世界初、中国の医療チームが新型肺炎患者の肺移植手術に成功

1 : 2020/03/05(木) 17:49:41.57 ID:Zrn5by/59

中国の著名な肺移植専門家で、南京医科大学附属無錫市人民病院の副院長を務める陳静瑜(チェン・ジンユー)教授が率いる医療チームは2月29日、世界初の新型コロナウイルス感染による肺炎患者の両肺移植手術に成功した。北京青年報が伝えた。

患者は59歳の男性で、重篤な新型肺炎と診断され、その後、治療を受けて、2度のPCR検査では陰性を示したものの、両肺の機能は深刻かつ回復不能な損傷を受けていた。

手術は29日夜、無錫市第五人民病院の陰圧手術室で行われた。陳教授は、「メンタルと体力が試される手術だった。当チームは三―四層の隔離防護装置、3層の手袋を装着し、6時間かけて両肺移植手術に成功した。患者は午後11時35分に無事病室に戻った」と説明した。

手術後37時間が経過した3月2日、同患者は重症呼吸不全患者に対して治癒・回復するまでの間、呼吸と循環の機能を代替する体外式膜型人工肺・ECMOから離脱した。

陳教授によると、同患者から切除された肺は江蘇省疾病予防管理センターP3実験室に運ばれ、解剖、基礎研究が行われる。患者の体から直接取り出した肺であるため、遺体を解剖し取り出された肺よりも、その研究価値が高いという。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

Record China / 2020年3月5日 17時20分
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_786876/

2 : 2020/03/05(木) 17:50:13.76 ID:O2LEp+Fu0
元の肺の持ち主は無事なのか?
4 : 2020/03/05(木) 17:50:45.61 ID:PxesqZYf0
>>2
はえーよ!
10 : 2020/03/05(木) 17:51:27.08 ID:slgHrfSz0
>>2
行方不明です
18 : 2020/03/05(木) 17:52:26.85 ID:K8OdILn/0
>>2
例の記者です
21 : 2020/03/05(木) 17:52:50.21 ID:DvLQeYsD0
>>2
噂の臓器牧場から調達じゃないよね?!
90 : 2020/03/05(木) 18:00:03.55 ID:7xlH3NA/0
>>2
君のような勘のいい子供は嫌いだよ
101 : 2020/03/05(木) 18:00:47.11 ID:tp2q5/Mu0
>>2
はえーよ。終わらせるなよ
124 : 2020/03/05(木) 18:03:43.41 ID:vJ37kgs00
>>2
そこは聞いては駄目なんで
132 : 2020/03/05(木) 18:04:18.91 ID:DXPIysbR0
>>2
ままウイグル人が1人減った
3 : 2020/03/05(木) 17:50:45.44 ID:wnaB2kcg0
こうやって中国の医療費は上がっていったのだた
5 : 2020/03/05(木) 17:50:47.93 ID:LR2tmYWr0
新彊住民の肺なんだろうな。
6 : 2020/03/05(木) 17:50:59.31 ID:ZZlIxbR90
どこから取ってきた肺なんだろうねえ
117 : 2020/03/05(木) 18:03:20.31 ID:dH5/1lwG0
>>6
ウイグル自治区
7 : 2020/03/05(木) 17:51:01.93 ID:iw3GRb1y0
>>1
上級党員ですね!
8 : 2020/03/05(木) 17:51:05.69 ID:CiLJ5MMD0
ドナーは…
9 : 2020/03/05(木) 17:51:25.11 ID:NKYHgwRT0
早速実験をしてる
11 : 2020/03/05(木) 17:51:32.37 ID:8g9O8rOq0
下級国民の肺を上級国民に移植か
12 : 2020/03/05(木) 17:51:41.53 ID:fVs0oNYN0
どっから調達したんだ?
13 : 2020/03/05(木) 17:51:46.37 ID:mMx0gVtk0
で、またコロナにかかって死ぬわけだ
14 : 2020/03/05(木) 17:51:51.22 ID:9Loh5+xs0
どっからその肺持ってきた?
15 : 2020/03/05(木) 17:52:08.75 ID:FdI6V4hV0
下級国民の肺を上級国民に移植するのか
16 : 2020/03/05(木) 17:52:12.70 ID:vd0j9Nj40
取り替えてまではいいや
17 : 2020/03/05(木) 17:52:18.07 ID:zJM3grqJ0
菌が残ってたらまた感染しそう
19 : 2020/03/05(木) 17:52:31.09 ID:6OGIb80r0
それ意味あるの?
20 : 2020/03/05(木) 17:52:31.45 ID:alyGXC4e0
ひーっ 肺ボロボロになって死ぬんか
22 : 2020/03/05(木) 17:52:54.02 ID:l6EDTjd+0
ウイグル産かな
23 : 2020/03/05(木) 17:52:56.45 ID:SKeHQXcx0
こういうのにIPSでしょー
24 : 2020/03/05(木) 17:52:57.85 ID:PssMKM9E0
すごい医療の進歩だな中国
そのうち人体の50%ぐらいサイボーグできるんじゃ
65 : 2020/03/05(木) 17:56:48.50 ID:NKYHgwRT0
>>24
中国なら口から炎を吹くサイボーグ登場
25 : 2020/03/05(木) 17:52:59.51 ID:3qf8xGQD0
上級国民の為に、下級を殺したな
臓器提供者の情報は不明
26 : 2020/03/05(木) 17:53:00.54 ID:qys815050
ハイじゃないが
27 : 2020/03/05(木) 17:53:06.63 ID:qxQFUbGL0
患者の肺が欲しかったのか…
28 : 2020/03/05(木) 17:53:17.47 ID:qc9dqOAQ0
おい、俺の肺が片方無いぞ!
56 : 2020/03/05(木) 17:55:32.81 ID:Vta5mLde0
>>28
両肺って書いてあるぞ。
でもドナーもコロナ感染してたりして。
29 : 2020/03/05(木) 17:53:18.73 ID:JgKxvJEH0
ドナーはウイグル人かな
30 : 2020/03/05(木) 17:53:19.68 ID:qYTdGwOp0
肺って移植できんのかよ!
禁煙辞めるわ
31 : 2020/03/05(木) 17:53:24.73 ID:JO/u9zWS0
ウィグル産の臓器ですね
32 : 2020/03/05(木) 17:53:31.02 ID:MOn39/oa0
やっぱり陰性に戻っても壊れた肺は戻らないか
125 : 2020/03/05(木) 18:03:49.08 ID:iI9/dtr/0
>>32
サーズより肺の損傷がひどかったとコロナ肺炎でなくなった方を解剖した人が
言ってたと台湾の日本語が出来る人が説明してたな。
コロナでも軽い風邪程度とそうじゃない奴がいて
そうじゃない奴くらったら陰性になっても肺にダメージうけるんじゃないの?
33 : 2020/03/05(木) 17:53:33.58 ID:lo4mpoS60
この際とばかり人体実験してんなーw
34 : 2020/03/05(木) 17:53:38.25 ID:kXHc0Pgu0
既に1000件くらい失敗してるとか?
35 : 2020/03/05(木) 17:53:47.63 ID:aAyrUV6Y0
実験かよ
36 : 2020/03/05(木) 17:53:52.11 ID:/cuTHKpK0
肺に深刻なダメージってこわい
37 : 2020/03/05(木) 17:53:55.43 ID:eYTfe4Wi0
重篤な肺炎だと
回復しても肺機能喪失?
38 : 2020/03/05(木) 17:53:58.18 ID:3f2KSPcY0
肺って移植出来るのかよ。
肺ガンはこれで治るのか?
39 : 2020/03/05(木) 17:54:14.62 ID:zJM3grqJ0
実験したいからしただけ
いくらでも死んでいるんだから
40 : 2020/03/05(木) 17:54:20.68 ID:suPNvtLV0
>>1
ウイグル人?

囚人?

