
「ドラゴンクエスト8」を初めてプレイした時の衝撃って凄かったよな

- 1
【読売新聞】 日系EVにチャイナの技術…トヨタはファーウェイのOS採用、ホンダはディープシークAIを導入1 : 2025/04/28(月) 07:03:56.29 ID:HiHFEMjh ・上海の男性「日本車は革新性に欠けている」 【北京=照沼亮介、上海=田村美穂】開幕中の上海モーターショーで、日系...
- 2
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官1 : 2025/04/28(月) 07:18:17.34 ID:ZFiRfoVL9 【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった。ジョン・フ...
- 3
石丸伸二が応援した現職市長が落選 滋賀県彦根市長選 1 : 2025/04/28(月) 07:01:15.51 ID:G9P3e6UP0 滋賀県彦根市長選は、 昨年の東京都知事選に立候補し、 新党「再生の道」を立ち上げた 石丸伸二氏(42)が応援した...
- 4
そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機1 : 2025/04/28(月) 07:08:24.11 ID:ZFiRfoVL9 私たちが普段口にするコーヒーや紅茶などの嗜好(しこう)品が、気候変動の影響で将来、手が届かないものになるかもしれ...
- 5
丸善のロングセラー「チーかま」「ホモソーセージ」が、カプセルトイになって登場!1 : 2025/04/27 23:12:45 ??? 2025/04/27 CAWAII, MONO 創業80周年を迎えた丸善が、タカラトミーアーツが展開するカプセルトイブランド「ガチャ」とのコラ...
- 6
【福井】九頭竜川で水難事故 マス釣り中の50代男性か 行方不明九頭竜川で水難事故 マス釣り中の50代男性か 行方不明1 : 2025/04/27 20:15:52 ??? 27日午前、福井市の九頭竜川で水難事故があり、釣りをしていた50代の男性とみられる人が川に流され、行方不明となっています。 警察の調べによりま...
- 7
【酒】北海道内の郵便局9割近くで「不適切な点呼」判明 配達員に義務付けの飲酒確認など1 : 2025/04/25(金) 00:07:57.19 ID:Mj+w8i3g9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5a0da2bcaa9d80a76fbc7...
- 8
トランプ「貿易交渉中」中国「嘘乙」ト「今朝も電話」中「嘘乙」ト「習近平から電話が」中「嘘乙」1 : 2025/04/28(月) 05:55:59.47 ID:3z3HWRbX0 https://www.afpbb.com/articles/-/3575071 2 : 2025/04/28(...
- 9
ホモの人の特徴って何がある??1 : 2025/04/28(月) 05:53:33.06 ID:lSC2Dz940 対策しておかないとね 2 : 2025/04/28(月) 05:53:53.98 ID:V2eDsTQEr 毛深...
- 10
フェミ「カタールの電車はしっかり女性守ってる。日本の女性蔑視ムスリム以下」 ネット民「イスラム教の男尊女卑社会をガチで称賛してる無知なフェミって普通にいるんだよな」フェミ「カタールの電車はしっかり女性守ってる。日本の女性蔑視ムスリム以下」 ネット民「イスラム教の男尊女卑社会をガチで称賛してる無知なフェミって普通にいるんだよな」 モナニュース
- 11
失神するまで首を絞められ、殴られて歯が折れて流血しながら保健室へ いじめが辛くて自殺未遂したら、先生が「お母さん、命を粗末にした彼を責めないで」 元子役・細山くんが明かす壮絶ないじめと母の支え1 : 2025/04/28 01:12:24 ??? 「太いけど、細山です!」のキャッチコピーで「おはスタ」や「世界一受けたい授業」などで活躍した子役タレントの細山くん。 慶應義塾大学卒業とともに...
- 12
【円高】ドイツ銀衝撃のトレンド予測、ドル115円の波来るってどうなってんの?【円高】ドイツ銀衝撃のトレンド予測、ドル115円の波来るってどうなってんの? ニュー速タイムズ
- 13
退職代行サービス最大手の「モームリ」で従業員が次々と逃げ出す事態。自社サービス使わず退職退職代行サービス最大手の「モームリ」で従業員が次々と逃げ出す事態。自社サービス使わず退職 みそパンNEWS
- 14
大阪万博 ガスが発生中 (画像あり)1 : 2025/04/28(月) 03:39:43.56 ID:G9P3e6UP0 画像 動画 https://x.com/pirooooon3/status/191648037504568973...
- 15
次期戦闘機に「烈風」使用検討 旧海軍「幻の戦闘機」名称 共同開発の英国では「テンペスト(嵐、暴風)」次期戦闘機に「烈風」使用検討 旧海軍「幻の戦闘機」名称 共同開発の英国では「テンペスト(嵐、暴風)」 ファンサマリィ
- 1 : 2022/05/04(水) 02:03:47.95 ID:6wf6X8Nb0
- なんだこの広大なフィールドは。と
- 2 : 2022/05/04(水) 02:05:12.42 ID:imDryqck0
- そもそも初ドラクエやったし別に
- 3 : 2022/05/04(水) 02:05:26.45 ID:AVUQlkZ50
- あれが初RPGやったから以降何やってもあれが基準になっちゃって何か違うんだよなぁって感じる
- 4 : 2022/05/04(水) 02:05:51.84 ID:1ypiqV4f0
- 初ドラクエやったわ 戦闘のテンポとか全く気にならなかった
- 5 : 2022/05/04(水) 02:06:45.20 ID:XzhE+zZK0
- ファミコン時代からやってる勢は特に「これがワイの思ってたドラクエや!」やったと思う
見殺しツアーとかそんなん気にならんかったわ - 6 : 2022/05/04(水) 02:13:51.59 ID:frTPNtOn0
- 仲間と一緒に旅してる感全くなったのがすっげぇ印象的やったわ
- 7 : 2022/05/04(水) 02:14:27.26 ID:8h5gGPH90
- 最後が紫豚しか印象ない
- 8 : 2022/05/04(水) 02:15:38.76 ID:2ZhrzhXb0
- あそこからスケール進化してないよな
- 9 : 2022/05/04(水) 02:16:50.54 ID:FF+2T1Qd0
- もう一回やりたいとは思えんシナリオやった
- 10 : 2022/05/04(水) 02:17:36.52 ID:l8U3fRRt0
- ストーリーがつまらなさ過ぎる
- 11 : 2022/05/04(水) 02:18:14.93 ID:cy1u43c80
- わかる
- 12 : 2022/05/04(水) 02:19:03.80 ID:zs+pHXDx0
- ヤンガスがエ口可愛かったから100点
- 13 : 2022/05/04(水) 02:19:15.27 ID:8h5gGPH90
- ストーリーなんてあったっけ?
- 14 : 2022/05/04(水) 02:19:53.26 ID:Ag6b4Sqn0
- やったの3年くらいまえですでにグラくっそショボかったけど雰囲気がめっちゃ良かったわ
町探索もおもしろかった - 15 : 2022/05/04(水) 02:19:56.11 ID:7XqwgCmP0
- 敵をポコポコ倒してるのは普通に面白かったんやが
ストーリーがめっちゃつまらんかった - 16 : 2022/05/04(水) 02:20:54.53 ID:vJtbSVzEr
- あれぐらいの3Dマップいくらでもあった時代に
空と海と大地が~ってのが堀井のセンスの無さをよくあらわしてた - 17 : 2022/05/04(水) 02:21:45.23 ID:8jylbFnJ0
- なぜかマップの出来が劣化した11
- 18 : 2022/05/04(水) 02:22:13.65 ID:hlJ6kkXP0
- ドラクエのストーリーて
悪さしてるのが結局「魔王」で
そいつ倒しましょうてだけの話だから基本つまんねーわな - 22 : 2022/05/04(水) 02:24:53.13 ID:AVUQlkZ50
- >>18
ぶつ切りやしロードクソ長いし完全に大人の事情ってか開発の体力がなかったんやろなって感じやわ
スケール小さすぎた
あと仲間コマンドも全員主人公にサシで話してる感じでPT間の関係が見えないところも何か冒険のスケールの小ささを感じる - 29 : 2022/05/04(水) 02:31:50.82 ID:PR6r1muTd
- >>18
しんりゅう倒したらしんりゅうからえっちな本もらえるから - 19 : 2022/05/04(水) 02:22:48.37 ID:Ag6b4Sqn0
- ブレワイに増やしてほしいのはあの感じの街とダンジョンやねん
祠いっぱいじゃなく - 21 : 2022/05/04(水) 02:24:30.85 ID:imDryqck0
- >>19
スイッチの性能が足りない - 34 : 2022/05/04(水) 02:33:14.47 ID:Ag6b4Sqn0
- >>21
新型ならいけるからおk - 20 : 2022/05/04(水) 02:24:25.80 ID:TMiSMcRS0
- 時オカで初めてハイラル平原でたときの感動に勝るゲーム体験はない
- 24 : 2022/05/04(水) 02:25:19.24 ID:cb9IX9N50
- あんな広大なオープンワールドを世界で最初に作ったのすげーな
あれがあったから今のバトロワとかもある
しかもトラに乗った時のスピード感はF1を超えてる - 41 : 2022/05/04(水) 02:37:27.98 ID:+vftVDsA0
- >>24
TES3とかご存知ない? - 25 : 2022/05/04(水) 02:26:21.78 ID:snBrX/SS0
- 8が本当に良かった反動で9があの出来で心底ガッカリしたわ
- 26 : 2022/05/04(水) 02:28:07.74 ID:jihYB8xE0
- ドラクエ11アンチに一番多いのがドラクエ8信者やけど、8のスキルシステムとか歴代でも随一のゴミシステムの癖にな
反論も「11はフィールドがエリアに別れててクソ!8はフィールドが広いんたぁ!」だけやしストーリーもゴミで11叩けるような内容ちゃうし
- 27 : 2022/05/04(水) 02:28:42.18 ID:FF+2T1Qd0
- >>26
なんでそんな熱意あるんや
深夜にそんなレス見ると引くわ - 28 : 2022/05/04(水) 02:29:24.62 ID:j+PdTqNFa
- >>27
8信者は散々暴れてたからしゃーない - 33 : 2022/05/04(水) 02:33:13.19 ID:jihYB8xE0
- >>27
スレに目通さずに上のレスしたけど案の定、このスレですら8持ち上げて11とか9叩いてるキモい信者おるやんけ
しかも11のフィールド叩いてるしもうね - 30 : 2022/05/04(水) 02:32:02.53 ID:oJDINcLy0
- 7って面白いとされてるけどメインの小学生には難易度高すぎだわ
- 31 : 2022/05/04(水) 02:32:15.67 ID:zs+pHXDx0
- 信者とアンチの世界で生きてると楽しくなさそう
- 32 : 2022/05/04(水) 02:32:49.76 ID:RC76R8uja
- スキルポイントあるのにどのスキルに何ポイント振って何を覚えれるのか全く表示されへんクソシステムだけは納得いかんかったわ
- 37 : 2022/05/04(水) 02:34:10.78 ID:XzhE+zZK0
- >>32
ワイ「ゼシカの短剣スキルを鍛えると剣を装備できるんか、ええやん!」なお
- 39 : 2022/05/04(水) 02:36:46.07 ID:+vftVDsA0
- >>32
ワクワク要素やん - 40 : 2022/05/04(水) 02:37:06.20 ID:j+PdTqNFa
- >>32
メガテンとかもやけどこういうのって何周もせんと意味無いよな
せめてリセットできたら良かったのに - 35 : 2022/05/04(水) 02:33:38.03 ID:Wjxq6CJi0
- ワイは錬金の壺出てきたあたりで投げてもうた
- 36 : 2022/05/04(水) 02:34:00.34 ID:98hrdHsZd
- 初めはワクワクしたけど結局戻るのは5なんよね
- 38 : 2022/05/04(水) 02:35:01.03 ID:9gUBGUnn0
- トラペッタで人生初の3D酔いした衝撃よ
- 42 : 2022/05/04(水) 02:37:37.36 ID:m0KMeIwP0
- 最初の街で迷子になったしちょっと酔った
- 43 : 2022/05/04(水) 02:38:14.91 ID:bb8ra6t80
- なんか世界の危機感薄かった覚えがある
暗黒神出現しても特に街の住民の反応も変わらないし - 44 : 2022/05/04(水) 02:39:04.94 ID:JyixefKF0
- からの9、10のガッカリ感よ
11でやっと正当進化版が出てくれてよかった - 45 : 2022/05/04(水) 02:40:36.01 ID:HhV1hwC40
- >>44
11って10の流用ばっかりやん
コメント