
【箱根駅伝】第100回箱根駅伝予選会が全国の大学対象に 本戦で関東学連チームは編成せず

- 1
漫画家・小林よしのり氏 フジ調査報で私見「それならば中居氏の負けだ」「セコくて卑怯だが、気が弱いのだろう」1 : 2025/04/01(火) 16:51:38.04 ID:L12Ar/aD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/99b6c00c731aebbb1c8ab0...
- 2
大阪では名門高の定員割れや貧相な給食に悲鳴…「無償化は特効薬にならない」各地の施策が示す現実1 : 2025/04/01(火) 16:49:48.08 ID:XuXrV6aX9 大阪では"名門高の定員割れ"や"貧相な給食"に悲鳴…「無償化は特効薬にならない」各地の施策が示す現実 https...
- 3
【経済産業省】ラピダスに追加支援8025億円 半導体支援で25年度1 : 2025/03/31 14:23:18 ??? 経済産業省は31日、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)に対し、2025年度に最大8025億円の追加支援を行うことを決めたと発表した。...
- 4
新卒社員、既に4名が「退職代行」利用 なぜ? 驚きの理由明らかに 「若い人は決断が早い」大反響1 : 2025/04/01 16:01:42 ??? 退職代行サービス「モームリ」(東京・大田区)が1日、公式X(旧ツイッター)を更新。 この日入社したばかりの新入社員から、4件の依頼があったこと...
- 5
大和証券社長!「日本株は売られすぎ」大和証券グループの年末予想は45000!今から+30%行くぞっ!1 : 2025/04/01(火) 13:16:19.49 ID:Aq5OweSNr トランプ関税、かなり織り込まれた 日本株は売られ過ぎ=大和証G社長 2025年4月1日午前 11:06 GMT+...
- 6
【不起訴】路上で20歳女性に「56すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳無職の男性 理由は「諸般の事情を考慮」1 : 2025/04/01 14:47:53 ??? 去年11月、北九州市小倉北区の路上で20歳の女性に暴行を加えたうえ、「56すぞ」などと脅し、性的暴行を加えたとして不同意性交等の疑いで逮捕され...
- 7
【兵庫】店員に刃物突きつけ「マネー、マネー」連続コンビニ強盗 46歳の男を逮捕1 : 2025/04/01 15:51:07 ??? 先月、神戸市中央区のコンビニエンスストアで起きた連続強盗事件で、警察は46歳の団体職員の男を強盗の疑いで逮捕しました。 強盗の疑いで逮捕された...
- 8
【共産】高2「面白かった。政治の本質よくわかる」/田村委員長トーク街宣/東京・江東 (しんぶん赤旗)1 : 2025/03/24(月) 12:37:14.07 ID:3W9GdcsV9 高2「面白かった。政治の本質よくわかる」/田村委員長トーク街宣/東京・江東 https://www.jcp.or...
- 9
【大阪・関西万博】若認知度は8割も「行きたくない」「何が展示されるの」開催間近も何ともサムい結果1 : 2025/04/01(火) 16:20:48.52 ID:XuXrV6aX9 大阪・関西万博が4月13日から開催されます。連日、マスコミの報道やSNSで話題に挙がっていますが現役大学生は大阪...
- 10
農水省、米価格高騰の理由について去年「転売ヤーのせい」今年「業者が在庫を増やした」苦しい言い訳は続く1 : 2025/04/01(火) 15:54:13.82 ID:L8egcdcp0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/01(火) 15:54:29.64 ID:...
- 11
【車暴走・続報】名古屋・栄で乗用車と歩行者衝突 乳児含む7人けが、70代の女逮捕1 : 2025/04/01(火) 15:49:49.77 ID:BEt3rqfA9 1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄3丁目の地下鉄栄駅近くで「人が倒れている」と110番通報があった。 愛知県警中...
- 12
斎藤知事「職員一丸で風通し良い環境づくりを」 兵庫県で辞令交付式/兵庫県1 : 2025/04/01(火) 15:34:29.33 新年度を迎えた4月1日、兵庫県庁では新たに採用された311人に辞令が交付されました。 2025年度、兵庫県では、総合職の他、農学職や児童福...
- 13
中居正広さんがここから巻き返す方法1 : 2025/04/01(火) 15:44:51.16 ID://Og+6nm0 https://greta.5ch.net/ なに 2 : 2025/04/01(火) 15:45:37.60 ...
- 14
望月衣塑子記者の音声が修正される一幕も フジ問題、第三者委会見1 : 2025/03/31 23:40:49 ??? 2025/3/31 18:12 イザ!編集部 2023年6月、元タレントの中居正広さんと元フジテレビアナウンサーの女性とのトラブルに同局社員が...
- 15
【愛知・一宮市】クローゼットから若い女性の遺体 行方不明届出されていた16歳女子高校生か 遺体には複数の刺し傷1 : 2025/04/01 10:54:36 ??? 昨夜、愛知県一宮市の住宅でクローゼットの中から複数の刺し傷がある若い女性の遺体が見つかりました。警察は死体遺棄の疑いでこの家に住む21歳の男を...
- 16
元女子アナでフジテレビ顧問弁護士の菊間千乃さん、なぜかテレ朝モーニングショーを欠席wwwあれれー?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 15:25:19.49 ID:jkn6re/eH https://news.yahoo.co.jp/articles/ab31bce7d...
- 1 : 2022/06/30(木) 20:49:58.75 ID:CAP_USER9
関東学生陸上競技連盟は6月30日に代表委員総会を開き、第100回箱根駅伝予選会の開催方式を決定したと発表した。
予選会の選考方法については「各校上位10名の合計タイムによる選考」は変更せず、「関東学生連合チームは編成しない」と明記。参加資格は関東に限らず「日本学生陸上競技連合男子登録者」とし、「本予選会並びに箱根駅伝本大会出場回数が通算4回未満である」選手に限る。つまり、出場資格さえクリアすれば全国の大学対象となる。なお、合計タイムは現段階では発表されていない。
合わせて第100回大会の大会ロゴマークも発表された。第100回箱根駅伝は2024年1月2日、3日に開催。その予選会は前年秋に行われる見込み。
箱根駅伝は1920(大正9)年に、マラソンの父・金栗四三らによって創設。第1回大会には早大、慶大、明大、東京高師(現・筑波大)の4校が出場した。その後は戦禍による中断(1944年~46年)はあったものの、大会そのものの中止はこれまでに一度もなく、正月の風物詩として親しまれている。
月陸編集部2022年6月30日
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/75780- 3 : 2022/06/30(木) 20:50:43.45 ID:gd99L1MU0
- 日本一視聴率が取れるスポーツ
- 6 : 2022/06/30(木) 20:52:53.20 ID:V4+CucW70
- >>3
経済効果は甲子園の1/5以下である - 13 : 2022/06/30(木) 20:54:03.95 ID:+uRNFxSf0
- >>6
視聴的には箱根のほうが上だろ - 22 : 2022/06/30(木) 20:55:44.14 ID:JGVngxEr0
- >>13
正月バフが強過ぎてあんまり参考にならない - 9 : 2022/06/30(木) 20:53:48.63 ID:ZJezRUCo0
- >>3
今年はカーリングに負けたけどね - 17 : 2022/06/30(木) 20:55:12.34 ID:vFz3JdzM0
- >>3
サッカーじゃないの? - 52 : 2022/06/30(木) 21:06:52.77 ID:tyIzy+Gz0
- >>17
毎年安定して取れるのは箱根
サッカーは4年に1回だけだから - 4 : 2022/06/30(木) 20:51:53.34 ID:Do9q9IhE0
- 関東以外に予選会突破できる大学あんのか?
- 5 : 2022/06/30(木) 20:52:03.98 ID:Nj1YJhRU0
- 関東以外で長距離が強い大学ってどこ?
- 11 : 2022/06/30(木) 20:54:01.63 ID:TZz5+jZy0
- >>5
立命館とか?あれは女だけか? - 7 : 2022/06/30(木) 20:53:31.36 ID:+uRNFxSf0
- 予てから100回大会は関東外からも出場できるのではと言われてたが現実味帯びてきたな
- 21 : 2022/06/30(木) 20:55:35.08 ID:ZJezRUCo0
- >>7
南関東の馬しか出られない大井競馬のローカルレースが日本一人気があった今までがおかしかったような - 8 : 2022/06/30(木) 20:53:46.89 ID:RMw6+BgS0
- ローカルだけでやっとけよ
- 10 : 2022/06/30(木) 20:53:57.53 ID:hGf3hHKa0
- 関東豪学連は
- 12 : 2022/06/30(木) 20:54:03.81 ID:xY5sFLt10
- 第100回限定なのか、101回以降も続くのか
- 16 : 2022/06/30(木) 20:54:42.53 ID:TZz5+jZy0
- >>12
記念大会だから特別枠でしょ - 14 : 2022/06/30(木) 20:54:31.83 ID:JGVngxEr0
- 京産大復活はよ
- 15 : 2022/06/30(木) 20:54:34.17 ID:Rz9lyLK10
- 俺の母校、日大が出れるチャンスが減る
- 18 : 2022/06/30(木) 20:55:15.75 ID:9ZnBO1XK0
- 世界中の大学呼べばいいじゃん
世界の箱根 - 23 : 2022/06/30(木) 20:55:48.23 ID:L4YLMFX50
- >>18
アイビー「あ?」 - 19 : 2022/06/30(木) 20:55:17.94 ID:4KYjIjnX0
- 箱根駅伝に賭けてるF欄大は全国への拡大は反対だろな
- 20 : 2022/06/30(木) 20:55:19.77 ID:L4YLMFX50
- 予選会どこでやるんだろう
関東の立川でさえ今は一杯一杯だぞ - 24 : 2022/06/30(木) 20:56:23.15 ID:ubjPlbVg0
- 野球なんて誰も見てないけど箱根駅伝はみんな見るからな
影響力は絶大です
- 25 : 2022/06/30(木) 20:57:03.66 ID:FRFbsUvL0
- シードみたいの無くせよ
箱根駅伝出て上位半分くらいまでに入れば次の年も出れるのはおかしい
県ごとに予選やって県で強かった大学が1校出るようにしたらいい - 31 : 2022/06/30(木) 20:59:48.68 ID:Rz9lyLK10
- >>25
いや、あのシード枠に入るかどうか、結構波乱があって見ていて面白い - 38 : 2022/06/30(木) 21:02:02.81 ID:ZJezRUCo0
- >>25
興行として見たときに予選で本番の結果が想像つくデメリットがあるね - 26 : 2022/06/30(木) 20:57:20.25 ID:wr0GbhGj0
- 出雲駅伝や全日本大学駅伝の立場は・・
- 49 : 2022/06/30(木) 21:05:28.61 ID:JGVngxEr0
- >>26
出雲は箱根上位校の為のエリート大会として差別化出来るが、全日本は箱根が全国大会化するとプチ箱根みたいな立ち位置になっちまうな - 27 : 2022/06/30(木) 20:57:28.48 ID:ap8ZxtTx0
- 日本三大イラネスポーツ大会
・国民体育大会
・全日本高等学校野球選手権大会
・東京箱根間往復大学駅伝競争 - 29 : 2022/06/30(木) 20:58:21.51 ID:2Itjew1D0
- ぶっちゃけエントリーの34分台14人とか正月の補助員15人以上とか満たせる地方大学そんなないだろ
- 30 : 2022/06/30(木) 20:58:33.63 ID:O1KdgX200
- ケニア学連選抜が見たいんだけど
- 33 : 2022/06/30(木) 21:00:16.30 ID:Rz9lyLK10
- >>30
みんなヴィンセント - 34 : 2022/06/30(木) 21:01:33.21 ID:/9TXaNb80
- 辛うじて立命館が出られそうなだけで
記念大会の招待枠と変わらんって結果になりそう - 37 : 2022/06/30(木) 21:01:47.39 ID:82sIv0js0
- 第46回箱根駅伝予選会にて本選出場ラインギリギリを発表する関東学連のスタッフ
- 39 : 2022/06/30(木) 21:02:25.97 ID:lOiGVAnA0
- 全日本駅伝とか見ると、立命館ですら箱根の予選落ちチームに負けるからな
- 40 : 2022/06/30(木) 21:02:44.03 ID:wr0GbhGj0
- 昭和時代までは「正月のスポーツイベントのひとつ」程度の扱いだったな
平成に入ってから突然「国民的行事」みたいに扱われ出した印象
- 41 : 2022/06/30(木) 21:03:19.92 ID:JGVngxEr0
- 駅伝やりたい選手は関東行くから仕方ねえ
全日本で勝った京産大は凄かったんやで - 42 : 2022/06/30(木) 21:03:37.48 ID:2Itjew1D0
- 箱根駅伝は2日間しか試合やんない上にチケット代なんてもの存在しないからな
テレビとスポンサーだけで200億って普通にやべーよ - 50 : 2022/06/30(木) 21:05:52.94 ID:JGVngxEr0
- >>42
どっから200億出てきた
100億未満だぞ - 43 : 2022/06/30(木) 21:03:41.12 ID:Uxy03uBV0
- 箱根駅伝目指す学校が増えたせいで
関東の大学じゃ他の競技が軒並み弱体化してるって
指摘してされてるらしいが
そんな事あんの? - 45 : 2022/06/30(木) 21:04:08.43 ID:WzH2aUoQ0
- 関東大会の箱根駅伝をみんな知ってて、全国大会の出雲駅伝は何それってなる状況がおかしかったもんな
関東以外の大学は強い選手流出するし面白くなかっただろう - 46 : 2022/06/30(木) 21:04:11.37 ID:8tHOjtca0
- 大学のスポーツではラグビーに並ぶ人気コンテンツ
- 47 : 2022/06/30(木) 21:04:55.98 ID:ubjPlbVg0
- 焼き豚の嫉妬が止まらないな
箱根駅伝はスポーツ以外の所でも圧倒的に価値があるのです
正月に神奈川の名所を巡って箱根の観光地に行く名物イベントと駅伝というスポーツが融合した物なのです
高校野球なんかじゃ相手にならない
お話にならんww - 48 : 2022/06/30(木) 21:05:10.70 ID:Cvg7TQAV0
- 四半世紀で骨抜きにされてるからなあ
辛うじて京産が踏ん張ってた時代は覚えてるけど - 51 : 2022/06/30(木) 21:06:05.75 ID:hZVHMgA10
- 名城強いよ
- 53 : 2022/06/30(木) 21:07:43.20 ID:Ij5PJY+n0
- 今からわざわざ20キロ対策を始める大学なんてないだろ
- 54 : 2022/06/30(木) 21:07:43.32 ID:sM/R/qly0
- あのめちゃくちゃ大人数で走ってるの好き
- 55 : 2022/06/30(木) 21:08:00.01 ID:hEf5zr2F0
- 去年の全日本大学駅伝で、関東以外の大学で最先着したのが16位の関西学院大学。
15位だったのが、今年の箱根で17位に終わった日体大。そのくらいのレベル。
- 56 : 2022/06/30(木) 21:08:32.68 ID:Wfb9RSTa0
- コロナバラまくな
しね - 57 : 2022/06/30(木) 21:09:06.36 ID:0Ifqcy3K0
- で、今年は何大作戦になるのかな?
- 58 : 2022/06/30(木) 21:09:24.45 ID:1A7lR8wa0
- 選手が関東に集中する以上地方大学が出場権を得るのは10年以上先の話だろうな
スカウトガチって大学から金銭面的な援助を得てようやくスタートラインでしょ - 59 : 2022/06/30(木) 21:09:26.41 ID:tXH+6T/i0
- 仮に出れても繰り上げ確実
- 61 : 2022/06/30(木) 21:10:31.11 ID:L5Z7G4VzO
- >>1
第3のテラダッシュに期待すればいいのかな
コメント