
巣の撤去を逆恨み? 早朝に親カラス2羽が通行人を攻撃 現場近くの小学校が急きょ通学路変更 兵庫

- 1
FOX調査のトランプの経済政策支持37%にトランプ発狂 FOXを批判 1 : 2025/04/26(土) 09:40:23.81 ID:+JMRZ1pm0 経済政策支持率はわずか37% 伝えたFOXニュースを トランプ氏が痛罵 米FOXニュースでさえ事態は芳しくないか...
- 2
万博に行った感想を述べるX垢、何故か皆揃いも揃って同じ画像を使ってしまうwww万博に行った感想を述べるX垢、何故か皆揃いも揃って同じ画像を使ってしまうwww 冷笑速報
- 3
二股不倫報道の永野芽郁と田中圭、コロナ禍で起きた“わずか3日違い”に隠された意味を考察する人続出「生々しすぎる」1 : 2025/04/26(土) 10:54:08.79 ID:oX9K0B9r9 2児の父で15歳年上の俳優・田中圭、そして日曜劇場『キャスター』(TBS系)で共演中の韓国人俳優キム・ムジュン─...
- 4
ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」1 : 2025/04/26(土) 11:07:39.63 ID:oX9K0B9r9 お笑い芸人の小籔千豊が25日、金曜レギュラーを務める関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50...
- 5
【動画】現在のTWICEさん…1 : 2025/04/25(金) 23:51:39.61 ID:WEnigmeZ0 https://v16m-default.tiktokcdn.com/32bd1948b00e3df7b5356...
- 6
46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 #テレビ | 結婚経験ないと結婚に憧れるモノなんかな46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 #テレビ | 結婚経験ないと結婚に憧れるモノなんかな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
同じ東京なのにこんなに違うの…困難を抱える女性のための専門職員、て配置に「大きな偏り」1 : 2025/04/26(土) 08:59:03.16 ID:EI7X0wTK9 困難な問題を抱える女性の相談に応じる女性相談支援員1人当たりの女性人口について、東京23区と多摩地域の全26市...
- 9
日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏)1 : 2025/04/26(土) 10:57:59.40 ID:RMKBeNiA9 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ | 美しき衰...
- 10
【緊急】中居正広「納得できない。俺は性暴力なんかしていない」→最強弁護団結成で反撃へ【緊急】中居正広「納得できない。俺は性暴力なんかしていない」→最強弁護団結成で反撃へ めちゃヤバ速報
- 11
衆議院で警察庁の刑事部長 立花孝志に対する刑事告訴状を受理 捜査を進めると発言 1 : 2025/04/26(土) 09:32:13.77 ID:+JMRZ1pm0 ブタ箱まっしぐらで、「逮捕されるかもしれない!」 と不安で不安で夜も眠れない 立花孝志に、素敵なお知らせだ。 先...
- 12
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 13
ちょwダウンタウンのネット配信サービス、夏にスタートするってよwwちょwダウンタウンのネット配信サービス、夏にスタートするってよww 時事ネタニュース速報
- 14
読売新聞「フジテレビが悪い」長野BMW車カス4人死亡の現場。ちんさむロードだった1 : 2025/04/26(土) 10:09:50.51 ID:EFPccSfp0 長野・飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所 https://www.yo...
- 15
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 16
【社会】物価高の波が“中古”にも?…パソコンの平均価格、1.8万円超で「3年ぶりの大幅上昇」【社会】物価高の波が“中古”にも?…パソコンの平均価格、1.8万円超で「3年ぶりの大幅上昇」 令和の社会・ニュース通信所
- 1 : 2022/05/20(金) 21:01:53.62 ID:i1HOP+o29
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3739c3d81f93e8d3450dfb464160abb625e8b8
20日早朝、兵庫県芦屋市潮見町の潮見小学校付近で、教員や通行人がカラス2羽に頭を蹴られたり、威嚇されたりしたりし、学校は急きょ通学路を変更することを決めた。市が校門前の木に作られた巣を前日に撤去したが、ひなが残っていたとみられ「親ガラスは気が立っているので注意してほしい」と呼び掛けている。
5月はカラスの産卵、子育てシーズン。学校に近づくと、2羽のカラスが飛び交い、羽をばたつかせて鳴いていた。
木下新吾校長(51)によると、18日に巣があることに気付き、市に連絡して19日に撤去された。しかし、20日午前7時40分ごろに教頭が校門を開けると、舞い降りてきたカラスに頭を蹴られたという。
現場を確認すると、巣があった木の下にひなを見つけた。既に数人の大人が攻撃され、けが人はいないが、児童が通ることは危険と判断して別の校門から登校させることにした。
市街路樹課によると、20日午前に学校から連絡を受けて職員が赴いたが、ひなは見つからなかった。親鳥が別の場所に移した可能性もあり、どう探すか対応に苦慮している。
担当者は「もっと山の中に巣を作ってくれればいいんですが。人間にとってもカラスにとってもその方がいいのに…」とため息を漏らした。
同校は阪神電鉄芦屋駅の南東1・2キロにあり、一帯の住宅街は公園や街路樹が多く、緑が豊かなことで知られる。
- 2 : 2022/05/20(金) 21:02:56.95 ID:Gi0a2oCH0
- カラスが白く見えるのは俺だけかな?
- 39 : 2022/05/20(金) 21:12:57.27 ID:s/7W6TgF0
- >>2
人が黑だね - 99 : 2022/05/20(金) 21:22:17.92 ID:rqozLZlc0
- >>2
アルビノってやつか - 136 : 2022/05/20(金) 21:27:12.40 ID:kyVse0Pt0
- >>2
さだまさし乙 - 155 : 2022/05/20(金) 21:29:32.60 ID:gOUAqGg50
- >>2
(; ゚Д゚)昔カラスは白かった
ある時、カラスが枯れ枝を咥え、天に神の火を盗みに行った
帰ってくる途中に神の火が体に燃え移り、黒く焦げてしまった
それ以来、地上の人々は火を使えるようになったが、カラスは黒くなってしまったとさ - 3 : 2022/05/20(金) 21:02:58.52 ID:EnKaE0qW0
- 僕は韓国人が大嫌いだ、嫌いすぎて虫酸が走り、韓国人がいると思わず殴り掛かりたくなる
あまりにも韓国人が嫌いだから僕は自分の頭がおかしくなってしまったのかと思い、精神科のお医者さんに診てもらったら「どこもおかしくありませんよ、あなたは至って正常です、日本人なら韓国人を嫌って当然です、私もソウルを焼け野原にしたいぐらい韓国人が大嫌いです、もちろんお薬も治療もいりません」と先生は笑った
だからみんなも韓国人が嫌いになっても心配しないでくださいね、日本人なら当たり前の感覚ですから
- 4 : 2022/05/20(金) 21:04:21.86 ID:wGwgPTOm0
- やっちまったな
一生粘着されるぞ - 5 : 2022/05/20(金) 21:04:25.55 ID:fh1VzMD70
- 喧嘩売るから
- 6 : 2022/05/20(金) 21:04:28.26 ID:zEfh5TMo0
- 巣を撤去されたんなら逆恨みではなくただの恨みなのでは?
- 8 : 2022/05/20(金) 21:06:21.58 ID:1fH4g1oW0
- >>6
そうやなただの恨みだな - 143 : 2022/05/20(金) 21:27:46.91 ID:+h7/Y1ay0
- >>8
カラスは死ぬまで顔覚えてるからやるなら56す気でやらんと - 13 : 2022/05/20(金) 21:06:55.74 ID:krrJD0Yf0
- >>6
同じ事を書こうとした - 170 : 2022/05/20(金) 21:31:47.10 ID:1zXMK+f5O
- >>6
撤去を実行した本人以外を攻撃してるなら逆恨みと言える - 236 : 2022/05/20(金) 21:40:32.99 ID:Nwv5K7y10
- >>6
八つ当たり - 7 : 2022/05/20(金) 21:06:05.12 ID:fxB1VG5k0
- 烏は頭がいいから敵の顔を覚えてる
- 9 : 2022/05/20(金) 21:06:25.94 ID:lYBOtHdw0
- 逆恨みじゃねえじゃんバカ
- 121 : 2022/05/20(金) 21:25:09.92 ID:pa8j/i5S0
- >>9
正統な恨みだよなw - 10 : 2022/05/20(金) 21:06:26.06 ID:e2zol/uM0
- 子供殺されたら、当然恨むだろ
- 11 : 2022/05/20(金) 21:06:33.39 ID:lgB+CiM80
- 末代まで攻撃される
- 12 : 2022/05/20(金) 21:06:43.64 ID:6vJ4nyrv0
- ちょうど今頃から繁殖期だからな
- 15 : 2022/05/20(金) 21:07:12.68 ID:Li31SJ1M0
- これを逆恨みと言って良いかどうか
- 91 : 2022/05/20(金) 21:21:30.28 ID:9UrW+qYy0
- >>15
ダメだろw何でも逆つければ自己正当化できるような風習ヤメロ
- 16 : 2022/05/20(金) 21:07:28.60 ID:bGvGFxID0
- カラスの勝手でしょう
- 17 : 2022/05/20(金) 21:07:31.04 ID:iHKygV7G0
- カラスなんて駆除でいいだろ
少しは間引け - 50 : 2022/05/20(金) 21:14:38.18 ID:tX5gBJiX0
- >>17
まず糧を断つのが兵法やろ
カラスが群れたり増えるのは人間がカラスの餌になるゴミとかを放置してるからや - 176 : 2022/05/20(金) 21:32:51.72 ID:muMIz35+0
- >>17
カラスを間引くと自動的にスズメを間引く事になる - 18 : 2022/05/20(金) 21:07:41.82 ID:Lmo5b0050
- 教頭はハゲなのかな
- 19 : 2022/05/20(金) 21:07:44.43 ID:gE8UDUuB0
- ネズミも子鼠萌えるゴミに出したら部屋の中荒された
- 20 : 2022/05/20(金) 21:08:36.10 ID:pGR9AzeU0
- 遊び感覚で撤去した人間の方が悪いだろw
- 23 : 2022/05/20(金) 21:09:15.61 ID:jQW7Hyre0
- >>20
遊びではなく
托卵や子育てが始まると、無差別に襲い始めるからだよ - 21 : 2022/05/20(金) 21:08:46.30 ID:7SX9MJ+l0
- 車にカラスがひかれてたんだが群れのカラス集まってきて大騒ぎしてて怖かった
- 25 : 2022/05/20(金) 21:09:49.07 ID:gE8UDUuB0
- >>21
それ食ってただけw - 22 : 2022/05/20(金) 21:08:57.63 ID:hmYJ/4Pr0
- いやいやカラスの方を殺せよ
カラスの為に生きてるわけじゃねーだろ
カラスを殺して児童の危険を無くして快適に生活できるようにしてやれよ
住民が快適だと役人になんか不都合でもあるのか? - 24 : 2022/05/20(金) 21:09:44.32 ID:SnzvCQxe0
- カラスを飼ってる気持ち悪い奴がいるよな
- 26 : 2022/05/20(金) 21:10:19.99 ID:Xlo8u/7F0
- 犬猫は簡単に殺処分するのに
- 27 : 2022/05/20(金) 21:11:02.87 ID:6GRTBdFd0
- あいつらボケ老人より頭いいからな
- 28 : 2022/05/20(金) 21:11:03.84 ID:tX5gBJiX0
- >>1
それ逆恨みちゃうやろ
人間社会に対する直怨みや - 61 : 2022/05/20(金) 21:16:35.63 ID:be2n0VuT0
- >>28
それ書こうとした
なんでこう人間は自分勝手傲慢なんだろな
加害者のくせにすぐ被害者ぶる
芸能人なんかもコレばっかり先に他人を叩きのめしといて一般人に非難されると誹謗中傷だーって言論操作して擁護上げ記事連発アホかよ
何もしてこない動物も猛獣と言って勝手に怖がり排除しようとするしこんな醜い生き物他にないわまだゴキブリの方が健気に生きてる - 29 : 2022/05/20(金) 21:11:08.09 ID:HHQvGsqk0
- エサの量だけ増えます
- 30 : 2022/05/20(金) 21:11:24.63 ID:a78tOFJj0
- 頭いいから顔覚えるって言うけど人間でも勘違いあるじゃん
絶対覚えてますなんて言えるのか?カラス - 58 : 2022/05/20(金) 21:16:13.60 ID:BAV9ozvM0
- >>30
何処だかの大学でエサを持って来る人と何も持って来ない人とエサを持って来る人のお面を被った何も持って来ない人とか色々なパターンの実験やってた
お面には騙されてなかったよw - 31 : 2022/05/20(金) 21:11:28.47 ID:HhcnqYkP0
- 鳥獣保護法違反じゃね?
