【国際】米フィラデルフィア、学校でのマスク着用義務を再導入 感染者増加で

1 : 2022/05/25(水) 12:30:46.54 ID:3P4BzBsF9

2022.05.25 Wed posted at 11:32 JST

(CNN) 米北東部ペンシルベニア州のフィラデルフィア学校区で、校内でのマスク着用が再度義務化された。
同学校区は先月、新型コロナウイルス感染対策のマスク着用義務を任意に切り替えていたが、20日に再導入を発表。職員と生徒は全員、学校とスクールバス内でマスクを着けるよう指示した。
市内で新規感染者が増えていることを受け、保健当局から勧告があったという。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.cnn.co.jp/usa/35187944.html?ref=rss

2 : 2022/05/25(水) 12:31:50.07 ID:AkX77P250
行ったり来たりだな
3 : 2022/05/25(水) 12:32:08.39 ID:TfvztjlU0
いま開放するとか、無理なんよ。
アメリカでも日本でも。

病院関係者を56す気か、と。

4 : 2022/05/25(水) 12:32:32.71 ID:l7GF6g070
ざまあ!!ざまああ!!!!
マスクしろよマスク!!!
5 : 2022/05/25(水) 12:33:49.40 ID:55oMVP+Y0
ツベで Philadelphia で検索してみろ
すげーぞ
6 : 2022/05/25(水) 12:34:29.40 ID:w77ETPT30
接触感染の対策はしないのかよ
バカばっかりだな
14 : 2022/05/25(水) 12:37:03.04 ID:c9EzV9x40
>>6
接触感染は少ないんじゃない?
もともとコロナは風邪のウイルスだし。
20 : 2022/05/25(水) 12:38:06.46 ID:f6+g+VVe0
>>14
いやオミで付着期間が伸びてる
ダンボールとか8日
7 : 2022/05/25(水) 12:34:36.45 ID:VOtzYvsN0
減ったら外し増えたら着けるが日本人には出来ない
18 : 2022/05/25(水) 12:38:02.34 ID:zl7yDjoF0
>>7
まぁ普通の日本人なら「死ぬわけじゃないし着けたままでいいや面倒臭い」となるね
8 : 2022/05/25(水) 12:34:47.43 ID:xMk148/j0
アメリカは何度繰り返せば学習するのか
とっさにそう思ったけど試しにマスクを外して、もし増えるようならまた着用
これが正しいわ
9 : 2022/05/25(水) 12:34:47.56 ID:aCJCUgRO0
オミクロンでもまだ対策必要なのか。
普通の風邪扱いじゃアカンのか。
10 : 2022/05/25(水) 12:35:09.99 ID:JJE6jThz0
で脂肪率は?
12 : 2022/05/25(水) 12:36:20.81 ID:zl7yDjoF0
マスゴミどう責任取るの?
13 : 2022/05/25(水) 12:36:45.18 ID:6PIRQW2l0
日本じゃ今度はマスクを外せないのは依存症キャンペーンやってる最中だったからな
上から目線でうぜーわ
15 : 2022/05/25(水) 12:37:05.65 ID:f6+g+VVe0
基本オンライン授業でたまに登校くらいがいいなあ
教室で子供が対策とか無理だよ
16 : 2022/05/25(水) 12:37:13.01 ID:pEnkETwQ0
別に室内くらいマスクしてりゃええやろ。死ぬわけでもないし
17 : 2022/05/25(水) 12:38:01.57 ID:Sp4oAIrL0
沈静化ムードの時に厳しく締め付けるのって
国民の顔色うかがってる政治家には無理なんやろな
19 : 2022/05/25(水) 12:38:04.81 ID:5/QTRQJ90
なんだ、アメリカは、また増えてきてるのか?
21 : 2022/05/25(水) 12:38:13.49 ID:A2j2ir470
フィラデルフィアエクスペリメントだな。
22 : 2022/05/25(水) 12:38:33.12 ID:2STWJo8R0
>>1
日本は子供のマスクはずさせてサル痘に感染しやすく、、
23 : 2022/05/25(水) 12:38:33.72 ID:sQRa0Oow0
海外ではマスクはずしてるキリッとかいって周回遅れじゃないですか
27 : 2022/05/25(水) 12:39:40.90 ID:zl7yDjoF0
>>23
外す方は即報道、着ける方はスルー
これがマスゴミ
24 : 2022/05/25(水) 12:38:59.61 ID:zl7yDjoF0
みんななんでそんなに外したいのか分からない
イケメンだと自意識過剰だからなの?
32 : 2022/05/25(水) 12:40:34.90 ID:TtO8AQV+0
>>24
顔が被れる
25 : 2022/05/25(水) 12:39:26.18 ID:EOiauqjL0
マスクとワクチンは未来永劫永久にやるのだ
28 : 2022/05/25(水) 12:39:46.88 ID:PxPGvLrw0
ペストとかエボラのレベルでは無いけど学級閉鎖くらいなら余裕で起こせるからな
29 : 2022/05/25(水) 12:39:58.74 ID:TtO8AQV+0
フィラデルフィア計画定期
30 : 2022/05/25(水) 12:40:32.06 ID:d0ETurvm0
これが常識的なコロナ対応
31 : 2022/05/25(水) 12:40:34.01 ID:yfGldWul0
フィラデルフィア…
学校区はまともなんだろうか
33 : 2022/05/25(水) 12:40:36.05 ID:CovDSSMI0
今までは良かったがナツバのマスクはキツいよなぁ
35 : 2022/05/25(水) 12:41:26.17 ID:2zUhGgL80
そのままサル痘対策に入りそうな雰囲気があるが
日本には情報いってないのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました