【防衛大学校】年明けからの陽性者は2月7日時点で150名以上、濃厚接触者は200名以上に

1 : 2022/02/12(土) 14:07:52.84 ID:UzAvVMWV9

新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るう中、独自の「校内ロックダウン」を実施している防衛大学校。
今年1月17日から21日、防衛大が「スキー訓練」を実施後、複数の学生がコロナに感染していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

全寮制の防衛大では現在、すべての学生に〈外出は当面の間、禁止〉と通達している。
1月5日に行った抗原検査で複数の学生の陽性が確認されたことを受け、その日のうちにロックダウンすることを決定。

対面授業と訓練は当面中止、陽性者と濃厚接触者は敷地内にある体育館などで隔離されることになった。
年明けからの陽性者は2月7日時点で150名以上、濃厚接触者は200名以上になるという。

「プライベートな空間は全くない状態で学生たちが隔離されています。被災地の避難所のような状況。
特に総合体育館は、空調設備もないため非常に寒い。そんな場所で何週間も雑魚寝して過ごすのは辛すぎる。体調を崩してしまいます」(配膳を担当する1年生)

その後、1月17日にロックダウンは一部緩和。対面授業と訓練は再開されたが、陽性者と濃厚接触者の隔離は引き続き行われている。

そんな状況下で開催されたスキー訓練。毎年、2年生だけが参加する恒例行事で、新潟県妙高市のゲレンデで行われる。
学生たちによると、「他の訓練とは違い、“思い出づくり”の意味合いが強い」“合宿”のようなイベントだという。参加した2年生が語る。

「昨年は新型コロナウイルスの感染状況が悪化していたため、実施は見送られました。ところが今年は実施されたのです。
圧倒的に今の方が感染者数は多いので、『当然ないだろう』と思っていたのですが……」

しかし、防衛大側は「この学年で陽性者は出ていないから」という理由で実施。さらに訓練期間中には“ある指示”が下されたと、学生は明かす。

「『訓練部長から“幹部との懇談では飲酒してもいい”と許可が下りた』と通達が回ってきたのです。
その後、3人~5人で泊まる部屋に多い時は10人くらいの学生が入って、飲み会になりました。
まさに“三密”そのものの状態で、中には泥酔している人もいました。そして、スキー訓練を終えて学校に戻ると、参加していた2年生から複数の陽性者が出たのです」(同前)

防衛大にスキー訓練で幹部と学生が“飲み会”をしたこと、訓練後、参加した学生に感染者が出たことについて問い合わせると、
「訓練に参加した学生に対しては、宿での飲酒は禁じており、また、訓練部長が懇談時の飲酒を許可した事実もありません。

訓練開始の時点では、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の発出がなく、感染拡大防止策を講じた上で実施可能であると判断したため、
スキー訓練を実施しました。スキー訓練に参加した学生から、新型コロナウイルスの陽性者が複数出ていることは事実です」などと回答した。
https://bunshun.jp/articles/-/51958

2 : 2022/02/12(土) 14:09:12.60 ID:e0aVavgK0
よ!ぺ度大学
3 : 2022/02/12(土) 14:10:43.69 ID:hLEu3Lzj0
感染予防ができない人が、将来、国の防衛にたずさわるなんて…。
5 : 2022/02/12(土) 14:11:05.56 ID:V6kGEEby0
アッー!
6 : 2022/02/12(土) 14:11:22.34 ID:U3xTW0+N0
濃厚接触(意味深)
7 : 2022/02/12(土) 14:14:03.45 ID:W9PkAirA0
自衛隊での濃厚接触(ゴクリ
8 : 2022/02/12(土) 14:14:32.99 ID:bSFP5zsD0
ワクチン接種していたんでしょ
31 : 2022/02/12(土) 16:22:06.34 ID:/cNqfXhW0
>>8
そりゃあ防衛大だからな
9 : 2022/02/12(土) 14:14:50.54 ID:V6kGEEby0
>そんな状況下で開催されたスキー訓練。

♪四六時中もスキーと言ってえ
♪夢の中ぁに連れていってえ

10 : 2022/02/12(土) 14:23:23.98 ID:4TP3TWc10
どんなに予防しても感染するってやっぱり怖いな

インフルとは大違いじゃん

11 : 2022/02/12(土) 14:25:14.18 ID:ens9tCzY0
自衛隊って生物兵器使われたらすぐ終わりそう
12 : 2022/02/12(土) 14:26:54.55 ID:AbhDgkKA0
朝の寒風摩擦やめい
13 : 2022/02/12(土) 14:27:02.49 ID:9xpCxyXE0
令和の牟田口養成所かよw 今すぐに全員をウクライナへ送ってロスケ討伐に従軍させろ!
14 : 2022/02/12(土) 14:39:07.35 ID:cRwsnHqI0
寮生活だもんな
15 : 2022/02/12(土) 14:44:02.24 ID:02B87PZv0
ウィルスって凄いな
アンブレラ社設立しないと
16 : 2022/02/12(土) 14:48:16.75 ID:edgK6qnh0
そういえば店や電車で防大生をみかけないな
17 : 2022/02/12(土) 15:00:51.28 ID:l7H4Mo980
>>1
合コン訓練や女性の身体侵入訓練とかはないの?
19 : 2022/02/12(土) 15:04:27.00 ID:PcI48LFH0
アホすぎるw
所詮アメリカ軍の小間使いのくせに
20 : 2022/02/12(土) 15:14:44.20 ID:/uAqE/Bb0
>>19

小間使いを見下しているようだけど、あなたはアメリカ軍の小間使いの仕事をこなせるの?

21 : 2022/02/12(土) 15:16:14.92 ID:GCrGjq5Y0
コイツらどこからウイルス拾ってくるの?
ほとんど下界と接点ないやろ
22 : 2022/02/12(土) 15:17:35.26 ID:NoVjIYqW0
こんなことで日本が防衛できるのか
23 : 2022/02/12(土) 15:26:48.88 ID:3ZJ7J1DE0
一般の大学と比べて学生数少ないのにこの人数が感染かあ
共同生活だしマスク外した状態で一緒に過ごす時間が長けりゃまあそうなるか
24 : 2022/02/12(土) 15:37:13.84 ID:V6harwpV0
なんでスキー訓練やってんだよ。
どうせ移動中や上手い奴は教官から離れて勝手に滑ってヨシのスキー場、一般人も泊まる宿とかで拾ったんだろ。
25 : 2022/02/12(土) 15:38:47.35 ID:aA22yHeL0
膨大駄目だな
26 : 2022/02/12(土) 15:39:40.60 ID:wmGWOw9B0
ここに書き込んでる香具師どもは入校最初の1週間で辞めていくだろうな藁
28 : 2022/02/12(土) 15:54:37.57 ID:Z6OEWUnc0
まぁ防大出の制服組は冷暖房完備の机で仕事する連中だから
戦場に出ていくわけじゃないから温室育ちでもあたりまえというこったな
兵隊だったら適性なしと言われるだけ
29 : 2022/02/12(土) 16:00:58.96 ID:Z6OEWUnc0
「八甲田山」という昔の映画があるから見せればいいんだ
将校の候補生が、もやしみたいなこと言ってると下のもんが動かねえぞ
30 : 2022/02/12(土) 16:14:33.85 ID:7pIGeqTP0
毎日、点呼とかで大声だすからなぁ…
32 : 2022/02/12(土) 16:36:50.68 ID:IfiB7Fpt0
敵前逃亡か。

コメント

タイトルとURLをコピーしました