- 32 : 2022/05/20(金) 21:11:35.39 ID:LpOS/7iT0
- カラスはよく人間めがけてフンを落としてくるって言われてるけど、あれウソらしいな。
カラスは飛んでる間ずっとフンを落としてるらしい。 - 33 : 2022/05/20(金) 21:11:44.02 ID:OgkYeRDc0
- 人間は全生物と自然の敵
- 34 : 2022/05/20(金) 21:11:44.99 ID:Bwolf4Lp0
- 電柱なら撤去したほうがいいけど
校門の木に作った巣なんか撤去する必要無いだろ - 51 : 2022/05/20(金) 21:14:44.41 ID:wGwgPTOm0
- >>34
下通っただけで攻撃してくるからさ
事前に巣を作らせないようにするしかないんよ
子ども生まれてから撤去なんて一番やったらダメなやつ - 69 : 2022/05/20(金) 21:18:06.10 ID:J4OmoVcy0
- >>51
人間が子育て期だけ、ちょっと遠慮して気を遣えばいいだけ
こっちの方がトラブルを避ける能力はあるのだから
何もケンカ売りに行かなくても - 154 : 2022/05/20(金) 21:29:31.45 ID:n0opc9L60
- >>69
それほんとに思う - 56 : 2022/05/20(金) 21:15:40.91 ID:romJ4KJu0
- >>34
子育て始まると気性が荒くなるから校門の近くに巣は危ない - 35 : 2022/05/20(金) 21:11:45.28 ID:jQW7Hyre0
- 托卵じゃねえや
抱卵だな、托卵はカッコウだなお前らみたいな情けのない男が
他の種付けられ、DQN反社に逃げられた馬鹿女を
可哀想だからと娶って美談する様な話し - 36 : 2022/05/20(金) 21:12:08.47 ID:/u2vuDTu0
- 韓国にはほとんどカラスがいないそうだ。つまり
- 52 : 2022/05/20(金) 21:14:46.33 ID:jQW7Hyre0
- >>36
強精剤として食ってるのと
そもそも馬鹿だから燃料のために山の木々を無差別に切り倒して
禿げ山だらけだから
帰る巣が作れないので数を減らす - 107 : 2022/05/20(金) 21:23:30.84 ID:oBEs5oRq0
- >>52
日本も江戸時代は禿山だらけだが - 203 : 2022/05/20(金) 21:35:29.75 ID:jSpxNHRM0
- >>107
そらそうだろう
燃料に苦慮してたんだからで?、現代社会でも禿げ山ってどうなの?
- 37 : 2022/05/20(金) 21:12:21.93 ID:I7ZB9TBY0
- 害鳥駆除に何でレーザーを使わないんだろう?
レーザーで目を焼くだけでいいし、卵も焼いて穴開けたらいい - 38 : 2022/05/20(金) 21:12:48.41 ID:ff+Bgfwr0
- 日本は野生生物に甘すぎ
人間を一度でも襲った動物はどんどん駆除していくべき - 40 : 2022/05/20(金) 21:13:11.43 ID:0mmlvOWy0
- 巣を撤去した神経がわからん。
鳥が子育てするのは教育上もいい効果があろうに - 41 : 2022/05/20(金) 21:13:18.16 ID:VokeyQq50
- 猫「別に場所に移しておきました」
- 42 : 2022/05/20(金) 21:13:28.56 ID:Grx087VM0
- ツバメの巣は大切に扱われるのにね
カラスの巣ぐらいほっときゃ良かったのに - 68 : 2022/05/20(金) 21:17:53.12 ID:BAV9ozvM0
- >>42
子育て中は近寄る人を敵と認識して無差別に攻撃するんだとか - 43 : 2022/05/20(金) 21:13:33.93 ID:MznQI+oz0
- カラスは意外とでかい。
卵や雛がいるときは特に攻撃的。
工事で撤去する時に襲われて発注元に投げたらそんな部署が無いで逃げたから工事を遅らせた事がある。 - 44 : 2022/05/20(金) 21:13:50.69 ID:BAV9ozvM0
- 何をしたのか知らないが襲われてるサラリーマン風の人なら見た事あるな
「うわぁあー」ってカバンで防御してたが2羽に集られてた - 45 : 2022/05/20(金) 21:13:58.55 ID:Z4cCFWL70
- それ逆恨みとは言わんだろ
頭のおかしな記者がおおいわ - 46 : 2022/05/20(金) 21:14:12.32 ID:JDUUMqX70
- カラスは5年は人の顔を覚えてるっていうからな
早く雛を見つけて殺さなければ - 47 : 2022/05/20(金) 21:14:17.29 ID:Fs94ldan0
- 逆恨みってカラスにとっては正当だろ
人間の都合でカラスを駆除しました - 48 : 2022/05/20(金) 21:14:20.78 ID:u3tY2x7+0
- 巣を撤去って。
- 49 : 2022/05/20(金) 21:14:24.12 ID:mQSHyp8v0
- 人間はいつもそうだな動物の住処を奪っておいて動物が人間のテリトリーにちょっとでも入ったら大騒ぎ
- 53 : 2022/05/20(金) 21:15:05.93 ID:j+PN6r7N0
- そのカラスのヒナを串刺しにして
学校の門に飾っておけばいいカラスが利口なら、その状況に恐れをなす
- 70 : 2022/05/20(金) 21:18:10.91 ID:ANdav8Yw0
- >>53
こういう人がエスカレートして人を56すんだろうな。 - 74 : 2022/05/20(金) 21:18:45.80 ID:J4OmoVcy0
- >>70
神戸らしい解決法なのかな - 86 : 2022/05/20(金) 21:20:15.41 ID:B616TbaW0
- >>53
お前の親や家族に同じことされたらどう思うの? - 54 : 2022/05/20(金) 21:15:17.39 ID:a10jUTZB0
- むしろカラスを逆恨み呼ばわりしてる人間が逆恨みじゃねーか
- 57 : 2022/05/20(金) 21:15:51.86 ID:0t0lZXSd0
- >>1
庭にカラスの巣が有るけど子育てしていない。一度、業者を呼んで撤去してもらったら再びカラスが巣を作ったけど活用せず放置している。 - 59 : 2022/05/20(金) 21:16:15.20 ID:oBEs5oRq0
- 猟師の動画で巨大な檻に誘いこまれた大量のカラスを叩き落として駆除するのがあったけど
あれのカラスは抵抗する様子すらなく駆除されるがままだったな - 60 : 2022/05/20(金) 21:16:29.78 ID:q/bV/7Vl0
- 山ん中で暮らせとか言うけど山じゃ餌がないだろw
- 62 : 2022/05/20(金) 21:16:36.45 ID:f0Zoqjv80
- ガラスはやべーよあいつら頭いいし連携すげーから
遠くに居るカラスにまで個人の情報伝達する能力がある
これマジで言ってる - 63 : 2022/05/20(金) 21:16:46.35 ID:/eU8Gp0q0
- 撤去する必要なくね?
校長が悪いよ - 64 : 2022/05/20(金) 21:16:50.82 ID:W8/dcMAn0
- 恨みで上空から石を落とす賢い烏も居るから命に関わるね
- 65 : 2022/05/20(金) 21:17:09.68 ID:jmZ+2RDv0
- 一羽殺してその辺に吊っとけよ
- 67 : 2022/05/20(金) 21:17:36.53 ID:oBEs5oRq0
- 中国人が日本に来て驚くことの一つが日本のカラスの大きさと多さらしい
確かによく見るとカラスってでかいw - 71 : 2022/05/20(金) 21:18:19.58 ID:EMw2Ctwr0
- 人間様を舐めくさるとどうなるか畜生には教えてやらないと
- 96 : 2022/05/20(金) 21:21:54.92 ID:n20EMkbn0
- >>71
反対。カラスを舐めているんだよ。 - 72 : 2022/05/20(金) 21:18:40.76 ID:h2M3qePv0
- 殺さなくても良かったカラスの子供を56すと身内が無惨に死ぬ
それが因果応報 - 73 : 2022/05/20(金) 21:18:44.19 ID:+H0zkogZ0
- 「逆恨み」ではないよなぁ。
- 75 : 2022/05/20(金) 21:19:01.78 ID:B616TbaW0
- >>1
可哀想すぎる
人間って残酷 - 77 : 2022/05/20(金) 21:19:10.58 ID:aVUUMI760
- 記憶するとか狙い撃ちするとかはいろんな話を聞くけど
巣に関しては神経質になって手出しするどころか
近く通るだけでも危ないってことだから当然といえば当然だよな - 78 : 2022/05/20(金) 21:19:24.39 ID:zEfh5TMo0
- 朝、ゴミ集積場のすぐ前を車で通るときもカラスちゃん逃げないからな
車は危害を加えてこない、走ってるときは人は降りてこないと理解しているんだな - 79 : 2022/05/20(金) 21:19:25.68 ID:NhpNoLY+0
- カラスに頭わしづかみされたことあるわ
一瞬何が起こったか理解できなかった
悲鳴上げた時敵はもう上空だしよ - 81 : 2022/05/20(金) 21:19:57.86 ID:AwCGQtpn0
- 山にはトンビとかいるし
エサも少ないしカラスは街の住人だな
- 87 : 2022/05/20(金) 21:20:59.46 ID:jQW7Hyre0
- >>81
街の街路樹などに巣を作らせたら一番ヤバいのがカラス人間を舐めてるから
- 82 : 2022/05/20(金) 21:20:00.00 ID:ytdejVhh0
- 逆恨みじゃねーよ
- 83 : 2022/05/20(金) 21:20:04.07 ID:K/2lFg4L0
- カラスの死体を吊るしたらええんと違う?
- 84 : 2022/05/20(金) 21:20:06.49 ID:NdWvZfg00
- カラスは連携プレイで人を襲うからな
俺も2羽のカラスから飛翔双翼両激乱という秘奥義で
後頭部怪我させられたわ - 85 : 2022/05/20(金) 21:20:09.82 ID:IJLxN+Zn0
- なんでわざわざ木の上の巣を取って雛を56すんだ?
カラスなんもしてないやろ
悪い校長だよ - 95 : 2022/05/20(金) 21:21:50.55 ID:jQW7Hyre0
- >>85
普通は卵産む前に撤去すんだ - 88 : 2022/05/20(金) 21:21:18.03 ID:IJLxN+Zn0
- 何の悪さもしてないのになんで殺したよ校長
カルマは現世、あるいは来世で襲ってくるぞ - 89 : 2022/05/20(金) 21:21:23.97 ID:+BhQp91w0
- 逆恨みじゃなくて普通に恨みじゃないか
これは人間が悪い - 90 : 2022/05/20(金) 21:21:27.11 ID:BT8EDQ170
- >>1
巣を撤去してヒナを殺したなら犯罪じゃないの?鳥獣保護管理法どうなってんだよ
- 104 : 2022/05/20(金) 21:23:07.83 ID:ANdav8Yw0
- >>90
どうなんだろうな。
法律が良いか悪いかはともかく教育者は守らんとな - 116 : 2022/05/20(金) 21:24:34.83 ID:+GLDinWk0
- >>104
人間が悪いことすると犯罪だったり取り締まりの対象になるんだが
害獣や害鳥が悪い事してもスルーされる
動物愛護法が機能してないの - 92 : 2022/05/20(金) 21:21:45.29 ID:n0opc9L60
- 正当な恨みだね
- 93 : 2022/05/20(金) 21:21:46.97 ID:XxKDa7bw0
- カラスくらい無視すりゃいいだろうに
- 124 : 2022/05/20(金) 21:25:33.77 ID:RkkH47Hh0
- >>93
ちっこいアホだらけの日本ww
カラスと良い勝負とでも言おうかww - 94 : 2022/05/20(金) 21:21:49.61 ID:jC1eR8Wa0
- カラスからしたら「逆恨み」じゃなくて「復讐」だろう
- 97 : 2022/05/20(金) 21:21:59.74 ID:XBxsfW8b0
- 日頃の行い
- 98 : 2022/05/20(金) 21:22:15.99 ID:shpj7urZ0
- 鳥獣保護法違反で逮捕
- 100 : 2022/05/20(金) 21:22:28.49 ID:gjQYVZu60
- ひでー話
校長が悪い - 102 : 2022/05/20(金) 21:22:50.99 ID:g5adjdR40
- たとえカラスやハトであってもヒナが産まれてしまったら巣を撤去するのは違法だと聞いた覚えがあるんだが
- 103 : 2022/05/20(金) 21:23:03.93 ID:+GLDinWk0
- カラスやドバト、野良猫とかこの辺りは完全に駆除しても食物連鎖滴に問題無いと思うわ
どんどん駆除すりゃいいのにしないから、独自で毒朝まいたりするケースが増えるねん
- 111 : 2022/05/20(金) 21:23:52.70 ID:ANdav8Yw0
- >>103
ネズミ増えそう頭悪そう
- 125 : 2022/05/20(金) 21:25:45.25 ID:+GLDinWk0
- >>111
ネズミが増えるのは人間のせいなんで
猫がいない時代からネズミ害はあった
あと野良猫は鼠なんぞ駆除しないから - 135 : 2022/05/20(金) 21:27:00.44 ID:mYjBSg860
- >>125
カラス猫はネズミ食うだろ - 146 : 2022/05/20(金) 21:28:18.35 ID:ImBS2BT20
- >>135
ネズミは大体、建物内にいるから
狙われようが無い - 153 : 2022/05/20(金) 21:29:24.87 ID:ocOmbiX00
- >>146
普通に食ってるから、それ苦しいよw - 105 : 2022/05/20(金) 21:23:14.67 ID:mujFAISz0
- あいつらゴミにたかってる近く通って邪魔しただけでウ●コ爆撃してくるからな
- 106 : 2022/05/20(金) 21:23:22.91 ID:U89yyYS80
- 逆恨みではないだろ
正当すぎる - 108 : 2022/05/20(金) 21:23:46.28 ID:zxeBIIEO0
- カラスって勝手に殺していいの?
鳥獣保護対象? - 147 : 2022/05/20(金) 21:28:18.37 ID:otyTZgKJ0
- >>108
個人は駄目だろ
市区町村の許可が要りそう - 109 : 2022/05/20(金) 21:23:51.40 ID:kj3XivSA0
- 死骸であっても「守る」という行動を取っているだけだな
撤去した人間への恨みとかじゃない - 110 : 2022/05/20(金) 21:23:51.58 ID:NhpNoLY+0
- カラス擁護する奴はカラスだろうな
- 112 : 2022/05/20(金) 21:24:11.51 ID:pCVOzF310
- 苦労するよなぁ
- 113 : 2022/05/20(金) 21:24:16.17 ID:e5AipQwT0
- 巣を取ってヒナを木の下に捨てたのか
なんでそんな酷い事するの?
カラスが怒るのは当たり前だろ - 114 : 2022/05/20(金) 21:24:16.74 ID:r1ykqM0Q0
- 逆恨みの使い方おかしくないか?
