
【悲報】農林水産大臣「このままでは和牛文化が無くなってしまう!」 お肉券不可避か

- 1
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 2
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 3
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 4
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 5
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 6
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 7
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 8
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 9
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 10
北川景子主演、フジ系『あなたを奪ったその日から』 初回放送が「日本トレンド1位」を獲得1 : 2025/04/22(火) 20:44:04.80 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/69a47b866081b19aa43590...
- 11
「ルパン三世」が、カリオストロの城だけウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 03:52:33.74 ID:2oOrDgxU0 45年前に公開『ルパン三世 カリオストロの城』 『ルパン三世 カリオストロの城』は、劇...
- 12
30代だけど、俺が5歳くらいの時から世の中悪い意味で変わってなくてビックリする1 : 2025/04/22(火) 23:14:26.12 ID:mCmTZXiq0 クソ会津とかひたすら建物にヒビが入るだけか解体、廃墟になってるだけ 新しくなったのは図書館と市役所だけ 住人もい...
- 13
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 14
与沢翼 覚醒剤やってたと自白 奥さんがトレーナーと不倫してた暴露(画像あり)与沢翼 覚醒剤やってたと自白 奥さんがトレーナーと不倫してた暴露(画像あり) ラビット速報
- 15
【悲報】台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年【悲報】台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年 mashlife通信
- 1 : 2020/03/28(土) 10:29:14.52 ID:gHYyNG2ga
- 和牛の消費が落ち込み、在庫が急速に増えています。
江藤農林水産大臣:「倉庫に和牛の在庫が積み上がってこれ以上、入りません。成牛になっても肉にすることができない」
新型コロナウイルスの感染拡大で、外国人観光客の減少や宴会のキャンセルが続き、和牛やマグロなど高級食材の消費が落ち込んでいます。
ランクの高い和牛は値下がりして、全国の食肉処理施設などでは在庫が急速に増えているということです。江藤農水大臣は「このままでは和牛文化そのものがなくなる」と危機感を示し、対策を検討する考えを示しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000180242.html
- 3 : 2020/03/28(土) 10:29:42.75 ID:1YTmaLERa
- ぶっちゃけ嬉しい
- 5 : 2020/03/28(土) 10:30:02.27 ID:gHYyNG2ga
- 和牛消費、喚起へ「お肉券」=自民経済対策
時事通信3月26日(木)10時26分
自民党は26日の農林関係会合で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う農林分野の経済対策の概要をまとめた。
訪日外国人観光客の大幅な減少などを受け需要が急減している和牛の消費を喚起するため、小売店で国産牛肉を購入できる「お肉券」を発行することが柱。外国人観光客の減少に加え、外食を控える動きが重なり、牛肉の卸売価格が下落している。対象者など詳細は今後検討するが、使途は国産に限定し、国内畜産農家を支援する構えだ。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0326/jj_200326_8067472474.html
- 6 : 2020/03/28(土) 10:30:02.95 ID:u8F6/8/b0
- マジかよしばらく和牛買い控えるわ
- 7 : 2020/03/28(土) 10:30:12.13 ID:Bv8QTowc0
- 安倍内閣が食べてあげればええやん
- 8 : 2020/03/28(土) 10:30:31.44 ID:SLTGgXnd0
- 何でもいいからはよ配れやもう
- 9 : 2020/03/28(土) 10:30:42.72 ID:RsuqJ0Jx0
- 値下げしろ定期
- 18 : 2020/03/28(土) 10:33:19.26 ID:fmAboCRI0
- >>9
和牛のブランドを維持するのにどれだけの苦労があったのか
いつ値段を戻すか この責任は誰が負うのか - 10 : 2020/03/28(土) 10:30:58.88 ID:AQQ0MRvR0
- 和牛ってほとんど油やろ
- 11 : 2020/03/28(土) 10:31:15.66 ID:t1T5E/3q0
- なくなるわけねーだろ
- 12 : 2020/03/28(土) 10:31:56.47 ID:ui50zQbuM
- 利権定期
- 13 : 2020/03/28(土) 10:32:14.92 ID:/m5h7Dps0
- ステーキなことやないですか
- 14 : 2020/03/28(土) 10:32:28.17 ID:/Wsg25Sz0
- 4ね
- 15 : 2020/03/28(土) 10:32:30.77 ID:D52SqmlV0
- 鶏胸肉と同じ値段になったら誰でも買う定期
- 16 : 2020/03/28(土) 10:32:34.55 ID:1fAQ54D7M
- 値下げしたらみんな買うぞ
- 17 : 2020/03/28(土) 10:33:05.39 ID:bqCngEeDa
- お前がアメ肉の関税緩和したせいやろ
- 19 : 2020/03/28(土) 10:33:28.42 ID:MJKDnDYuM
- なくなってどうぞ
- 21 : 2020/03/28(土) 10:33:54.85 ID:/Wsg25Sz0
- 鯨も呆れとったわ
- 22 : 2020/03/28(土) 10:34:09.04 ID:Wyr3NDG30
- 一時的に安くすればお試し感覚で買うやろ
- 24 : 2020/03/28(土) 10:34:18.06 ID:8dmmcCR00
- 勝手に食っとけよ
- 26 : 2020/03/28(土) 10:34:28.97 ID:87qdYNmL0
- バターが高いのもこいつらの利権のせい
- 27 : 2020/03/28(土) 10:34:39.13 ID:/Wsg25Sz0
- 100円ショップにおけよ
- 29 : 2020/03/28(土) 10:34:49.72 ID:JP3/5RbRa
- 売れないなら値下げしろよ
舐めてんのか - 30 : 2020/03/28(土) 10:34:52.59 ID:Ddi3wynU0
- それで亡くなるならそれまでの文化って事やろ
日本人は必要としてない - 32 : 2020/03/28(土) 10:35:52.39 ID:qiTFn6Ly0
- それは給付金と別で配るか割引しろや
- 33 : 2020/03/28(土) 10:36:27.60 ID:jc5KhGyZ0
- 和牛文化とか明治以降どころかたかだかここ50年程度のもんやろ
- 34 : 2020/03/28(土) 10:36:30.86 ID:Gvoc1pp50
- 和牛ってどこで食べれるの?
- 35 : 2020/03/28(土) 10:36:52.20 ID:Ay7Iy5ij0
- これ同種の産品であるアメリカ牛に対して非関税障壁になるやろ
アメさんに制裁関税食らうぞ - 36 : 2020/03/28(土) 10:36:54.58 ID:2M0CSIka0
- 元々観光客とか金持ち向けなんやし
そらコロナでキャンセル出たら余るわな - 37 : 2020/03/28(土) 10:36:55.28 ID:1YTmaLER0
- 牛肉なんて滅多に食わんのだが
- 38 : 2020/03/28(土) 10:36:55.20 ID:u5XE+dYqa
- 和牛和牛とは言うがあんま旨くないんよな
- 39 : 2020/03/28(土) 10:37:20.80 ID:tYVH6m+n0
- 黒毛とか1頭数百万で売れるけど出荷するまでの生育費いくらくらいかかるの?
- 40 : 2020/03/28(土) 10:37:26.51 ID:BBUYr+1Ca
- まあ、しゃーないいうほどおもしろくないからね和牛
- 41 : 2020/03/28(土) 10:37:37.55 ID:Ay7Iy5ij0
- 和牛のせいで自動車が死ぬ
和牛券のせいで日本完全終了や - 82 : 2020/03/28(土) 10:42:44.01 ID:R62qok31a
- >>41
自動車メーカーは倒産してどうぞ - 42 : 2020/03/28(土) 10:37:38.75 ID:FVVuhDNDa
- ぶっちゃけ🐷のほうが美味い
- 51 : 2020/03/28(土) 10:38:59.38 ID:2M0CSIka0
- >>42
わかる - 43 : 2020/03/28(土) 10:37:49.40 ID:kwr5VM9x0
- タレ関係の株上がるの草
- 44 : 2020/03/28(土) 10:37:58.98 ID:rNGpdwzt0
- 金ねンだわ
- 45 : 2020/03/28(土) 10:38:27.36 ID:dtiw1gVq0
- 散々赤松批判して
豚コレラの封鎖失敗し続けとる無能やん - 53 : 2020/03/28(土) 10:39:09.12 ID:kwr5VM9x0
- >>45
豚熱だからセーフ - 61 : 2020/03/28(土) 10:40:03.90 ID:P94KElIv0
- >>45
一応言うと江藤は就任直後にワクチン接種に方向転換したぞ
それまで豚コレラほったらかしてたのは別のやつ - 46 : 2020/03/28(土) 10:38:29.46 ID:dvuGhNg10
- 次はお鯨券やね
- 47 : 2020/03/28(土) 10:38:38.71 ID:LFN9i2yla
- 関税下げたのが悪いと思うんですがそれは
- 48 : 2020/03/28(土) 10:38:46.64 ID:FSQAg2Tw0
- なら安くしろや
万札あっても1キロも買えない無駄に高い肉なんて庶民には手が届かないんじゃ - 49 : 2020/03/28(土) 10:38:51.50 ID:YI//jCx/0
- 配布してもスーパーじゃ主婦が買い占めて独身男性は買えないからな
肉全般にせめて使えるようにしないと - 50 : 2020/03/28(土) 10:38:53.55 ID:P94KElIv0
- 江藤は選挙区宮崎やから牛と木材は全力で守りにいくぞ
- 52 : 2020/03/28(土) 10:39:04.77 ID:JHj1ACXs0
- だったら酪農家に補助金だせばいいじゃん
国民にお肉券を配布するのは手段がおかしくね - 54 : 2020/03/28(土) 10:39:13.01 ID:Ng0+rsuA0
- 高いから買われないだけやろ
- 55 : 2020/03/28(土) 10:39:30.68 ID:wQpEWEw40
- 結局肉の本場はオーストラリアとアメリカなんだよな
和牛(笑) - 56 : 2020/03/28(土) 10:39:32.32 ID:rOfbQEs+d
- 10万支給+お米券+お肉券+お魚券+お寿司券
これで皆納得
- 57 : 2020/03/28(土) 10:39:38.15 ID:XkHmlSW1d
- アメカスがWTO違反でキレるから無理って聞いたぞ
- 58 : 2020/03/28(土) 10:39:40.37 ID:yfcKYob/0
- ぶっちゃけ和牛食いたいから和牛券はアリ
- 59 : 2020/03/28(土) 10:39:41.45 ID:oAIXa+8T0
- すまん現金給付しておまけに和牛券渡したらいいよね?
- 60 : 2020/03/28(土) 10:39:53.28 ID:dGqMeLFga
- 誰も「和牛イイね!(腰クイックイッ)」しなくて草
- 62 : 2020/03/28(土) 10:40:15.32 ID:XkHmlSW1d
- 和牛だけやなくて焼肉屋で使える券にしたらやん
- 63 : 2020/03/28(土) 10:40:17.49 ID:pXfOunCs0
- じゃあ無料で配れ
- 64 : 2020/03/28(土) 10:40:20.44 ID:WAYB4aNw0
- 需要がないんだから素直に淘汰されろ
- 65 : 2020/03/28(土) 10:40:26.20 ID:NomLNVUJ0
- やっぱチキンでしょ
- 66 : 2020/03/28(土) 10:40:47.98 ID:fBitzUI00
- 和牛高すぎ
中国人しか買えない - 67 : 2020/03/28(土) 10:40:51.84 ID:l+UUqsAJa
- お前ら配られたら何肉食うんや?
- 68 : 2020/03/28(土) 10:40:56.53 ID:SovLfilup
- 安倍に食ってもらえや
- 69 : 2020/03/28(土) 10:41:01.29 ID:F9J6Q3GO0
- 余ってるなら安くなるのが市場の原理なのでは?
- 81 : 2020/03/28(土) 10:42:35.31 ID:P94KElIv0
- >>69
畜産農家が票田やから利益誘導せなあかんのや - 70 : 2020/03/28(土) 10:41:07.59 ID:8RWkkFQ30
- 税金使って肉を400グラムばら撒く
これって俺らの金でやってんだよね - 71 : 2020/03/28(土) 10:41:18.27 ID:EhpaGHj/0
- 和牛食って欲しいなら今の半額にしろ
- 72 : 2020/03/28(土) 10:41:18.96 ID:bV9ITi9A0
- 10万+和牛券なら和牛買うわ
- 73 : 2020/03/28(土) 10:41:21.54 ID:FSQAg2Tw0
- 和牛じゃなくて和民券の方が嬉しいわ
- 75 : 2020/03/28(土) 10:41:36.22 ID:sTFYtkvka
- マックで和牛バーガーでも作ればバカ売れだろ
- 76 : 2020/03/28(土) 10:41:45.62 ID:j4EgVBBhd
- 上級と中国人の主食なんかなくなってもよくね
- 77 : 2020/03/28(土) 10:41:47.48 ID:8LEgI6nr0
- コロナでなんJの仔羊ちゃんはお暇
- 78 : 2020/03/28(土) 10:41:56.61 ID:YCM7VE6e0
- 和牛券はいい
産業保護は大切や
現金給付とは別口で頼むで - 79 : 2020/03/28(土) 10:42:15.87 ID:o2lvvdJQ0
- 道路工事券とか配布しそう
- 80 : 2020/03/28(土) 10:42:29.23 ID:P0p9CuFI0
- 貧乏人には本来食えないレベルの肉を食わしたるって言ってるんやからガタガタ言うな
ちなみに味は大して美味しくないで - 83 : 2020/03/28(土) 10:42:56.65 ID:DIuULvqE0
- 食ってやるからよこせや
- 84 : 2020/03/28(土) 10:42:59.25 ID:6nch+RYkd
- 金儲けのためにゴリ押しでブランディングしただけのあっさい文化だろ
消えても誰も嫌な思いしてないから - 85 : 2020/03/28(土) 10:43:05.30 ID:OTSIvYLTa
- 直接和牛配給しろ
- 86 : 2020/03/28(土) 10:43:06.33 ID:Ng0+rsuA0
- アメリカやオーストラリア産と同じ値段すれば飛ぶように売れるよ😁
- 87 : 2020/03/28(土) 10:43:07.99 ID:mhZA1i09d
- 夕べのロース
売れんかいな? - 88 : 2020/03/28(土) 10:43:16.93 ID:zaEu1V1RM
- ここまで分かりやすいおバカおらんやろ
肉だけ苦しんでる訳ちゃうんやぞ - 95 : 2020/03/28(土) 10:44:24.43 ID:P94KElIv0
- >>88
だからお魚券や材木券も配るぞ - 99 : 2020/03/28(土) 10:44:52.02 ID:Ay7Iy5ij0
- >>95
さすがに材木券はデマだよね? - 104 : 2020/03/28(土) 10:45:18.59 ID:zaEu1V1RM
- >>95
現金と別で頼むで - 89 : 2020/03/28(土) 10:43:18.63 ID:rXoT/8i90
- お肉食べれない人
食べない人はどうなるんや - 90 : 2020/03/28(土) 10:43:20.00 ID:PqzkN5G00
- 和牛も魚もよこせ現金もよこせ
- 93 : 2020/03/28(土) 10:43:51.39 ID:OTSIvYLTa
- >>90
これ - 91 : 2020/03/28(土) 10:43:45.55 ID:97ElICQwM
- 利権でがんじがらめやな
- 92 : 2020/03/28(土) 10:43:45.56 ID:2IKOQFmdd
- 議員報酬をお肉券で
お魚券、お寿司券、材木券?も可 - 94 : 2020/03/28(土) 10:44:16.08 ID:Kr/KJSOl0
- 今優先でやることじゃない
- 96 : 2020/03/28(土) 10:44:33.33 ID:Mo1b2hwqa
- 和牛も無料配布して現金も配れ
- 97 : 2020/03/28(土) 10:44:33.76 ID:aD/aWXlo0
- アメリカから圧力掛かってアメリカ牛券になりそう
- 102 : 2020/03/28(土) 10:45:06.45 ID:vCzS2n+ca
- >>97
本末転倒で草 - 98 : 2020/03/28(土) 10:44:47.96 ID:eIb41qhZ0
- 中国人にバイキングで食わせてた冷凍食材がダブついとるゆう事なんやろ
🦀も今投げ売りやいうし - 100 : 2020/03/28(土) 10:44:55.57 ID:zaEu1V1RM
- 農林水産省がお肉券お寿司券
財務省が現金
他の省庁からは何くれるの? - 101 : 2020/03/28(土) 10:45:05.88 ID:rICGVb0Ha
- 日本は牛肉食う歴史なんて物凄く浅いやん
- 103 : 2020/03/28(土) 10:45:06.79 ID:1Op7gSmd0
- 4ねガ●ジ政権
- 105 : 2020/03/28(土) 10:45:25.47 ID:ruPAU8hx0
- もう倉庫ぱんぱんなら券配る頃にはどうなってしまうんや
大量の牛に農家が攻め滅ぼされるんか
コメント