ゲームオブスローズ見てるんやけど

1 : 2022/03/09(水) 23:31:34.91 ID:ShO9fwBW0
どこらへんから面白くなる?
2 : 2022/03/09(水) 23:31:44.74 ID:ShO9fwBW0
いま3話や
3 : 2022/03/09(水) 23:32:04.28 ID:vmx72e8V0
9話
5 : 2022/03/09(水) 23:32:26.34 ID:ShO9fwBW0
>>3
第一シーズンの?
4 : 2022/03/09(水) 23:32:15.58 ID:ShO9fwBW0
エチエチな白人がいきなり野人と結婚して犯されたんやが
8 : 2022/03/09(水) 23:33:10.23 ID:q5YGiu+A0
>>4
あれ無敵になる
10 : 2022/03/09(水) 23:33:17.57 ID:YXLhOvzB0
>>4
ちなみにそのエチエチ白人ラスボス
6 : 2022/03/09(水) 23:32:42.27 ID:vmx72e8V0
うん
7 : 2022/03/09(水) 23:33:07.26 ID:6/L9bYPa0
そこまで
9 : 2022/03/09(水) 23:33:11.85 ID:F2waMHLK0
最初からおもろいやん
最終シーズン糞だけど
11 : 2022/03/09(水) 23:33:25.60 ID:yFi5NvMo0
マウンテン56す
姉の名前と誰が命令したか白状させてから56す
12 : 2022/03/09(水) 23:33:31.62 ID:/wA6lm/Ld
ロブスタークが無双してるぐらいが1番おもろかった気がする
29 : 2022/03/09(水) 23:36:58.85 ID:ti+KkyPg0
>>12
わかる
ほんであっさり殺されるあたりほんまにハマるわ
37 : 2022/03/09(水) 23:38:10.64 ID:/wA6lm/Ld
>>29
最初に脱落する勢力になるとは思わんかったわ
40 : 2022/03/09(水) 23:39:14.16 ID:YXLhOvzB0
>>12
女にはまらなきゃラニスター倒して物語終了だったのに
13 : 2022/03/09(水) 23:33:37.33 ID:Fc4k4Qjb0
9話まで耐えればくそおもしろいって当時聞いたけどその通りだったよ。ワイも一度は挫折した
14 : 2022/03/09(水) 23:33:51.62 ID:eFMYY//30
ワイも2話まで見てつまらんくて切ったな
15 : 2022/03/09(水) 23:33:53.56 ID:hhNlO0a90
シーズン3か4くらいから面白かった気がする
16 : 2022/03/09(水) 23:33:55.74 ID:q5YGiu+A0
まあ簡単に言うとおとしごジョンスノーが主役
17 : 2022/03/09(水) 23:34:38.43 ID:YXLhOvzB0
最終的にはアリアのエッチシーンもあるぞ
44 : 2022/03/09(水) 23:40:18.23 ID:6XKF68Us0
>>17
あいつマジでエッチしたかっただけなの草
振られた奴かわいそう
18 : 2022/03/09(水) 23:34:38.83 ID:q5YGiu+A0
まあ親父が死ぬしな
娘はレイプされるし
面白いというか過激ではる
19 : 2022/03/09(水) 23:35:06.93 ID:V1uScfY70
デナーリス兄が溶けた金かけられて殺されるあたりからやな
20 : 2022/03/09(水) 23:35:29.48 ID:K/ALj4DA0
シーズン1最後までは見んとな
そこで合わんならしゃーない
21 : 2022/03/09(水) 23:35:49.31 ID:F2waMHLK0
エチエチ白人甥っ子ともエッチするんや
22 : 2022/03/09(水) 23:36:26.90 ID:q5YGiu+A0
半身不随のパートが無駄にツマラナイ
23 : 2022/03/09(水) 23:36:28.89 ID:qrUcbRov0
ワイは親父が殺されたところからハマっていった
24 : 2022/03/09(水) 23:36:32.42 ID:o7tTCfuTa
原作が追いつかなくて
ラストやっつけ感がハンパないんだよな
25 : 2022/03/09(水) 23:36:34.34 ID:Dmy/3NDS0
ノーモザでチンポ見えてビックリした記憶しかない
31 : 2022/03/09(水) 23:37:41.38 ID:q5YGiu+A0
>>25
スパルタガスみてみ
チンポなんか余裕だからマ●コはまたひらいてないけど陰毛だらけ
26 : 2022/03/09(水) 23:36:46.24 ID:Wq+OnGn90
ワイはラストシーズンまで楽しめた
27 : 2022/03/09(水) 23:36:47.71 ID:bSkuTix50
わいホビットを息子の敵と糾弾して
周りの騎士たちに呼びかけて剣でずさ~ってするとこすき
28 : 2022/03/09(水) 23:36:48.18 ID:UGKh6E52d
戦記物か指輪物語みたいなファンタジーかと思ってみたら濃厚なメロドラマで胸焼けしたわ
30 : 2022/03/09(水) 23:37:12.12 ID:DTe1MoNo0
人気あれば原作無視してでも継続して結局人気出なくて尻すぼみの打ち切り
終盤がつまらないのは海外ドラマの悪いところ
33 : 2022/03/09(水) 23:37:50.87 ID:K/ALj4DA0
>>30
流石に釣り針がデカすぎる
32 : 2022/03/09(水) 23:37:45.94 ID:ZcG7CroPd
ドラゴン出てくるまで我慢や
34 : 2022/03/09(水) 23:37:53.22 ID:uAwH7hDuM
途中から洋物特有のよくわからん宗教的概念でてきて飽きたわ
35 : 2022/03/09(水) 23:38:00.78 ID:o7tTCfuTa
小人役の人は
これでめちゃくちゃ売れたよな
小人役の人だけ大出世やろ
36 : 2022/03/09(水) 23:38:03.59 ID:4elhM2v90
最後ゴミクソやからみんでええで
38 : 2022/03/09(水) 23:38:19.00 ID:P6RdA2EV0
デナーリスがエチエチなのと
一話で弟と近親相姦してるBBAがエチエチなのがいい
43 : 2022/03/09(水) 23:39:31.50 ID:ti+KkyPg0
>>38
なお散髪後
39 : 2022/03/09(水) 23:39:13.88 ID:+J1GbXCw0
S1はキャラ紹介やからたえろ
41 : 2022/03/09(水) 23:39:16.41 ID:ykoxABSU0
ラストの引きがええからワイは1話からハマってたわ
42 : 2022/03/09(水) 23:39:18.85 ID:BwE8WpEx0
ロブだけディズニーの世界観やなと思ったら嫁共々惨殺されて草生えたわ
48 : 2022/03/09(水) 23:40:43.45 ID:yTgeAVkZ0
>>42
ロブがシンデレラの映画で王子様役やったのが草生えたわ
絶対あの後死ぬやん
45 : 2022/03/09(水) 23:40:24.30 ID:qrUcbRov0
Skyrimやっとくと聞いたことある声がガンガン出てくる
46 : 2022/03/09(水) 23:40:34.29 ID:bSkuTix50
炎の魔女が出てきたとこで
なんか違う…ってなったやつおる?
47 : 2022/03/09(水) 23:40:40.13 ID:zrftwd3V0
毎回終わり方がずるいわ
気になる
49 : 2022/03/09(水) 23:41:05.89 ID:+J1GbXCw0
ジョンがヘタレインポやったのが敗因やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました