コーエーテクモさん、ゲームじゃなく株の売買だけで339億儲ける 会長「暴落すると思ったから1月に持ち株の97%売ったわ」

1 : 2022/04/26(火) 09:56:45.00 ID:+XiHJvO+0

コーエーテクモ純利益最高、株運用益伸びる 22年3月期

コーエーテクモホールディングスが25日発表した2022年3月期の連結決算は、
純利益が前の期比20%増の353億円となり過去最高を更新した。

歴史を題材にしたスマートフォンゲームが好調だったほか、IP(知的財産)を
提供している中国などでのロイヤルティー収入も寄与した。

有価証券の運用益も膨らんだ。年間配当は108円と従来予想から10円増やす。
21年4月1日付で1株を1.3株に分割しており、分割考慮後でみると前期実績から
18円の実質増配となる。

売上高は21%増の727億円、経常利益は24%増の486億円といずれも過去最高だった。
自社開発のスマホゲーム「三国志 覇道」が国内や台湾、香港、マカオ地域で堅調だった。
アジア地域で配信中のIP許諾タイトル「三国志・戦略版」も伸びた。

営業外収益は投資有価証券の売却益などで75%増の339億円となった。
襟川恵子会長は「(運用は)直感力しかない。ここが売り時期だということで、
1月に3%を残して全株を1日で全部売った。それで幸いなことに大暴落を免れた」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC256P00V20C22A4000000/?unlock=1

2 : 2022/04/26(火) 09:58:26.96 ID:FhGdbR7h0
この夫婦天才だろ
3 : 2022/04/26(火) 09:58:36.59 ID:K8dICauQM
第二のソフトバンク誕生
4 : 2022/04/26(火) 09:58:50.50 ID:YwxdWzd0d
あれ?ゲーム作って利益出すって効率悪くね?
5 : 2022/04/26(火) 09:59:16.93 ID:gw7rIyfp0
奥さんが昔から株をやってるとか言ってたな
6 : 2022/04/26(火) 09:59:18.40 ID:l8bLvVuL0
直感とか言っちゃったら今後失敗するかもしれないやん
9 : 2022/04/26(火) 10:00:45.34 ID:HKuasIxh0
>>6
本当に直感でやってると思ってそう
14 : 2022/04/26(火) 10:01:47.69 ID:R7OzIQYZa
>>6
直感は経験の基礎がないと得られない
7 : 2022/04/26(火) 10:00:09.40 ID:6cfAYUjIM
女帝が強すぎる
ゲーム会社じゃなくて投資運用会社としてやっていけ
8 : 2022/04/26(火) 10:00:29.78 ID:ZjARWp+o0
会長強すぎやろ
10 : 2022/04/26(火) 10:00:51.73 ID:9HmIS+q20
この人昔から売買糞上手いから羨ましいわ
しかも何百億運用でこれはすごい
11 : 2022/04/26(火) 10:01:04.29 ID:JdGipcUq0
エアーマネジメントで勉強しよ
12 : 2022/04/26(火) 10:01:36.35 ID:srGjz4xp0
俺の資産も運用してくれ
13 : 2022/04/26(火) 10:01:38.79 ID:l4Ocyy8a0
妙だな🤔
16 : 2022/04/26(火) 10:02:20.65 ID:jKMQh+HK0
売ったから暴落したのでは?
17 : 2022/04/26(火) 10:02:35.34 ID:x+7N7WxQ0
株の運用益が出たから賃金上げるって
それ続くんか?
18 : 2022/04/26(火) 10:02:39.26 ID:Fj6RFcRl0
女帝の野望出してほしいんだが
36 : 2022/04/26(火) 10:06:44.19 ID:gw7rIyfp0
>>18
そういえば昔トップマネジメントというソフトを出してたわw
19 : 2022/04/26(火) 10:03:22.91 ID:Qykh1ws00
プーチンとお友達なのかな?
20 : 2022/04/26(火) 10:03:39.83 ID:5PKCgz4i0
コエテクはこの女帝で成り立ってるからな
21 : 2022/04/26(火) 10:03:54.45 ID:k2lNhbMHM
これ純利益だろ
単純にすげーよ
もう投資家だろ
22 : 2022/04/26(火) 10:04:10.37 ID:EjYDONhR0
肝心のゲームがユーザー対して誠意皆無
23 : 2022/04/26(火) 10:04:12.00 ID:exj6dTEQM
てか日本産の三国志ゲーが台湾や香港で人気なんか…
24 : 2022/04/26(火) 10:04:35.21 ID:SwdM/Giwa
直観は大事
線形的に言語で論理を構築してたら暴落に間に合わない
25 : 2022/04/26(火) 10:04:43.09 ID:LKBD4RX40
直感というか、まさにロシアが軍隊集めて
さあどうなるかって時期だったからな
ちゃんと政治情報見てるだろ
26 : 2022/04/26(火) 10:04:49.70 ID:fT2muXS40
はるか昔からコーエーがここまで盤石なのはゲームのおかげじゃないしな
旦那の趣味でゲームやってるようなもんだよ
27 : 2022/04/26(火) 10:04:56.79 ID:xOphSjaia
少しづつ売ったのならまだわかるけど一日で売って暴落しなかったのか?
28 : 2022/04/26(火) 10:05:03.30 ID:clyWfgEn0
コーエーのゲームって何で高いんや?
33 : 2022/04/26(火) 10:05:51.43 ID:fT2muXS40
>>28
かつての大塚家具みたいなもんだろ
35 : 2022/04/26(火) 10:06:34.16 ID:9ILiWHo60
>>28
歴史ものっていうニッチなジャンルだから安くしても若者に売れないから
37 : 2022/04/26(火) 10:06:45.93 ID:Dj1mbnGF0
>>28
実在の物作るって大変なんじゃね
29 : 2022/04/26(火) 10:05:16.77 ID:90GeOusy0
天才すぎる
31 : 2022/04/26(火) 10:05:19.34 ID:/G5faPck0
この嫁の投資能力の高さは有名やん
この嫁さん死んだら会社傾くで
32 : 2022/04/26(火) 10:05:32.09 ID:OIHasj3L0
ヤバいこの人
34 : 2022/04/26(火) 10:05:53.51 ID:tLi8cMi70
すげー
38 : 2022/04/26(火) 10:06:48.50 ID:fT2muXS40
もともと嫁さんの資金で光栄作っただけだしな
39 : 2022/04/26(火) 10:07:10.51 ID:u7aVhatOa
一見無関係な知識同士を構造的複眼的に見ることが直観
40 : 2022/04/26(火) 10:07:13.38 ID:/GRwRUSy0
天才すぐる
41 : 2022/04/26(火) 10:07:41.67 ID:bopAFlT5a
デッドオアアライブの新作頼むで
48 : 2022/04/26(火) 10:09:33.86 ID:Ue7bqMsp0
>>41
6が盛大にコケたんだっけ
42 : 2022/04/26(火) 10:07:53.85 ID:jXIyqRW80
女帝強い
43 : 2022/04/26(火) 10:08:00.07 ID:fT2muXS40
この資金とは別に莫大な個人資産が嫁さんにあるんだよなあ
44 : 2022/04/26(火) 10:08:25.11 ID:bJXMRZ7q0
本業の方も最近は金かかる自前のゲーム投げ捨てて他所のゲーム堅実に作ってるし流れを読むのが上手いんだな
45 : 2022/04/26(火) 10:08:53.66 ID:UU/G3bHZr
女帝が引退したらガチで終了すると思う
パクリゲーと糞ゲーしか出さないうんこメーカーだからな
46 : 2022/04/26(火) 10:08:55.71 ID:AoNP4w9xa
儲かったなら仁王3お願いしゃす
47 : 2022/04/26(火) 10:09:24.86 ID:fFEkpIp0a
シブサワコウは傀儡だったんやね
女帝が本体
49 : 2022/04/26(火) 10:09:36.30 ID:x9u45S5V0
すごい
50 : 2022/04/26(火) 10:09:44.19 ID:rNtit32Z6
凄いなぁ
個人のはした金でもこんな決断なかなか出来ないのに
52 : 2022/04/26(火) 10:09:59.76 ID:5ySU5/jzH
まさに1月の中旬以降からあちこち値崩れ始まったけど1月のどの辺で売り抜けたのか気になる
53 : 2022/04/26(火) 10:10:22.13 ID:qWqjd3DN0
いずれはゲーム業界関係ない他業種企業買収してコングロマリットになるんじゃないの?
和製バークシャー、光通信や

コメント

タイトルとURLをコピーしました