
デフ・レパード 7年ぶりニューアルバム5・27発売 殿堂入り英ハードロックバンド

- 1
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 2
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 3
【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ…【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ… アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwwwフランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwww 冷笑速報
- 6
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列1 : 2025/04/26(土) 09:54:59.09 ID:RMKBeNiA9 【速報】大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 GW初日のゲート前には長蛇の列(MBSニュース)...
- 8
世界ち●この長さ 日本10.92cm 韓国9.66cm 中國10.89cm1 : 2025/04/26(土) 09:15:19.77 ID:+JMRZ1pm0 日中韓が 男性局部サイズ 世界最下位グループ形成 ■ペニスの平均サイズ (1)日本 10.92cm (2)中国 ...
- 9
オーストラリアさん、コアラ約700匹を空から狙撃し殺処分1 : 2025/04/26(土) 09:29:23.13 ID:6n7wMrs10 オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりま...
- 10
アサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwwwアサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwww ニュー速JAP
- 11
根室でアザラシ2頭の死骸から「高病原性鳥インフルエンザウイルス」検出1 : 2025/04/26(土) 05:28:47.95 ID:TzOo9FYI0 北海道は4月25日、根室市桂木地区で回収されたゼニガタアザラシの2頭の死骸から遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフ...
- 12
埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」 なんJ PRIDE
- 13
“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし1 : 2025/04/26(土) 08:26:10.19 ID:7nidYmJT0 輸出米にはある アメリカの方が安い 財務省解体して構わないよ だって反社会組織だもん もっとも淘汰されるべきは自...
- 15
【注意】ネット通販サイトに本物の拳銃と同じ機能持つ違法な「中国製のおもちゃ拳銃」警察庁が購入注意を呼びかけ1 : 2025/04/26 07:31:44 ??? 警察庁は、2022年、インターネット通販サイトで本物の拳銃と同じ機能を持つ“おもちゃの拳銃”が確認されたと明らかにしました。これまでに確認され...
- 1 : 2022/03/18(金) 06:16:30.05 ID:CAP_USER9
2022.03.18 デイリースポーツ
デフ・レパード 7年ぶりニューアルバム5・27発売 殿堂入り英ハードロックバンド
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/03/18/0015143703.shtml
7年ぶりにニューアルバムをリリースするデフ・レパード(C)Anton Corbijn
ニューアルバム「ダイアモンド・スター・ヘイローズ」のジャケット
全世界で3000万枚を売り上げたアルバム「ヒステリア」で知られ、ロックの殿堂入りも果たした英ハードロックバンド「デフ・レパード」が、7年ぶりのニューアルバム「ダイアモンド・スター・ヘイローズ」を5月27日にリリースすることが17日、分かった。
この2年間、メンバーがいたアイルランド、英国、米国で同時レコーディングし、全15曲を制作。最初に影響を受けたデヴィッド・ボウイ、T・レックス、モット・ザ・フープルらの方向性を追求しており、アルバムタイトルはT・レックス「ゲット・イット・オン」の歌詞の一節だ。
また、女性では史上最多のグラミー受賞歴を誇るカントリー歌手アリソン・クラウス、長くボウイのピアニストだったマイク・ガーソンが、各2曲ずつゲスト参加している。
6月16日にはモトリー・クルーと共に北米36都市を回るスタジアムツアーが、ポイズンとジョーン・ジェットをゲストに迎え開幕。ハードロックのレジェンド4組が円熟のステージを繰り広げる。
(おわり)
- 3 : 2022/03/18(金) 06:23:57.13 ID:fpksuekj0
- フィルが服きてる!
- 4 : 2022/03/18(金) 06:35:04.85 ID:NXqk3e6L0
- デフ・レパードな妻たち
- 5 : 2022/03/18(金) 06:37:01.07 ID:HbpZtUGj0
- ボーカル太ったね
- 6 : 2022/03/18(金) 06:38:01.62 ID:XjnXrfx+0
- なんでヒステリアあんなに売れたんだ?
- 8 : 2022/03/18(金) 06:40:11.08 ID:GYU3hvjL0
- >>6
今でもそれのツアーやる程名盤やん - 11 : 2022/03/18(金) 06:42:41.85 ID:U7VeR1pc0
- >>6
名曲の詰め合わせだろ - 23 : 2022/03/18(金) 07:23:50.70 ID:+V7jpj8X0
- >>6
ドラマーの事故でレコーディングが延びに延びて曲作りからアレンジまでかなり時間を掛けられた
全曲シングルきれるくらいの出来
出た時は前作より作り込みすぎてロック感が薄くなったと感じたけどとにかく曲が良いと思ったな
ハードロック感が薄れて万人に受けたってのもある
前作もかなり売れたけどね - 35 : 2022/03/18(金) 07:48:15.00 ID:pgECJFov0
- >>6
ジョンマットランジの最高傑作、当時の技術の粋を集めたからな
今でこそどういう風に音作るか分かってきたけど、当時は謎だった - 7 : 2022/03/18(金) 06:39:11.57 ID:U7VeR1pc0
- 尼下痢で
海に出れねぇ~ - 9 : 2022/03/18(金) 06:40:28.25 ID:U7VeR1pc0
- >>1
> 6月16日にはモトリー・クルーと共に北米36都市を回るスタジアムツアーが、ポイズンとジョーン・ジェットをゲストに迎え開幕
めちゃ行きたいんだけど
- 13 : 2022/03/18(金) 06:44:07.33 ID:JPn3jBFS0
- >>9
あれ?
モトリークルーって活動やめてなかったっけ? - 10 : 2022/03/18(金) 06:42:08.93 ID:GYU3hvjL0
- モトリー復活してたんだな
- 12 : 2022/03/18(金) 06:42:59.86 ID:3Jg5EjY+0
- 7年前ってユーフォニアだっけ
- 14 : 2022/03/18(金) 06:47:21.46 ID:oee+Sxpy0
- ウシ ヤギ オウム イノキのバンドだよね
- 15 : 2022/03/18(金) 06:50:26.91 ID:pjF3B2/Z0
- え?King Gnu常田のソロプロジェクト?
- 18 : 2022/03/18(金) 07:03:58.23 ID:xC/9wUcx0
- アドレナライズリリースから30年・・・
年取るはずだわ - 19 : 2022/03/18(金) 07:04:20.49 ID:anrTx8Sf0
- ふぉーぐらーふ
- 20 : 2022/03/18(金) 07:05:48.85 ID:VsxTcxW90
- 英っていってもヒステリアでアメリカに魂売り渡したからな。その名残で食ってるだけ
- 21 : 2022/03/18(金) 07:10:09.78 ID:j1QNhovd0
- 日本でも凄く売れたのにデフレパ好きって公言する人があまりいないな
- 22 : 2022/03/18(金) 07:16:35.52 ID:y2cayqRd0
- >>21
まぁ、今更だしな - 25 : 2022/03/18(金) 07:30:46.90 ID:Cpp5x0k20
- こいつらnowbhmの同世代バンドから死ぬほど嫌われてるよ
当時は全員仲間だと思ってたけどコイツらを味方だと思ったことは無いって - 31 : 2022/03/18(金) 07:42:43.05 ID:mZ4zeogC0
- >>25
こいつらも自分たちがNWOBHMとは違うって思ってたそうだしなあ - 37 : 2022/03/18(金) 07:50:06.86 ID:uSJ5wLjM0
- >>31
実際に言ってたと思う1枚目と2枚目だけ好きだ
- 42 : 2022/03/18(金) 08:04:13.22 ID:mZ4zeogC0
- >>37
俺も一枚 - 44 : 2022/03/18(金) 08:06:03.64 ID:mZ4zeogC0
- ミスった
>>37
俺も一枚目と二枚目好き
ヒステリア以降しか知らなくて最近聴いてハマった
初期はかなりメタルしてたんだなって - 38 : 2022/03/18(金) 07:50:23.52 ID:quEq6r3t0
- >>31
冗談抜きでその6文字20年ぶりに見たな気がする - 26 : 2022/03/18(金) 07:32:46.63 ID:qYuIcUOL0
- 俺の中のまだやってたの?系のバンドランキング1位
- 27 : 2022/03/18(金) 07:34:38.57 ID:rVFaK6+L0
- >>26
そのランキング、ハードロックヘヴィメタルのバンドで一瞬で埋まるぞ - 28 : 2022/03/18(金) 07:36:51.30 ID:ZkXDfwcT0
- 良いのはパイロメイニアだけ
ヒステリアから後はポップ過ぎてクソ - 32 : 2022/03/18(金) 07:46:25.61 ID:iNzYwNW20
- >>28
パイロはヒステリアの後に聴くと完成度低いヒステリアとしか思えない - 29 : 2022/03/18(金) 07:40:42.46 ID:8ON7jaX30
- スティーブクラークが亡くなった時点で俺のデフレは終わった。
- 30 : 2022/03/18(金) 07:41:42.63 ID:ztw2wqNc0
- 初期のニ枚が好き
- 33 : 2022/03/18(金) 07:46:59.59 ID:/9xjWabC0
- まだ活動してたのかよ
- 34 : 2022/03/18(金) 07:48:12.77 ID:PEoskQoy0
- T-レックスやキンクスの曲をやったカバーアルバムも好き
- 39 : 2022/03/18(金) 07:51:24.74 ID:8z2cWEq80
- 昔Tシャツがワゴン500円とかで売ってたからいまだにヒストリアあたりの沢山残ってるわ
もう曲は聞いてないけど - 41 : 2022/03/18(金) 07:57:04.07 ID:iNzYwNW20
- >>39
ロックTシャツは昔高円寺で1000円くらいで売ってたの何枚も買ってたら、軒並み7000円以上に値が上がってたから売ったわ
デフ・レパードのは持ってなかったからよくわからないがラッシュなんかも高額で売れた - 40 : 2022/03/18(金) 07:54:35.06 ID:swweH4QY0
- フィル・コリンがプロデュースしたテスラのアルバムが
想像以上にデフレパードサウンドで面白かった - 43 : 2022/03/18(金) 08:05:21.63 ID:CQS1J5PD0
- 日本のバンドで例えると誰?
コメント