
【全面支援】就職氷河期世代を対象 来春 約160人を国家公務員に採用へ 刑務官・入国警備官など

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/03/29(日) 09:50:08.69 ID:6PbSP0P79
いわゆる就職氷河期世代を対象にした国家公務員の統一採用試験が、ことし秋に初めて行われることになりました。来年春におよそ160人が採用される予定です。
人事院によりますと、就職氷河期世代を対象にした初めての国家公務員の統一採用試験は、ことし11月に1次選考の筆記試験が行われます。
通過した人は、来年1月から、志望する省庁で2次選考の面接試験などを受けることになります。
その結果、来年春には157人が採用される予定で、職種は、中央省庁の事務職員や刑務官、入国警備官などを募集するということです。
受験できるのは、昭和41年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた人で申し込みの受け付けは、8月になる予定です。
人事院は、6月にホームページで、詳細を公表することにしています。
2020年3月29日 6時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355931000.html- 2 : 2020/03/29(日) 09:50:59.34 ID:hoJj2oPw0
-
麻生「おまえ今まで何をしてたんだ」
- 3 : 2020/03/29(日) 09:51:13.87 ID:ZgEe6WQA0
- 銀色のやつぅ~
- 4 : 2020/03/29(日) 09:51:15.58 ID:w+e8rNtl0
- もう国民総公務員でいいだろ
- 5 : 2020/03/29(日) 09:51:16.25 ID:D2q7XtlP0
- ※10年以上勤務の職歴がしっかりあって優秀な氷河期世代のみの採用となります
- 137 : 2020/03/29(日) 10:14:51.90 ID:P2TBrnZa0
- >>5
それない。
厚労省の氷河期公務員採用試験の時の受験資格が
正規で働いていたら受けられないってあったから。 - 180 : 2020/03/29(日) 10:23:50.74 ID:p/V9r0+e0
- >>5
そんな奴は普通にまともな職ついてるわバーカ - 6 : 2020/03/29(日) 09:51:18.44 ID:4LDgcl2d0
- 不人気職に回されてるやん
- 24 : 2020/03/29(日) 09:53:34.31 ID:Hl98ZwNi0
- >>6
コロナ対応最前線か
一年後もまだ収束してないと読んだな - 81 : 2020/03/29(日) 10:05:33.23 ID:e3kNsP1X0
- >>6
それ思った
これはひどい - 98 : 2020/03/29(日) 10:08:31.40 ID:s25V8wLr0
- >>6
それな、ふざけとるわ。 - 107 : 2020/03/29(日) 10:09:23.98 ID:lnoF56fl0
- >>98
丙午だからあの世代で例外的にあまり競争しないで済んだ連中 - 106 : 2020/03/29(日) 10:09:23.18 ID:E9cnkqW00
- >>6
不人気でもありつける可能性があるだけありがたいと思わないとな - 155 : 2020/03/29(日) 10:17:07.80 ID:FKq979RH0
- >>6
これはハロワ求人あるよな - 7 : 2020/03/29(日) 09:51:24.60 ID:RclidXXi0
- 氷河期と言っても職歴が無職じゃ受からないと思うわな
アルバイトや派遣でも微妙 - 9 : 2020/03/29(日) 09:51:34.03 ID:5+YC1O1z0
- ただしエリートのみ
- 10 : 2020/03/29(日) 09:51:41.97 ID:K8ydAW2W0
- 部落民になりたい
そしてゴミ収集したい - 181 : 2020/03/29(日) 10:24:00.89 ID:v5kQ00RK0
- >>10
それ関西だけなの上京してから知った - 11 : 2020/03/29(日) 09:51:43.70 ID:fQgTiNUn0
- 検疫官は今も厚労相で200人も募集してるぞ
看護士で実務3年以上で20万円以上だけど - 12 : 2020/03/29(日) 09:51:50.26 ID:L5zitAuh0
- 今年も雇用控え出るからな
歳いってから取るくらいならあぶれた新卒を取れ
長年非正規が染み付いた輩より御しやすい
- 13 : 2020/03/29(日) 09:51:50.78 ID:4chZ/f180
- 刑務官とかw
馬鹿にしてんな - 14 : 2020/03/29(日) 09:51:53.74 ID:T3NHup4r0
- 刑務官と空港職員って、職場の近隣に住まなきゃいけないんでしょ?
いやどす - 94 : 2020/03/29(日) 10:08:00.05 ID:11Y5tAvP0
- >>14
官舎あるから - 134 : 2020/03/29(日) 10:14:41.62 ID:T3NHup4r0
- >>94
いや、そういう話じゃないから… - 15 : 2020/03/29(日) 09:52:04.51 ID:wgvKd+Wd0
- 氷河期の凶悪犯は氷河期に死刑にさせよう
嫌な仕事は氷河期にやらせるに限る - 16 : 2020/03/29(日) 09:52:10.86 ID:hWHO/iSD0
- 刑務官は嫌だな
- 17 : 2020/03/29(日) 09:52:18.48 ID:V6ZTt9Cs0
- 筆記試験て数学や理科あんの、漢字と英語と人間性テストだけでイイよね~(・ω・`)
- 18 : 2020/03/29(日) 09:52:26.17 ID:0ObZUwRC0
- 逆に言えば、この仕事は新卒で採用する必要は低いという事だよな
- 46 : 2020/03/29(日) 09:59:05.87 ID:T0mY+GJ50
- >>18
もとから新卒はずすべきかもな - 19 : 2020/03/29(日) 09:52:31.15 ID:TKaIOkN20
- 厚労省の検査要員は?
- 20 : 2020/03/29(日) 09:52:47.12 ID:RclidXXi0
- 氷河期だけベーシックインカムにして若い人をどうぞ雇ってあげてください
それが国のためです - 21 : 2020/03/29(日) 09:52:57.77 ID:H67e2s9e0
- 嫌な仕事しかない
- 22 : 2020/03/29(日) 09:53:11.56 ID:ieh25HWF0
- 舐めたことやってないで
地方工場の再興とかやれよ
結局、国内にライン残さないと
どうにもならん
今はともかく、この先生産系の部品物流止まるんじゃないか? - 23 : 2020/03/29(日) 09:53:28.59 ID:vmiBYmTe0
- 160人で何が変わるのだろう?
事務次官の引きこもり息子がコネで合格するぐらいじゃないのか - 25 : 2020/03/29(日) 09:53:36.82 ID:D2q7XtlP0
- 求めるスキル
・大手企業に10年以上勤務
・転職回数は2回以内
・ビジネスレベルの英語
・日常レベルの中国語 - 26 : 2020/03/29(日) 09:53:39.43 ID:xmyc43fL0
- 少なくて笑える
- 27 : 2020/03/29(日) 09:53:42.28 ID:sd6YHxT20
- 爺いに務まるかな
- 28 : 2020/03/29(日) 09:54:00.81 ID:T8CBqbvw0
- え、これからの新氷河期世代へ枠残しておけよw
- 29 : 2020/03/29(日) 09:54:05.58 ID:kx8CjcTDO
- メンタル強くないと無理そうで怖い。
- 30 : 2020/03/29(日) 09:54:22.46 ID:VbXqiRjA0
- 40過ぎてから現業公務員は厳しいだろー
- 31 : 2020/03/29(日) 09:54:28.32 ID:mMlpSLRf0
- 刑務官はお礼参りが怖すぎる
- 32 : 2020/03/29(日) 09:54:32.04 ID:fQgTiNUn0
- コロナ世代も募集してやれよ
- 33 : 2020/03/29(日) 09:54:36.38 ID:EwiM5RZ50
- 160人www
もう諦めて直接金配れよ - 34 : 2020/03/29(日) 09:54:55.40 ID:QzI+Qex40
- 刑務官なんて壮絶なイジメにあいそうだな
- 35 : 2020/03/29(日) 09:55:35.65 ID:sEfIumGP0
- 雇ってやるけど、どれも最前線だからな
ってことか…いつの時代の大量生産ソルジャーあつかい………
- 36 : 2020/03/29(日) 09:55:39.18 ID:TKaIOkN20
- 死刑執行する人とか?
- 37 : 2020/03/29(日) 09:56:19.70 ID:57ZJBGYk0
- 刑務官ってやばい仕事っぽそう
- 38 : 2020/03/29(日) 09:56:38.45 ID:D2q7XtlP0
- 地方の製造業なんかはガンガン潰れていくだろうから、それを国で再生して、氷河期世代を国家公務員として働かせてあげればいいのに
というか、コロナでボロボロになった日本を復興するにはそれしかないでしょもう - 39 : 2020/03/29(日) 09:56:49.15 ID:tYx52ITO0
- 強制連行強制労働使い捨てでええよー
- 41 : 2020/03/29(日) 09:57:16.37 ID:edq0Uj640
- これで採用されるようなスペックの奴は氷河期の苦しみなんて味わってないと思うけどね…
こういうのは空白期間の長い奴限定にすればいいのに
ま、もうどうでもいいけど - 42 : 2020/03/29(日) 09:57:31.41 ID:ELAxz1XR0
- 刑務官はメンタルが重要そうだな。
- 60 : 2020/03/29(日) 10:00:55.85 ID:T0mY+GJ50
- >>42
日本、いや世界はいい加減すぎるな
所内でいじめとか、よくざまぁとかかれるがいじめてる「無反省」のやつがそのまま出てくんで
- 43 : 2020/03/29(日) 09:58:16.02 ID:blm0wETQ0
- コロナ対応させるだけじゃん
- 44 : 2020/03/29(日) 09:58:23.79 ID:98z+4ieQ0
- 入国警備官やってみたいけど保育園のお迎え考えると難しいと嫁がぼやいてる
昔は外資でバリバリやってた帰国子女のおばちゃんなので
英語スキルは問題ないはずだが - 45 : 2020/03/29(日) 09:59:02.44 ID:LZzRpigp0
- それでも群がって蜘蛛の糸ごっこが始まります
- 47 : 2020/03/29(日) 09:59:08.43 ID:ALqF2T/Z0
- 消費税を0%にして、職にあぶれた税務職員を入管に廻せば良いやん。
- 49 : 2020/03/29(日) 09:59:18.06 ID:8pb2/iuq0
- 刑務官、入国警備官とか
要するにヤカラ相手の、鋼のメンタルの持ち主じゃないと務まらん職種の募集だな。 - 73 : 2020/03/29(日) 10:04:07.10 ID:4/IJC8xx0
- >>49
まあ、ガラスのハートの今時の若者より
、厚顔無恥の中年のほうが向いてるかもな - 50 : 2020/03/29(日) 09:59:19.16 ID:D2q7XtlP0
- 刑務官は、「犯罪者はクズ。犯罪者は憎くて仕方ない」って気持ちが強い人ほど適正あると聞いたことあるな
服役囚に対して、「おい!!チンタラ歩いてるんじゃねえぞボケ!!!」と怒鳴り散らかしてる刑務官をテレビで観たな
- 51 : 2020/03/29(日) 09:59:27.61 ID:OTCn2AGq0
- 来春は国が崩壊してるから無職ニートが大活躍して更に崩壊へ(笑)
- 52 : 2020/03/29(日) 09:59:47.98 ID:cqzBNIpa0
- 刑務官って受刑者のマ◯コチェックとかできるんだよな
- 68 : 2020/03/29(日) 10:03:08.32 ID:TKaIOkN20
- >>52
お前はチ○コチェックだけじゃね? - 53 : 2020/03/29(日) 09:59:48.79 ID:66kESU6p0
- 16万人くらい雇えや!
- 54 : 2020/03/29(日) 10:00:02.11 ID:xgos4saP0
- キタ━(゚∀゚)━!
でも(倍率)お高いんでしょう? - 55 : 2020/03/29(日) 10:00:22.33 ID:XZKnWj3c0
- 律令政の防人かよ。
- 56 : 2020/03/29(日) 10:00:27.40 ID:4/IJC8xx0
- ついに自宅警備員が入国警備官にスキルアップか
- 57 : 2020/03/29(日) 10:00:42.14 ID:oULzktPb0
- 障碍者雇うか氷河期雇うか、みたいな感じでいいんじゃないの
40過ぎてろくな職歴もないって障碍者雇用枠でいいと思う
その枠ならみんな優しく教えてくれるだろうし - 58 : 2020/03/29(日) 10:00:45.70 ID:ALqF2T/Z0
- 刑務官・入国警備官って、犯罪者の更生職とちゃうのん?
- 59 : 2020/03/29(日) 10:00:46.64 ID:C+WdVZs/0
- は?160万人じゃなくて?
オレたちがどれだけ生涯年収損してるるかわかってんの?
