
【GJ金平茂紀アナ】「国のリーダーを国民が信じられるかどうかという信用と信頼の問題は非常に大事な問題」【森友改ざん再調査】

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2020/03/29(日) 12:49:22.61 ID:ZxvuTtCl9
https://gamp.ameblo.jp/tigermaskfighter-4th/entry-12585462555.html?__twitter_impression=true
金平茂紀氏 「テレビをご覧の方々の中には、コロナウイルス拡大の折に、昔のことを蒸し返すようなことをするなと考えておられる方がいたとしたら、私はそれは大間違いと思います。
こういうかつてないようなコロナ対策を打ち出す時に、国のリーダーを国民が信じられるかどうかという信用と信頼の問題は非常に大事な問題だと思います。
そういう意味からすると、再調査を行わないという姿勢については信頼性との関係についてどうなのかということを肝に銘じるべき。
死者が残していったものは人間の尊厳にかかわるような話。そういう意味で言えば、公務員としての良心があれば財務省、検察庁、法務省も再調査すべきと思います。
何よりも、夫の遺書とメモを公表し、さらには真相の解明を求めて、提訴に踏み切った赤木さんの奥様の勇気に対して敬意を評したいと、実際に取材をしてみてつくづく思いました。
これからもこの取材をきちんと続けていきたいと思います。」
#報道特集- 2 : 2020/03/29(日) 12:49:58.14 ID:85B+fFzf0
- センスのないスレタイ
- 3 : 2020/03/29(日) 12:50:06.82 ID:s13F82hP0
- >>1
パヨク、イライラw - 4 : 2020/03/29(日) 12:50:50.98 ID:7F+7+yLk0
- そんなことは関係ない
ニューヨークみたいになりたいかどうかって話 - 6 : 2020/03/29(日) 12:51:13.70 ID:QeN3Q/hC0
- 今は森友なんかどーでもいいんだよw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 7 : 2020/03/29(日) 12:51:22.90 ID:8hz5m3Mm0
- >>1
よう、キム(金)
元気か? - 9 : 2020/03/29(日) 12:51:41.77 ID:k9NqLVOJ0
- キムペー
- 10 : 2020/03/29(日) 12:51:51.34 ID:kpDKd/0T0
- 正論にイライラする安倍キチゲェ
- 11 : 2020/03/29(日) 12:52:05.80 ID:b4wM97cT0
- TBS?
- 12 : 2020/03/29(日) 12:52:12.31 ID:XQcgCoHD0
- TBSはオウムに加担した責任とれよ
- 13 : 2020/03/29(日) 12:52:32.96 ID:K+i6O2kp0
- たとえ再調査しても戻らないという地獄
- 14 : 2020/03/29(日) 12:52:43.97 ID:UjcOzOrE0
- 森友どうだとか加計学園だとか
もはやどうでもいいくらい五輪とコロナで信用失ってますが?何か。
- 15 : 2020/03/29(日) 12:52:45.62 ID:2HPh60Fs0
- 安倍ちゃんは信頼できる出来ないのとは
次元が違うんだな
消去方だけで総理なんだから
根本的に信頼できるわけが無い
頭悪いし - 16 : 2020/03/29(日) 12:53:06.47 ID:nIXKaE+w0
- オウムのあれもちゃんと調査したんかよw
- 20 : 2020/03/29(日) 12:53:46.47 ID:5Ei75PUl0
- >>16
話をすり替えて問題を有耶無耶に出来ると思っている残念な頭 - 30 : 2020/03/29(日) 12:56:06.49 ID:GaNZtwZp0
- >>20
立憲批判すんな - 17 : 2020/03/29(日) 12:53:18.93 ID:70OZ4ayb0
- まず、その取材や報道をしているメディア・マスコミに対して、
国民の信用信頼が無いわけだが。
- 18 : 2020/03/29(日) 12:53:20.77 ID:0CipUawC0
- 金平こいつ大嫌い
- 19 : 2020/03/29(日) 12:53:27.54 ID:4ZgY3ouD0
- 安倍さんが「ぎりぎり持ちこたえている」とコメントすれば
(ああ、もう無理なんだなー)とわかるし
安倍さんと国民の信頼関係はあるいみしっかり構築されている
プーチンさんみたいなストレートな伝え方はしないのですこしコツはいるけど
そこさえわかればこれほど分かりやすいリーダーはいない - 21 : 2020/03/29(日) 12:53:49.74 ID:LBeC01al0
- 欧米見たらリーダーどうこうの問題でもないだろ?
- 22 : 2020/03/29(日) 12:53:57.31 ID:+dodiiDX0
- 民事訴訟になってるんだから黙れよ
- 23 : 2020/03/29(日) 12:54:04.81 ID:OqVyJr040
- これだけ非難しても有権者に通じないのは金平たちのせい
報道特集だってウイルスより桜を見る会、森友、韓国慰安婦、野党の後押ししてるだけ - 24 : 2020/03/29(日) 12:54:28.63 ID:uuxDxasW0
- 左右対称理論って
こいつみると正しいのかなって思うよなw - 25 : 2020/03/29(日) 12:54:45.56 ID:dk6bz53D0
- うっせぇ
- 26 : 2020/03/29(日) 12:54:51.67 ID:HXNBLIio0
- 徴税して一味で分配するだけが存在意義の政府を支持し
一味が国を私物化することに舵取りを委ねたのだから
期待以上によくやってくれてるし信頼してる
現金配布だのおにくけんだの信頼が揺らぐような
還流は一切やめていただきたい - 27 : 2020/03/29(日) 12:55:12.73 ID:fvTdtn930
- 朝鮮人と朝鮮帰化人は絶対に信用しない
- 28 : 2020/03/29(日) 12:55:24.11 ID:QJ5dStGk0
- TBSよりはマシだと思うぞ
ひるおびは、八代さんで何とか持ちこたえているけど - 61 : 2020/03/29(日) 13:02:17.60 ID:IfLVy5Zi0
- >>28
TBSなんだが - 29 : 2020/03/29(日) 12:55:45.69 ID:73i1RAey0
- 隠蔽改ざん破棄が得意な破滅の安倍クソ政権は信用できない
悪夢の民主政権と同じ - 31 : 2020/03/29(日) 12:56:16.87 ID:fvTdtn930
- 朝鮮人と朝鮮帰化人は、日本人から全く信用されてないけどな
- 32 : 2020/03/29(日) 12:56:23.89 ID:JlaTx+Hm0
- 常に嘘をつくなら信頼できると言ってもいいだろ
- 33 : 2020/03/29(日) 12:56:37.53 ID:rli2PeXK0
- マスゴミへの信用、信頼がいまやズタズタだろ
- 34 : 2020/03/29(日) 12:56:39.39 ID:XBpLQ0B90
- 正直あの場でする質問じゃなかったわ
モリトモ叫んでる奴でもなけりゃコロナ対策と絡めようだなんて思わん
訴えた遺族の方も間が悪い
コロナが終わってからの方が絶対効果的だったと思うよ
でも遺族の心情からしたら間を計るような問題ではなかったんだろうな - 35 : 2020/03/29(日) 12:56:45.68 ID:i+3ShgTq0
- 誰か信用したのかこの政府?
投票率でわかりそうなもんだがな - 36 : 2020/03/29(日) 12:57:23.74 ID:fvTdtn930
- 朝鮮人が何を言っても日本人から支持されないのは笑える
- 37 : 2020/03/29(日) 12:57:32.86 ID:HnDyzsXR0
- 森友の改竄問題って
悪質性がないから検察不起訴になったんだよね?
悪質なのは財務省を騙そうとした奴でしょ?
- 38 : 2020/03/29(日) 12:57:54.18 ID:j/WQ/0gL0
- 朝鮮人か
- 39 : 2020/03/29(日) 12:57:54.84 ID:IabuYEMB0
- >>1
選挙でいつも負け側の奴らだと思うと感慨深いw - 40 : 2020/03/29(日) 12:58:08.13 ID:d/+6jerZ0
- 彼はしつこい野党、マスコミの追及で心を病み自殺したのであった
- 41 : 2020/03/29(日) 12:58:17.80 ID:KWxufaKK0
- 改竄改竄また改竄
- 42 : 2020/03/29(日) 12:58:17.80 ID:7F+7+yLk0
- 政府が信用できないからって家族を見殺しにするのか?
そんなくだらない政府に反発して、てめえの人生狂わせていいのか?バカじゃねえの?
- 43 : 2020/03/29(日) 12:58:29.67 ID:dEsMwKX+0
- そうだ、総選挙しよう! www
- 44 : 2020/03/29(日) 12:58:40.56 ID:0nel9J990
- 自分で命をたった公文書書き換え犯罪者1人と
大勢の無罪の国民を秤にかけるとか
頭がおかしいとしか思えん - 45 : 2020/03/29(日) 12:59:06.58 ID:TKaIOkN20
- 再調査すべき。有罪にしろ。
- 46 : 2020/03/29(日) 12:59:07.55 ID:FCsvBGfe0
- 今は一刻も早くコロナ対策と給付制度を確立してもらうのが先
信用できなくとも今は安倍が総理なんだからやってもらうしかない
森友だの桜だの不要不急の議論は後にやってくれってだけ - 47 : 2020/03/29(日) 12:59:12.11 ID:PV81eCK/0
- でっ
信じられないならどうすんの?
デモやるの?
普通の経済活動をするの? - 48 : 2020/03/29(日) 12:59:12.53 ID:tf80qQXm0
- ブサイク金平
- 49 : 2020/03/29(日) 12:59:36.19 ID:ZqWp4okl0
- 中国や北朝鮮みたいに頼れるリーダーに支配蹂躙されたい!っていうマゾ願望なんだよね。
- 50 : 2020/03/29(日) 13:00:07.47 ID:8B3tZGwU0
- 少なくとも、国民はマスコミを信用してない
- 52 : 2020/03/29(日) 13:00:40.32 ID:Pilc84EA0
- さよか
- 54 : 2020/03/29(日) 13:01:01.68 ID:9L2cN1FJ0
- 追及する側がより信じられないというお粗末さ
- 55 : 2020/03/29(日) 13:01:20.63 ID:8f0C7uZF0
- >>1
官僚はじめお役人たちがどれだけ野党に首根っこつかまれてるか再確認しただけだったが - 57 : 2020/03/29(日) 13:01:42.55 ID:wL9FgZ6S0
日本国民 「(自称)報道機関を国民が信じられるかどうかという信用と信頼の問題は非常に大事な問題」
- 58 : 2020/03/29(日) 13:01:53.81 ID:7F+7+yLk0
- 政府とワイドショー両方とも信用してない
だからニュースを見て自分でやるべきことをやる政府信用できんからって出歩いてイタリアみたいになってお前は幸せか?
違うだろ - 59 : 2020/03/29(日) 13:01:59.17 ID:TdT9U3QX0
- キンペーは相変わらず馬鹿だな
- 60 : 2020/03/29(日) 13:02:16.51 ID:WvYwpA3p0
- そういう理屈ならただちに解散総選挙するしかないだろ
- 62 : 2020/03/29(日) 13:02:21.65 ID:YC9U00mF0
- と言うか替わりに支持率3%の党代表なら良いとか思ってるのか?
ちょっと民主主義の多数決ってのを理解してる奴に替われよ - 63 : 2020/03/29(日) 13:02:32.93 ID:5aLqS8Hr0
- 安部陛下の国民にいさせてもらってる分際で陛下のこと信じられなくなったら人間として終わりだよ
とっとと日本から出て行け - 64 : 2020/03/29(日) 13:02:44.29 ID:/lIQzSTm0
- 質問した人とこの放送と連係プレーだろうな
- 66 : 2020/03/29(日) 13:03:05.98 ID:sU/WjZD20
- コロナで大変なときに、センス無さすぎだと思う
感染拡大も経済への影響もどんなレベルになるかわかんないのに
お気楽だなあ、マスゴミ関係の人は - 67 : 2020/03/29(日) 13:03:08.33 ID:/o+BK4sZ0
- 「マスコミを国民が信じられるかどうかという信用と信頼の問題は非常に大事な問題」
- 68 : 2020/03/29(日) 13:03:57.18 ID:rmECDBIo0
- マスゴミと野党のほうが信頼がなさすぎてなw
- 69 : 2020/03/29(日) 13:04:10.88 ID:OqVyJr040
- そもそも森友は安倍をやめさせるためのネタだったのに
いまや財務官のパワハラについて監督責任はどうなんだと話すり替わってる - 70 : 2020/03/29(日) 13:04:27.43 ID:ZR6wj7a30
- 感情に訴える時点でたいした事実はないの関係者も理解してるんだろうな
コメント