ニンテンドーswitchさん、逝く

1 : 2022/02/21(月) 13:28:13.353 ID:XbRp//sl0
電源が…入らない…
ドックに差して電源付けると付くが3分経たずに落ちる…
なんだよこの症状。バッテリー関連か?
2 : 2022/02/21(月) 13:28:51.239 ID:/xhkl6tK0
外でやることなんて無いだろ
3 : 2022/02/21(月) 13:29:02.595 ID:gALsoAg90
再起動すると直りますよ。
4 : 2022/02/21(月) 13:29:35.326 ID:KanGf4v3a
しばらく使ってなかったとか?
8 : 2022/02/21(月) 13:30:47.656 ID:XbRp//sl0
>>4
週に2~3回は動かしてる
昨日は動かしてない
5 : 2022/02/21(月) 13:29:51.575 ID:GoRY8i2T0
それ俺もなったことあるな
どうやって解決したんだっけ
6 : 2022/02/21(月) 13:30:04.474 ID:CUj7Pbfi0
大人しく買い替えるか修理出せ
7 : 2022/02/21(月) 13:30:42.946 ID:8P4iD7AGa
やったー😃✌
9 : 2022/02/21(月) 13:30:52.493 ID:u35/DrPop
ほこりだろ
12 : 2022/02/21(月) 13:32:45.045 ID:XbRp//sl0
>>9
ちなみに妙な発熱とかは無い
ドックに差して起動したときに2分くらい操作可能だけど3分くらいでダウンする
単独では電源すら入らない
10 : 2022/02/21(月) 13:32:05.337 ID:FZF9rQsX0
子供2人が取り合って真っ二つになって壊れたわ
11 : 2022/02/21(月) 13:32:36.305 ID:d/e9X590a
バッテリーが死んでる
13 : 2022/02/21(月) 13:33:20.962 ID:KanGf4v3a
携帯モードでは?
18 : 2022/02/21(月) 13:35:20.994 ID:XbRp//sl0
>>13
電源入らない
14 : 2022/02/21(月) 13:33:28.947 ID:KanGf4v3a
携帯モードではどう?
15 : 2022/02/21(月) 13:33:43.851 ID:aFhKUzv4d
充電できてないだけじゃね?
21 : 2022/02/21(月) 13:36:45.507 ID:XbRp//sl0
>>15
バッテリーは満充電されてる
短時間操作できるからそこで確認した
まぁ本体のどこかがイカれてるだろうからアテにはならんけど
16 : 2022/02/21(月) 13:34:11.014 ID:afjd9A4SM
Amazonで買ったのか
17 : 2022/02/21(月) 13:34:11.427 ID:QRdsWgjmM
バッテリー死んでるかファンの故障じゃね
19 : 2022/02/21(月) 13:35:28.701 ID:EY2GmW980
ソニータイマー(小声)
20 : 2022/02/21(月) 13:35:36.339 ID:Z8YbRW4Hd
女性ですか?
23 : 2022/02/21(月) 13:37:14.138 ID:XbRp//sl0
>>20
エンジンがかからないんです
22 : 2022/02/21(月) 13:36:59.826 ID:Cf9QAw8j0
充電ケーブルをリンゴに刺すといいらしい
24 : 2022/02/21(月) 13:37:19.063 ID:QRdsWgjmM
電源ボタン12秒間長押ししてみて
25 : 2022/02/21(月) 13:38:04.202 ID:KanGf4v3a
>>24
これサポートに書いてあったな

もしかしていちいち電源落としてるの?

26 : 2022/02/21(月) 13:38:07.149 ID:XbRp//sl0
>>24
なんなら1分押しっぱもやった
27 : 2022/02/21(月) 13:38:37.105 ID:/xhkl6tK0
買ってからまったく使ってないSwitchあげたい
29 : 2022/02/21(月) 13:39:26.207 ID:XbRp//sl0
>>27
いらない。自分で買う
本体ストレージ内のセーブデータだけ回収させてほしい
33 : 2022/02/21(月) 13:41:07.723 ID:KanGf4v3a
>>29
お預かりしてないの?
28 : 2022/02/21(月) 13:38:39.165 ID:FHuSEiwz0
それPS4でもなるけどほっとけば直る
30 : 2022/02/21(月) 13:40:50.663 ID:U+yoZUGEa
一回冷蔵庫で冷やしてみ
31 : 2022/02/21(月) 13:40:52.220 ID:RntKWKBA0
とりあえずサポートにも連絡してみなよ
32 : 2022/02/21(月) 13:41:05.241 ID:EY2GmW980
マジでほっとけば治る

コメント

タイトルとURLをコピーしました