e-sportsって「ゲーム大会」じゃあかんの?

1 : 2022/04/11(月) 05:05:16.31 ID:2dyfkglj0
スポーツに拘る必要あるか?
2 : 2022/04/11(月) 05:05:47.31 ID:0malihwS0
いうなってw
3 : 2022/04/11(月) 05:06:27.37
確か賞金の都合らしいで
4 : 2022/04/11(月) 05:06:55.05 ID:a8/tetdO0
ゲーム大会だと日本の法律じゃ景品が出せない

プロ契約しないと出来ないんだよ

9 : 2022/04/11(月) 05:12:32.68 ID:g5Dz+Sjj0
>>4
プロゲーマー大会でええやん
5 : 2022/04/11(月) 05:08:02.73 ID:tEmyLCbh0
e-Sportsとか言い出したのって主に海外だろ
日本人がいうと違和感あるけどスポンサーがRedBullとか海外だから言わされてる感
6 : 2022/04/11(月) 05:08:40.45 ID:2dyfkglj0
選手っていうのめっちゃ気持ち悪くない?
7 : 2022/04/11(月) 05:09:57.66 ID:/9YQT8Nl0
>>6
棋士みたいな名称欲しいね
8 : 2022/04/11(月) 05:11:58.31 ID:T9oj1c8S0
ゲームプロでいいやん
10 : 2022/04/11(月) 05:13:13.35 ID:2dyfkglj0
ほとんどのスポーツ選手が本名で試合出てるのにプロゲーマーはニックネームばっかりなんはやっぱりゲーマーいうのが恥ずかしいからやろ?
11 : 2022/04/11(月) 05:13:32.15 ID:PzXaQ0M40
ゲームセンターあらしで40年早くやってたのにな
12 : 2022/04/11(月) 05:14:08.75 ID:nk3JohazM
謎の利権団体が牛耳ってるのほんま寒すぎ
13 : 2022/04/11(月) 05:14:56.08 ID:CXqMNgrq0
プロゲーマー「e-sportsはゴルフやボクシングよりもスポーツしてるのでスポーツです!」
これやから
14 : 2022/04/11(月) 05:14:57.16 ID:2dyfkglj0
フカフカの椅子座ってポチポチしてるやつらがスポーツ選手名乗ってんのめっちゃ違和感やわ
15 : 2022/04/11(月) 05:16:19.88 ID:+/A2Ix840
チースポーツ(ti-sports)に改名しようや
16 : 2022/04/11(月) 05:17:17.96 ID:taHNF7Sa0
選手でもその名称嫌がってる人おるもんな
17 : 2022/04/11(月) 05:17:53.27 ID:9Tr2ZjeX0
プロゲーマー大会でいいのでは?
18 : 2022/04/11(月) 05:18:07.14 ID:tuT5fkorM
でもお手玉ぶつけるやつもスポーツだからなぁ
あれがスポーツならまあ納得かな
19 : 2022/04/11(月) 05:20:31.80 ID:s8ekmFTD0
ぶっちゃけスポーツしてないしな
20 : 2022/04/11(月) 05:21:59.55 ID:kfn+BTXj0
プロのレーサーがゲームでプロゲーマーに勝ってたし身体能力の差はあるんやないか
21 : 2022/04/11(月) 05:22:11.85 ID:/39Z8ihh0
「ゲーム上手い人選手権」だよな
22 : 2022/04/11(月) 05:23:04.77 ID:x/t3/Qhq0
ただのゲーム大会なのに、チー牛陰キャラたちがかっこつけて「e-Sports」とか言い換えてるのが気持ち悪い
本人たちはかっこいいと思ってるんだろうけど、逆にダサい
23 : 2022/04/11(月) 05:25:38.31 ID:2dyfkglj0
けん玉はスポーツか?
24 : 2022/04/11(月) 05:26:00.32 ID:gsALbrvl0
ゲーム大会とかだせえじゃん
昔と違って今はゲームが上手いっていうのはアスリート扱い
あまり舐めないほうがいいよ
25 : 2022/04/11(月) 05:26:25.45 ID:2dyfkglj0
>>24
かわいい
26 : 2022/04/11(月) 05:28:30.25 ID:jUmwqwFs0
学生時代、いつもクラスの中心にいて皆からの人気の体育会系の部活やってる陽キャ達が女子とキャッキャしながら仲良く話してるのを、
休憩時間中に机にうつ伏して寝たふりしながら聞き耳立ててどす黒い感情を抱きながら嫉妬してたんやろなぁ・・・
そのころのトラウマで自分たちも「スポーツ」って強引に名乗りたいんやろな
27 : 2022/04/11(月) 05:30:41.41 ID:qU0WNtfy0
将棋とボクシングを同時にこなすくらいの凄さだからね…
32 : 2022/04/11(月) 05:32:36.98 ID:2dyfkglj0
>>27
椅子に座ってるだけやのにな
29 : 2022/04/11(月) 05:31:15.59 ID:amRq13Cw0
まぁ社会不適合の中でもプロレベルのゲーマーなんて一握りだし
頭悪そうな大学生youtuberと同レベルのカーストって所かな
これは結構高い方やで
30 : 2022/04/11(月) 05:32:21.46 ID:wyA6BDRF0
おっbemani pro leageの話?
31 : 2022/04/11(月) 05:32:23.07 ID:to5zvkEn0
ゲームが生み出す市場なんて他に比べたらゴミみたいなもんだし、子供にとっては毒にもなりやすい
今のうちに徹底的に潰しておけ
33 : 2022/04/11(月) 05:32:58.06 ID:zPxyHHln0
あっそれ言っちゃあかんやつーw
34 : 2022/04/11(月) 05:34:04.90 ID:XufwpelT0
ゲーミングチー牛
35 : 2022/04/11(月) 05:35:27.74 ID:QQKnGEmu0
プロニート大会
36 : 2022/04/11(月) 05:36:01.36 ID:kzlxjcb80
Eスポーツとか言って、なんか新しいことやってる感を出してるけど、
君らのやってることってスーパーマリオクラブと変わらんからw
37 : 2022/04/11(月) 05:36:43.21 ID:2dyfkglj0
プロ卓球選手とプロゲーマーてどっちが上や?
40 : 2022/04/11(月) 05:38:35.70 ID:wwVL7XVs0
>>37
流石に比較すんの失礼すぎるやろ
41 : 2022/04/11(月) 05:38:58.57 ID:2dyfkglj0
>>40
プロボーラーとプロゲーマーやったら?
38 : 2022/04/11(月) 05:36:57.84 ID:xmsk3PKHd
いつも思うけど、ここでこの煽りやってんのみると、陰キャのおっさんが自分より下と思い込みたい奴を嬉々として叩いてるのが痛々しい
39 : 2022/04/11(月) 05:37:23.55 ID:2dyfkglj0
>>38
キッズか?早起きやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました