03/29(日) 20:03:55.72 ID:kZG6yi/70NIKU
- 大した措置でもナインだろ
- 8 : 2020/03/29(日) 20:04:12.05 ID:c6274vSo0NIKU
- なお収入
- 9 : 2020/03/29(日) 20:04:14.39 ID:DWUeXF7Y0NIKU
- じゃあ早くしろよ🥺
死人増えるだろ🥺 - 10 : 2020/03/29(日) 20:04:15.35 ID:LIfS+R/S0NIKU
- じゃやろっか
- 12 : 2020/03/29(日) 20:04:25.57 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- 一年やっても消費税増税より影響ないな
- 13 : 2020/03/29(日) 20:04:50.06 ID:uOaYeJ060NIKU
- じゃあやろうよ!ねえ!ガキじゃねんだからさ!
- 14 : 2020/03/29(日) 20:04:50.56 ID:+BPUE5pbaNIKU
- なわけあるかよ
今まで見たことない数値のGDP下がるよ - 29 : 2020/03/29(日) 20:06:45.92 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>14
そんなわけあるかよ
GDPの半分はあまり注目されない日常の諸経費なんだから - 78 : 2020/03/29(日) 20:11:00.35 ID:+BPUE5pbaNIKU
- >>29
で何%下がるの? - 98 : 2020/03/29(日) 20:13:19.63 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>78
上の試算だとマイナス0.4%/月 - 15 : 2020/03/29(日) 20:05:09.63 ID:+ono1PQb0NIKU
- 実験の一環としてやろうぜ
- 16 : 2020/03/29(日) 20:05:11.74 ID:FpgjAZ310NIKU
- 職種によるんでわ
潰れるとこ潰れて
治安悪くなるぞ - 19 : 2020/03/29(日) 20:05:38.66 ID:DuhBIzS9MNIKU
- 消費の減少より企業の生産の悪化のほうがGDPへの影響は大きいだろう
- 20 : 2020/03/29(日) 20:05:39.33 ID:SHuHVrox0NIKU
- 東京より愛知県の方がやばそう
- 22 : 2020/03/29(日) 20:05:54.26 ID:/P/ORu5Z0NIKU
- スレタイとソースの温度差
- 23 : 2020/03/29(日) 20:06:03.13 ID:Kk6/DvtU0NIKU
- 家賃4.3%とは見るだけで読むに値しない記事だと思ってしまうな
- 24 : 2020/03/29(日) 20:06:14.76 ID:zGu8JIN70NIKU
- じゃあやれ
- 25 : 2020/03/29(日) 20:06:15.73 ID:Bz9IyYv3aNIKU
- ジャップのことだから東京がやると他の自治体も次々とやるぞ
- 26 : 2020/03/29(日) 20:06:17.41 ID:s7h5+wob0NIKU
- 日本の世界ランクを上げるチャンスだからな
- 27 : 2020/03/29(日) 20:06:18.35 ID:vE2zTx1X0NIKU
- GDPよりもパニック対策しないとな
ジャップは特攻隊の精神があるから追い詰められたら何するか分からんぞ - 28 : 2020/03/29(日) 20:06:27.80 ID:wBzLiXFDrNIKU
- GWまでに何とかしたいから4月入ったらすぐロックダウンするよ
でも世論ではロックダウンというと悪い事みたいなニュアンスが出来てるから言葉は変えるよ - 30 : 2020/03/29(日) 20:06:46.43 ID:Z8cQCiaY0NIKU
- 増税辞めれば6パーくらい上がるんだろ?
- 32 : 2020/03/29(日) 20:06:49.61 ID:enEL52ma0NIKU
- ごちゃごちゃ言わないでしれっと封鎖しろよ
クズがワラワラ逃げ出すだろ - 34 : 2020/03/29(日) 20:07:15.29 ID:JKv+YoDUMNIKU
- 軽傷で済むならNYがやったろ
でも撤回した
やっぱ無理この規模の都市でロックダウンは - 50 : 2020/03/29(日) 20:08:30.80 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>34
NYはロックダウン継続中だけど - 59 : 2020/03/29(日) 20:09:10.96 ID:GupJDz/20NIKU
- >>50
ロックダウンどころか出入り禁止まで発動したからな - 83 : 2020/03/29(日) 20:11:53.44 ID:JKv+YoDUMNIKU
- >>50
NYはロックダウンではなく東京と同じ外出自粛だよ
もっと厳しい制限しようとしたら他の州から批判されて撤回した - 36 : 2020/03/29(日) 20:07:29.52 ID:mAZEVsgX0NIKU
- 明日から月曜で新入社員も動くのに今夜何もしない?マジで?
- 37 : 2020/03/29(日) 20:07:38.35 ID:0IymdrhlMNIKU
- 次から次へと楽観論垂れ流してるけど
もっと真面目にやってくれよ - 38 : 2020/03/29(日) 20:07:41.41 ID:FRrmE0kaMNIKU
- 済むわけねえだろアメリカがどんだけ景気後退したと思ってんだ
- 39 : 2020/03/29(日) 20:07:43.13 ID:vtBDBPFbrNIKU
- 仕事休めるなら今すぐにでもやってくれ
- 40 : 2020/03/29(日) 20:07:43.79 ID:0H9Ki/K00NIKU
- 既に色んな企業の月次売上高がやばいことになってるもんな
ニトリは何故か増えてたけど - 67 : 2020/03/29(日) 20:09:42.60 ID:xijMoX9T0NIKU
- >>40
本当に理由わからないの? - 71 : 2020/03/29(日) 20:10:12.39 ID:QxBKMLJF0NIKU
- >>67
安倍でしよ? - 85 : 2020/03/29(日) 20:12:00.81 ID:YybLO7aY0NIKU
- >>71
4月 - 44 : 2020/03/29(日) 20:07:59.38 ID:PwtbzvE50NIKU
- みんな会議がどれだけ無駄だったか気付き始めた
- 45 : 2020/03/29(日) 20:08:06.93 ID:YybLO7aY0NIKU
- >>1
30日間で終わるわけねーだろマヌケロックダウンしても大丈夫って言いたくてしょうがないのなw
太鼓持ちが - 48 : 2020/03/29(日) 20:08:21.52 ID:mFlcHO5TaNIKU
- 1ヶ月後に解除してまた普通の経済にすぐ戻れると思ってるのかよ
ノー天気だな - 49 : 2020/03/29(日) 20:08:23.19 ID:P8Jz16Pe0NIKU
- 経済的な打撃は少ない
だから経済支援はしなくていいこうですねわかります
- 70 : 2020/03/29(日) 20:10:04.93 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>49
食料買えない人が出るけど
売れないから食料を廃棄することになるから
手当は必要 - 51 : 2020/03/29(日) 20:08:32.52 ID:zCgeX1a30NIKU
- 働いてないのに 1200 万あるわけねーだろ
- 52 : 2020/03/29(日) 20:08:37.07 ID:ooclhDkc0NIKU
- 実は日本も現金20万円交付+最大15~20万円貸付(無利子・保証人なし)
などは無職になった人には貰える制度がある
プラス失業保険あるしなんとかなるんでは? - 54 : 2020/03/29(日) 20:08:53.17 ID:CTBqfXbSdNIKU
- 飲食は死ぬだろうけどまぁいいか
- 68 : 2020/03/29(日) 20:09:56.87 ID:BNg/ke0U0NIKU
- >>54
ロックダウンしなくても客こないだろ - 86 : 2020/03/29(日) 20:12:08.21 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>54
飲食もロックダウンした方が売れるかもよ
NYはウーバーイーツがかつてないほど使われてるし - 56 : 2020/03/29(日) 20:08:58.46 ID:+rDbjQz90NIKU
- >>1
東京五輪延期が2020年GDPに与える影響を上回る計算だ延期以下だから問題ないと言われましても
- 57 : 2020/03/29(日) 20:08:58.87 ID:xB8QMCqo0NIKU
- そろそろ発砲許可与えた自衛隊を東京都に放て
- 58 : 2020/03/29(日) 20:09:10.29 ID:cIEsYNGp0NIKU
- 徐々に予防線はってきてんね
- 60 : 2020/03/29(日) 20:09:20.22 ID:x9N4C3t40NIKU
- 東京を1か月封鎖してもGDP0.4ポイントしか落ちないらしいな
全国から富を吸い上げてるだけなのが丸出しになるだろう
消滅したら景気戻るんじゃね - 61 : 2020/03/29(日) 20:09:21.60 ID:O95V6Yv6aNIKU
- 結局弱者が死にまくるだけだから強弱にとってはどうでもいいことだ
- 62 : 2020/03/29(日) 20:09:23.32 ID:E/N5mSmLaNIKU
- 今の法律、条例では東京封鎖できないだろ
- 63 : 2020/03/29(日) 20:09:34.59 ID:4sADT6wl0NIKU
- 株は大暴騰する
- 64 : 2020/03/29(日) 20:09:36.01 ID:DeQ3fuc80NIKU
- コロナ前からGDP落ちてるじゃん?
- 65 : 2020/03/29(日) 20:09:37.92 ID:JZWfuFbC0NIKU
- 安倍が何年も消費を殺してきたからだろ
- 69 : 2020/03/29(日) 20:09:59.80 ID:JFq+NUdFMNIKU
- 物流はどうなるのん
- 81 : 2020/03/29(日) 20:11:34.78 ID:xB8QMCqo0NIKU
- >>69
東京都へのすべての流出入は封鎖
これで問題ない
逃げ出す奴らはすべて射殺 - 107 : 2020/03/29(日) 20:14:38.17 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>69
物流、食料生産、医療、食品・医薬品購入あたりはたいてい許されてるインドは食料生産すら禁止してるが
- 73 : 2020/03/29(日) 20:10:24.50 ID:0v+mv9C60NIKU
- でも満員電車😨
- 74 : 2020/03/29(日) 20:10:27.70 ID:moQJP/HC0NIKU
- 揺れる廻る振れる切ない気持ちになって軽傷でいられる訳があるかよ
騙されるなよお前ら - 75 : 2020/03/29(日) 20:10:36.02 ID:1D3UwWS60NIKU
- 明日休みたいから今やって
- 77 : 2020/03/29(日) 20:10:56.54 ID:p8dkVToddNIKU
- GDPなんてどうにでもなるだろ
そんなことより若者を守れ - 84 : 2020/03/29(日) 20:11:54.77 ID:QxBKMLJF0NIKU
- >>77
若いま●こには価値はあるけどなぁ… - 80 : 2020/03/29(日) 20:11:32.75 ID:UbDQdomH0NIKU
- ならはよせいカス
- 82 : 2020/03/29(日) 20:11:44.07 ID:g0jrPimI0NIKU
- どうせ数値改竄するんだしとっととやれっつの。
- 88 : 2020/03/29(日) 20:12:11.60 ID:mFlcHO5TaNIKU
- コロナもヤバいけど原油安も同時におこってるから更にヤバいんだけどな
- 89 : 2020/03/29(日) 20:12:20.13 ID:rV0tQznY0NIKU
- 中国の指標はリーマンを軽く越えてるけど
- 90 : 2020/03/29(日) 20:12:22.71 ID:zmPVEPVj0NIKU
- ロックタウンは恋の街
- 91 : 2020/03/29(日) 20:12:28.05 ID:vE2zTx1X0NIKU
- 玄関に置いてあるルシールの出番がきそうだな
- 94 : 2020/03/29(日) 20:12:58.55 ID:QxBKMLJF0NIKU
- >>91
玄関にちんぽ置いてんの? - 92 : 2020/03/29(日) 20:12:33.80 ID:AXO213By0NIKU
- 戦犯の孫はやることが違う
どれほど国民が憎いのか知らんが改竄隠蔽なんでもあり。
普通に犯罪者だろ - 93 : 2020/03/29(日) 20:12:35.00 ID:tAwCBDUmaNIKU
- 経団連やら経済同友会か激おこするから
絶対やらねぇだろ
グダグダになって夏迎えるやろ - 95 : 2020/03/29(日) 20:13:05.67 ID:Oy3iUuVq0NIKU
- 飲食店や物販はデリバリーに力入れろよ
今なら入れ食いだろ - 101 : 2020/03/29(日) 20:13:44.75 ID:vE2zTx1X0NIKU
- >>95
節約してるから入れ食いにならんぞ - 122 : 2020/03/29(日) 20:16:03.88 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>95
ニューヨークはデリバリーがウーバーイーツと組んで大盛況らしいからね - 128 : 2020/03/29(日) 20:17:04.54 ID:NjdRnTM60NIKU
- >>122
アマゾンもこれに乗じて人員増やしたな - 154 : 2020/03/29(日) 20:20:13.40 ID:Oy3iUuVq0NIKU
- >>122
コロナ終わってもデジタル化や非接触化、非集団化の方向には動くと思うんだよね
今からやっておいても損にはならないと思う - 96 : 2020/03/29(日) 20:13:13.29 ID:CsdvscO50NIKU
- 御託はいいからやるならさっさとやれ
- 97 : 2020/03/29(日) 20:13:17.63 ID:/LUWLQOMdNIKU
- これ経済VS健康の戦争だろ
- 105 : 2020/03/29(日) 20:14:14.70 ID:NjdRnTM60NIKU
- >>97
経済の正義、健康の正義の戦い
調整出来るのは政治のみなんだが、トップが… - 99 : 2020/03/29(日) 20:13:36.81 ID:QfR0zKJ30NIKU
- とりあえずやってみりゃ話は早い
- 100 : 2020/03/29(日) 20:13:40.88 ID:gyvKcuh00NIKU
- 早くやれや
- 102 : 2020/03/29(日) 20:13:52.43 ID:u0C2G2I2MNIKU
- 東京1ヶ月封鎖するとGDP換算で-0.4%なんだぞ!!!
と思ったけどコロナ前で安倍が-7.1%叩き出してたから大したことないわ - 120 : 2020/03/29(日) 20:15:54.22 ID:vGo+emgU0NIKU
- >>102
やっぱ-7.1%すげえよな
ロックダウン3か月でも-1.32%なのに - 181 : 2020/03/29(日) 20:23:13.05 ID:SJ4dT9sM0NIKU
- >>120
GDPってのは原則上がるもんであって、普通に考えれば-1.32%だってとんでもないんだけど
-7.1%があったらから普通にことに思えてしまうんだよなあ - 148 : 2020/03/29(日) 20:19:30.93 ID:xN5m7ksZMNIKU
- >>102
安倍をロックダウンするべき - 106 : 2020/03/29(日) 20:14:20.57 ID:brZXfY9W0NIKU
- 無職が増えるんだから、数字以上に影響は大きいのでは
- 108 : 2020/03/29(日) 20:14:40.83 ID:IpdBbNvk0NIKU
- よくわからないんだけどロックダウンって4号機で例えたらサバンナチャンスとかスーパーアラチャンとか金太郎チャンスみたいなもんなのけ?
- 109 : 2020/03/29(日) 20:14:45.39 ID:5B2Kz+Wv0NIKU
- ぶっちゃけいって消費税増税の方がクソヤバイ
つーか-7.1%て厄災だよ - 110 : 2020/03/29(日) 20:14:47.19 ID:dbgl3Pgv0NIKU
- ただで済むわけねえじゃん
小売、外食等の個人商店や零細はみんな潰れるわ - 112 : 2020/03/29(日) 20:15:03.66 ID:+BPUE5pbaNIKU
- 欧米の若者の気もちわかったかも
ロックダウンしても普通に外出するわ
体の弱い見ず知らずの他人の為になんで俺が行動制限されなきゃいけねーんだよ - 113 : 2020/03/29(日) 20:15:09.07 ID:bf2QJ2cx0NIKU
- 安倍や小池は武漢と同じ状況になるまで決断できないから
軽傷では済まない - 114 : 2020/03/29(日) 20:15:10.56 ID:q9eybUR/rNIKU
- ロックダウンしたらメルカリで落札された荷物はどうすりゃいいの?
- 119 : 2020/03/29(日) 20:15:51.57 ID:brZXfY9W0NIKU
- >>114
境界の検問で引き渡せるよ - 116 : 2020/03/29(日) 20:15:16.66 ID:/qpEbFu/0NIKU
- 家賃の6倍飲み食いするって凄いな
- 117 : 2020/03/29(日) 20:15:27.63 ID:1Wbla1PJrNIKU
- 虚構
- 144 : 2020/03/29(日) 20:19:16.50 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>117
超高給のNRI知らないの?平均年収1000万円クラスの人たちがお勤めになってる会社だよ
- 118 : 2020/03/29(日) 20:15:39.45 ID:Gcqx+xkV0NIKU
- 身の回りで普通に倒産したとこあるけどこれええんか?
夫が死んで会社引き継いだ奥さん行方不明になってんぞ - 121 : 2020/03/29(日) 20:15:57.06 ID:zCgeX1a30NIKU
- SNSにもいる 気持ち悪い男性
- 123 : 2020/03/29(日) 20:16:18.44 ID:/oaRsLYgaNIKU
- 寧ろスーパー、ドラスト、コンビニは売上上がったやろ
- 125 : 2020/03/29(日) 20:16:44.62 ID:0CVKGE5Q0NIKU
- ならさっさと封鎖しろや
- 126 : 2020/03/29(日) 20:16:50.65 ID:DUrcDO7d0NIKU
- 消費税10%にくらべたら糞ザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 127 : 2020/03/29(日) 20:16:56.10 ID:2+NnEoyt0NIKU
- >>1
バカな釣りして何が楽しいの? - 130 : 2020/03/29(日) 20:17:17.50 ID:ee7hM7X7KNIKU
- >>1
で、消費されないほうの数字は?
