格ゲーが流行らない理由、そもそも『面白くない』からだった…

1 : 2022/07/17(日) 16:00:21.11 ID:viDKfGl7d
悲しい
2 : 2022/07/17(日) 16:00:59.22 ID:z8XGUXRW0
あまりにも新規参入できない
3 : 2022/07/17(日) 16:01:33.19 ID:N1nSuhp7a
よく知らんけどまだ2Dで殴り合ってんの?流石にもう3Dか?
4 : 2022/07/17(日) 16:02:11.35 ID:w7n0jF8q0
古参のレベルが高すぎ
6 : 2022/07/17(日) 16:03:00.45 ID:1w2LJz05d
スマブラですら難しすぎるやろ
今のオンライン初心者お断りすぎる
7 : 2022/07/17(日) 16:03:21.07 ID:kib5IAgZ0
今から始めても格ゲー経験者にボコられるだけやしな
13 : 2022/07/17(日) 16:04:30.17 ID:A2FQXIfc0
>>7
全ての対戦ゲームがそうや
ワイ今更FPS始めてもボコられて何もおもろなかったわ
8 : 2022/07/17(日) 16:03:26.76 ID:jkspfZqZ0
確かに
9 : 2022/07/17(日) 16:03:43.81 ID:Sb2sZ4OZ0
箱みたいなコントローラー買わないとだめなんだろ
ハードル高いな
10 : 2022/07/17(日) 16:04:00.32 ID:YhAvIYhx0
MOBAと同じだろ
まず相手キャラ知ってないとわからん殺しされてつまらない
自分のキャラの動きはもちろん知ってないとろくに動けない

まともな試合をするのがまず難しいからその前に多くの人は離れていく

11 : 2022/07/17(日) 16:04:06.36 ID:f1cbBxs00
なんか海外では人気あるフリしてるけどスト5のsteam同接しょぼすぎ
外人も発売から数か月しか遊ばんやん
12 : 2022/07/17(日) 16:04:27.90 ID:5xV0hXZ/p
勝ったらエッチ出来るエ口ゲはなぜ出ないのか
14 : 2022/07/17(日) 16:04:34.51 ID:N1nSuhp7a
おっさん同士が殴り合うゲームがおっさん同士が撃ち合うゲームに負ける事実
15 : 2022/07/17(日) 16:04:47.31 ID:2M+SFyzF0
マリオでギリギリジャンプ連続するような精密な操作ずっとやらなアカンやろ
エンジョイ勢じゃついていけんわ
16 : 2022/07/17(日) 16:05:06.06 ID:NHM13Nam0
スト2ぐらいのシンプルでええんよ
覚える事多過ぎてパンピーにはハードル高すぎるわ
17 : 2022/07/17(日) 16:05:20.57 ID:w6R4UB12a
化石おじじ「格ゲーはさぁ!技の読み合いがさぁ!立ち回りがさぁ!駆け引きがさぁ!」
最近の若者「いやそれFPSでもやるやつですけどwwwそれなら人口多くて面白いFPSやりますよねwww」

これ

18 : 2022/07/17(日) 16:06:39.41 ID:dLe66Btd0
友達ガチャとかもあるよな
19 : 2022/07/17(日) 16:06:42.85 ID:YeAKFUpwa
地味なキャラクターが左右にちょこちょこ動きながら地味な技打ち合って地味に体力削りあってるだけやからな
スマブラのがええやろ
20 : 2022/07/17(日) 16:06:59.25 ID:cKde3NT10
偶発的ラッキー感欲しいと思うがそれを嫌うガチ勢もわからなくもないけど大会でほとんど同じキャラとか面白くないだろ
21 : 2022/07/17(日) 16:07:01.19 ID:mK2PcB/f0
ジャンケンにならないからつまらない
特に構えとか組み合ったときとか
ジャンケンさせたいならちゃんと説明せえよ
22 : 2022/07/17(日) 16:07:22.31 ID:Gmgopz2t0
ガノタと格ゲーおじさんの民度を煮詰めて固めたような地獄のアケゲーは結構人気あったじゃん
23 : 2022/07/17(日) 16:07:35.40 ID:6S9taZfzp
格ゲーは耐力高過ぎるし逃げ場がなさ過ぎるんよ
24 : 2022/07/17(日) 16:08:06.65 ID:Y2JVEPohd
2人が向き合って体力ゼロにするだけのゲームを複雑怪奇に出来るのが凄い
訳の分からんシステムや長いだけのコンボ要らんわ
スマブラ見て研究すりゃいいのに
25 : 2022/07/17(日) 16:08:25.76 ID:F0xhgBHja
知らないまんさんとボイチャできてワンチャンあるような界隈になれば格ゲーも流行るぞ
26 : 2022/07/17(日) 16:08:45.40 ID:TNZsHf7L
鉄拳7見るのは面白いけどやりたいとは思わん
27 : 2022/07/17(日) 16:09:02.10 ID:NYVKipb20
マゴの配信
ヴァロ配信すると2000人超える
スト5始めると1000人以下に

なぜなのか

28 : 2022/07/17(日) 16:09:04.19 ID:HqRmJlZD0
もっと顎に良い角度でヒットしたら一撃KOとかリアルな格闘っぽくしろや
今はなんかコマンド入力してダメージエフェクトを呼び出すゲームで格闘っぽくないやん
29 : 2022/07/17(日) 16:09:28.72 ID:BEwIMZwO0
色々言うけど本質的にはスパロボが売れなくなった理由と同じだよな
進化しないから
30 : 2022/07/17(日) 16:09:33.64 ID:A7sgnO5N0
ギルティギアからもう何でもありやんってなってやめたわ
31 : 2022/07/17(日) 16:10:22.36 ID:dLe66Btd0
めくりがつまらん
32 : 2022/07/17(日) 16:11:04.92 ID:cKde3NT10
バーチャロンの大会で誰も使ってないバルバスバウが優勝みたいな意外せいとか今ではむりなんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました