
小倉優子、早大受験「E判定」・・解答スピード追いつかず

- 1
大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ1 : 2025/04/28(月) 04:37:47.29 ID:2M+mkpFa9 日本MGMとオリックスの合弁会社が手がける1兆2700億円規模のプロジェクトは、2030年の開業を予定している。...
- 2
永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド ファンサマリィ
- 3
ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明 いろんなネットニュース速報
- 4
YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由 V系まとめ速報
- 5
【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中 冷笑速報
- 6
米農家さん達、マスコミを使って米の輸入拡大に全力で抵抗1 : 2025/04/28(月) 03:39:23.30 ID:45SnH0yC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb61eae853cf5305a0fce...
- 7
ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ?ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 9
BRICS:中国が独自の決済システムを推進する計画を正式に開始1 : 2025/04/28(月) 03:02:23.33 ID:WkF2dWSi0 https://www.cointribune.com/en/brics-china-officially-la...
- 10
最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27 国難にあってもの申す!!
- 12
imgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよなimgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」 大艦巨砲主義!
- 15
【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件 ニュー速タイムズ
- 1 : 2022/07/13(水) 11:10:27.50 ID:CAP_USER9
来年の早大受験を目指すタレントの小倉優子が11日、TBS系「100%アピールちゃん」で、早大受験者とともに、昨年の全国統一模試の英語試験を行ったが、100点満点中の20点で「E判定」を突きつけられた。
この日は英単語1900語、古文単語600語、難読漢字500語を全て覚え、現在の実力を判定するために、昨年の高3の全国統一模試の英語に挑戦することに。他にも早大受験を希望する人たちと一緒に試験を受けた。
この試験での早大合格ラインは100点満点で80点。だが小倉はわずか20点で、「E判定」を突きつけられてしまった。
一番の課題はスピード。試験時間は80分だが、後半は手が回らず、マークシートの同じ箇所を埋め潰しただけに。ちなみに他の受験生たちの平均点は51点だった。
この結果に小倉の表情はショックがありあり。ただ負けじ魂にも火がついたようで「子育てもある、仕事もある、勉強時間も少ないと言い訳を作っていたと気づいた。そこから気合い入れ直して絶対合格したいという思いに変わりました」とコメント。
これに、応援に駆けつけたロザンの宇治原史規は「受験は2月。2月の段階でA判定が出てれば問題ない」「正直受かると思う」とエールを送っていた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a433f128f5da4189e20384b1c6ab10931fd15b5- 2 : 2022/07/13(水) 11:11:59.24 ID:u2GqFps/0
- 小倉優子が本当に早稲田に合格したらコリン星に旅行してやる
- 4 : 2022/07/13(水) 11:12:31.83 ID:JYZwdQdL0
- Fランでもいいじゃん
- 5 : 2022/07/13(水) 11:12:40.57 ID:olwaVXVZ0
- 現役どこで
- 6 : 2022/07/13(水) 11:12:55.05 ID:IpGrLGT40
- マークシートで20点って0点と同じでは…
- 23 : 2022/07/13(水) 11:16:39.17 ID:s677huOh0
- >>6
確かにw
4択なら勘で選んだのと大差ないかもまぁでも大人になっても勉強するのは偉いよ。楽しそうだし頑張ってほしいね
- 7 : 2022/07/13(水) 11:13:02.50 ID:QObOPaqC0
- いや日大さえ
余裕で無理だろwww - 8 : 2022/07/13(水) 11:13:13.02 ID:mQhJ3ltL0
- 現役はこっから伸びてくるからアカンかもな
学び直し勢とはいえ私文落ちるのは恥ずかしいぞ - 9 : 2022/07/13(水) 11:13:32.33 ID:Inf4rT0D0
- チャレンジすることに意義がある
- 10 : 2022/07/13(水) 11:13:35.22 ID:0wUYi7k20
- おかえりんこ
- 11 : 2022/07/13(水) 11:13:51.48 ID:QObOPaqC0
- 日東駒専より
下行くしかないな - 12 : 2022/07/13(水) 11:13:53.59 ID:X3j2Y5cq0
- ゆうこりんの出身高校は偏差値高いの?
- 13 : 2022/07/13(水) 11:14:23.88 ID:0wUYi7k20
- ただいま○こ
- 14 : 2022/07/13(水) 11:14:48.03 ID:lF8MVKr/0
- 小室優子に改名
- 15 : 2022/07/13(水) 11:15:04.69 ID:xa8uSNJl0
- テレビ出ながら受験勉強て子供が可哀想すぎるだろ
- 16 : 2022/07/13(水) 11:15:14.51 ID:YgckuUqc0
- 英単語1900ってターゲットか?
このレベルだと1200から始めないと無理じゃないか - 17 : 2022/07/13(水) 11:15:37.74 ID:2UKcTnRE0
- 金払えば行ける短大でいいやろ
- 18 : 2022/07/13(水) 11:15:50.95 ID:6Tni4xq90
- 絶対に無理
芸能人で子供いて1年でマーチぐらいが限界だろうね - 19 : 2022/07/13(水) 11:15:56.75 ID:4kNYZlb20
- フーンw
おれもやってみっかなぁー - 20 : 2022/07/13(水) 11:16:21.08 ID:EOko+mPh0
- マークシートじゃ全部適当に埋めても20点くらいとれそうだけど…
- 21 : 2022/07/13(水) 11:16:22.14 ID:2UKcTnRE0
- 九九は言えるのか
漢検五級レベルはあるのか - 22 : 2022/07/13(水) 11:16:27.58 ID:QObOPaqC0
- 英検何級?
そこからだろ - 24 : 2022/07/13(水) 11:17:26.20 ID:T3sravcf0
- 番組の企画で受験すんな
真面目に受ける受験生の迷惑だ - 55 : 2022/07/13(水) 11:25:30.06 ID:7f389Zji0
- >>24
これ、春日の東大受験しかりふざけてんのかと…
走りは坂本ちゃんからなのかな - 58 : 2022/07/13(水) 11:26:03.13 ID:fGq+KR410
- >>55
紳助とかは? - 25 : 2022/07/13(水) 11:17:44.33 ID:CxjBJ6xC0
- 受験の頃にはこの番組終わりそう
- 26 : 2022/07/13(水) 11:18:17.68 ID:Pu3mvbFa0
- 社学じゃ駄目なのかね
- 27 : 2022/07/13(水) 11:18:38.06 ID:17H6AMuZ0
- 今秋39歳、県立東金高校54卒業か
- 28 : 2022/07/13(水) 11:18:44.68 ID:+DFGhfM10
- 見事合格して映画化されるやつだろ
- 29 : 2022/07/13(水) 11:18:45.32 ID:4YMxauUX0
- スピード以前の問題では?
- 30 : 2022/07/13(水) 11:18:50.17 ID:y7BKABCB0
- 英語で時間切れは
どうなんやろ
単語覚える前に
プロに試験の受け方教わった方が
良いんじゃなかろか - 31 : 2022/07/13(水) 11:19:15.04 ID:kcR6ChKR0
- もう脳は成長止まっとるからな
いくら見た目若くてもさ - 32 : 2022/07/13(水) 11:19:25.50 ID:PxyQCSUy0
- 放送大学に切り替えようぜ
- 33 : 2022/07/13(水) 11:19:31.66 ID:KXYArlRT0
- 早稲田なら政法商は無理でも下の微妙学部ならなんとかなりそう
- 34 : 2022/07/13(水) 11:19:34.70 ID:RcPaSLo40
- 早稲田なら通信でいいだろ
- 35 : 2022/07/13(水) 11:20:02.67 ID:7e2nyiUK0
- よく考えたら坂本ちゃんだっけ?あの人すごかったんだな
たしか日大受かったよね
大人になってから勉強始めて全受験生の平均以上のとこに受かるってすごいよな
もともといい大学卒業してたとか英語ペラペラとかでもないし - 90 : 2022/07/13(水) 11:35:37.28 ID:O+CCPzzp0
- >>35
日大が平均以上? - 96 : 2022/07/13(水) 11:36:49.34 ID:jUkKE0xn0
- >>90
日大は偏差値50以上あるぞ - 36 : 2022/07/13(水) 11:20:18.51 ID:SkduUEkq
- >>1
当たり前だろ! - 37 : 2022/07/13(水) 11:20:35.23 ID:S3y0eZgA0
- 宇治原よりオリラジのあっちゃんに教えてもらえばいいのに
- 38 : 2022/07/13(水) 11:21:12.41 ID:Yo4g2dUx0
- 広末涼子ルートで入学したら
- 39 : 2022/07/13(水) 11:21:33.29 ID:YbxbRclA0
- マークシートならもっと問題取捨選択しないとあかんのかもなぁ
- 40 : 2022/07/13(水) 11:21:40.63 ID:63BxJ6880
- あわよくば、コメンテーターのお仕事して賢さアピールして選挙に出馬でも目論んでんのか
- 41 : 2022/07/13(水) 11:21:44.00 ID:S3y0eZgA0
- 早稲田より慶応ならビリからでも合格できそう
- 42 : 2022/07/13(水) 11:21:45.14 ID:jCTNWMbC0
- 偉いな。頑張れ
- 43 : 2022/07/13(水) 11:21:51.96 ID:V/vWK1ly0
- 早稲田どころか大東亜帝国も無理じゃね?
- 44 : 2022/07/13(水) 11:22:05.96 ID:Anwf8HlT0
- 春日も負けるな!
- 45 : 2022/07/13(水) 11:22:10.63 ID:rUdxrVFq0
- 俺は独学で宅建を受験したことあるけど、解答スピードが追いつかなかった
問題を読んで理解するスピードが間に合わん - 68 : 2022/07/13(水) 11:28:13.04 ID:QCDZi59P0
- >>45
それ単なる過去問練習不足。宅建は過去問やればなんとかなる。一問一答7000問すればok - 93 : 2022/07/13(水) 11:35:44.59 ID:7+S6aF1V0
- >>45
ええー - 46 : 2022/07/13(水) 11:22:38.48 ID:S3y0eZgA0
- 合格したら3児のヒロインだな
- 47 : 2022/07/13(水) 11:23:01.97 ID:bVfTwMT70
- この歳で一芸入試みたいなのって出来るの?
- 48 : 2022/07/13(水) 11:23:06.29 ID:6eHC405j0
- >英単語1900語、古文単語600語、難読漢字500語
難読漢字なんて点にならないし
古文も単語暗記から入ってもいまいち
受験勉強用の勉強になってない気がするんだが、早大受験は本当にやる気あるの? - 49 : 2022/07/13(水) 11:23:31.85 ID:IIu1FeqW0
- 人命がかかってる運転免許試験より難しくする必要があるのか
- 52 : 2022/07/13(水) 11:25:04.97 ID:S3y0eZgA0
- >>49
それこそ満点以外合格させるべきではないよな
標識わからないやつが運転してるとか怖すぎる - 66 : 2022/07/13(水) 11:28:05.87 ID:83NzP40h0
- >>49
確かにそうだな
命かかってるわりに誰でも取ってる - 51 : 2022/07/13(水) 11:24:14.90 ID:QNmYu3wz0
- お金入って勉強できるなんて最高だな
別に合格してもしなくてもその話題でまたテレビ出演できてまたお金貰える - 53 : 2022/07/13(水) 11:25:05.25 ID:voEIzJL10
- 身の丈にあった大学を選びましょう
- 54 : 2022/07/13(水) 11:25:18.91 ID:Xsg0K/Me0
- コリン星「AO入試にしますた」
- 56 : 2022/07/13(水) 11:25:56.13 ID:rc27yGrC0
- どうせAO枠で入れるんでしょ
- 57 : 2022/07/13(水) 11:26:00.55 ID:ug8NP8/V0
- 英語は単語が並んでる順に解釈できないと速読できないよ
- 59 : 2022/07/13(水) 11:26:17.77 ID:83NzP40h0
- 合格したら本だしそう
- 60 : 2022/07/13(水) 11:26:50.11 ID:NFW3DMWS0
- そうそうスピードなんだよね
歳に来るのは
絶対的にスピードに追い付かない - 61 : 2022/07/13(水) 11:26:54.36 ID:cCplPXBQ0
- 日芸でいいんじゃね。
お金有れば入れるし。 - 62 : 2022/07/13(水) 11:27:22.34 ID:hNo97PNF0
- 子供は寂しいと思うよ
甘えたい時期に仕事と勉強でくたくたの母親を逆に気遣ったりしてさ - 63 : 2022/07/13(水) 11:27:32.38 ID:y09qEvDy0
- 頑張ってると思うぞ。実際努力してんだからすげーよ。
- 64 : 2022/07/13(水) 11:27:49.21 ID:ZAoXwuqG0
- 現役の受験なら上を目指すべきだけど社会人の再受験なら学べる内容調べて偏差値関係なく行けば良くね
- 65 : 2022/07/13(水) 11:28:05.38 ID:iH+GRPFf0
- 汗臭い早稲田より、ゆうこりんには青学とかの方が似合ってると思うよ!
息子さんだってどうせ早実付属でしょ - 67 : 2022/07/13(水) 11:28:06.71 ID:3tDROhIH0
- なんで今さら大学なんか行こうとするんだろイミフ
- 69 : 2022/07/13(水) 11:28:44.13 ID:A69BUJoE0
- Eーね
- 71 : 2022/07/13(水) 11:29:01.66 ID:4kNYZlb20
- 若い東大生が言っていたが、今のセンターって7-8割取れたら、東大受かるらしーな。あり得んし(笑)
- 72 : 2022/07/13(水) 11:29:09.25 ID:z+1dK6dG0
- キャラ的に目白大学あたりがしっくりくる
- 73 : 2022/07/13(水) 11:29:10.85 ID:1md8Y3Qf0
- なんで早大目指してんの?
番組の企画? - 74 : 2022/07/13(水) 11:29:17.24 ID:N/+V5pTk0
- こういうの見ると坂本くんの日大合格って今から考えたら大成功だったんだな
小倉優子じゃ都内に合格できる私大はない - 75 : 2022/07/13(水) 11:30:21.60 ID:+b8up9eR0
- 一応知名度ある芸能人なら、
広末涼子コースで入った方が楽なのでは? - 76 : 2022/07/13(水) 11:30:37.12 ID:KIvcsKJi0
- 宇治原もわかっていてテキトーな気休め言ってるな
今A判定のやつらは今後さらに勉強してA判定の基準は受験日までうなぎ登りしていくから
今E判定のやつが今A判定のやつらを追い抜いて2月の段階でA判定とるなんて普通は起こり得ないんだよ - 81 : 2022/07/13(水) 11:31:50.13 ID:lF8MVKr/0
- >>76
まあ皮肉でしょ - 77 : 2022/07/13(水) 11:30:44.96 ID:jvRnT6uZ0
- この人の頑張りはえらいわ
- 78 : 2022/07/13(水) 11:30:49.65 ID:ETQ9nQ8q0
- 理系なら受かるかもな
文系は今から8ヶ月じゃ無理 - 79 : 2022/07/13(水) 11:31:29.60 ID:N/+V5pTk0
- いい年して推薦とかAOで入ってもバカにされるだけだから一般入試で合格することに意味があるのだろう
- 80 : 2022/07/13(水) 11:31:47.81 ID:tFzxB7SB0
- 無謀すぎるw
- 82 : 2022/07/13(水) 11:32:17.31 ID:CxjBJ6xC0
- 今はこのご時世だし同じ勉強するなら医学部とか実学系目指すかな
- 89 : 2022/07/13(水) 11:35:12.18 ID:6eHC405j0
- >>82
医学部って6年コースで病院での実習と言う名のタダ働きも含むから
大人になってから教養のために通ってみるとか言うのとは程遠いぞ - 83 : 2022/07/13(水) 11:32:21.59 ID:RvvxZY1p0
- バカは今更何をやっても無理だろ
学歴なんて無くてもテレビでヘラヘラしてたらカネが入るんだから余計なことはしなくていいのに - 84 : 2022/07/13(水) 11:33:00.61 ID:fzXSAret0
- 電波少年の東大一直線でやってたみたいに
テストの点数で食事与えられるぐらい追い込こんでみれば? - 85 : 2022/07/13(水) 11:33:11.58 ID:ov/HrFqk0
- まあここでソコソコだったらテレビ的に面白くないっしょという演出でしょ
つまらん - 86 : 2022/07/13(水) 11:33:29.04 ID:tMi2S30i0
- 出来る問題からやれよ
- 87 : 2022/07/13(水) 11:33:55.89 ID:X0PFGjSQ0
- 私学のマスコミ専門大学だからどうとでもなるだろ
- 88 : 2022/07/13(水) 11:34:12.89 ID:zSW25biV0
- 一般入試で合格したらマジで尊敬する
芸能人ってインチキ入学ばっかりだもんな - 91 : 2022/07/13(水) 11:35:41.61 ID:wrbPg+CW0
- 社会人AOで滑り込むだろ
- 92 : 2022/07/13(水) 11:35:42.39 ID:2PLJyKNA0
- ドイツ語ならエー判定
- 94 : 2022/07/13(水) 11:36:13.56 ID:8QTTP/8t0
- >>1
分からん
なんでそこまでバカダ大学に入りたがるのか? - 95 : 2022/07/13(水) 11:36:35.46 ID:M020mqky0
- 目標立てて勉強してる時点で尊敬できるよ
歳取ったら勉強する気すらおきないよ - 97 : 2022/07/13(水) 11:36:53.24 ID:tnYVCPfU0
- 国公立は無理なん?
- 98 : 2022/07/13(水) 11:37:00.33 ID:dZdijx5s0
- すまんな模試でB判定どまりだったわ。
関西の中堅国立に受かったからいいけど。 - 99 : 2022/07/13(水) 11:37:04.37 ID:5RIZoIex0
- 学歴話大好きおじさん大集合
- 100 : 2022/07/13(水) 11:38:18.88 ID:WUpuVC3W0
- ドラゴン桜みたいな不良がリアルに大学受験するとなったら、大東亜帝国レベルに受かったら大金星ものだよ AO抜きで早慶とか馬鹿げてる
- 101 : 2022/07/13(水) 11:38:58.56 ID:zS0qgMH90
- 早稲田も舐められたもんだ
- 102 : 2022/07/13(水) 11:39:23.82 ID:gWgqDaBu0
- 単語に力入れてるようだけど長文をさっさと読むのができてないんだろ
- 103 : 2022/07/13(水) 11:39:43.98 ID:LDlZqe3+0
- トロいからってことにしときましょうか。ね。
- 104 : 2022/07/13(水) 11:40:13.39 ID:KxSt5jgF0
- TOEICやら英検漢検のように受験機会や受験者が多いのにしたらいいのに
大学受験の方が長期間シリーズにしやすくまたゴールもハッキリして仕舞い方が楽とかテレビ的な都合はあるのかもしれんけど - 105 : 2022/07/13(水) 11:40:29.45 ID:EuEsJDDn0
- 今から通うなら歯科衛生士の専門学校行きたい
周り若い女ばっかだし - 106 : 2022/07/13(水) 11:40:33.79 ID:ETQ9nQ8q0
- 全国統一模試とか受けてる時点でなw
あんな受験生が偏差値40台50台の高校生が大半のテストで偏差値70取っても早慶なんて南の指標にもならん
コメント