聖飢魔2 新「大教典」23年ぶり発売 解散後初の新作 7年ぶりバンドライブも決定

1 : 2022/06/06(月) 05:20:10.62 ID:CAP_USER9

2022.06.06 デイリースポーツ
聖飢魔2 新「大教典」23年ぶり発売 解散後初の新作 7年ぶりバンドライブも決定
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/06/0015363800.shtml
 23年ぶりにアルバムをリリースする聖飢魔2の(左から)ライデン湯澤殿下、ルーク篁参謀、デーモン閣下、ジェイル大橋代官、ゼノン石川和尚
レス1番の画像サムネイル

 期間限定で再結成しているヘビーメタルバンド・聖飢魔2が、23年ぶりとなるオリジナルアルバム「BLOODIEST」をデビュー記念日である9月21日に発売することが5日、分かった。ファンから「大教典」と呼ばれるアルバムのリリースは1999年10月の「LIVING LEGEND」以来で、19作目。同年大みそかの解散後、初の新作アルバムとなる。

 解散後は2005年から5年おきに再集結。デビュー35周年の20年にも再始動したが、コロナ禍が直撃した。予定したライブがキャンセルとなったこともあり活動期間を延長。今年も継続している。

 本作の制作には、結成時に所属していた元メンバーのエース清水長官(ギター)、ダミアン浜田陛下(ギター)、ゾッド星島親分(ベース)も参加。「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」「荒涼たる新世界」などのシングルや既存曲に、新曲8曲を加えた12曲を盛り込んだ。

 約7年ぶりとなるバンド編成でのライブも決定。10月16日の千葉公演から来年1月21日の岡山公演まで、全国14都市をまわる。20年の再集結後は感染対策として、ライブはアコースティックやビデオコンサート形式に限定していたとあって、デーモン閣下率いる悪魔集団が久々に激しいロックサウンドをナマで奏でる。

(おわり)

2 : 2022/06/06(月) 05:23:25.61 ID:Y0t4oHcq0
エースもう外れてるのね
3 : 2022/06/06(月) 05:23:54.98 ID:XvCIGhsu0
デーモンのコメンテーター業がなくなったから
音楽業に専念すんのかな
黒字で活動できる間はバンドを続けようと
4 : 2022/06/06(月) 05:25:44.55 ID:FrGy6Cco0
まだ白塗りメイクなんかでやってんの?このオッサン達・・・
17 : 2022/06/06(月) 05:46:52.08 ID:XvCIGhsu0
>>4
もうお爺ちゃんだよ
宣材写真は加工してるから若々しく見えるけど
実際に動いてる映像を見たら顔がシワシワなんだろうしさ
6 : 2022/06/06(月) 05:29:07.44 ID:QKyhRV240
まともにこいつらの楽曲
聞いたことない
7 : 2022/06/06(月) 05:29:36.83 ID:fDgmeS5Y0
聖飢魔IIってまだ活動してたんだ
デーモン小暮もワイドショーのコメンテーターくらいでしか目にしないから
とっくに解散してるのかと思ってた
20 : 2022/06/06(月) 05:55:17.05 ID:3hIjkRsY0
>>7
「吾輩の公式の名前(いわゆる芸名)は現在、デビュー時のものとは異なり、8年前(魔暦12年=諸君の暦で平成22年、2010年)より『デーモン閣下』になっている。
姓のようなものはつかない。この点についても留意し、出演者の発言を含め制作に充たってもらうことを望むものである」
9 : 2022/06/06(月) 05:36:24.18 ID:3LCMC9Yk0
最近テレビで見なくなったような
10 : 2022/06/06(月) 05:36:42.15 ID:lzHYG0bC0
メンバー全員還暦過ぎてそうだけど。
12 : 2022/06/06(月) 05:41:19.24 ID:5mS7kYKR0
悪阻魔Ⅱは?
13 : 2022/06/06(月) 05:42:18.41 ID:kjCZx+8X0
聖飢魔IIを聖飢魔2と書くとセイキマニと読みそうになる
14 : 2022/06/06(月) 05:43:48.13 ID:vefSPOHP0
デーモン以外カツラ?
19 : 2022/06/06(月) 05:53:28.05 ID:x3puUQWs0
>>14
デーモンさんだって昔は地毛が逆立ってたけど
最近はパック寿司の仕切りに入ってるギザギザみたいの巻いてるだけだろ
15 : 2022/06/06(月) 05:44:24.89 ID:zHeERjkb0
ゲーム化で人気でたバンドだね
16 : 2022/06/06(月) 05:45:29.44 ID:XApZjr810
激しいロックサウンドもなにも12年前時点で曲のテンポ遅くなってたからなw
21 : 2022/06/06(月) 05:55:29.74 ID:b75qIrxO0
デーモン繋がりで、デイモンヒルがいた時のF1ブラバムチームのスポンサーやるくらい金持ってたよね
22 : 2022/06/06(月) 05:57:15.56 ID:aoUNcQJl0
聖飢魔IIから改名したの?
23 : 2022/06/06(月) 06:02:32.61 ID:K97+NF9P0
ライブじゃないミサだ
24 : 2022/06/06(月) 06:02:32.65 ID:XDpprnpN0
ダミアン浜田陛下の曲が聴ける
25 : 2022/06/06(月) 06:03:14.21 ID:fkuyt/3J0
でも0点だからな。
29 : 2022/06/06(月) 06:11:50.92 ID:spcJzjFK0
>>25
伊藤さんおはようございます
30 : 2022/06/06(月) 06:14:52.76 ID:zCualnxM0
>>25
和解したぞ
26 : 2022/06/06(月) 06:04:37.24 ID:xgKDGETN0
キッスのパクリでダサすぎた思い出しかないなw
27 : 2022/06/06(月) 06:08:59.50 ID:dSLDoL5v0
世紀末で解散したからカッコよかったのに
生活のためにバンド続けるの?だったら「活動休止」にしておけばよかったのに
昔のプロレスラーの「引退」みたいなことすんなよ
33 : 2022/06/06(月) 06:25:55.07 ID:e+X/YUVE0
>>27
解散したのは、1999年限りだよ
28 : 2022/06/06(月) 06:11:23.67 ID:OMSLTdBw0
ライデンさんのペダルは、今でもFP720なのかな。
31 : 2022/06/06(月) 06:22:07.43 ID:T1l+nAYY0
聖飢魔1もそろそろ始動かな
34 : 2022/06/06(月) 06:26:36.20 ID:da0KUXuC0
リビングレジェンドは良作
35 : 2022/06/06(月) 06:27:01.28 ID:cBdHpJ530
ゲゲゲの鬼太郎歌ってなかったっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました