
現金給付

- 1
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 2
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 3
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 4
ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用、上海の消防士 ロシア「外国人兵が戦死しても構わない」1 : 2025/04/22(火) 23:12:58.59 ID:MMnqontn9 ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は...
- 5
【万博】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で全線再開1 : 2025/04/22(火) 22:58:20.40 ID:0rNojieX9 【速報】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で...
- 6
社会人3年以上やってて財務三表も読めないとか恥ずかしくないのw1 : 2025/04/22(火) 20:36:21.45 ID:8IdCMcVu0 貸借対照表、上下左右でお金追跡 明治HD分析してみた https://www.nikkei.com/articl...
- 7
【埼玉】全裸男の西村48歳逮捕!!!死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与!1 : 2025/04/22(火) 23:14:20.45 ID:GGRRQ5kN0 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があ...
- 8
国民玉木「参議院選後 政策一致なら自民党と公明党の政権に参加する」 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 22:05:18.31 ID:4syNrT6Z0 国民・玉木氏 「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り 参院選...
- 9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約1 : 2025/04/22(火) 22:23:42.81 ID:ZRJDeKgT9 NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 10
トランプ氏の支持率が2期目で最低に、権力拡大に懸念 さまざまな問題の全てでトランプ氏の対応への不支持が支持を上回る 最新調査1 : 2025/04/22(火) 22:54:35.37 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea2706...
- 11
【石破】米国産コメ輸入、6万トンだけ増へ 「国内農家への影響抑制できる」1 : 2025/04/22(火) 22:12:41.49 ID:DCjaj/ch0 【独自】米産コメ輸入増へ6万トン枠 政府、既存制度で譲歩検討 日米関税交渉で、政府が米国産コメの輸入拡大を検討...
- 12
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」 9年連続で1位1 : 2025/04/22(火) 22:42:28.89 ID:j8FbRmcL0 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2024年度の輸入車登録台数において、BMWミニ「ミニ」が1万7803...
- 13
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 14
【北海道】キリンが引っ越し「拒否」 おびひろ動物園の2頭 新獣舎7カ月、警戒解けず 飼育員は試行錯誤1 : 2025/04/22 14:26:22 ??? おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。キリンは警戒心が強...
- 15
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 16
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 1 : 2020/03/28(土) 18:24:19.88
ソース安倍
- 2 : 2020/03/28(土) 18:24:27.13 ID:hN06KsIyM
- お肉券きた!
- 3 : 2020/03/28(土) 18:24:30.52 ID:ZlrLPtk80
- ランサーズ ガンバれ
- 4 : 2020/03/28(土) 18:24:42.04 ID:PliVtTB50
- 12000円
- 5 : 2020/03/28(土) 18:24:44.42 ID:4aTcw9H3M
- 今ぽろっと言ったよなw
- 6 : 2020/03/28(土) 18:24:48.32 ID:yp4JU2KNM
- したいと思うのは勝手だからな
- 7 : 2020/03/28(土) 18:24:49.19 ID:OAM09DNs0
- 言ったな
あれは嘘だ - 8 : 2020/03/28(土) 18:24:50.64 ID:2y04jTeX0
- やっと現金の決断つけたか
おっそ - 9 : 2020/03/28(土) 18:24:51.84 ID:8zjLAyOV0
- 12000円ありがてぇ
- 10 : 2020/03/28(土) 18:24:58.75 ID:3ZVaDQNw0
- お肉券は現金とする
- 11 : 2020/03/28(土) 18:24:59.47 ID:vKxduYPlF
- 仕事見つからねー
- 12 : 2020/03/28(土) 18:25:03.55 ID:Pr3gJr5x0
- 麻生ザマアアアアアアア
- 13 : 2020/03/28(土) 18:25:06.78 ID:x5UmX6wD0
- うおおおおおおおお
- 14 : 2020/03/28(土) 18:25:09.06 ID:9lTVJEQk0
- いくらだよ
- 35 : 2020/03/28(土) 18:26:52.83 ID:SV5j4G060
- >>14
突っ込まない記者w現金給付をする(条件を厳しくして1000万世帯を対象に中抜き業者に9万をかけて1万を配る)
こんな感じだろう - 15 : 2020/03/28(土) 18:25:16.21 ID:O/ZZ2e290
- 10万くれ
- 16 : 2020/03/28(土) 18:25:18.07 ID:b7+4NFwVa
- 言っちゃったみたいな感じだったがなw
- 17 : 2020/03/28(土) 18:25:29.32 ID:R0u5vzZU0
- お肉にお米まで貰えちまうんだぜ
家賃が払えなくても安心だぜ - 18 : 2020/03/28(土) 18:25:29.62 ID:SjLkzUZF0
- (´・ω・`)現金給付きたああああああああああああああああああああああああああああああ
- 19 : 2020/03/28(土) 18:25:37.89 ID:Gs0vgIg50
- どの世帯にどういう条件で現金給付するのかは別の話
- 20 : 2020/03/28(土) 18:25:43.55 ID:d70ObgnCr
- 50万くれ!
- 21 : 2020/03/28(土) 18:25:49.66 ID:FerlWxZG0
- 20万くらいくれないとPC新調できないぞ
- 22 : 2020/03/28(土) 18:25:50.43 ID:HnPiai8F0
- 本当にするなら会見の中で発表するだろ
なんで質疑応答に取っておいたんだ?
まさかやらせ質問でもあるまいし - 41 : 2020/03/28(土) 18:27:15.30 ID:ZKrzxiPNd
- >>22
その方がアドリブ感でて政治主導の有能感でるじゃん
やってる感が和国では大事なんだよ - 23 : 2020/03/28(土) 18:25:52.02 ID:gGzHcGt1p
- 現金とはお肉券のことであると閣議決定
- 24 : 2020/03/28(土) 18:26:02.48 ID:gxFXUbj3H
- 給付決まったら便乗値上げするから今のうちに買っといた方がいいぞ
- 27 : 2020/03/28(土) 18:26:27.43 ID:2y04jTeX0
- >>24
というか今のうちにリスト化しといてくれ - 224 : 2020/03/28(土) 18:38:34.30 ID:OyuumiQUd
- >>24
あ~~ありえそう - 25 : 2020/03/28(土) 18:26:11.69 ID:HC/B6NY1d
- 言っちゃったのか
安倍ちゃん思い切りいいな - 26 : 2020/03/28(土) 18:26:13.96 ID:5qoZA0h80
- 支給額は言わない
- 29 : 2020/03/28(土) 18:26:36.54 ID:zLh+Upht0
- 12000とか光熱費で消えるわ
- 30 : 2020/03/28(土) 18:26:36.86 ID:+wKNotMsp
- やるとは言ってない
- 31 : 2020/03/28(土) 18:26:38.67 ID:VWZDk1I50
- 現金給付を行いたい(行うとは言ってない)
- 32 : 2020/03/28(土) 18:26:42.05 ID:WG1GFedh0
- 安倍の発言はコロコロ変わるからな
- 33 : 2020/03/28(土) 18:26:46.85 ID:oafZj33Fa
- 決めるの遅すぎるし根本的に国民にケチすぎて話にならんわw
最終的に6月頃に13000円支給リーマン越えドヤア!!だろうなw - 34 : 2020/03/28(土) 18:26:50.83 ID:ovtWKOZ10
- 言ったよね現金って
- 36 : 2020/03/28(土) 18:26:53.86 ID:VciL9T6u0
- 桁足りないんじゃないですかね
- 37 : 2020/03/28(土) 18:26:55.00 ID:daNUWnz30
- これで年収500万以下とかだったらキレるよ?
- 38 : 2020/03/28(土) 18:27:01.58 ID:vOuVsQjG0
- そのような意味で申し上げたわけではない
- 39 : 2020/03/28(土) 18:27:15.08 ID:IVF/I9xK0
- 事業者限定みたいな言い方だったけど
個人にくばるの? - 40 : 2020/03/28(土) 18:27:15.24 ID:CIwAKVB4a
- 最低10万は頼むぞ
- 57 : 2020/03/28(土) 18:29:30.77 ID:XcRbeG48K
- >>40 10万円は大丈夫だよ。低所得者は20万円も行けるかもって聞いたわ
- 78 : 2020/03/28(土) 18:30:58.44 ID:CIwAKVB4a
- >>57
期待しとくわ - 42 : 2020/03/28(土) 18:27:18.05 ID:NA+XiWfPa
- したいと思ってるだけだから実行できるか不明
- 43 : 2020/03/28(土) 18:27:23.61 ID:rbZ1RPOd0
- 国民全員にとは言ってないぞw
- 44 : 2020/03/28(土) 18:27:42.49 ID:4aTcw9H3M
- また官僚がこいつのうっかり発言に右往左往で追い詰められそう
- 74 : 2020/03/28(土) 18:30:38.35 ID:bhD54JIea
- >>44
追い詰められないで現金給付もなしってのが良いのか?
安倍を叩きたいからって何でもありだな - 79 : 2020/03/28(土) 18:31:06.84 ID:VciL9T6u0
- >>74
安倍やめてくれるならなしでおっけ - 45 : 2020/03/28(土) 18:27:50.28 ID:ttdPfewk0
- 生活保護受給者だけとかになりそう
- 46 : 2020/03/28(土) 18:27:50.65 ID:iwah3ovd0
- 月10万ぐらいじゃないと話にならんわけだが
- 47 : 2020/03/28(土) 18:27:50.70 ID:ZRoZwNOc0
- 給付よりも消費税撤廃しろ。
- 48 : 2020/03/28(土) 18:28:13.65 ID:AXNRq0rb0
- 記者は現金給付について質問しろ
安倍ができないことに対する質問なんて意味のない質問だよ - 49 : 2020/03/28(土) 18:28:29.09 ID:tAumtkFJ0
- 現金給付するなんてことはわかってんだよ
対象について一切言及しないってのは意地でも一律給付はしないつもりだろ - 50 : 2020/03/28(土) 18:28:36.29 ID:sBIffBmG0
- 全員じゃないって事は減収申告で役所に集まるやつか?
当たり前だけど申告にだけはするなよ・・・ - 59 : 2020/03/28(土) 18:29:47.02 ID:zLh+Upht0
- >>50
役所がクラスター化するな - 208 : 2020/03/28(土) 18:37:47.23 ID:4wm37XUH0
- >>59
ほんこれ - 51 : 2020/03/28(土) 18:28:45.11 ID:vOuVsQjG0
- どういう意味で言ったのか全く意味不明だから、おそらく中小企業の支援のことだろ
- 52 : 2020/03/28(土) 18:28:54.94 ID:d6JQPD6J0
- 12000円とか小学生のお年玉以下なんだよカスが
- 54 : 2020/03/28(土) 18:29:06.27 ID:9e5eN4FM0
- 100万はいるでしょ
できれば個人、悪くても世帯で - 55 : 2020/03/28(土) 18:29:21.46 ID:SOsDt1iu0
- つーか10万で終わりなら
焼け石に水なの分かってんのか???? - 56 : 2020/03/28(土) 18:29:28.50 ID:FofxqlqV0
- ヤバさがまったくわかってないな
- 58 : 2020/03/28(土) 18:29:36.14 ID:Wqkvp1kb0
- リーマンショックの時は7兆円配ったからその
- 60 : 2020/03/28(土) 18:29:47.57 ID:obx5wtk/0
- 生活保護のゴミどもには支給しなくて良し!
- 76 : 2020/03/28(土) 18:30:47.40 ID:Wqkvp1kb0
- >>60
あと年金もらってる人達ももらえないから - 61 : 2020/03/28(土) 18:29:51.23 ID:c0Oz8+vJ0
- 低所得に配っとけ
- 62 : 2020/03/28(土) 18:29:55.98 ID:9jjW6htW0
- そんな小遣い渡されたって
- 63 : 2020/03/28(土) 18:29:56.49 ID:5qoZA0h80
- どうでもいい質問し過ぎなんだよ記者クラブ
- 64 : 2020/03/28(土) 18:29:57.86 ID:9e5eN4FM0
- とりあえずの100万と消費税廃止
- 65 : 2020/03/28(土) 18:30:04.60 ID:sILpCIUT0
- マリオのブロックみたいに
叩いたらもっと出てくるんじゃないか - 66 : 2020/03/28(土) 18:30:09.75 ID:8dTCMqn/0
- 大切なところの質問来たぞ
- 67 : 2020/03/28(土) 18:30:16.42 ID:ASlhMn8Zp
- 童貞は罰金な
- 68 : 2020/03/28(土) 18:30:19.45 ID:xacs/u+h0
- 誰が対象かはまだ決まってない
- 69 : 2020/03/28(土) 18:30:24.01 ID:9ysM5f960
- どうせ海外より一桁少ない
- 70 : 2020/03/28(土) 18:30:30.88 ID:xT5JBHqC0
- 一万二千円とかならNHK受信料無料にさせた方がいいんじゃないの
- 71 : 2020/03/28(土) 18:30:32.09 ID:A+tM2npS0
- 現金給付(商品券)かな
- 72 : 2020/03/28(土) 18:30:38.08 ID:NA+XiWfPa
- 安倍ちゃん調整しないで思い付きで言うから信用しないほうがいいよ。多分麻生と調整してないはず
- 73 : 2020/03/28(土) 18:30:38.27 ID:9e5eN4FM0
- アニメ円盤も多めに買っちゃった
- 75 : 2020/03/28(土) 18:30:44.51 ID:1i1Td4nv0
- 金額言えよ
- 84 : 2020/03/28(土) 18:31:14.51 ID:NA+XiWfPa
- >>75
金額も言わないじゃ多分貰えないと思うよ - 77 : 2020/03/28(土) 18:30:58.14 ID:YTLolzjw0
- 嬉しい安倍バンザイ
- 80 : 2020/03/28(土) 18:31:12.39 ID:o2d6TjbL0
- 便乗値上げするなら貯金する
- 81 : 2020/03/28(土) 18:31:13.02 ID:k/yjqbAK0
- 現金支給(要申請)
- 82 : 2020/03/28(土) 18:31:13.03 ID:ttdPfewk0
- 現金1000円+商品券やぞ
- 83 : 2020/03/28(土) 18:31:13.21 ID:oWDERE0/0
- 個人貰えなさそう
- 85 : 2020/03/28(土) 18:31:17.71 ID:8dTCMqn/0
- tbsおいおいおい
- 86 : 2020/03/28(土) 18:31:33.23 ID:yp4JU2KNM
- 今、行いますと明言した
- 87 : 2020/03/28(土) 18:31:43.07 ID:PgvKFafF0
- チョンモメンまた負けたのか
- 88 : 2020/03/28(土) 18:31:51.86 ID:vOuVsQjG0
- ほら、全員じゃないw
- 89 : 2020/03/28(土) 18:31:59.00 ID:11EliAiDd
- 現金額については今から決めそうwww
- 90 : 2020/03/28(土) 18:32:03.62 ID:tAumtkFJ0
- ほらな
所得が減ってるって証明出来る世帯だけ
絶対に一律給付は頑なにしない - 91 : 2020/03/28(土) 18:32:04.27 ID:NA+XiWfPa
- 現金給付は低所得者だけになりそうだな。多分全国民には配らないと思うよ
- 132 : 2020/03/28(土) 18:33:48.40 ID:HqO+QObB0
- >>91
それでいいよ
貯金や家あるような上級は自力で工面できる - 155 : 2020/03/28(土) 18:34:58.90 ID:o2d6TjbL0
- >>91
高所得者は除くならいいけど
低所得者だけ、だとリーマン超えそうな大不況対策にはならんな - 161 : 2020/03/28(土) 18:35:22.31 ID:tAumtkFJ0
- >>91
それならまだマシ
安倍の言い方だと完全にコロナの影響で所得が減った世帯限定 - 92 : 2020/03/28(土) 18:32:05.80 ID:wAu8965P0
- 100万くれたらオリンピックまで安倍親衛隊やってやるよ
1日4時間程度「ネットの秩序を保つ」目的のために働いてやってもいい - 93 : 2020/03/28(土) 18:32:13.29 ID:ovtWKOZ10
- つまり一律なしか
- 94 : 2020/03/28(土) 18:32:15.25 ID:PO0Mln4q0
- しどろもどろ
- 95 : 2020/03/28(土) 18:32:17.80 ID:DLSvoCD70
- ターゲットあり
- 96 : 2020/03/28(土) 18:32:24.47 ID:JwIdzTOp0
- 全員じゃなくても良いが貧乏人には配れ
- 110 : 2020/03/28(土) 18:33:09.58 ID:VciL9T6u0
- >>96
金持ってない奴はあんま消費してくれない
広くばら撒いたほうが使うよ - 152 : 2020/03/28(土) 18:34:39.46 ID:DLSvoCD70
- >>110
金持ってない奴は全員全額使うと考えていい
金持ちは使わない - 194 : 2020/03/28(土) 18:37:04.56 ID:VciL9T6u0
- >>152
大金持ちはそう。でも余裕ある奴のほうが余暇に使うよ
そして貧乏人ほど取っておきたくなる - 97 : 2020/03/28(土) 18:32:25.06 ID:zLh+Upht0
- ケチりすぎだろこいつ
- 98 : 2020/03/28(土) 18:32:35.37 ID:9jjW6htW0
- 上級にのみ配るのが安倍スタイルだぞ
- 99 : 2020/03/28(土) 18:32:36.00 ID:a+QL8J+ba
- 絞り込みするのか
- 100 : 2020/03/28(土) 18:32:37.91 ID:NA+XiWfPa
- ほら。お前ら信用するなよ。お前らは貰えないよ
- 101 : 2020/03/28(土) 18:32:38.42 ID:BozTp13/0
- え?
- 102 : 2020/03/28(土) 18:32:45.50 ID:bhD54JIea
- 全員の方がいいのか?公務員や富裕層や年金受給者にも必要って本当に思うか?
- 103 : 2020/03/28(土) 18:32:49.62 ID:dhafa3o9p
- 全員ではない繰り返す全員ではない
- 104 : NG NG
ターゲットをある程度老いてwwwwwwwwww- 105 : 2020/03/28(土) 18:33:02.14 ID:yQ4DcEvq0
- 一律か?そう聞こえた
- 106 : 2020/03/28(土) 18:33:02.26 ID:eOmGmAdw0
- 底辺のみ支給だよ
- 107 : 2020/03/28(土) 18:33:02.53 ID:qBGxSymL0
- 金額の規模も言わねーし一律でもないなこれ
- 108 : 2020/03/28(土) 18:33:08.47 ID:lBHHbVtt0
- ああこれはしょうもないやつだな
- 109 : 2020/03/28(土) 18:33:09.31 ID:PSg0Uhyka
- こっちが期待する様な額ならドヤ顔で発表してる
- 111 : 2020/03/28(土) 18:33:11.29 ID:64XXr/+j0
- ターゲットを置いて
意味わからん
- 112 : 2020/03/28(土) 18:33:11.70 ID:IVF/I9xK0
- 一律無し
ターゲットを決める
低所得者限定で2万円くらいかな - 113 : 2020/03/28(土) 18:33:13.01 ID:H2Wo9azh0
- 企業にしか金配らないんじゃねえの
- 114 : 2020/03/28(土) 18:33:17.46 ID:NA+XiWfPa
- 麻生も言ってたけど全国民に金を配るのは否定的だからね
- 115 : 2020/03/28(土) 18:33:17.51 ID:6KxMB7+l0
- 全員に一律じゃないってこと?
- 116 : 2020/03/28(土) 18:33:18.41 ID:Wqkvp1kb0
- 貰えない人達は生活保護自給者、年金自給者、一部富裕層
- 117 : 2020/03/28(土) 18:33:22.86 ID:E+Emlcsv0
- その場の思い付きで言っちゃった感じだな
- 118 : 2020/03/28(土) 18:33:24.13 ID:ZNpQHVcT0
- ターゲット絞るいうてたけど
- 119 : 2020/03/28(土) 18:33:25.75 ID:maKktezea
- なし
コロナによって収入が減った人のみ
どうやって収入を判断するのかは不明 - 120 : 2020/03/28(土) 18:33:25.88 ID:17nbm9Zb0
- 所得制限ありじゃねえか
しねよ - 121 : 2020/03/28(土) 18:33:26.45 ID:9mIBdwHb0
- 今の発言だとかなり対象が絞られそうだな
- 122 : 2020/03/28(土) 18:33:29.70 ID:TEIcK1O50
- 20万だせ、国民みんながVRできるようになったら外に出んでええやろ
- 123 : 2020/03/28(土) 18:33:29.85 ID:C7JP5e5Y0
- お肉と魚しか買えない現金?
- 124 : 2020/03/28(土) 18:33:32.15 ID:08m2+Ryc0
- 多分、10000とかだぞ
- 125 : 2020/03/28(土) 18:33:34.39 ID:BRn5PS7U0
- 現金給付すると言ったけど何も決まってないな
本当にするのかも怪しいんじゃないか - 126 : 2020/03/28(土) 18:33:34.47 ID:DE1FVAJkd
- こいつカンペないとほんとに無能だな
- 150 : 2020/03/28(土) 18:34:35.27 ID:RkAEg4gz0
- >>126
は?カンペあっても読み間違える無能なんだが? - 127 : 2020/03/28(土) 18:33:36.32 ID:Gs0vgIg50
- 「リーマンショック時の経験を鑑みまして(略)ターゲットを絞ってやることが大事」
みたいなこと言ったからもう全員に配るという選択肢は消えたと思っていいな - 177 : 2020/03/28(土) 18:36:07.66 ID:/iO0V4a/0
- >>127
自己申告形式とか徹底して低所得者が嫌がるような仕様にしてきそう - 128 : 2020/03/28(土) 18:33:37.29 ID:8voD0P2da
- 一律にしろよ4ね
- 129 : 2020/03/28(土) 18:33:41.98 ID:QzjFif4o0
- 世帯年収600万のカスなんでもらえそうで良かった
- 130 : 2020/03/28(土) 18:33:44.09 ID:TA98PyiO0
- しどろもどろでみんなには上げませんて言ったぞw
- 131 : 2020/03/28(土) 18:33:45.51 ID:rbZ1RPOd0
- ハイ。終了。
- 133 : 2020/03/28(土) 18:33:51.26 ID:+X46MQXH0
- べきなんだろうなあで笑ったわ
- 134 : 2020/03/28(土) 18:33:58.94 ID:UgUhuc3I0
- 低所得者1.2万
すべて貯金(´・ω・`)
- 158 : 2020/03/28(土) 18:35:10.69 ID:OqH7CxMn0
- >>134
15兆円以上の強大な政策も言質取ってる - 190 : 2020/03/28(土) 18:36:50.97 ID:9e5eN4FM0
- >>134
貯金でも全然いいですよね
その分個人にとっていい(いずれ使えるし、安心)
さらには全体へでもその人が使える額に近づくわけですから - 135 : 2020/03/28(土) 18:34:01.41 ID:BozTp13/0
- 精査してたら時間と金が余計にかかるだろうが
一律で出した方が総額は少なくて済む
マジでアホなの?
リーマンの時を根に持ちすぎだろ
お口三角がごねてんのか? - 136 : 2020/03/28(土) 18:34:01.88 ID:SOsDt1iu0
- ケチすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 137 : 2020/03/28(土) 18:34:02.29 ID:9e5eN4FM0
- 100万ちゃんと来るのか
- 138 : 2020/03/28(土) 18:34:02.60 ID:NA+XiWfPa
- 貰えても雀の涙目だよ。期待しないほうがいい
- 195 : 2020/03/28(土) 18:37:05.78 ID:zoh5M8Tba
- >>138
もらえるとおもってんだ? - 139 : 2020/03/28(土) 18:34:04.24 ID:OqH7CxMn0
- 現金給付の言質は取ったが所得制限はやる気満々やな
- 199 : 2020/03/28(土) 18:37:22.31 ID:6dZkJ9zM0
- >>139
辞める発言して辞めなかった
安倍に言質なんて何の意味もないぞ - 140 : 2020/03/28(土) 18:34:10.49 ID:68oqFcpWa
- 絞り込みに時間かかりそう
- 151 : 2020/03/28(土) 18:34:36.07 ID:6KxMB7+l0
- >>140
絞り込み作業中に貧乏人死んでそう - 141 : 2020/03/28(土) 18:34:13.79 ID:dnvTNrtdp
- 全員対象じゃなかったな
- 142 : 2020/03/28(土) 18:34:14.41 ID:ZkW2fcaS0
- お肉券を換金すればいいの?
- 143 : 2020/03/28(土) 18:34:15.69 ID:7jmeyQBka
- 無職だけど俺ももらえるの?
- 170 : 2020/03/28(土) 18:35:40.58 ID:NA+XiWfPa
- >>143
無理だと思うよ。安倍ちゃんと麻生は無職を毛嫌いしてるから金は配らないと思うわ - 179 : 2020/03/28(土) 18:36:21.66 ID:11EliAiDd
- >>143
無職
なまぽ
年金給付者収入減ってねえだろwww
- 144 : 2020/03/28(土) 18:34:17.79 ID:4qiR4aQa0
- 全国5000万世帯を対象1000万に絞る言うてたしな
- 145 : 2020/03/28(土) 18:34:20.50 ID:uDqBYVEO0
- これでダメージ受けてない国民はいねーんだよ
- 146 : 2020/03/28(土) 18:34:20.91 ID:RkAEg4gz0
- スピードが大事とか言ってたからな
これでクーポン刷ってたらマジでバカだわ - 147 : 2020/03/28(土) 18:34:24.56 ID:PliVtTB50
- ぶち56すぞ
- 148 : 2020/03/28(土) 18:34:27.19 ID:d+skJxpD0
- 現実的には低所得者に一律月5万くらいじゃね
- 149 : 2020/03/28(土) 18:34:32.45 ID:ttdPfewk0
- 世帯年収200万以下とかになりそう
- 157 : 2020/03/28(土) 18:35:08.51 ID:QzjFif4o0
- >>149
配る気ねーなそれなら - 174 : 2020/03/28(土) 18:35:58.43 ID:NA+XiWfPa
- >>149
多分そんなもんだと思うわ - 153 : 2020/03/28(土) 18:34:39.61 ID:IVF/I9xK0
- 年収で制限して
ショボい金額は決定だろうな
外食と旅行業がどうのこうの行ってたから
クーポン券でも配るんだろ - 156 : 2020/03/28(土) 18:35:01.07 ID:NA+XiWfPa
- 多分もらえるのは年金需給者だけじゃないか。現役世代は貰えないよ
- 159 : 2020/03/28(土) 18:35:11.26 ID:jz/n3o740
- え、ないの?マジで?
- 163 : 2020/03/28(土) 18:35:24.84 ID:Wqkvp1kb0
- 富裕層や年収がある以上はお肉券や魚券、旅行券
低所得者は現金20万円 - 165 : 2020/03/28(土) 18:35:34.08 ID:vOuVsQjG0
- 所得が減った人、証明が必要で申請して給付。いつになのこれ夏ぐらいですかね。 バカ丸出し
- 166 : 2020/03/28(土) 18:35:34.21 ID:6dZkJ9zM0
- 最低現金10万
現金15万で許す早くしろ、知能小学生かよ
- 168 : 2020/03/28(土) 18:35:35.73 ID:IVF/I9xK0
- ターゲットを絞るんだから
10万円とか大きな額にはならないでしょ
不平等感が出るからね - 169 : 2020/03/28(土) 18:35:38.81 ID:zLh+Upht0
- スピード大事ならすぐに一律10万にしろよ
- 171 : 2020/03/28(土) 18:35:47.46 ID:siuP6Rkld
- ド底辺に配っても酒タバコパチンコに消えるだけだってわかんねえのかな
- 172 : 2020/03/28(土) 18:35:47.97 ID:BozTp13/0
- 年金ジジババ世帯に配って終わり
マジでクソ政府だわ
この恨み絶対に忘れないからな - 184 : 2020/03/28(土) 18:36:31.39 ID:HqO+QObB0
- >>172
年金受給者は働けないんだからそれでいい
おまえは働けよ - 220 : 2020/03/28(土) 18:38:17.96 ID:BozTp13/0
- >>184
年金世帯は収入減ってねーだろ
コロナで年金給付が減ったのか?
何の補填だよ - 173 : 2020/03/28(土) 18:35:53.31 ID:m2VQQ23lK
- せめて全国民にクオカードくらい配ってよ
- 175 : 2020/03/28(土) 18:35:59.91 ID:qaRQVAlD0
- 現金給付っつてもどうせ所得制限あったりナマポやニートにも配るんだろ?
ふざけんなよ。 - 176 : 2020/03/28(土) 18:36:07.55 ID:dpCebi7z0
- 世帯収入って一人暮らしだと年収イコール?
- 178 : 2020/03/28(土) 18:36:17.76 ID:7jmeyQBka
- つか金持ちにも配らないとバランスの良い景気対策にはならないんじゃないの?
底辺だけに配ると借金返済とか日用品とかに当てられて高級車とか趣向品の購買力は高まらないだろ? - 180 : 2020/03/28(土) 18:36:27.27 ID:rbZ1RPOd0
- 一律にしたほうがみんな安心感得られるし、手続きもムズくないだろ。
何よりも速い。
高額所得者からは後で臨時増税とかで調整可能じゃん。 - 181 : 2020/03/28(土) 18:36:29.03 ID:ovtWKOZ10
- リーマン時を鑑みってあれは12000円だろ
リーマン以上の状況の今10万配ってみたら違うかもしれんのに - 182 : 2020/03/28(土) 18:36:30.83 ID:GauUifUb0
- 全国共通おめこ券
- 185 : 2020/03/28(土) 18:36:35.18 ID:jkMrej230
- 安倍ちゃんその場しのぎで言っちゃいけないやつ言っちゃったんじゃないの
- 186 : 2020/03/28(土) 18:36:36.68 ID:yQGoFHYD0
- 結局行き着くところは全てやってる感だけか
もしかしてこれコスト的にやらない方がマシなのでは? - 189 : 2020/03/28(土) 18:36:43.56 ID:Z3aFudPB0
- 銀行振込にしてくんねえかな
そしたら額が増やせるだろ - 192 : 2020/03/28(土) 18:36:59.24 ID:gYTK14WIr
- 10万円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 193 : 2020/03/28(土) 18:37:00.29 ID:NA+XiWfPa
- 年金需給者は選挙に行くから金を配るだけやで。お前ら選挙に行かないから貰えないよ。
- 196 : 2020/03/28(土) 18:37:10.33 ID:68oqFcpWa
- レンズ券はさすがにコラだと思いたいw
- 197 : 2020/03/28(土) 18:37:11.38 ID:LvEuRSDs0
- 経済まわすための給付金なのに低所得者だけに配ってどうすんのよ
- 203 : 2020/03/28(土) 18:37:32.32 ID:NA+XiWfPa
- >>197
選挙対策だから経済対策ではない - 200 : 2020/03/28(土) 18:37:23.74 ID:Yk1aN4za0
- 安倍「リーマンショック後あげた効果弱かったから今回はターゲットを絞るつもり」
- 201 : 2020/03/28(土) 18:37:29.37 ID:Wqkvp1kb0
- サラリーマンは失業保険貰えよ14万円を6ヶ月貰えるぞ
- 204 : 2020/03/28(土) 18:37:33.53 ID:QzjFif4o0
- コロナで収入減った貧困層に即時金くばらな死んでまうんじゃない
色々手続きしてる最中に餓死とかさせんなよ - 206 : 2020/03/28(土) 18:37:45.25 ID:lt/zFnDa0
- 10万かな
- 209 : 2020/03/28(土) 18:37:52.31 ID:cz/mK2QO0
- 結局何を配布に決まったの?
- 210 : 2020/03/28(土) 18:37:52.71 ID:9e5eN4FM0
- 100万を早く!
消費税廃止は今月中に準備で - 212 : 2020/03/28(土) 18:37:58.70 ID:tAumtkFJ0
- だから低所得者だけならまだマシだって
安倍の言い方だともっと制限付ける - 223 : 2020/03/28(土) 18:38:30.86 ID:NA+XiWfPa
- >>212
多分貰える人は少ないよね - 239 : 2020/03/28(土) 18:39:28.07 ID:mmD0BCiv0
- >>212
これ
多分失業者と休業者だけ - 213 : 2020/03/28(土) 18:37:58.90 ID:dQIrgudnd
- なんのレンズやか
- 214 : 2020/03/28(土) 18:38:00.34 ID:NA+XiWfPa
- 安倍ちゃんケチなんだから金なんかくれるわけないだろ
- 215 : 2020/03/28(土) 18:38:00.69 ID:3UnuWven0
- お前らの手のひら返しw
- 216 : 2020/03/28(土) 18:38:02.16 ID:u3erlNi60
- 最初に現金給付ってさらって言って
あとからボソボソ条件付き仄めかすの悪質広告みたいでいいと思う - 217 : 2020/03/28(土) 18:38:04.79 ID:IVF/I9xK0
- マジでお肉券やる気なのかもな
- 219 : 2020/03/28(土) 18:38:08.67 ID:yQ4DcEvq0
- ああ一律じゃないじゃんまじしね
- 222 : 2020/03/28(土) 18:38:29.33 ID:68oqFcpWa
- えがわしょーこ
- 225 : 2020/03/28(土) 18:38:41.23 ID:QhnW2bOx0
- 一部の人だけな
- 226 : 2020/03/28(土) 18:38:47.69 ID:QkWTr19x0
- 二桁万円はないぞ
- 228 : 2020/03/28(土) 18:38:49.62 ID:amFPOAPQ0
- 江川紹子
- 229 : 2020/03/28(土) 18:38:53.10 ID:RcLWklQm0
- 券ばっか発行すな
- 230 : 2020/03/28(土) 18:38:56.00 ID:Wqkvp1kb0
- 10万円の小切手が早いんだよ銀行に行って換金すればいいんだから
- 231 : 2020/03/28(土) 18:39:12.96 ID:NA+XiWfPa
- 江川wwwww
- 232 : 2020/03/28(土) 18:39:14.79 ID:bLmODKxR0
- また、ぬか喜びで踊ってるのか?
- 233 : 2020/03/28(土) 18:39:19.09 ID:Bp+hhOEr0
- 無条件給付はぶっちゃけクソだからやらなくていい
低所得者層に給付してやってくれ
ニートのワイはたぶん貰えないけどな - 234 : 2020/03/28(土) 18:39:19.37 ID:khUxGfnRM
- このはしゃぎっぷりよ
お前たちはまただまされるのか - 235 : 2020/03/28(土) 18:39:19.70 ID:IVF/I9xK0
- 所得が減った人限定なのかねえ
リーマンショックの経験とか言ってたけど
貯金しちゃうから意味ないってことで
やる気ねえのか - 237 : 2020/03/28(土) 18:39:25.13 ID:4wm37XUH0
- すげーこれが先進国日本の緊急事態における対応か4ね
- 238 : 2020/03/28(土) 18:39:25.16 ID:9e5eN4FM0
- っていうか100万のうちあるだけでも
いますぐ、今日中にという人に早く! - 242 : 2020/03/28(土) 18:39:47.09 ID:o2d6TjbL0
- 結局何もいうとらんのか?
- 243 : 2020/03/28(土) 18:39:48.32 ID:8cV1hZFLa
- 当たり前だろバカ
遅すぎるんだよ - 244 : 2020/03/28(土) 18:39:50.19 ID:dhafa3o9p
- なんか条件付きが厳しい感じにみえたな所得証明で収入が減った事を示さないと駄目になるとかじゃないか
- 247 : 2020/03/28(土) 18:39:58.21 ID:le229nyLM
- 半年間所得税住民税社会保険の
支払いタダでもええんやで(´・ω・`) - 255 : 2020/03/28(土) 18:40:27.36 ID:8vJnaBgWM
- >>247
ええな - 248 : 2020/03/28(土) 18:39:58.89 ID:J9G6CGvy0
- 現金給付で騙されてる奴はアホ。アベは商品券は出さないとは言ってないから
満額現金で給付させなきゃ国民の負けやで(;´Д`)
- 249 : 2020/03/28(土) 18:40:01.59 ID:zLh+Upht0
- 給付額よりも券の発行額や事務費の方が高そう
- 250 : 2020/03/28(土) 18:40:07.29 ID:vaZY+khY0
- ありがとう安倍さん
- 252 : 2020/03/28(土) 18:40:12.29 ID:ahx61+yc0
- 施しw
- 253 : 2020/03/28(土) 18:40:16.05 ID:Wqkvp1kb0
- アメリカは小切手を渡すらしいぞ
日本も小切手で良いよ - 254 : 2020/03/28(土) 18:40:26.11 ID:67Nuz4cq0
- こういう会見の場で堂々とお肉券お魚券配ります!
前例のない対策です!!!って言えよ
総理の責任として
裏でこそこそやってんじゃねえよ
どうせ言えないだろうがいえないようなことを対策だとのたまうのはやめろ - 256 : 2020/03/28(土) 18:40:38.09 ID:H8GShOj70
- 日本銀行券
- 257 : 2020/03/28(土) 18:40:42.39 ID:IVF/I9xK0
- 世界恐慌レベルの危機って分かってねえだろ
オリンピックだってコロナで無理かもしれないのに - 265 : 2020/03/28(土) 18:41:16.33 ID:4wm37XUH0
- >>257
お薬出来るまで広がり続けるだろうしな - 259 : 2020/03/28(土) 18:40:58.69 ID:XT7iC9MU0
- 45年間毎月12000円以上の税金を納めてきた結果がこれなのか…?
- 260 : 2020/03/28(土) 18:41:02.05 ID:68oqFcpWa
- セメント会社の社長が財務大臣じゃダメだなやっぱ
- 261 : 2020/03/28(土) 18:41:04.94 ID:7QbVHMyk0
- 一部だと時間がかかるから今回ばかりは一斉にばらまけって他国はやってるのに
- 262 : 2020/03/28(土) 18:41:06.75 ID:9e5eN4FM0
- まだピンポン来ない
- 263 : 2020/03/28(土) 18:41:08.28 ID:fcA9gY+c0
- さんざんお肉券だお寿司券だ言い続けてたけど結局円
山本太郎総理だったらもっと早くこの結論になってたはずなのに - 264 : 2020/03/28(土) 18:41:08.56 ID:Wqkvp1kb0
- 中小企業は払わなくていいお金なら借りるだろうな
- 266 : 2020/03/28(土) 18:41:23.93 ID:ZxXU/iAP0
- 江川「要請ばっかしてるけど、その時に補償の話がなんで出ないんだ?これからも同じように要請だけを繰り返すのか?」
- 268 : 2020/03/28(土) 18:41:43.97 ID:pyE7r/qMx
- 自民の利権議員よりまだ安倍の方が良識があるって事か
- 270 : 2020/03/28(土) 18:41:45.31 ID:UJa2iUM60
- ターゲットを絞ってw
おい!!!!!!!!ターゲット絞るのにまた1ヶ月話し合うのか!????????
- 271 : 2020/03/28(土) 18:41:48.76 ID:o2d6TjbL0
- 所得証明とかやってると事務コスト半端ないから現実性ないと思うんだが
誰が言ってんだよそれ - 273 : 2020/03/28(土) 18:41:56.35 ID:+OL2Oefl0
- はい はい 解散 解散
- 274 : 2020/03/28(土) 18:42:10.96 ID:PXEgn3eN0
- 経済か疫病対策か
どっちを優先するか
封鎖はあるかもなー
感染者数によって - 275 : 2020/03/28(土) 18:42:16.78 ID:MmvBOM1P0
- は??
俺に配れよ!! - 276 : 2020/03/28(土) 18:42:23.42 ID:9r7T1G9K0
- 狭き門
- 277 : 2020/03/28(土) 18:42:34.90 ID:0wcstWS60
- 韓国8万6000円
これが最低ラインな
- 287 : 2020/03/28(土) 18:43:38.01 ID:fD2k/P0J0
- >>277
兄より優れた弟など存在しない - 278 : 2020/03/28(土) 18:42:38.11 ID:TDY8+qak0
- どうせ貧困世帯だけ配るんだろ
バカバカしい - 279 : 2020/03/28(土) 18:42:45.46 ID:Wqkvp1kb0
- 給付金は枝野幸男次第だって
- 280 : 2020/03/28(土) 18:43:01.58 ID:9tW20vqF0
- 一揆まだ?
- 281 : 2020/03/28(土) 18:43:07.30 ID:TaAIRnL70
- ほんとになに質問されてもこれから考えるしか言わねーなこいつ
- 282 : 2020/03/28(土) 18:43:12.27 ID:dBArJG1T0
- 年収200万以下だろ
- 283 : 2020/03/28(土) 18:43:13.95 ID:o2d6TjbL0
- 太鼓持ち岩田
- 284 : 2020/03/28(土) 18:43:25.14 ID:Pw6aZn750
- どうせ子供がいる世帯に2万円とかだろ
- 285 : 2020/03/28(土) 18:43:30.86 ID:68oqFcpWa
- マスクも世帯ごとに配れし
- 286 : 2020/03/28(土) 18:43:37.91 ID:Wqkvp1kb0
- 給付金額は野党が反対したら出ないんだよ
- 288 : 2020/03/28(土) 18:43:40.97 ID:cX2kZFKy0
- 税金配るなんて無駄な事やめろ
- 290 : 2020/03/28(土) 18:44:02.67 ID:FHFrTHyN0
- どうせショボい規模だから期待できん
- 292 : 2020/03/28(土) 18:44:17.31 ID:6dZkJ9zM0
- 現金10万給付
これだけでいいんだ、、、アメリカを見習って早くしろ。
- 293 : 2020/03/28(土) 18:44:20.83 ID:68oqFcpWa
- 目の付け所が鋭い
- 294 : 2020/03/28(土) 18:44:28.85 ID:IVF/I9xK0
- 給付はショボい規模なのは確定
コロナ対策も今まで通り
もう駄目だ
- 295 : 2020/03/28(土) 18:44:50.19 ID:YjwYqMIr0
- 最低でも5万は頼むわ
- 296 : 2020/03/28(土) 18:45:02.95 ID:9e5eN4FM0
- まだ来ない
来季アニメのCM始まってるのに来ない - 297 : 2020/03/28(土) 18:45:07.52 ID:Fdutclpz0
- 困った奴は金借りろって方針だなこれは
- 298 : 2020/03/28(土) 18:45:22.27 ID:LYChs3B70
- でも一律給付じゃないだろう
- 299 : 2020/03/28(土) 18:45:23.21 ID:Xf8RaqcE0
- 公務員と年金受給者は給付対象から除外しよう
コロナ関係なく金もらえてるし - 300 : 2020/03/28(土) 18:45:25.95 ID:MmvBOM1P0
- おいふざけんなよ!
貧困だけどコロナ関係無い奴は除外か!?
コメント