
【就活】東大院卒の男性、学歴を語る「エントリーシートは全部通過。会社でも学歴を答えるとリスペクトしてもらえる」

- 1
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 2
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 3
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 4
松本人志って、何で急に体を鍛え始めたの?1 : 2025/04/15(火) 11:49:54.51 ID:pWXI+f440 普通あの年で目覚めるか? https://article.auone.jp/detail/1/5/9/458_9...
- 5
【校則】「男子を欲情させないためポニーテール禁止」「汗をかくので、体操着の下に下着を着用してはいけない」ブラック校則のヤバさ1 : 2025/04/15 10:39:39 ??? 『ブラック校則』はたびたびSNSを賑わせる話題のひとつ。 実は私がショート動画でバズったのは、2020年に出したブラック校則についての動画が、...
- 6
紅白声優・水樹奈々(45)大河ドラマ出演決定wwwwww1 : 2025/04/15(火) 10:54:41.84 ID:yxWfwUwG0 2 : 2025/04/15(火) 10:56:02.64 ID:UlU19a3F0 フェイトちゃん 3 : 2...
- 7
キンコン西野『えんとつ町のプペル』待望の続篇、2026年春に公開決定!!!!!!!!!!!お前らは何プペする予定??????????1 : 2025/04/15(火) 10:10:01.79 ID:NqTXidwV0 2 : 2025/04/15(火) 10:10:32.92 ID:NqTXidwV0 ソースがNGワードで貼れな...
- 8
米財務長官、韓国と来週に関税交渉と表明=「日本は妥結を急がない方針に、先に妥結する国が有利」1 : 2025/04/15(火) 08:50:42.04 ID:DeS6NI/f 【ワシントン聯合ニュース】米国のベッセント財務長官は14日、ブルームバーグTVとのインタビューで、来週に韓国と貿易...
- 9
【日本郵便】郵便局窓口「半休」を一部で初導入 拡大も視野、局員は配達業務へ1 : 2025/04/14 11:44:26 ??? 日本郵便は5月から、郵便局の窓口の営業を1日4時間に減らす「半日休止」を一部で初めて導入する。午前の営業は休止し、その間に局員は郵便や荷物の配...
- 10
成田修造氏 “万博よりディズニーの方が楽しい”に反論「なんで行ったことないのにそんなこと言えるんだよ」1 : 2025/04/15(火) 10:41:37.49 ID:4MU6chSn9 経済学者・成田悠輔氏(39)の弟で、起業家・成田修造氏(35)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、大...
- 11
【万博】『大阪・関西万博ぴあ』25万部突破! 大阪旅行にも役立つ1冊 ! 「ほな、万博いきましょか。」1 : 2025/04/15(火) 10:17:15.54 ID:9OHfoar+9 4月13日に開幕した「大阪・関西万博」。その盛り上がりを受けて、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品『大阪・...
- 12
鼻田香作「ブラックカレーッ!」中国の火鍋レストランから阿片「中毒にすれば客が来ると思った」1 : 2025/04/15(火) 10:15:07.71 ID:xghh3yAp0 人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の〝中毒性〟高めたか https://www.sa...
- 13
インド「我々のパビリオンはあと数日で完成する」「ジャップは間に合うことを何より優先するが、それは本質ではない」1 : 2025/04/14(月) 22:38:27.71 ID:XJQdQ6/M0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
トランプ、ゼレンスキーを猛批判「お前が無能だから戦争が起きたんだ!人の命を何とも思わない鬼畜!」1 : 2025/04/15(火) 10:41:41.28 ID:XbhjMoM40 ゼレンスキー氏を猛批判 トランプ氏、対米依存不満 https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 15
【リニア】 JR東海。 最近大阪万博ばっかり注目され叩かれまくってる事に嫉妬か? 「タモリステーション」に全面協力 リニア特番放送1 : 2025/04/15(火) 10:01:25.80 タモリ:「リニア中央新幹線」工事現場の最前線へ 東海道新幹線の運行つかさどる非公開エリアも取材 2025年04月15日 05:00 htt...
- 16
ウクライナで拘束の中国人、ロシアに騙され兵士にされたと主張 これキンペーどうすんの?ウクライナで拘束の中国人、ロシアに騙され兵士にされたと主張 これキンペーどうすんの? にゅーすアルー!
- 1 : 2022/04/23(土) 22:26:56.69 ID:1IicfcaE9
https://news.careerconnection.jp/career/general/134323/?amp=1
学歴に人生を左右される人は多いが、「東大」のブランド力は特に強力だろう。キャリコネニュースが「学歴は必要ですか?」と問いかけたアンケートに、東京大学大学院卒の40代男性は
「エントリーシートは全部通過したので」(東京都/メーカー系、素材・医薬品他/その他/正社員/年収1000万円 」
ときっぱり。続いて自身の学歴に、不満は「ない」とシンプルに回答していた。(文:okei)
※キャリコネニュースでは学歴をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/K0DQY3O9
「博士号を持っている人材の意見は一段とリスペクトされている」
同じく東京大学大学院を卒業した神奈川県の30代男性は、メーカー系企業(電気・電子・機械系)でエンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)として働いている。正社員で年収は850万円ほどだ。学歴は「必要」として、理由をこう語った。
「前職でも現職でも学歴を答えるとリスペクトしてもらえて仕事がしやすくなるから」
「また、学歴が良い人材ほど仕事でのパフォーマンスは良いと感じることが多々あるから。学歴が良い人材は、系統的な知識を身につけているため、未経験の仕事でもこなすことができることが多いと感じる」ただ、男性は自身の学歴には満足していないという。
「博士を取得してないことに不満を感じている。後輩が博士号を持っていることや、海外にある本社のマネージャーは博士号を持っている上に、博士号を持っている人材の意見は一段とリスペクトされていると感じるから」
と仕事上で感じたらしい悔しさをにじませた。
他方、「学歴が高い」とはどこからだと感じますか?という質問には、
「理系からの視点だが、学歴が高いと感じるのは、日本では旧帝+東工大か博士号取得者。他大学は予算のせいか、人材と設備が揃ってない中で研究手法を学べていない人材が散見される」
と苦言を呈していた。
- 2 : 2022/04/23(土) 22:27:29.20 ID:PLjYVqqw0
- 一流の奴隷になれたな😀
- 5 : 2022/04/23(土) 22:28:01.92 ID:gjrOi+vt0
- 会社員の時点で負け組
- 7 : 2022/04/23(土) 22:28:57.84 ID:sQKhXbR10
- まつりさんみたいに使い捨てされたら意味ないぞ
- 8 : 2022/04/23(土) 22:29:05.74 ID:9bM+lnse0
- (・∀・;)官僚になるんじゃないのか
- 9 : 2022/04/23(土) 22:29:16.69 ID:9hirbo3x0
- 東大の法人化による営業行為
- 10 : 2022/04/23(土) 22:29:22.59 ID:lEinZJZQ0
- 一応聞いておくけど他大からのロンダじゃないよね?