- 117 : 2022/05/20(金) 21:24:44.93 ID:JQV9VrQp0
- 逆恨みじゃなくて真っ当な恨みだと思う
- 118 : 2022/05/20(金) 21:24:48.19 ID:utCxzBVG0
- 無関係な人を襲っているのならば逆恨みだな
巣箱を撤去した人を襲えばいいものを - 119 : 2022/05/20(金) 21:24:52.88 ID:X/LMi8rf0
- ひ ヒッチコック…
- 122 : 2022/05/20(金) 21:25:13.18 ID:h9g8I3ko0
- そりゃマイホームが勝手に解体されてたら恨むやろ?相手の気持ちに立って考えてみよう
- 123 : 2022/05/20(金) 21:25:19.29 ID:r0nskjLl0
- 作った場所が良くないよな
頭良いのに何でそういうとこには頭働かないんだ - 126 : 2022/05/20(金) 21:26:11.85 ID:e5AipQwT0
- 関西人ってやはりダメなんだな
何も被害ないのになんでカラスのヒナを56すんだよ - 127 : 2022/05/20(金) 21:26:20.05 ID:QlF8gjoa0
- カラス怖い
1羽2羽ぐらいなら何とかなるが
100羽以上の大群が電線に集まってる時なんか恐怖
絶対に勝てない - 128 : 2022/05/20(金) 21:26:23.37 ID:otyTZgKJ0
- 鳥が巣を作り始めたら枝数本のうちにすぐ撤去しないとうるさくて敵わない。鳩なんて毎月来るから困る。
- 129 : 2022/05/20(金) 21:26:28.44 ID:+m1NMagI0
- カラスは光ものが好きだからな、仕方ない
- 130 : 2022/05/20(金) 21:26:30.81 ID:XKx3QNYE0
- カラスよりインコ駆除してくれ
- 132 : 2022/05/20(金) 21:26:43.28 ID:iwIZJYQ+0
- カラスも可哀想にな。
雛がいるのに巣を壊してしまったのなら責任を取って親鳥も始末しろよ。
壊した奴が生み出したモンスターだ。 - 133 : 2022/05/20(金) 21:26:45.58 ID:Su8qUR3B0
- これは逆恨みって言うかね
- 134 : 2022/05/20(金) 21:26:52.09 ID:iBiXxXw00
- ベランダに降り立った一匹のカラスを追い出そうとしたら
向かいのマンションの上にカラスがビッシリ留まってこっちを見てて
ボスみたいなやつが矢のようにカミカゼしてきた時はマジでびびった - 137 : 2022/05/20(金) 21:27:26.64 ID:RUWh4B6c0
- カラス相手なら発砲してもいい法律を作れよ
- 138 : 2022/05/20(金) 21:27:30.73 ID:7CoASe1f0
- 逆恨みじゃねえだろ
恨み憎しみだろ - 139 : 2022/05/20(金) 21:27:35.71 ID:rqozLZlc0
- 撤去する必要あったのかな
- 149 : 2022/05/20(金) 21:28:32.38 ID:gMa+r8VF0
- >>139
ないでしょ
人を襲ったり迷惑かけてないんだから - 162 : 2022/05/20(金) 21:30:26.21 ID:7CoASe1f0
- >>149
カラスは巣に近づくと攻撃してくるんだけどな。気づかず近づいて子供が怪我をする可能性は大いにある - 196 : 2022/05/20(金) 21:34:58.97 ID:Fs94ldan0
- >>149
育児中のカラスは近く通っただけで攻撃してくる気性荒いのもいるので
働かないのが仕事の公務員何でも先送り事なかれ主義の癖に珍しく先回りして仕事なんて慣れない事するからw
たかがカラスでニュースとか - 140 : 2022/05/20(金) 21:27:35.83 ID:CAlDV2OM0
- 駆除すりゃええやん
- 141 : 2022/05/20(金) 21:27:38.60 ID:MBakJ5B30
- ヒナがいたの確認しないで撤去したのかよ
最低だな - 142 : 2022/05/20(金) 21:27:40.66 ID:hjWVEy3g0
- 一味をかけろ
- 144 : 2022/05/20(金) 21:28:01.27 ID:txvNRRUF0
- ろくな仕事しねーくせに何してんだ?
- 145 : 2022/05/20(金) 21:28:14.16 ID:Kkw3MMv80
- カラスとか巣に近づいたら
上位のトンビとかですら攻撃に行くからなw
もうずっと粘着されるぞw - 150 : 2022/05/20(金) 21:28:33.85 ID:shpj7urZ0
- そもそも人類が増えすぎてるのが悪い
- 151 : 2022/05/20(金) 21:28:52.22 ID:rqozLZlc0
- 既に巣に卵とかヒナがいるなら撤去は慎重に考えないといけない
- 152 : 2022/05/20(金) 21:28:55.31 ID:K3K7WFvV0
- そりゃ恨まれるから仕方がないよね
- 156 : 2022/05/20(金) 21:29:39.83 ID:MWmuxHEm0
- そら恨まれるよ
- 157 : 2022/05/20(金) 21:29:51.97 ID:5iIB/FK/0
- カラスは頭がいいからな
生ゴミ捨てる日にはゴミ捨て場の上の電線でチャンスを狙って見てる - 158 : 2022/05/20(金) 21:29:52.95 ID:7ET//n5t0
- 裏門から入ればよかったんじゃないのか
巣立ちまで待ってやれよ - 159 : 2022/05/20(金) 21:30:05.40 ID:w6TjTZo+0
- 近所に住んでる農家のじじいが何回も小屋に侵入されて荒らされたのにブチ切れて生捕りにしたカラスを串刺しにして家の前に刺して見せしめにしていた
後日早朝に数十匹のカラスに取り込まれ無惨さ姿と化したジジイを目の当たりにして鳥肌もんだった - 205 : 2022/05/20(金) 21:35:44.25 ID:rqozLZlc0
- >>159
じじい死んだのか?
まあ自業自得だな - 160 : 2022/05/20(金) 21:30:19.24 ID:3nqqAHl40
- 木下新吾校長(51)によると、18日に巣があることに気付き、市に連絡して19日に撤去された。
いやなんで?
木の上にある巣とヒナはみんな56すの?
慈悲の心が無いよ - 161 : 2022/05/20(金) 21:30:23.30 ID:CM1pc8y30
- これって巣を撤去するときに雛落として殺して放置してたってこと?
- 168 : 2022/05/20(金) 21:31:14.38 ID:Cq6ZM44S0
- >>161
そゆこと - 175 : 2022/05/20(金) 21:32:32.52 ID:CM1pc8y30
- >>168
なんで殺したの?
カラスはガチギレしてるから粘着してると思うが - 183 : 2022/05/20(金) 21:33:46.65 ID:Cq6ZM44S0
- >>175
校長に巣を捨てろって頼まれたからでしょ
ヒナいたから木の下に捨てて帰った - 189 : 2022/05/20(金) 21:34:24.96 ID:CM1pc8y30
- >>183
殺戮だよ?これ
ロシア軍がウクライナにやろうとしてることだよ? - 210 : 2022/05/20(金) 21:35:57.42 ID:Cq6ZM44S0
- >>189
普通はやらないよね
この校長は憐れみが無い
全部返ってくる - 163 : 2022/05/20(金) 21:30:36.63 ID:mfkEqtMw0
- これは恨みとか逆恨みとかではなく、人間vsカラスの戦争。
- 167 : 2022/05/20(金) 21:31:12.79 ID:91Axva1j0
- 逆恨みではないだろ
正当に恨みだろ - 169 : 2022/05/20(金) 21:31:39.33 ID:8FzjtawK0
- カラス頭いいからな
- 172 : 2022/05/20(金) 21:31:59.59 ID:6VKbf8Z/0
- 芦屋在住
おまえらより上級のカラスやな - 173 : 2022/05/20(金) 21:32:11.00 ID:quPGUu7K0
- ひなを落として巣を撤去したのか
ひでえ真似しやがる。そりゃ怒るだろ - 174 : 2022/05/20(金) 21:32:31.03 ID:Cq6ZM44S0
- うちの近所に森林公園があるがカラスたくさんいるけど攻撃なんかして来ないよ
- 177 : 2022/05/20(金) 21:33:06.47 ID:yJcKAB0X0
- 人間に手向かったカラスは殺処分しろ
- 178 : 2022/05/20(金) 21:33:08.80 ID:SbbmMpeN0
- この時期になるとめちゃくちゃ凶暴になるからな
威嚇で人の近くにビュンビュン飛んでくるし - 180 : 2022/05/20(金) 21:33:23.13 ID:npkE0eZm0
- カラスの親ごと駆除しろよ
- 181 : 2022/05/20(金) 21:33:29.00 ID:upXiElEn0
- コレは人間が悪い
人間を皆殺しにすべき - 182 : 2022/05/20(金) 21:33:39.74 ID:M8/2RpR30
- 北海道のH大では
漆原教授によく似た人まで襲われたという - 184 : 2022/05/20(金) 21:33:48.85 ID:L2XZTm8e0
- こんなことがニュースになるとか日本は平和だな
- 185 : 2022/05/20(金) 21:33:50.88 ID:muMIz35+0
- カラス退治は日本オスによる文化大革命なわけだから
- 186 : 2022/05/20(金) 21:34:01.56 ID:y/KsIMzn0
- 中国てカラス全滅させたって本当
- 195 : 2022/05/20(金) 21:34:58.58 ID:L2XZTm8e0
- >>186
カラスのエサを中国人が食べちゃうからだろ - 190 : 2022/05/20(金) 21:34:34.14 ID:sMLD0YQe0
- 昔は竹の棒で叩き落として、子供は川に流してたわ
- 191 : 2022/05/20(金) 21:34:35.04 ID:DTBuq3lY0
- 河合、河合、河合と鳴くの
河合、河合と鳴くんだよ - 192 : 2022/05/20(金) 21:34:38.86 ID:Blgy9rCN0
- これを逆恨みって日本語おかしくない?
普通の恨みだろ - 209 : 2022/05/20(金) 21:35:55.43 ID:muMIz35+0
- >>192
虐めやる奴の脳内変換なんだよ
コンビニ底辺なんかもこんな感じ - 193 : 2022/05/20(金) 21:34:43.60 ID:G/0z8zpu0
- 逆恨みではなく正しく人間を恨んでいるんだよ
- 194 : 2022/05/20(金) 21:34:51.92 ID:Qj67kZZc0
- 巣を撤去したときひなはどうしたの?
- 198 : 2022/05/20(金) 21:35:04.52 ID:chTR8U7H0
- 逆恨みって使い方違うのでは?
- 200 : 2022/05/20(金) 21:35:18.03 ID:+BhQp91w0
- カラスが上空でカーカー鳴いてたから真似してカーカー言ってみたら頭スレスレまで降下してきて威嚇された
あれってここは俺のナワバリだから出て行けという意味だったのかな - 233 : 2022/05/20(金) 21:40:16.00 ID:g8g1i41Q0
- >>200
それで蹴られたことある
強くじゃなくて触れるか触れないかくらい
怒ってはないぽいけどイラッとしたらしい - 201 : 2022/05/20(金) 21:35:19.04 ID:ImBS2BT20
- 動物好きなアホが騒ぎ立てるから駆除しにくいんだよね
動物好きってきほん可愛い〜かわいそ〜って感情優位だから
論理が二の次なの多いんだよ
話にならない - 204 : 2022/05/20(金) 21:35:43.90 ID:5I9abjH10
- カーラースなぜ蹴るの?カラスの勝手でしょー
- 206 : 2022/05/20(金) 21:35:44.81 ID:a3xxTDra0
- 子育て中のカラスならどっちみち近づいたら威嚇してくるんだから撤去で間違ってないよ。
- 207 : 2022/05/20(金) 21:35:45.99 ID:njXSBIvb0
- せめてヒナが巣だつまで巣の撤去待ってやれなかったの?
20日ほどで巣立つのに
情操教育に良くないでしょ - 208 : 2022/05/20(金) 21:35:53.17 ID:HLzzLlnS0
- 仕返ししたいとカラスが思う相手の人間に 直接やらなくても
その人間が可愛がってるペット(犬) や
所有物(自動車やバイク) に対して攻撃する
とモーニングショーでやってた。 - 211 : 2022/05/20(金) 21:36:17.08 ID:udFZ7QsB0
- 教頭の頭が禿げてたのか悪い
- 234 : 2022/05/20(金) 21:40:25.38 ID:0e9z6XlI0
- >>211
漆原教授の前例からすると、今後この学校の近所にいるハゲは全員カラスから攻撃を受けると言うことだな。 - 212 : 2022/05/20(金) 21:36:25.54 ID:B3mR3KYR0
- 全て人間が悪い
滅ぶべき - 213 : 2022/05/20(金) 21:36:33.05 ID:NrVVvg5y0
- 逆恨みとは言わない 普通に怒ってるだけ
- 214 : 2022/05/20(金) 21:36:40.83 ID:dX9CYi310
- 正当な恨みだな
- 215 : 2022/05/20(金) 21:37:11.32 ID:/w/edvXl0
- 漆原教授か
- 224 : 2022/05/20(金) 21:38:28.53 ID:jSpxNHRM0
- >>215
彼は被害を拡大させただけだろうそして反省はしない
- 216 : 2022/05/20(金) 21:37:30.53 ID:rCJJaQ/a0
- 逆恨みじゃねーよ
巣を撤去したおまえが悪い - 217 : 2022/05/20(金) 21:37:38.99 ID:muMIz35+0
- 巣を撤去しなかったら襲われなかったわけだから
人間のミスでカラスに襲われてる - 226 : 2022/05/20(金) 21:38:35.08 ID:Cq6ZM44S0
- >>217
襲ってないでしょ
ヒナを殺したから親カラスが怒って人を襲いだしたんだよ
かわいそうに - 218 : 2022/05/20(金) 21:37:39.81 ID:OjtrzI8B0
- こういう風に邪悪で残虐なのって決まって老人なんだよなあ
嫌だね~老化したくないわ俺もいつか心が死んでしまうのだろうか - 219 : 2022/05/20(金) 21:37:43.53 ID:BBa0o5Ez0
- 駆除しろよ
- 220 : 2022/05/20(金) 21:37:44.96 ID:CM1pc8y30
- 自分の子ども殺されたんだから
人を一人くらい殺さないと気がすまないのでは?
このカラスが子どもを持つと攻撃的な子どもに育つはず
大人カラスもやるしかない - 221 : 2022/05/20(金) 21:38:09.87 ID:i8dL111Y0
- 弱肉強食だぞ
人間様より弱い烏カスが悪い - 222 : 2022/05/20(金) 21:38:12.54 ID:Y2ifJ7Zf0
- 落ちた強豪飛べないカラス
- 223 : 2022/05/20(金) 21:38:20.60 ID:TTwCZN7e0
- 逆恨みじゃねえだろ
- 225 : 2022/05/20(金) 21:38:34.29 ID:sKIj3CzT0
- 都会で一番最後まで生き残ってる鳥はカラスみたいだな
決勝リーグでスズメとハトにうち勝った後、チャンピオンシップで人間と対戦中 - 227 : 2022/05/20(金) 21:38:40.99 ID:au0LXjv70
- カラスに取っては逆恨みでは無いだろ
八つ当たりならともかく - 230 : 2022/05/20(金) 21:40:01.21 ID:Cq6ZM44S0
- 校長先生も罪の無い我が子を殺されたら怒るよね
カラスだってそうだよ
知らなかったの?
情けないね - 231 : 2022/05/20(金) 21:40:10.70 ID:PYWDPMaX0
- 動物のお医者さんで似たようなエピソードがあったなw
- 232 : 2022/05/20(金) 21:40:12.67 ID:UhQCEZhf0
- 正当な恨みで逆恨みじゃ無い。
ただ巣の撤去も致し方ない判断。
世の中はこんなもの。
どっちがが正しく一方が間違ってるなんて決めつけるのは低脳の言う事www - 237 : 2022/05/20(金) 21:41:14.42 ID:3oilyYgM0
- カラスだってアメンボだって友達なのに酷いな
- 239 : 2022/05/20(金) 21:41:29.38 ID:DdmYAc8g0
- 今は繁殖期だからな、愛鳥週間
近所に空き家があって鳥が雨戸の隙間から出入りをして巣を作っている
親鳥が来るたびにヒナがピーピー大合唱してうるさい - 240 : 2022/05/20(金) 21:41:33.76 ID:4eEj6Syp0
- カラスさんは敵にまわしたらいかんよ
- 241 : 2022/05/20(金) 21:41:48.22 ID:ilWJBLf90
- でも繁殖期のカラスって
オナガのヒナや卵とかよく食べるよ
だもんでオナガは自分より何倍も大きなカラスを
すごい声で威嚇して襲うよ
コメント