もっと救済しろって
(´・ω・`) - 61 : 2020/03/29(日) 10:01:08.54 ID:XbNQzey/0
- 第2氷河期世代が生まれようとしてるのに
- 62 : 2020/03/29(日) 10:01:43.74 ID:7b89YxB30
- 非出世コースの公務員か
- 63 : 2020/03/29(日) 10:01:45.91 ID:WHfRvbEG0
- 実働10年くらいしかないだろ
今更すぎるわ - 64 : 2020/03/29(日) 10:02:11.92 ID:hnodHCaS0
- 死刑執行専門なら応募したいな。
- 65 : 2020/03/29(日) 10:02:15.92 ID:TKaIOkN20
- 刑務官だとして初任給新卒と同じとこからスタートなの?
- 66 : 2020/03/29(日) 10:02:29.66 ID:zfbbwekD0
- 二択にして選ばせてる感出してるけど、大抵の人は入国警備官を選ぶだけの見せかけの選択肢
そして入国警備官はコロナ対応、とどのつまり4ねってことだよ
こんなもの氷河期支援でもなんでもない - 67 : 2020/03/29(日) 10:02:51.76 ID:ZSC6ydz00
- 刑務官楽しそう
- 69 : 2020/03/29(日) 10:03:09.06 ID:kdXAFJJ/0
- 全面…?
- 70 : 2020/03/29(日) 10:03:10.36 ID:RclidXXi0
- 40でも雇うよ!
↓
正社員になったことがない人は無理です正社員になった人間はよっぽどブラック企業に勤めてない限り新しい職場を探さないと思いますが
- 71 : 2020/03/29(日) 10:03:26.18 ID:caczbXtF0
- >>1
介護職を公務員化して、氷河期をそっちに回せば?
- 74 : 2020/03/29(日) 10:04:13.87 ID:Mjk+EfS50
- >>71
これが一番いい - 88 : 2020/03/29(日) 10:07:10.63 ID:YC9U00mF0
- >>74
医療介護系は資格によるピラミッドが出来てるから
遥かに年下の上位資格者に命令されて即日心が折れるんじゃねーの? - 76 : 2020/03/29(日) 10:05:00.91 ID:D2q7XtlP0
- >>71
なぜか反対する連中が多いんだよな、それやると
「税金を介護職なんかに使うな!!!」と - 84 : 2020/03/29(日) 10:06:05.33 ID:xgiQsrvi0
- >>71
介護職って無理やり作った仕事だから
ビジネスとしては失敗しているんだよ - 146 : 2020/03/29(日) 10:16:05.28 ID:AaQqREsr0
- >>71
賛成
ずっと介護やってると病むから事務職とローテで - 72 : 2020/03/29(日) 10:03:28.41 ID:aQ778A0d0
- 刑務官なんて怖いやん。
- 75 : 2020/03/29(日) 10:04:53.54 ID:EeZBpWJ30
- コロナ「刑務所か~住み心地良さそうだな」
- 77 : 2020/03/29(日) 10:05:02.25 ID:xgiQsrvi0
- 数千万人にいるのに160人って
- 78 : 2020/03/29(日) 10:05:05.92 ID:BeRoeSfN0
- 今一番ヤバいところにか
冗談じゃないです - 80 : 2020/03/29(日) 10:05:19.19 ID:zTjI6CaO0
- 再チャレンジ採用って第1次安倍内閣の時にやってたよね
てっきりまだやっているのかと思ってたけれど中断してたんか - 90 : 2020/03/29(日) 10:07:23.10 ID:tVHBTNtT0
- >>80
あまりに使えないゴミが多かったから中止になった
今は8年以上実務経験がある社会人を中心に中途で採用してる - 113 : 2020/03/29(日) 10:10:05.18 ID:zTjI6CaO0
- >>90
ええ そうだったの
当時ものすごい競争率で「これ有名大学でたようなやつじゃないと無理だろ」とかいわれてたのに - 82 : 2020/03/29(日) 10:05:38.68 ID:bdJ4gEiX0
- >>1
刑務官(老人犯罪者介護)
入国警備官(コロナリスクで人手不足)うん…まぁそらやりたい人おらんわな
- 93 : 2020/03/29(日) 10:07:47.97 ID:TKaIOkN20
- >>82
初任給いくらでそれがずっと続くのかとか分からないと
応募に躊躇するんじゃね? - 116 : 2020/03/29(日) 10:10:09.78 ID:bdJ4gEiX0
- >>93
