
ゲームのグラってPS3レベルで充分だよな?

- 1
永野芽郁と不倫報道の田中圭 泥酔し警察に保護、合コンでグラドルを猛口説き… よきパパイメージと真逆な“ヤンチャ素顔”1 : 2025/04/26(土) 01:46:10.72 ID:N5Ls74yb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82d81f740eaf1104546808...
- 2
うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声1 : 2025/04/26(土) 02:22:48.50 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/159679cb449e7e66dfcab4...
- 3
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 22:36:50.34 ID:KtNZS8Zq0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 4
【悲報】日産、7500億円の赤字【悲報】日産、7500億円の赤字 コノユビニュース
- 5
広瀬すずって顔の可愛さがSSSランクだよな1 : 2025/04/26(土) 00:07:18.88 ID:+lOQhcOC0 かわいすぎゆ 2 : 2025/04/26(土) 00:07:31.92 ID:tRLoGH1y0 わかる 3 ...
- 6
デヴィ夫人の『ワンニャン平和党』、電撃解散デヴィ夫人の『ワンニャン平和党』、電撃解散 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
フランスが本気で作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」が発売2日でレビュー5000件の非常に好評、同接5万人超えwwwフランスが本気で作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」が発売2日でレビュー5000件の非常に好評、同接5万人超えwww 冷笑速報
- 8
【草】粗品、税理士を使わず確定申告した結果がヤバイ【草】粗品、税理士を使わず確定申告した結果がヤバイ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 9
【感激】「口座開設、100万円預金で最大5万円プレゼント」→約1300億円預金増加 西京銀行(山口県)1 : 2025/04/25 20:02:07 ??? 山口県周南市に本店を置く西京銀行は、1月と2月に実施した新規口座開設キャンペーンで、約1300億円預金が増加したと25日、発表しました。 キャ...
- 10
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者 顔面キムチレッド速報
- 11
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 12
【画像】韓国の放火魔、本格的すぎる【画像】韓国の放火魔、本格的すぎる コノユビニュース
- 13
ジョニーソマリ、韓国を挑発してガチでボコボコにされてるジョニーソマリ、韓国を挑発してガチでボコボコにされてる 冷笑速報
- 14
覚醒剤やってた与沢翼 日本大使館への 亡命 を検討(画像あり)1 : 2025/04/25(金) 23:14:59.34 ID:KtNZS8Zq0 画像 実業家・与沢翼氏(42)が 25日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、 日本大使館への「亡命」を検討してい...
- 15
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者1 : 2025/04/25(金) 23:27:23.30 ID:D5muhWBa0 <独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://www.sa...
- 16
日本人「タイ米は臭い、不味い、ネズミの死体入り」自国も不作だったのに米を回してくれたタイに当時ジャップが吐いたセリフがこれ1 : 2025/04/25(金) 23:33:16.92 ID:LPONUOu+0 「日本へ輸出できる米」など用意されていなかった 米が不足すると、価格が高騰します。これを回避すべく、外国から米...
- 1 : 2022/06/14(火) 15:52:41.01 ID:772dOYcLx
- 結局グラなんかより今も昔も面白さなんだよ!
- 2 : 2022/06/14(火) 15:53:36.59 ID:Ml/KnFlY0
- それはそう
やけどロード時間、てめえは駄目だ
- 5 : 2022/06/14(火) 15:54:46.16 ID:4Q1GvDjSd
- >>2
ツシマやったらホントそう思う - 7 : 2022/06/14(火) 15:56:07.66 ID:772dOYcLx
- >>2
それな - 9 : 2022/06/14(火) 15:56:43.14 ID:lcl6Hh0M0
- >>2
これやな - 3 : 2022/06/14(火) 15:54:02.64 ID:U3a/OvJV0
- ゲームボーイアドバンスでええわ
- 4 : 2022/06/14(火) 15:54:46.13 ID:ICyn/PVW0
- もう今更戻れない
- 6 : 2022/06/14(火) 15:55:59.08 ID:dE2ACRS40
- でも昔のゲームって無駄に面倒くさかったりするで
- 8 : 2022/06/14(火) 15:56:20.12 ID:WcytAE0K0
- 今更あんなゴミグラで遊んだら酔って吐くわ
- 10 : 2022/06/14(火) 15:56:50.50 ID:UaopKNUD0
- ろくに現代のゲームやらずに言ってそう
- 17 : 2022/06/14(火) 15:59:29.30 ID:772dOYcLx
- >>10
今時のゲームには興味無いね - 11 : 2022/06/14(火) 15:56:50.96 ID:TqIEFnUOM
- ジャギジャギで見てられんぞ
- 19 : 2022/06/14(火) 15:59:54.63 ID:772dOYcLx
- >>11
普通に見れる定期 - 13 : 2022/06/14(火) 15:57:35.08 ID:LG35vUUm0
- まぁ普通に遊べることは遊べる
ただ今やるとほんまグラしょぼくて当時は何でこんなものを「実写やん」してたのか理解出来ない - 14 : 2022/06/14(火) 15:58:27.03 ID:Ml/KnFlY0
- >>13
てんてー!? - 15 : 2022/06/14(火) 15:58:38.93 ID:772dOYcLx
- ゲーム作るのに馬鹿みたいに予算かけるなよ
- 20 : 2022/06/14(火) 15:59:56.95 ID:lcl6Hh0M0
- >>15
そっち系統はもう無理やって10年前から言われとるのに海外はまだ大作で勝負しとるな - 16 : 2022/06/14(火) 15:58:46.16 ID:zoqhjus50
- 今見たら流石に荒いわ
プリレンダは十分だけどな - 18 : 2022/06/14(火) 15:59:42.67 ID:Bkq2DRsud
- 実際大作出してるとこにグラにさくリソースその程度にして他にその分の力入れて作ってみて欲しいな
ビル一つ一つ入れるようなオープンワールドとか行けるんちゃうか - 22 : 2022/06/14(火) 16:02:44.32 ID:iRETG1150
- >>18
結局ビル一つ一つ入れてそのビルの中に入って面白いことをするには今のグラでは足りんレベルやで - 34 : 2022/06/14(火) 16:06:13.69 ID:9SAJOe8q0
- >>22
ほなら落とせばええやん
GTA5くらいでええやろ - 38 : 2022/06/14(火) 16:07:00.63 ID:iRETG1150
- >>34
グラが落ちるとビルが全部同じ中身になってまうって意味やが - 45 : 2022/06/14(火) 16:08:54.07 ID:Bkq2DRsud
- >>38
それはグラが落ちたからではないやろ単にパターン作ってないだけで
それにしたってやっぱグラ上げたらその分作るの大変になるし手間増えるしな - 23 : 2022/06/14(火) 16:02:59.98 ID:LG35vUUm0
- >>18
スカイリムみたいにマップ分割すれば出来るんやろけど
シームレスでやるとなるとウィッチャー3くらいが限界な気がする
現代舞台はほぼ不可能に近いと思うけど
マップだけでいうならバトロワ系統はビルの全部屋は入れるくらいは
出来てるんだよな - 21 : 2022/06/14(火) 16:01:53.82 ID:FHfCjq1TM
- グラをショボくすればゲームが面白くなるという風潮
- 26 : 2022/06/14(火) 16:04:04.23 ID:Bkq2DRsud
- >>21
単純にグラフィック向上に従って細かいとこまで力入れて作る必要が出て制作期間伸びまくってる訳やからな
それを他のとこに回してくれたらボリュームすらも丸々変わるやろってレベルやしそら当然よ - 24 : 2022/06/14(火) 16:03:42.25 ID:QrB2QjxN0
- 当時は別に不満もなかった
けれど、一度進歩してしまうともう後戻りできない - 25 : 2022/06/14(火) 16:03:47.05 ID:RcfUAWnm0
- 時間かければかけたぶんだけ金かかるからグラ多少落としたとこで出来るもん変わらんぞ
- 35 : 2022/06/14(火) 16:06:14.71 ID:w7rs2s1E0
- >>25
お金とノウハウさえあればそこまで手間じゃないんかね - 27 : 2022/06/14(火) 16:04:25.36 ID:w7rs2s1E0
- グラ良くなっても結局やってるのは銃の撃ち合いだけって😅
- 36 : 2022/06/14(火) 16:06:23.61 ID:772dOYcLx
- >>27
それな - 28 : 2022/06/14(火) 16:04:52.73 ID:e97ET1+T0
- PS3時代より性能が上がったことで作れるようになった革新的なゲームというものがないからな
- 29 : 2022/06/14(火) 16:05:42.65 ID:lcl6Hh0M0
- >>28
VRくらいか?
あれは違う方向の進化になるんか? - 41 : 2022/06/14(火) 16:07:24.84 ID:772dOYcLx
- >>29
これからは間違い無くVRゲーの時代だと思う - 30 : 2022/06/14(火) 16:05:50.25 ID:iRETG1150
- >>28
それは流石に完成が終わってる - 31 : 2022/06/14(火) 16:06:03.61 ID:RcfUAWnm0
- >>28
PS3だとエリア制の糞狭いマップでしかまともにアクション出来なかったろ - 39 : 2022/06/14(火) 16:07:17.16 ID:b/6R6o2t0
- >>31
エアプで草 - 42 : 2022/06/14(火) 16:07:49.35 ID:RcfUAWnm0
- >>39
なんかあったか? - 32 : 2022/06/14(火) 16:06:07.91 ID:iRETG1150
- >>28
それは流石に感性が終わってる - 37 : 2022/06/14(火) 16:06:39.09 ID:772dOYcLx
- >>28
それな - 44 : 2022/06/14(火) 16:08:35.88 ID:UaopKNUD0
- >>28
こういうのって静止画だけで見比べて言ってそうよな
実際に動かしてみたら全然違うのに - 33 : 2022/06/14(火) 16:06:08.03 ID:wYI4e6ku0
- グラよりモーションだわ
- 40 : 2022/06/14(火) 16:07:24.74 ID:oKWZDeIA0
- PS4とPS5はそこまで差を感じなかったけど
PS3からPS4はすごかっただろ - 43 : 2022/06/14(火) 16:07:50.62 ID:xBtPiwUxp
- ソロゲーならグラ悪い方が味が出るってのはわかるけどオンゲの特にfpsなんかはグラどんどん上がってってほしい
- 46 : 2022/06/14(火) 16:09:22.43 ID:772dOYcLx
- グラなんてバーチャ4レベルで満足や
- 47 : 2022/06/14(火) 16:09:23.69 ID:hUOSFi2+0
- つーかインディーゲーでも売れる世の中やしグラ偏重なんてますます意味ないよ
- 48 : 2022/06/14(火) 16:09:59.71 ID:LG35vUUm0
- 革新的な要素としては処理能力やろ
PS3だと遠景は割とショボい絵とかで誤魔化していたけど
技術の向上で遠景も自然になったしムービーのような背景の動きを
プレイしながら実現出来るようになった
PS3でもアンチャとか一部は頑張ってたけど
どこのメーカーでもこれを比較的容易にしたのは技術部分の革新
コメント