
スティーヴ・ヴァイ 公開36周年を迎えた映画『クロスロード』のギター対決シーンについて語る

- 1
【毎日新聞】外国人嫌悪 アジア蔑視と日本1 : 2025/04/28(月) 08:20:21.38 ID:NQgVsXKM 外国人が嫌いと言うならば、日本人とはなんなのでしょうか。マルクス研究者で神奈川大学名誉教授の的場昭弘さんに聞きまし...
- 2
元徴用工解決策、見直しに言及…李在明氏の外交ブレーン1 : 2025/04/28(月) 08:03:53.23 ID:NQgVsXKM 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表の外交ブレーン、魏聖洛国会議員が27日までに時事通信...
- 3
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」1 : 2025/04/28(月) 08:44:08.39 ID:0sfu22rd0 元経済財政担当相で経済学者の竹中平蔵氏が27日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)...
- 4
黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」1 : 2025/04/28(月) 06:31:28.73 ID:TwcTQW909 黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」 [ 2025年...
- 5
ロシア、将校爆殺で「ウクライナ工作員」を拘束 遠隔操作で爆破主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:25:05.73 ID:WQUnpc2l9 モスクワ郊外でロシア軍将校が爆殺された事件で、ロシア連邦保安庁(FSB)は26日、ウク...
- 6
【ハンギョレ】 内需低迷に借金して持ちこたえる韓国の自営業者…家計負債比率、2年ぶりに上昇1 : 2025/04/28(月) 06:35:36.18 ID:HiHFEMjh 韓国で内需不振が長期化し、自営業者の所得に対する家計負債比率が2年ぶりに再び上がったことが分かった。 国会企画財...
- 7
首都圏私大生、入学まで費用最高 231万円(昨春)、受験の宿泊代高騰1 : 2025/04/28(月) 07:23:59.49 ID:ZFiRfoVL9 2024年4月に首都圏の私立大と私立短大に入学し、自宅外から通う学生の受験費用や入学金、敷金・礼金といった「受験...
- 8
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/28(月) 05:25:25.76 ID:G9P3e6UP0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 9
こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹1 : 2025/04/28(月) 06:30:38.07 ID:TwcTQW909 こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹 2025年4月2...
- 10
キムタク「犬に服着せるのは人間のエゴだよね」上沼「うちの犬は『あったかいよ』と言ってくれた」1 : 2025/04/28(月) 07:25:36.85 ID:jmxALSGW0 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 11
【韓国】“熱々ラーメン”なのに「早く食べて!」と時間制限…人気店の殿様商売、その接客スタイルで物議1 : 2025/04/28(月) 06:50:16.27 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】ソウル市城東区(ソンドング)にある行列ができる人気ラーメン店が食事時間を30...
- 12
柏駅、「東の渋谷」象徴マルイ閉店へ 市が街再生へ始動1 : 2025/04/28(月) 07:28:01.06 ID:ZFiRfoVL9 かつて若者が集まり「東の渋谷」の象徴ともされた、JR柏駅東口前の「柏マルイ(旧VAT館)」が7月に閉店する。駅前...
- 13
【疑問】『ドラゴンボールのチチ』←お前らが性的な目で見ない理由【画像】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:51:00.44 ID:7PS5XZmg0 一応ブルマより若いのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) ...
- 14
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 05:45:32.17 ID:G9P3e6UP0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https:...
- 15
【読売新聞】 日系EVにチャイナの技術…トヨタはファーウェイのOS採用、ホンダはディープシークAIを導入1 : 2025/04/28(月) 07:03:56.29 ID:HiHFEMjh ・上海の男性「日本車は革新性に欠けている」 【北京=照沼亮介、上海=田村美穂】開幕中の上海モーターショーで、日系...
- 16
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官1 : 2025/04/28(月) 07:18:17.34 ID:ZFiRfoVL9 【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった。ジョン・フ...
- 1 : 2022/03/15(火) 21:33:43.35 ID:CAP_USER9
スティーヴ・ヴァイ 公開36周年を迎えた映画『クロスロード』のギター対決シーンについて語る
2022/03/15 18:50掲載(Last Update:2022/03/15 19:16) amass
https://amass.jp/155995/ロバート・ジョンソンの「クロスロード伝説」(※十字路に現れる悪魔に魂を担保にブルースの極意を得るという契約を交わしたとされる)をモチーフにした映画『クロスロード』が、1986年3月14日のアメリカ公開から36周年を迎えました。
この映画の記憶に残る名シーンと言えば、主人公ユジーンと、スティーヴ・ヴァイ演じるメタル・ブルース・ギタリスト、ジャック・バトラーのギター対決。ヴァイは、当時のことを先日、ジョー・ボナマッサのポッドキャストに出演した際、語っています。
このギター対決シーンでは、主人公ユジーンのギター演奏の最後の部分も、スティーヴが吹き替え演奏しています。
「それはとても面白い話なんだよ。僕にとって初めての映画だったんだ。もともと(この映画の音楽を担当した)ライ・クーダーが僕に声をかけてきたのは、いろんなギタリストと一緒にやろうとしていたからなんだけど、それはうまくいかなかったんだ。それから僕は脚本を読んだ。僕は演劇が好きなんだよ。最後のほうは台本にどうすればいいか書いてあるんだ。脚本には“ジャック・バトラーがキックオフすると、彼のギターは貨物列車が来るような音がする”と書いてあるんだ。そして、最後のほうにはこう書いてある。“ブルース・プレイヤーが相手だから…”と。おそらくジャック・バトラーの方はブルース・プレイヤーだったんだろう。僕はベストを尽くしたんだ、わかるだろ?[笑]。
ユージンがジャックに勝つ方法は、クラシックの影響を混ぜ始めることなんだ。これがジャック・バトラーを苦しめるんだ。そのために、クラシックの影響を受けつつも、もう少し現代的でブルージーなものに超越するようなものを考えなければならなかったんだ。それで、あの早弾きをしたんだよ。(ユージン役の)ラルフ(マッチオ)がこのリフをやって、それをジャックがやることになるんだ。で、ジャックは完全に迷ってしまうんだ。彼はクラシック音楽を理解してないからね。
全部事前に録音しておいたんだ。シーン全体は14、18時間かかったよ。バーバンクの地に巨大な教会を建ててエキストラを集めたんだ。巨大な悪魔の教会だった。撮影は12日間だったかな…。
ジャックは負けたんだ。(撮影から)1ヶ月後に呼び出されたんだ。監督が全てを見て、僕がひどく負けたとは感じなかったようなんだよ。明らかに負けたとは思えなかったんだ。僕が“みんなは僕が負けたことを知らなければならないよね”と言うと、彼は“いや、君はまだ演奏しているよね”って言っていた(笑)。それで悪魔の教会を全部建て直して、みんなを元に戻したんだ。そのシーンを撮影するために、同じ服を探し、髪を整え、すべてを同じにしなければならなかったから覚えているよ。そして、最初に撮影したときよりもひどい失敗をしたように見えるように、再録音しなければならなかったんだ。これが実際に起こったことだよ。僕は失敗が足りなかったんだ」
Q:そう思っていました。わざと苦労しているようにするのは、見た目以上に難しいことなんですよ。
「そうなんだよ。嘘っぽくなるからね。押しつけがましく見えるし、無理しているように見える。いざ演奏しようとしたとき、“いやいや、わざとそうしているんだろう”となるんだよ。でも、僕はそれを乗り越えたんだ。あの映画がこれほどまでに影響を与えたことは、僕にとって、とても興味深いことだったんだ。だって、ヒット曲を作ることはできても、一本のヒット映画に出演するのとしないのでは、意味が違うでしょう?」
Q:違います。街角で「ジャック・バトラーだ!」と叫んでいた人たちがいたはずです。
「そうなんだよ。何年か前から“あの男か”ってね。本当に意地悪な奴だと思われるんだ。ジャック・バトラーは嫌な奴だったからね」
●『クロスロード』のギター対決シーン
https://www.youtube.com/watch?v=tXfZtlAPUNc(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2022/03/15(火) 21:34:37.31 ID:nuFMQPN00
- ヤンキーローズ
- 3 : 2022/03/15(火) 21:38:29.31 ID:0rkyOEwK0
- あのシーンは凄く面白いね。
ヴァイのギターはめちゃ上手いし。
しかし、ヴァイが負けるほど相手のフレーズが良いとも思えないが。 - 4 : 2022/03/15(火) 21:39:01.97 ID:W88T6eUc0
- 一度バラして再撮したんかい
- 5 : 2022/03/15(火) 21:41:09.82 ID:P/3s3MN70
- YouTubeに高画質のがあってビビったわ
- 6 : 2022/03/15(火) 21:47:04.07 ID:0bUGMuOH0
- ヴァイ期のホワイトスネイクを何年かに一度聴きたくなるんだ
- 7 : 2022/03/15(火) 21:49:31.23 ID:mdHMuGsQ0
- >>6
今聞いても面白いアルバムだよね
- 8 : 2022/03/15(火) 21:52:52.72 ID:7hkQsICj0
- >>1
映像キレイすぎワロタww
4K化したんか?なんにしても嬉しいわw - 9 : 2022/03/15(火) 21:53:48.12 ID:SveV+BTD0
- ダニエルさーん
スティーブヴァイもわざと下手に弾くの苦労したんだね - 10 : 2022/03/15(火) 21:56:43.35 ID:oGxuNi090
- amassの翻訳文読むくらいなら原文当たった方がいいな
- 11 : 2022/03/15(火) 21:59:00.39 ID:Rdkdhcb90
- パガニーニだっけか
- 12 : 2022/03/15(火) 22:08:51.02 ID:0Ro/Eai30
- 冒頭のロバジョンの録音シーンだけで満足出来る映画
- 13 : 2022/03/15(火) 22:11:29.09 ID:fUMlC4+i0
- つまらん映画だが最後で盛り上がる
- 14 : 2022/03/15(火) 22:16:13.92 ID:TKF+r6Yu0
- ベストキッドみたいな映画か
- 15 : 2022/03/15(火) 22:23:54.80 ID:3ZycudrfO
- スタンド・バイ・ミーと同時上映だったクロスロードか
- 16 : 2022/03/15(火) 22:27:25.47 ID:9xKujm7K0
- それよりラルフ・マッチオのシンクロ度が高くて感心するわ
- 17 : 2022/03/15(火) 22:30:17.15 ID:sC4wvk7j0
- フレージングの貧相、無味乾燥のどこが良いのかさっぱりだけどな。
- 18 : 2022/03/15(火) 22:33:38.04 ID:+QTYUoJl0
- VHS擦り切れるほど見たわ
キレイな画質でいいな - 19 : 2022/03/15(火) 22:36:31.56 ID:ytuq+yY30
- ボトルネック使ってもこれヴァイが演ってるだろってバレバレだったなw
- 28 : 2022/03/16(水) 00:08:10.85 ID:SuliGf890
- >>19
- 20 : 2022/03/15(火) 22:39:57.95 ID:YnWDKjOr0
- ヴァイはキレてギター交換したけど
特に何か変わったわけではないな
あとまだこの頃はIbanezじゃないのか - 29 : 2022/03/16(水) 00:08:21.55 ID:Hb4s1LV80
- >>20
ギターは交換してないか
上着脱いだたけでギターは同じか - 30 : 2022/03/16(水) 00:09:22.71 ID:4mU3+5LY0
- >>20
ギター替えたんじゃなくて上着脱いだんでなかった?
ちなアイバニーズになるのは87年から - 21 : 2022/03/15(火) 22:42:05.64 ID:e0X8mCov0
- 尼 僧侶!
- 22 : 2022/03/15(火) 22:49:03.74 ID:Ph0Dd+dk0
- さっきまでまで縦横無尽に弾きまくってて
このクラシカルなフレーズは弾けませんというのは無理がある目瞑ってでも弾けるだろ - 23 : 2022/03/15(火) 22:51:19.04 ID:Vm1Bqj530
- ヴァイがでてきた位から一気にB級映画に
クラッシックで勝ってるし
- 24 : 2022/03/15(火) 23:00:01.26 ID:6zm8Wh7Z0
- ラルフのはライ・クーダーが弾いている
- 25 : 2022/03/15(火) 23:27:37.85 ID:7Xe3oleG0
- 稀代のトンデモシーンだろ
最後で一気にギャグ映画になったじゃねえか - 26 : 2022/03/15(火) 23:33:11.03 ID:JaJQh1ew0
- 歯をむき出しにして笑うオッサンの印象が強すぎる
- 31 : 2022/03/16(水) 00:12:49.60 ID:4mU3+5LY0
- The Elusive Light and Sound Vol. 1に使われなかった曲含めて収録されてるけどこのアルバムあんまり聞かなかったなあ
- 32 : 2022/03/16(水) 01:04:32.86 ID:PLMcfOR/0
- 高校のときに観たけど、ブルースじゃなくてメタルじゃん!って思った
コメント