
ギターは高いほどいい音が出るわけじゃない←これに気づくまでにかかった年月

- 1
ベーカリープロデューサーの手掛けた「変わった名前の高級食パン専門店」の今を調べたら、当たり前の事実に気づかされた1 : 2025/04/07(月) 21:58:32.29 ID:gE6wZftp 佐藤英典11時間前 皆さんは覚えているだろうか? あれはたしかコロナ禍の少し前のことだったと思う。一大高級食パンブ...
- 2
広末涼子さん、お薬検査へ1 : 2025/04/08(火) 15:39:19.87 ID:dx7Y65UK0 広末容疑者は8日午前0時20分ごろ、静岡・島田市内の病院で看護師の女性を蹴ったり、腕をひっかいたりしてケガを負わ...
- 3
コーヒー依存症になった。1日3杯も飲んでる。たすけて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 15:44:58.66 ID:LuCrq9YO0 https://eagle.5ch.net/livejupiter/ 飲まないと落ち着...
- 4
倒産(年度計)11年ぶり1万件、「人手不足」理由過去最多 2024年度1 : 2025/04/08(火) 15:16:33.55 ID:cOSzh7ys9 2024年度の全国の企業倒産件数が11年ぶりに1万件を超えた。求人難や人件費高騰による人手不足倒産は前年度比で6...
- 5
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由1 : 2025/04/08(火) 15:35:30.38 ID:ZNpxQ+tX9 2025年3月28日、中国のポータルサイト・捜狐に日本のアニメで描かれる女子高校生(JK)の日常生活について考察...
- 6
万博の爆発性ガス(メタン)問題を換気で乗り切ると表明1 : 2025/04/08(火) 15:04:58.57 ID:4/F43vUL0 万博会場でメタンガスに吉村知事「空気より軽いので自然換気すれば対応できる」「単体で爆発するものではない」着火すれ...
- 7
広末容疑者出演予定 朗読劇が中止 5月「星の王子さま」地元・高知と東京開催1 : 2025/04/08(火) 15:19:02.01 ID:fG9Q8iyE9 広末容疑者出演予定 朗読劇が中止 5月「星の王子さま」地元・高知と東京開催「関係各所と協議の上」― スポニチ h...
- 8
日本国の2月の経常黒字、過去最大の 4兆円超、貿易収支も7129億円の黒字1 : 2025/04/08(火) 15:13:28.16 ID:463MU6MU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/09557807efade53ca33eaa...
- 9
広末涼子メンバー、事故の前には高速の休憩施設で何らかの奇行を行なっていた模様 警察は薬物検査について慎重に進める方針1 : 2025/04/08(火) 15:06:48.98 ID:JEfLOdjJ0 【独自】事故前に高速道路の休憩施設で“奇行”か 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 事件の前には高速道路で事故...
- 10
お前らの家族や親戚に有名人っている?1 : 2025/04/08(火) 13:38:46.52 ID:SkbQE79d0 日テレ「さんま御殿」3時間SPに“最強”2世有名人が集結!親がサプライズ登場で家族の暴露合戦勃発?! https...
- 11
消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/08(火) 14:55:24.90 ID:EEhzwpgk0 消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ 物価高への対応策として与野党の...
- 12
上野東京ライン 東海道線でオーバーラン 特急湘南が二宮駅を誤って通過 150人に影響1 : 2025/04/08(火) 12:51:47.27 ID:+zFRwbYW0 東京駅 – 小田原駅間の停車駅 東京駅 -(新橋駅)- 品川駅 -(大船駅)- 藤沢駅 -(辻堂駅)- 茅ケ崎駅...
- 13
トランプ、中国を脅せば交渉できると見誤り大火傷www「米の脅迫的関税に徹底対抗し最後まで付き合う」1 : 2025/04/08(火) 14:25:51.73 ID:ZW2eG2Qf0 アホやなトランプ ディール(笑)が中国に通用すると思ってた間抜け https://itest.5ch.net/ ...
- 14
琉球放送アナ(24)、同僚の女性に睡眠薬入りの飲み物を飲ませ起訴される1 : 2025/04/08(火) 14:27:58.23 ID:Q5Mybiee0 去年1月、同僚の女性に薬物を混ぜた飲み物を渡して飲ませ急性薬物中毒にさせたとして、琉球放送の元アナウンサーの女が...
- 15
広末涼子容疑者 病院での行動が判明 治療待ち中に歩き回る 静止しようとした看護師に暴行1 : 2025/04/08(火) 14:35:29.34 ID:tyTlmjh79 静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして、静岡県警掛川署に傷害の疑いで現行犯逮捕された俳優・...
- 16
市原隼人「え?俺主演の学園ドラマですか?」1 : 2025/04/08(火) 13:48:20.67 ID:ybknjpLJ0 市原隼人「熱血教師もの?え、違うの?給食を食べるだけ?それ面白いの?」 2 : 2025/04/08(火) 13...
- 1 : 2022/07/17(日) 01:08:34.921 ID:I2q2HprR0
- 6年
今は12万円の竿をメインにしてるわ
一生使うって決めてる - 2 : 2022/07/17(日) 01:09:11.082 ID:NH3v5rWM0
- 竿って卑猥すぎるだろ…
- 3 : 2022/07/17(日) 01:09:37.367 ID:tzVr+Iw0a
- うほ
- 4 : 2022/07/17(日) 01:09:44.502 ID:D5B7l9Qj0
- どんなものにも言える
価格は需要と供給なので - 5 : 2022/07/17(日) 01:09:44.902 ID:rt0asZb50
- エレキとかアンプ次第
- 6 : 2022/07/17(日) 01:10:26.590 ID:r7L5bej90
- ビンテージはクソ高いけど今の音には合ってないよね
無個性かつハリのあるサウンドを求められてる現代でビンテージギターはあまりに逆方向過ぎる - 8 : 2022/07/17(日) 01:11:11.183 ID:I2q2HprR0
- >>6
お高いビンテージは興味ないけどビザールはちょっと欲しいなって思う - 19 : 2022/07/17(日) 01:19:15.691 ID:JTuLGp5s0
- とりあえずギブソンとかフェンダーとかモズライトとかヤマハとかのメジャーなメーカーの最近のモデルを買っとけば今っぽいギターの音が出せるのか
>>6
古いマーチンとかテレキャスターとかを絶賛してる歌手とか評論化とかは全然分かってないって事か・・・ - 22 : 2022/07/17(日) 01:29:00.536 ID:+lzX+Fry0
- >>19
「今っぽい音」の典型といえばPRSに移ったやろ
次点でFenderやな - 23 : 2022/07/17(日) 01:34:11.016 ID:JTuLGp5s0
- >>22
マジでか今も昔も多分未来でもとりあえずレスポールかストラトキャスター買っとけば良いんじゃないのかよ・・・ - 26 : 2022/07/17(日) 01:36:38.597 ID:+lzX+Fry0
- >>23
PRSはすげー器用なギターだから別物だけど、基本的にはシングルコイルがサウンドの主流だと思う
ギブソンならP90が載ってるやつのほうが人気かも
まぁ俺が欲しいだけなんやけどね
ウチにはハム機しか無い - 25 : 2022/07/17(日) 01:34:54.900 ID:r7L5bej90
- >>19
わかってないわけじゃないでしょ
そいつらは自分のサウンドが出したいから選んでるわけで - 7 : 2022/07/17(日) 01:10:45.121 ID:WKGtk9zm0
- ギターの事通は竿って言うのか
- 9 : 2022/07/17(日) 01:11:14.976 ID:r7L5bej90
- >>7
結構言われるね - 10 : 2022/07/17(日) 01:11:19.795 ID:I2q2HprR0
- >>7
うん - 11 : 2022/07/17(日) 01:12:13.416 ID:WKGtk9zm0
- そうなんだ知らん世界だからひとつ知識が増えたわ
ありがとう - 12 : 2022/07/17(日) 01:13:31.851 ID:1bd3nCpvM
- 今っぽいギターの音聞ける曲教えて
- 14 : 2022/07/17(日) 01:14:28.927 ID:I2q2HprR0
- >>12
YOASOBIとか現代のエレキギターの在り方って感じのギターだなって思うよ - 21 : 2022/07/17(日) 01:26:47.890 ID:r7L5bej90
- >>12
シンデレラボーイとかはわかりやすく現代風サウンドだな
あくまでボーカルを引き立てるためだけに作られた音みたいな言語化するとキャスター系のギターに空間系とコンプを緩くかけたクランチ寄りの歪み音
- 13 : 2022/07/17(日) 01:13:32.647 ID:3Mt9ngBX0
- 狂いが少なくて変な癖のない音ならなんでもいい
まあそういうのが高いんだけど - 15 : 2022/07/17(日) 01:15:48.692 ID:+lzX+Fry0
- 30万くらい超えたらあとは弾いて気持ち良いかどうか
ボディ鳴り云々はよく言うけどあれって音としての出力というより振動として自分に伝わってくるものだというのをストラディバリの研究で知った
- 16 : 2022/07/17(日) 01:16:56.987 ID:I2q2HprR0
- >>15
だよな
たまたま高い竿の音が好きだった人もいれば俺みたいに12万のを結果的に気にいるやつもいる - 17 : 2022/07/17(日) 01:18:04.246 ID:4JsKguiq0
- 10万円代ってデザインビミョーじゃね
- 18 : 2022/07/17(日) 01:18:38.834 ID:I2q2HprR0
- >>17
レヴスターだけど見た目は最初受け付けなかったな
今はそりゃもう1番好きだけども - 20 : 2022/07/17(日) 01:21:58.517 ID:3Mt9ngBX0
- ちょっと前のSGスタンダードを気に入ってずーっと使ってるわ
- 24 : 2022/07/17(日) 01:34:38.494 ID:Dd0Wez420
- 高いっていくらから?
- 27 : 2022/07/17(日) 01:36:40.746 ID:I2q2HprR0
- >>24
俺の中では25万から - 31 : 2022/07/17(日) 01:39:14.589 ID:+lzX+Fry0
- >>24
それは個人差あるやろな
今から始める人にとっては5万でも高価だし、慣れれば10だったり25だったりするし
俺は20だと思ってたけど近年高騰してるから30が高価のボーダーかな - 28 : 2022/07/17(日) 01:37:16.565 ID:8XfvADV20
- 好みの音かどうか 曲の表現に合ってるかどうかじゃね どちらにせよそこそこ値は張るけど一番高価が一番音良いってこたぁないよね
- 29 : 2022/07/17(日) 01:38:32.091 ID:svcU3Trlp
- 高ければ高いほど一方向に尖っていくだけ
ある程度の金額以上は完全に好みの問題 - 30 : 2022/07/17(日) 01:39:11.256 ID:8XfvADV20
- 俺はアコギ弾きだけど最低限オール単板はほしい 硬い音が好きだから王道のシトカスプルース×インディアンローズウッドが好き 値段で言えばハカランダが最高級なんだろうけど音が煌びやかすぎてそんなに好きじゃない
- 32 : 2022/07/17(日) 01:39:49.039 ID:x0Ao9DnKr
- ビンテージって俺の弾いた印象だけど古臭い音どころか妙にハイファイな音がする
コメント