- 11 : 2022/04/23(土) 22:29:55.06 ID:ecUfeeo00
- そんなにリスペクトされたいのか
- 12 : 2022/04/23(土) 22:30:41.30 ID:CpjHwPD/0
- 学部はどこよ
- 13 : 2022/04/23(土) 22:30:49.08 ID:9hirbo3x0
- 院はうち大からも行ってたよ。
- 14 : 2022/04/23(土) 22:31:03.59 ID:tGpVUAOT0
- はいはいキャリコネ
- 15 : 2022/04/23(土) 22:31:35.31 ID:1MeMFj5M0
- 大手メーカーに勤めてるけど、
学歴を周りの奴に言ったことがないし、
聞く勇気もないわ
マウント取られる可能性があるからか
社内で自己紹介する時も皆言わない雰囲気がある - 16 : 2022/04/23(土) 22:32:01.99 ID:zj+IS2h20
- 学生やろなあ
- 17 : 2022/04/23(土) 22:32:32.63 ID:we7g/BfM0
- 一昔前は博士号なんかポスドク問題って言われてたのに
- 18 : 2022/04/23(土) 22:32:59.51 ID:+RksoCPO0
- 高学歴でも社畜なんでしょ?人から使われているだけの奴隷。
自分で商売して年収1000万円以上は叩きだせない。
定年まで働いても貰える金は僅かな給金と報奨金だけ。
学歴抜きで自分で起業した奴等を見てみ。
社畜奴隷の数百倍は稼ぎ出しているよ。
常識に囚われない自由な発想・法律の穴やザルや盲点を突いてな。 - 19 : 2022/04/23(土) 22:33:34.23 ID:9hirbo3x0
- >>18
反社のパー - 20 : 2022/04/23(土) 22:33:37.15 ID:zPX6LCLO0
- 東大で正社員、40代で年収1000万円レベルじゃ大したことないな
- 21 : 2022/04/23(土) 22:33:41.06 ID:OtZtyc/00
- 東大院卒(ただし文系は除く)
- 22 : 2022/04/23(土) 22:34:42.12 ID:eqBkBGwA0
- 学歴答えるまではリスペクトされないのか
- 23 : 2022/04/23(土) 22:35:45.59 ID:+qONPlKv0
- 東大院卒で博士号取得してないってあるの?
- 24 : 2022/04/23(土) 22:36:57.27 ID:/CbfI1CO0
- fランさん発狂スレ
- 25 : 2022/04/23(土) 22:36:57.33 ID:OZHGlxgM0
- ただのハロー効果。
つまり人事は自称するほど人間なんて見抜けてないし、実際仕事が出来ること=学歴は関係ない。あるとしたら地頭や経験値の問題。 - 26 : 2022/04/23(土) 22:37:03.00 ID:DgZdfWrJ0
- ぶっちゃけ、技術系は博士号無いと海外では仕事出来ないよ
国内だと修士でも仕事有るけどまあ今のうちだけだな - 27 : 2022/04/23(土) 22:37:59.79 ID:zvYgYKkA0
- 2018年9月、九州大学の研究室で元院生の46歳男性が放火自殺をした。.
男性は研究職に就けず、経済的に困窮していたという。.
国は1990年代から大学院の定員を増やしてきたが、
その結果、就職できない「ポスドク」が大量発生した。 - 28 : 2022/04/23(土) 22:38:25.92 ID:DYqeQ9kP0
- そもそも博士号ってなんやねん
- 29 : 2022/04/23(土) 22:38:31.94 ID:9hirbo3x0
- テヨンは自営かITしかないから。大企業なんて面接しなくてもエントリーもいらない。
- 31 : 2022/04/23(土) 22:39:16.45 ID:dZCi73JY0
- 現役で東大院卒26才から働き始め40台で1000万じゃ全然少ないじゃん?
- 32 : 2022/04/23(土) 22:39:27.21 ID:Rvd+Ncuk0
- 予備校のステマ
もうやりすぎだよこの国!
アベマリア!
- 33 : 2022/04/23(土) 22:39:59.44 ID:6gOOTRXN0
- こんな記事書いてウケるって思ってる時点でキャリコネって終わってるなあ
子供にパパ(ママ)こんな記事書いてるんだよ~って言えんの? - 35 : 2022/04/23(土) 22:40:20.06 ID:hdGZYJtl0
- アベが悪い
- 36 : 2022/04/23(土) 22:41:08.81 ID:0oUZI5cT0
- 特にっ強力てか日本最強だろう
- 37 : 2022/04/23(土) 22:41:13.53 ID:UkjOgIFO0
- 20そこそこの肩書きで成り立ってる社会。
そりゃ衰退するわなぁ 苦笑。
コメント