- 169 : 2020/03/29(日) 20:21:23.39 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>130
試算ではバッサリゼロにしてる「やや厳しい条件」と言ってるように
実際はもう少し消費が増えるはず - 131 : 2020/03/29(日) 20:17:23.26 ID:EnRs+fy00NIKU
- もうだめだ。って言ってるうちは大丈夫。
大丈夫です!って言い始めたらヤバイと思え。 - 133 : 2020/03/29(日) 20:17:44.47 ID:brZXfY9W0NIKU
- >>131
もうアウトやんけwwww - 134 : 2020/03/29(日) 20:17:47.91 ID:96TAgIA/MNIKU
- (´・ω・`)wwww半額どころじゃねーだろwww東京都庁潰れろwww🌚🌚🌚
- 135 : 2020/03/29(日) 20:17:48.89 ID:/qpEbFu/0NIKU
- ロックダウンしても仕事で外出はできるだろ
日本に強制できる法律ないんだから - 137 : 2020/03/29(日) 20:18:37.29 ID:brZXfY9W0NIKU
- >>135
あのさー国家権力に反抗してまともに経営できる訳ないじゃん - 138 : 2020/03/29(日) 20:18:46.33 ID:n6EkY/780NIKU
- >>135
特措法 - 136 : 2020/03/29(日) 20:17:52.38 ID:KIIPAKzU0NIKU
- 東京封鎖してもたいして影響無いんだな
- 139 : 2020/03/29(日) 20:18:48.22 ID:HCMvkDULaNIKU
- んなわけねえだろ
飲食業界なんて全滅するだろ - 140 : 2020/03/29(日) 20:18:49.63 ID:TGq5m+XQ0NIKU
- じゃあ早くトンキンを封鎖して密閉しろ
- 141 : 2020/03/29(日) 20:18:51.43 ID:udP3m0A40NIKU
- 軽症でも責任取りたくないからやらない
- 143 : 2020/03/29(日) 20:19:04.94 ID:NQdp5Jwi0NIKU
- やるなら一律給付とセットだろ
干上がっちゃう個人商店が山ほどある - 147 : 2020/03/29(日) 20:19:30.46 ID:U0uu6F6H0NIKU
- ずっとロックダウンしてろよ
- 150 : 2020/03/29(日) 20:19:55.65 ID:4utXcu4g0NIKU
- 上級にはダメージなし確認。よし封鎖
- 152 : 2020/03/29(日) 20:20:08.92 ID:41F3+dfy0NIKU
- 小売りはどうでもいい在庫まで捌けてホクホクかもしれん
- 153 : 2020/03/29(日) 20:20:11.11 ID:xYJIU66h0NIKU
- なら早くしろよ
東京はどんだけ地方に迷惑かけるの? - 155 : 2020/03/29(日) 20:20:14.83 ID:uwNFlPTm0NIKU
- 都外から通勤者等のブロックによる都内の飲食や小売の売り上げ減や
製造業企業のストップによる減や商行為の停滞による減は?
ガバガバすぎへん? - 156 : 2020/03/29(日) 20:20:20.25 ID:grtXMxD4dNIKU
- 他国生活保障が出るが、日本は絶対出さないだろ
- 157 : 2020/03/29(日) 20:20:20.98 ID:UAX+ooZd0NIKU
- 封鎖って何?全てのルートに武装した軍隊でも配備するの?
できないのに意味ないよね? - 158 : 2020/03/29(日) 20:20:35.03 ID:PPHP9JtudNIKU
- パチンコ屋野放しじゃねーかよネトウヨども。
- 159 : 2020/03/29(日) 20:20:35.83 ID:8OqIgX9Q0NIKU
- じゃあ実験してみな 日本の中枢地帯でw
まず大阪で試用してみたかったところかもしれないが
そうも言ってられんようだ - 160 : 2020/03/29(日) 20:20:39.13 ID:WtDqEsLm0NIKU
- 家計における家賃の構成比が4.3%
んなばかな - 161 : 2020/03/29(日) 20:20:59.45 ID:T4qm53NvaNIKU
- BS朝日に晴江
- 163 : 2020/03/29(日) 20:21:00.84 ID:GycsAJ0h0NIKU
- どーせロックダウンを「要請」だろ
強制件ない以上奴隷は働くし若者は遊び出るよ - 164 : 2020/03/29(日) 20:21:03.89 ID:YHU6GCow0NIKU
- ここに来て東京一極集中したのが裏目に出てるな
みんな田舎にけえれ - 166 : 2020/03/29(日) 20:21:06.60 ID:ai/Cg8+f0NIKU
- 一ヶ月仕事禁止収入ゼロだとそれなりの人数が家賃滞納やらで詰むのでは
- 167 : 2020/03/29(日) 20:21:07.09 ID:LRxkpc9o0NIKU
- じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
- 168 : 2020/03/29(日) 20:21:21.52 ID:z3mYmSUn0NIKU
- こういうの大事だぞ
安倍ちゃんを暗56するかロックダウンしても経済はそこまでダメージないって事にしないと
絶対封鎖しないからな - 170 : 2020/03/29(日) 20:21:31.20 ID:CK9o4KNV0NIKU
- 東京封鎖して休業補償してちょ
休んだ上に金もらえるし
地方民は沢山働いて東京民に税金として貢いでくれw - 171 : 2020/03/29(日) 20:21:33.87 ID:ds9DGmAb0NIKU
- つーか首都だけロックダウンしても
日本の場合ダメだと思うんだが。
もう全国各地がクラスターになってるんだから政令市全部やるくらいじゃなきゃだめなんじゃないだろうか - 182 : 2020/03/29(日) 20:23:21.42 ID:BNg/ke0U0NIKU
- >>171
緊急事態宣言でたら知事がそれぞれ責任もってやるようになるから
知事次第だね - 184 : 2020/03/29(日) 20:23:31.50 ID:/LUWLQOMdNIKU
- >>171
本音教えてやろうか?
もう蔓延してんだから諦めろってことよ
賢いやつはみんな理解してる
避けられないではなくもうしてる - 172 : 2020/03/29(日) 20:21:46.00 ID:JjfS+49mpNIKU
- ロックダウンしてなくても死にそうなんですけど…
- 173 : 2020/03/29(日) 20:21:48.13 ID:mFlcHO5TaNIKU
- 日本人はコロナじゃなくて官僚、経団連、安部に殺されるよ
- 175 : 2020/03/29(日) 20:22:02.00 ID:MvnGhZVadNIKU
- いいから早くやれや
ロックダウンが早ければ早いほど収束も早い
なにをずるずる先延ばししてるのか - 176 : 2020/03/29(日) 20:22:05.20 ID:OVLgASgk0NIKU
- 日本語でOK
- 178 : 2020/03/29(日) 20:22:29.58 ID:iqFOZJZZ0NIKU
- たいして金も使わないガキと花見するだけの奴を家から出さないようにするだけだからな
経済と希薄な連中の行動を封じ込めるだけでいい - 179 : 2020/03/29(日) 20:22:39.00 ID:L+Gn2Jd80NIKU
- 責任をトリクルダウンして保身したいだけ
天罰で苦しんでろジャップ - 180 : 2020/03/29(日) 20:22:52.09 ID:Cl6sjKVo0NIKU
- >>1
致命傷じゃねーか - 192 : 2020/03/29(日) 20:24:26.13 ID:R/d9Mg8W0NIKU
- >>180
10-12月の成長率 マイナス7.1 - 185 : 2020/03/29(日) 20:23:31.57 ID:h7nxSlAl0NIKU
- 何もかも矮小化する気か
アホすぎる - 187 : 2020/03/29(日) 20:23:47.76 ID:w6lrGACW0NIKU
- 全文の文脈、結論では東京ロックダウンの影響は深刻、となっているぞ
このスレは世論誘導の目的で立てられてんじゃないか? - 190 : 2020/03/29(日) 20:24:15.52 ID:ITmYYX+S0NIKU
- まさかワクチンできるまでロックダウンする気かな
- 195 : 2020/03/29(日) 20:25:00.97 ID:JklbI8xe0NIKU
- >>190
時間稼ぎは大事だろ - 191 : 2020/03/29(日) 20:24:23.25 ID:WtDqEsLm0NIKU
- コロナで裏目に出たこと
・製造工場の海外移転
・東京への一極集中
・五輪誘致
・自民党政権 - 193 : 2020/03/29(日) 20:24:40.68 ID:tzvnPby3aNIKU
- >リモートワークや東京都以外の拠点を用いる
経団連メンバーの話だよな
8割以上が勤めるてる中小企業の話ではない - 194 : 2020/03/29(日) 20:24:48.19 ID:7YKnrkYa0NIKU
- 何語だよ意味わかんね
コメント