
保健の授業で「精神病」復活 「統失の動画を見てもらい生徒に話し合ってもらうイメージ」

- 1
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討1 : 2025/04/15(火) 14:12:47.12 ID:AbJdTpqv9 物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮...
- 2
【万博】大阪市内と会場を結ぶ「水素船」初日の定期運航は天候不良で全便欠航に 片道大人1人3000円1 : 2025/04/15(火) 14:02:38.41 ID:vWAuAusi9 MBS2025/04/15 12:05 https://www.mbs.jp/news/kansainews/2...
- 3
【竹中平蔵】「玉木雄一郎総理もあり得る」1 : 2025/04/15(火) 13:53:52.84 ID:DkBfRFoQ9 財務省解体デモなど、政府に対する国民の不満が爆発している。 これに対して経済学者の竹中平蔵氏は「意味があまりない...
- 4
マイナカード保有者にはマイナポイントで給付、もってないヤツは現金1 : 2025/04/15(火) 14:05:26.53 ID:oSOCCPvX0 https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000...
- 5
【乗り物ニュース】 日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?1 : 2025/04/15(火) 13:27:46.40 ID:fdmId5dV ・GCAPにインドが興味津々 2025年4月1日付の産経新聞によれば、日本、イギリス、イタリアの三国が共同で推進す...
- 6
だれが、なぜ投げ売りするのか…29兆ドルの米国債「屈辱」1 : 2025/04/15(火) 12:05:57.96 ID:DeS6NI/f トランプ米大統領の「相互関税」の影響が拡大している。米国債利回りが1週間で24年ぶりの幅で上昇し債券市場が発作を起...
- 7
ひろゆき氏『闇の勢力』に言及… 日本の人口推計89万人超減少の報道受け 「闇の勢力によって、着実に進む日本人根絶計画」1 : 2025/04/15(火) 13:20:12.24 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a37038ac9c97e42a9c3188...
- 8
出たよ( ;∀;) 竹中平蔵「玉木雄一郎総理説」…税金減らすなら「年金を70歳からに引き上げ」1 : 2025/04/15(火) 13:12:37.58 ID:+Ran6tUg0 竹中平蔵「玉木雄一郎総理説」…税金減らすなら「年金を70歳からに引き上げ」なぜ財務省解体デモは意味ないのか 財務...
- 9
Twitter民「Z世代のアルバイト、無能すぎる」←7万いいね1 : 2025/04/15(火) 12:51:48.89 ID:GZc4bpN00 s://i.imgur.com/li6BHeR.png 2 : 2025/04/15(火) 12:52:44.5...
- 10
【コメ高騰】韓国旅行で白米4キロ・玄米5キロ買って持ち帰った日本人女性の投稿が話題に1 : 2025/04/15 11:57:29 ??? 日本人のAさんは今月6日、自身のX(旧ツイッター)に、韓国を旅行した際にスーパーでコメを購入し、日本に持ち帰ったと書き込んだ。自身を中年主婦だ...
- 11
【韓国】セウォル号沈没事故の原因が10年経ってようやく判明、韓国海洋審判院の結論は=韓国ネット「あきれた」1 : 2025/04/15 11:50:34 ??? 2025年4月14日、韓国・MBNによると、14年に発生したセウォル号沈没事故の原因は、操舵装置の故障や復元力(船体が傾いた時に元に戻ろうとす...
- 12
【画像】戸田恵梨香(36)、グッチのブランドアンバサダーに就任1 : 2025/04/15(火) 12:56:51.38 ID:SepTgNzY0 戸田恵梨香がグッチのブランドアンバサダーに就任 「グッチ(GUCCI)」が、新たなブランドアンバサダーに俳優 戸...
- 13
【画像】大阪万博の吉本興業パビリオン、ダウンタウンU氏考案のオブジェを展示www1 : 2025/04/15(火) 12:57:51.16 ID:Rr71Tmqs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9651c0c25d63d77913f2d4...
- 14
「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査1 : 2025/04/15(火) 13:04:36.90 ID:+Ran6tUg0 「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19%…NHK調査でわかった「弱・強の使い方」意外な実態 「...
- 15
【米】ホワイトハウス「中国のレアアース輸出制限に懸念…非常に慎重に検討中」1 : 2025/04/15(火) 08:53:39.39 ID:DeS6NI/f ホワイトハウス国家経済会議(NEC)のハセット委員長が米国の関税に対応して中国がレアアース輸出規制に出たことに対し...
- 16
【京都新聞】自衛隊「統合作戦司令部」発足 懸念強まる米軍との一体化1 : 2025/04/15(火) 11:56:41.05 ID:DeS6NI/f 陸海空の3自衛隊を一元的に指揮する防衛省の常設組織「統合作戦司令部」が発足した。240人体制で、防衛相命令に基づい...
- 1 : 2022/03/09(水) 09:10:11.12 ID:X9YqxUlL0
高校の教科書で「心の病気」学習が、40年ぶりに復帰
精神保健教育というのはどのように行われるか
https://www.family-dr.jp/?column=180122022年4月から高校の教科書が変わります。
高校生が学ぶ内容は、文部科学省により学習指導要領で示されます。
そして、2022年4月から新しい学習指導要領が実施されます。
新しく「公共」「歴史総合」という新科目が登場するというニュースを目にした方も多いと思います。
保健体育の教育内容に変化があります。「心の病気」に関する学習が約40年ぶりに復活します。
そして、教科書に「心の病気」の単元が加わったのです。
(略)
実際の授業はどう行わるのか
まだ始まっていないので、イメージを描いてみます。私が、教師ならこんな授業を行うでしょう。
まずは1時間目と2時間目。2コマ利用して授業を行います。
今やパソコンが一人1台与えられていたり、
電子黒板と言われるテレビの大きいのが各教室に置いてあったりする時代です。まずは、動画を活用して精神疾患の具体的な症状について映像で見てもらいましょう。
「うつ病」、「統合失調症」、「不安症」、「摂食障害」の4本の動画です。
NHKの動画ライブラリーが学校教育用にコンテンツを公開していたり、
文部科学省が製作したりすると思います。それを活用すればいいわけです。
そして、生徒同士のグループで話し合いなんて言うのが一般的かもしれません。
4つの症状の特徴から共通する傾向について話し合ってもらうというのはどうでしょう。- 2 : 2022/03/09(水) 09:11:08.77 ID:vvWh1Hvcr
- 岩間の動画見せるの?
- 3 : 2022/03/09(水) 09:11:57.35 ID:H6gKDzTH0
- 鬱病とかいう甘えの詐病は外せよ
- 4 : 2022/03/09(水) 09:12:13.46 ID:AbEp93dB0
- >>3
は? - 22 : 2022/03/09(水) 09:32:07.04 ID:gPhfSA860
- >>3
実物の鬱病をしっかりと見せる事で甘えの詐病を防ごうって主旨だろ - 5 : 2022/03/09(水) 09:12:28.06 ID:4j1WCpUu0
- なんで今までなかったん?嘘だろ
- 6 : 2022/03/09(水) 09:13:02.88 ID:oZJLay63a
- 特徴当てはめてガ●ジ、ガ●ジwキャッキャッってはしゃいでイジメ発生するだけだと思うよガキジャップじゃ
- 7 : 2022/03/09(水) 09:13:16.59 ID:oejRQ8VRd
- 40年前はあったのに無くしたジャップランドw
- 8 : 2022/03/09(水) 09:13:58.07 ID:nTCFsN5za
- 知的障害
クラスで一番成績の低いヤツのことを話し合うイメージ - 9 : 2022/03/09(水) 09:14:04.68 ID:Zae2rXPc0
- 理解と周知が深まればいいけど差別と偏見を助長するだけじゃないかな
- 10 : 2022/03/09(水) 09:15:37.62 ID:E301Yktj0
- 三大精神病なら鬱、統失、双極だから双極も入れればいいのに
それか器質性の代表てんかん - 11 : 2022/03/09(水) 09:16:32.70 ID:umWIKwEs0
- 岩倉のあの学校は既にやってそう
- 12 : 2022/03/09(水) 09:17:05.52 ID:LkUq/+wG0
- メルヘン女いっぱいいるだろ
- 13 : 2022/03/09(水) 09:18:25.07 ID:mT+pKy2Qa
- 特別支援学級をガラス越しに見学したあとクラスで話し合うイメージ
- 14 : 2022/03/09(水) 09:18:47.84 ID:bXoZ2m9Y0
- てんかんは知っていた方がいいと思う
薬の飲み忘れたりで急に倒れるからね - 15 : 2022/03/09(水) 09:19:00.12 ID:AOlHKKRF0
- ネットで悪化してるからな
- 16 : 2022/03/09(水) 09:19:57.69 ID:8cKWrXn90
- 複雑性PTSD否認カルト国家
ゾッとしない奴は頭おかしい - 17 : 2022/03/09(水) 09:20:06.00 ID:pa0n1Ivla
- リスカ体験(女子限定)
- 18 : 2022/03/09(水) 09:26:45.18 ID:JZqHN8W70
- スペシャル講師青葉さん
- 19 : 2022/03/09(水) 09:27:48.70 ID:pDk4EvUW0
- 岩間が警察に抗っている姿見せてどうするつもりだよ・・・
- 20 : 2022/03/09(水) 09:28:06.07 ID:K1H4iO600
- 糖質って移る気がするけど気のせい?
薬学部の知り合いが糖質研究して本人が糖質になっちゃったんだけど - 21 : 2022/03/09(水) 09:32:04.57 ID:9tsgDVtz0
- >>20
元々統失気質のある人間は統失に興味を持ち易いから、統失気質のある人間が統失の研究をしていただけでは? - 28 : 2022/03/09(水) 09:35:42.02 ID:8F448pBZa
- >>21
托卵児が関係しているケースがあってな。統合失調症には、兄弟姉妹が必ずといっていいほど居る。で巣からほおりだされる玉子が、統合失調症患者と呼ばれる算段な。
動機はあるんだよ。遺産等の管理。
- 33 : 2022/03/09(水) 09:38:30.83 ID:UP2O4gdLM
- >>28
俺の知ってる統失の人は一人っ子だけど - 34 : 2022/03/09(水) 09:38:52.68 ID:8F448pBZa
- >>33
ケースつっとるべ。 - 24 : 2022/03/09(水) 09:33:50.59 ID:NHYf0Lsj0
- >>20
カサンドラ症候群みたいなもんだろ - 25 : 2022/03/09(水) 09:34:23.19 ID:gPhfSA860
- >>20
精神病はうつるよ
精神病の患者の相手をするとストレスがかかるしそのストレスが一定以上になるとそいつも発病する感染症とは違うから鬱病から統失が移る場合もあるしその逆も然り
- 26 : 2022/03/09(水) 09:34:24.68 ID:wBSrJed70
- >>20
ネトヲチしてるとそんなイメージできるよな
糖質が糖質をよんでる - 29 : 2022/03/09(水) 09:36:51.26 ID:gPhfSA860
- >>26
言葉を介してうつるからインターネット上で拡大するってのも正しい - 32 : 2022/03/09(水) 09:38:21.77 ID:8F448pBZa
- >>29
SNSで患者や予備軍が話し合うことで
統合失調症の新患が激減したため精神科医は新病の捻出にとても熱心になったという話はあるね。
- 23 : 2022/03/09(水) 09:33:45.05 ID:ftSfh6b/d
- 精神疾患は20年以上ずっと増加しよる
- 27 : 2022/03/09(水) 09:35:28.54 ID:d7L1YGb50
- 生徒「ライトテラシー」
- 30 : 2022/03/09(水) 09:37:41.10 ID:CCblcBQId
- aiueo700ごっこやるやついそう
- 31 : 2022/03/09(水) 09:37:58.01 ID:aSlHwM0dd
- けんじさん見せるのかw
- 35 : 2022/03/09(水) 09:40:01.26 ID:pj+5w/uQ0
- ネトウヨイライラで草
- 36 : 2022/03/09(水) 09:40:06.22 ID:XWiDAssFa
- 真面目にこういうの教えるのはいいと思うけど、変にイジメの材料になったりしないかは心配
- 37 : 2022/03/09(水) 09:40:19.69 ID:HSZ4YeGc0
- をれ
- 38 : 2022/03/09(水) 09:40:23.12 ID:VWaYFaCX0
- 統合失調症当事者が体育館で講演すればよくね
コメント