給料は公務員は一律じゃないんか? - 120 : 2020/03/29(日) 10:11:04.58 ID:K2cZ4bG80
- >>82
刑務官も刑務所内でのコロナ発生を見据えた人員補充でしょ - 83 : 2020/03/29(日) 10:05:56.38 ID:BiYBkDVV0
- 父親が刑務官だったけど結構大変そうだったよ
日本全国転勤するし何度転校したことか - 100 : 2020/03/29(日) 10:08:39.06 ID:lnoF56fl0
- >>83
警察署の代用監獄や拘置所の看守って、警察官にとっては刑事養成講習につながる
エリート街道なんだけど、刑務所の刑務官ってアレな扱いなんだよな… - 85 : 2020/03/29(日) 10:06:44.79 ID:uLBpdXfU0
- 誰もやりたがらない職しか採用しないのか
- 86 : 2020/03/29(日) 10:06:55.99 ID:DxT+Jjur0
- 日本は自己責任の国だから支援なんてイランだろ。 氷河期は自己責任。
- 87 : 2020/03/29(日) 10:06:56.56 ID:lGqhHoqZ0
- (´・ω・`)警備員、刑務官って。。
そういうのじゃなくて全職種で募集して欲しいの。 - 95 : 2020/03/29(日) 10:08:05.53 ID:YC9U00mF0
- >>87
全職種で応募してる時に採用されなかっただろ - 104 : 2020/03/29(日) 10:09:09.33 ID:lGqhHoqZ0
- >>95
(´・ω・`)募集してたっけ? - 103 : 2020/03/29(日) 10:09:01.25 ID:TKaIOkN20
- >>87
普通の事務職なんて減らすべき。血税の無駄。 - 115 : 2020/03/29(日) 10:10:07.26 ID:lGqhHoqZ0
- >>103
(´・ω・`)ホワイトカラーエグゼンプションってやつ?ぴえん - 89 : 2020/03/29(日) 10:07:21.05 ID:ehxiZ+RR0
- 警備員も公務員にすればいいやん
- 91 : 2020/03/29(日) 10:07:23.35 ID:E2/j15880
- そして女子刑務所に勤務じゃい そうれワシのイチモツの取り合いじゃほうれほれ発射させいお口でのう
とはならんぞ氷河期ども - 92 : 2020/03/29(日) 10:07:34.79 ID:A5uojkVa0
- 倍率1000倍くらいかな?
- 96 : 2020/03/29(日) 10:08:19.81 ID:tVHBTNtT0
- 民間ですら採用されない奴が刑務官になったらいじめ倒されるだろ
- 97 : 2020/03/29(日) 10:08:23.79 ID:G6XxHXtb0
- 昭和41年生まれって氷河期??バブル期じゃないか?
- 123 : 2020/03/29(日) 10:12:18.04 ID:TKaIOkN20
- >>97
バブルはじけてすぐ会社つぶれたとかあるじゃん。
あの頃は小さい会社がたくさんできてすぐにつぶれたし。
今でいうと新卒採用取り消されたような層。 - 151 : 2020/03/29(日) 10:16:25.62 ID:ye5WdlWx0
- >>123
バブル期には希望の職につけなくていつまでもバブル期の売り手市場が続くと思ってフリーターになったやつがいたからな。
そいつらを加味した年齢かね?
それとも院卒までを含めたとか。
結果論から言うと92年までに正社員になったやつはかなりの勝ち組でその後の転職も有利だった。 - 99 : 2020/03/29(日) 10:08:32.86 ID:GMK+s3/+0
- 団塊リムーバーとか騒いでる連中も覚悟しとけ
来年からも暫く氷河期やで
老人は死ぬだけだが
若者は死ぬまで下級確定や - 101 : 2020/03/29(日) 10:08:48.31 ID:lGqhHoqZ0
- (´・ω・`)都庁で事務職で働くオリンピック担当みたいなやつは無いの?
- 102 : 2020/03/29(日) 10:08:57.71 ID:AeL4uHp+0
- やってる感
- 105 : 2020/03/29(日) 10:09:12.49 ID:5oPIPU/w0
- 行政もやってます活動だけは優秀だな
ニートと同じじゃんw - 108 : 2020/03/29(日) 10:09:30.23 ID:k8Q02HIt0
- 刑務官って外との付き合いなくなるんだぜ
- 109 : 2020/03/29(日) 10:09:42.97 ID:QjOsbqtl0
- コレ普通の中途採用よな?
合格者は民間辞めたヤツがほとんどちゃうか? - 110 : 2020/03/29(日) 10:09:47.51 ID:ye5WdlWx0
- S41年てバブル世代のオレでも応募かなのか?
セミリタイヤ中だけど暇つぶしに応募してみるかな。 - 112 : 2020/03/29(日) 10:10:04.66 ID:11Y5tAvP0
- どっちも体力が必要な肉体労働ですね
- 114 : 2020/03/29(日) 10:10:05.74 ID:9mW0jMdy0
- too little too late
- 117 : 2020/03/29(日) 10:10:11.66 ID:E2/j15880
- 氷河期の人たちでチンドン屋を組織するべきなんだよ
- 118 : 2020/03/29(日) 10:10:42.17 ID:mvZAj5D80
- 職歴ない人はまず受からない
期待するだけ無駄。 - 119 : 2020/03/29(日) 10:11:00.23 ID:ycWzJf0P0
- 応募してみるかな
- 121 : 2020/03/29(日) 10:11:32.73 ID:nU2cae/50
- 受かるヒトもう決まってんじゃないの?
そうじゃなければもっと若いの採った方が良くね? - 122 : 2020/03/29(日) 10:11:58.98 ID:B/Nacd6p0
- またまた狭き門だな
無理だよ - 124 : 2020/03/29(日) 10:12:27.99 ID:bVZPq3yW0
- 自分も応募条件満たしてるけど
応募できんのかな?経歴立派だから
普通に通りそうだわww - 125 : 2020/03/29(日) 10:12:41.82 ID:biF4xx5c0
- 刑務官www
クソワロタ、最下層やん。
現代の非人扱いだな - 126 : 2020/03/29(日) 10:12:50.48 ID:BbDqpQ/L0
- 氷河期でも出来る簡単なお仕事です
- 127 : 2020/03/29(日) 10:13:45.66 ID:HnDyzsXR0
- 刑務官は精神やられる
- 128 : 2020/03/29(日) 10:14:18.56 ID:8ihyB7cZ0
- 結局文句ばっかだからそのうちこういう募集もやらなくなるだろうよw
- 130 : 2020/03/29(日) 10:14:24.60 ID:mWGcbMqW0
- 入国警備とか
コロナウィルス騒ぎで退職多いんか?www - 132 : 2020/03/29(日) 10:14:35.04 ID:LBM8EeKO0
- パッカー車を運転する公務員の枠を氷河期に開けてくれよな
- 135 : 2020/03/29(日) 10:14:45.44 ID:oi+rzJKz0
- 刑務官は先に入った人が先輩
- 138 : 2020/03/29(日) 10:14:56.24 ID:lUkOs3tu0
- 日本の刑務所の中は、外国人だらけ
なので、その同じ外国人に 刑務してもらえばいいだけなんで 日本人が やる必要ある?
悪さもしてないのに - 139 : 2020/03/29(日) 10:15:09.35 ID:BmiTry5x0
- コロナに感染しそうなところですねw
- 140 : 2020/03/29(日) 10:15:20.90 ID:/LlxyEHU0
- 入国警備はいいよね。しっかりやってほしい。
- 141 : 2020/03/29(日) 10:15:23.56 ID:+wXwAl5Q0
- 昭和61年までに産まれた人ってそれ氷河期じゃねーから!
- 142 : 2020/03/29(日) 10:15:25.23 ID:vzwSBxdF0
- いや無理じゃねぇのこれ
今の大学生はまともに就職できなくなるのに - 144 : 2020/03/29(日) 10:15:35.17 ID:64ps+06J0
- 死刑執行のボタンを押すお仕事です。
- 145 : 2020/03/29(日) 10:15:50.43 ID:3OLF25mm0
- 今まで一線で働いてきた人向けだな
固くなった頭で今更試験勉強しても無駄
救済なら無職歴10年とか付けるべき - 148 : 2020/03/29(日) 10:16:12.95 ID:VLw2oyCL0
- >>1
もう氷河期よりコロナで就職困難者世代の雇用を確保しろ! - 149 : 2020/03/29(日) 10:16:14.77 ID:BKxPGEBZ0
- 公務員の引きこもりやニートが採用されるだけの話だよね?
- 161 : 2020/03/29(日) 10:19:51.71 ID:vv71bUd40
- >>149
正解 - 150 : 2020/03/29(日) 10:16:17.39 ID:B/Nacd6p0
- 死刑執行ボタン16連射できます
採用ヨロシコま●こ - 152 : 2020/03/29(日) 10:16:27.49 ID:lpXzPMsT0
- こんなんで採用されたらパシリ扱いで
一番嫌な部署に回されるの確定じゃん。w刑務官なら死刑囚の死体処理とかー
あ、ボタン押す係じゃねえからw - 153 : 2020/03/29(日) 10:16:48.80 ID:K+i6O2kp0
- 8月ってもう破滅しとるときやん
- 154 : 2020/03/29(日) 10:16:49.48 ID:MlDWsj+LO
- ・・・対コロナ最前線のお仕事ばっかりやないかい・・・
- 157 : 2020/03/29(日) 10:18:24.23 ID:fZ8Tx7ix0
- 森林 監視員は
- 159 : 2020/03/29(日) 10:18:38.05 ID:TKaIOkN20
- なんかもともと武道とかで鍛えた人でないと無理っぽい。
- 160 : 2020/03/29(日) 10:19:14.47 ID:vv71bUd40
- 日本は血統主義やからな。血統主義とペーパーテストは対立関係にある。
あとは分かるな? - 163 : 2020/03/29(日) 10:20:07.94 ID:FsN4fvhp0
- 何をいまさら ナマポでいいやん
- 165 : 2020/03/29(日) 10:20:10.32 ID:y3ewlJoE0
- 時節柄両方とも感染受刑者、感染疑い入国者の対応に特化なのかな
既にいる知識や経験のある刑務官や入国警備官のリスク軽減のために - 166 : 2020/03/29(日) 10:20:15.05 ID:hXlLiZso0
- 上級国民の身内をコネ採用する為のアリバイ作りだから
おまいらが真に受けて応募しても無駄だからな - 168 : 2020/03/29(日) 10:20:48.75 ID:qVlPNOl90
- 刑務官なんていきなり死刑執行に立ち会うのだろうか
- 169 : 2020/03/29(日) 10:21:31.94 ID:aPfFeRQv0
- こんな社会に不満か変えた奴らにそんな特権与えたらやりすぎちゃうぞ?
空港で偉そうにされたらキレちゃいそう - 171 : 2020/03/29(日) 10:21:54.31 ID:Ss/NCa8o0
- 1983~1986(早生まれ)をしれっと氷河期世代に入れるなよ
- 172 : 2020/03/29(日) 10:21:57.85 ID:ZTNIX1Pv0
- 魅惑の職業でもないかな
- 173 : 2020/03/29(日) 10:21:59.31 ID:af/087o70
- 氷河期世代1700万人いるんだけど・・
1%でも17万人もいる - 174 : 2020/03/29(日) 10:22:10.78 ID:liThrXyl0
- 公務員ってだけであんまりいい仕事じゃないな
- 175 : 2020/03/29(日) 10:22:24.28 ID:vMeJGnBi0
- リーマンショック世代は対象外なのか
- 178 : 2020/03/29(日) 10:23:38.70 ID:F0RyESnm0
- 刑務官www
なんかすごいな - 179 : 2020/03/29(日) 10:23:44.15 ID:C/xcSJ060
- 刑務官って休みの日に訓練とかいうオ●ニー付き合わされるやつやんけ
- 182 : 2020/03/29(日) 10:24:11.61 ID:/LlxyEHU0
- 尖閣諸島に常駐していて、普段はお魚取り放題の漁業に従事していて、
シナ船が領海侵犯して侵略侵入してきたときだけ、ミサイルをぶっ放す
係の屯漁兵も、この人たちから募ってほしい。手当たっぷり上げてね。 - 183 : 2020/03/29(日) 10:24:21.49 ID:er4fuUvO0
- 死刑執行官なんてどう?
- 184 : 2020/03/29(日) 10:24:25.63 ID:Npgp4nTg0
- つまらん仕事でもしてる人は救いようがあるけどひきこもりは無理だな。
統合失調や何かすらの精神疾患がある場合が多い。
統合失調症になるととにかく意欲というものが消失し何もやる気がなくなってしまう。
頭がボヤ~っとして目も虚ろ。
まず精神科行く事からだけど統合失調症はしつこくなかなか治らん。
完治できる人は30%ほどと低い。 - 185 : 2020/03/29(日) 10:24:32.74 ID:W3whZAk+0
- >>1
昭和41年~数年はバブル享受してんだろボケ、自己責任じゃ - 186 : 2020/03/29(日) 10:24:40.50 ID:gSYQr+Bq0
- 目指せ倍率10000倍!
コメント