41 : 2020/03/05(木) 17:54:26.10 ID:PssMKM9E0
人の肺で生きる人生がお望みですか
42 : 2020/03/05(木) 17:54:28.59 ID:XKb/FRlx0
ウイグルからとか絶対やめろよ!
43 : 2020/03/05(木) 17:54:35.73 ID:o7SDI/Hr0
共産党幹部は全力で、庶民は火葬車が来ますw
44 : 2020/03/05(木) 17:54:47.17 ID:sfSzYJgN0
違う、そうじゃない。
45 : 2020/03/05(木) 17:54:51.72 ID:NpIOVf7v0
もう人体実験遣りたい放題だな
46 : 2020/03/05(木) 17:54:51.64 ID:3qf8xGQD0
ウイグル、法均衡、武漢でのドサクサ殺人
提供元は色々
47 : 2020/03/05(木) 17:54:52.79 ID:DWmSaEjP0
ドナーカードをよく読みたまえよ
48 : 2020/03/05(木) 17:54:57.44 ID:Wx0mQcSj0
え?移植が必要なくらい重篤化すんの?
75 : 2020/03/05(木) 17:58:29.64 ID:Mbx3JrX00
>>48
そうだぞ
重症化率が20%くらいあるが一生涯の障害を負うから怖いんだわ
それをただの風邪とおなじだとかよくもまぁデマ流してくれたよ厚労省は
49 : 2020/03/05(木) 17:54:57.65 ID:WbovEMkV0
囚人の肺かな?
50 : 2020/03/05(木) 17:54:59.59 ID:MOn39/oa0
多分あの記者の肺
52 : 2020/03/05(木) 17:55:22.30 ID:d2wQUtVM0
>>50
あっ…
51 : 2020/03/05(木) 17:55:11.18 ID:P+XbmXjz0
肺移植っていったい中国はなにやってんだよ?
53 : 2020/03/05(木) 17:55:24.81 ID:TAdqJG8H0
ウイグル、チベット他で取り放題だし
やり放題だなぁ
54 : 2020/03/05(木) 17:55:31.90 ID:wvZvcoxa0
59歳を延命させるために1人のドナー
ってか、やっぱり重篤者の肺の回復は絶望的なんだな
55 : 2020/03/05(木) 17:55:32.38 ID:Pr9CkG730
たぶん、やばいきがするんだが、、、w
57 : 2020/03/05(木) 17:55:37.77 ID:Mbx3JrX00
ドナーに一切触れていないのが怖いわ
58 : 2020/03/05(木) 17:55:41.15 ID:DPCcCd2t0
はいはい、本日のおすすめメニュー♪

旦那、イキのいい肺臓がウィグルから入ってますぜ(^^)v

69 : 2020/03/05(木) 17:57:34.00 ID:fMpwYWFM0
>>58
洒落にならん
しかし問題はどこまでこれで行けるかだわな
59 : 2020/03/05(木) 17:55:41.89 ID:EBWpV52A0
はいはい
60 : 2020/03/05(木) 17:55:50.82 ID:hSEZmMUn0
倫理無視の国でしか不可能な術だなww
61 : 2020/03/05(木) 17:56:03.72 ID:xPHOxvtN0
中国の今回の対策の実行力はそれなりに認めるが
このウィグル人から臓器取り出すのだけは絶対許さん!
62 : 2020/03/05(木) 17:56:20.59 ID:slgHrfSz0
武漢とか記者とか感染してそうなところから持ってくるわけない
チベットだろう
63 : 2020/03/05(木) 17:56:23.90 ID:dYATPUA+0
>>1
移植手術を受けることが出来た患者は共産党幹部とかか?
64 : 2020/03/05(木) 17:56:27.66 ID:t4M8QBuJ0
人を不幸にして得た臓器でないことを祈る
66 : 2020/03/05(木) 17:56:59.93 ID:PBne9fof0
肺移植しなきゃならないんだな
コロナ怖すぎる
86 : 2020/03/05(木) 17:59:34.08 ID:lj9T1XhqO
>>66
当たり前だ
肺は、やっちまったら治らん。
重症者は覚悟するように
67 : 2020/03/05(木) 17:57:16.03 ID:kTxImSu+0
未来のある国はええねえ

上海市場もウイルス騒動以前よりも高値水準やし

68 : 2020/03/05(木) 17:57:32.05 ID:KOoTU8w20
また罹ったら意味無いだろ
70 : 2020/03/05(木) 17:57:43.41 ID:slgHrfSz0
チベット封鎖で食料も運ばず飢えさせてたけど、これが目的か
71 : 2020/03/05(木) 17:57:47.29 ID:FwjUmLMQ0
かつて法輪功の信者700万人の臓器を奪取した前科があるからなぁ
72 : 2020/03/05(木) 17:57:52.77 ID:23anhuEO0
そんな重症にならないで済む方法を考えてくれ
83 : 2020/03/05(木) 17:59:25.68 ID:qc9dqOAQ0
>>72
しっかり食べてちゃんと寝る
73 : 2020/03/05(木) 17:58:10.35 ID:ZZlIxbR90
2日でドナーが見つかるっつーからなあw
74 : 2020/03/05(木) 17:58:17.95 ID:AkbAee5M0
なんでも出来るから進歩が速い
76 : 2020/03/05(木) 17:58:33.67 ID:P4Cixb9y0
つまり2こ1で片方は廃棄したんですね
77 : 2020/03/05(木) 17:59:07.68 ID:1KS94Wtr0
やることが違うな
78 : 2020/03/05(木) 17:59:10.86 ID:7dx3rWrM0
どこから健康な肺を持ってくるんだ?
104 : 2020/03/05(木) 18:01:32.27 ID:NKYHgwRT0
>>78
監視システムでネットに中国政府に批判的な投稿をしている人を見つけて
「ちょっとおいで」じゃないの?
79 : 2020/03/05(木) 17:59:11.65 ID:y01Vm4sA0
取り替えればいいじゃないの精神
80 : 2020/03/05(木) 17:59:15.38 ID:kTbSbNjH0
肺炎で肺がボロボロになるとか既にエボラ並みの威力だね
81 : 2020/03/05(木) 17:59:16.66 ID:QGSspYFO0
勘のいいねらーは嫌いアルよ
82 : 2020/03/05(木) 17:59:18.78 ID:e7LPc++x0
すごいな
免疫抑制して再燃、再感染しないのか?
84 : 2020/03/05(木) 17:59:26.62 ID:ITgMIdG80
>重篤な新型肺炎と診断され、
>その後、治療を受けて、2度のPCR検査では陰性を示したものの、
>両肺の機能は深刻かつ回復不能な損傷を受けていた。

うわああああああああああ

85 : 2020/03/05(木) 17:59:27.42 ID:OEYBt0KS0
牧場にある肺かな…
87 : 2020/03/05(木) 17:59:35.20 ID:IbLnriiE0
提供元も提供先もだいたい想像つくわw
88 : 2020/03/05(木) 17:59:49.69 ID:owmLjZjK0
私を離さないで
89 : 2020/03/05(木) 18:00:02.01 ID:RaeWKcXp0
テドロス「これは世界の宝ともいうべき技術」
91 : 2020/03/05(木) 18:00:06.50 ID:4SOYbVRH0
このピチピチの肺は誰のだよ。
92 : 2020/03/05(木) 18:00:07.33 ID:NwAxQRKn0
免疫抑制ですぐ御陀仏

実験するなよな

93 : 2020/03/05(木) 18:00:15.98 ID:Pr9CkG730
ウイグル肺はいっぱいあるからなぁ。
94 : 2020/03/05(木) 18:00:16.87 ID:yZLjGAnJ0
肺線維症になったら移植以外で治す方法ないしな
95 : 2020/03/05(木) 18:00:20.15 ID:xkboPbR10
やばいコロナにかかると陰性でても安心できんな
96 : 2020/03/05(木) 18:00:21.74 ID:4DjEnicm0
>2度のPCR検査では陰性を示したものの、
>両肺の機能は深刻かつ回復不能な損傷を受けていた。

メチャクチャ怖いことが書いてあるんだが
こんなことってあるのか?

126 : 2020/03/05(木) 18:03:53.36 ID:Mbx3JrX00
>>96
新型コロナで重篤になった人はもれなく程度の差はあれこれになってるはず
だから怖いんだって
133 : 2020/03/05(木) 18:04:47.63 ID:GQ2YoMVS0
>>96
台湾かどっかが重傷者は回復しても肺癌患者より5年生存率低いって言ってたやん
97 : 2020/03/05(木) 18:00:24.12 ID:DPCcCd2t0
そのうち、回転肺臓ってチェーン店、開店予定(^^)v
98 : 2020/03/05(木) 18:00:26.23 ID:puI8YcJs0
>>1
ウイグル族の肺?中国は滅べ!
99 : 2020/03/05(木) 18:00:39.91 ID:m8UQ8LEP0
ドナー見つけるの早すぎて怖いな
普段からお偉いさん用のドナー人間選別してたり
100 : 2020/03/05(木) 18:00:41.05 ID:xXWnWFNP0
そこまでするか?
102 : 2020/03/05(木) 18:01:04.75 ID:DPCcCd2t0
はいはい、

回転肺臓ってチェーン店、開店予定(^^)v

103 : 2020/03/05(木) 18:01:28.84 ID:8jJDUhyu0
ドナーはどこから
105 : 2020/03/05(木) 18:01:55.65 ID:/Rv9NE140
で、誰の肺を移植したの?
106 : 2020/03/05(木) 18:01:56.27 ID:DCgEWsCM0
誰から肺もらったの?
107 : 2020/03/05(木) 18:02:06.26 ID:DPCcCd2t0
そのうち、回転肺臓ってチェーン店、全国展開(^^)v
108 : 2020/03/05(木) 18:02:29.94 ID:GJZVU82M0
うわー、つまり身体実験……
109 : 2020/03/05(木) 18:02:31.74 ID:fHjfOTK20
やっぱり肺駄目になるのね
怖すぎんだろ
110 : 2020/03/05(木) 18:02:54.76 ID:IG+EW8on0
監視カメラと臓器移植は世界一と言われているよな。
111 : 2020/03/05(木) 18:02:58.97 ID:FTQe8wJP0
日本って医学の分野でも存在感無いね
新しい技術は韓国・中国が開発して、日本人は起源主張か
120 : 2020/03/05(木) 18:03:30.41 ID:GJZVU82M0
>>111
731部隊がやったんだよきっと
112 : 2020/03/05(木) 18:02:59.15 ID:OEh6SRgV0
中国の上級さんか?
113 : 2020/03/05(木) 18:03:03.00 ID:LTmJstWw0
>>1
血液にウイルスが・・・
114 : 2020/03/05(木) 18:03:13.21 ID:08UVkM8I0
陰性だったけど気がついたら両肺とも使い物にならなくなっていたとか怖すぎるだろ
115 : 2020/03/05(木) 18:03:15.88 ID:6PJ2k6Nr0
>>1
全快した患者がウィグル語喋り始めたりしてな
116 : 2020/03/05(木) 18:03:15.98 ID:kUOYeSD90
えっ、臓器売買で医者の売名か
本当に成功したんか?
118 : 2020/03/05(木) 18:03:23.24 ID:tmVtTwIJ0
肺炎治癒しても重い後遺症は確定か
やっぱり事実だったか
やっぱおっかねえな…
119 : 2020/03/05(木) 18:03:28.03 ID:D1jB725V0
しかし
まるで動物実験だな
やっぱこいつら頭おかしいわ
武漢発のウィルスも適当に後先の事考えずに作ったんだろ
やっぱ無宗教の国って糞だわ
121 : 2020/03/05(木) 18:03:30.77 ID:ok5l28M/0
汚染されてない遺伝子が
高価で売買される近未来か
だれか漫画かけよ
122 : 2020/03/05(木) 18:03:34.91 ID:4SOYbVRH0
これからは処分が肺取りになりそうだな
123 : 2020/03/05(木) 18:03:41.32 ID:jg9oTHhI0
脳死の人の肺かね。
どーせ長持ちしないよ。
拒絶反応で。
127 : 2020/03/05(木) 18:03:55.50 ID:mHip2rxg0
後に患者をマルタと読んでいたことが発覚
128 : 2020/03/05(木) 18:04:06.40 ID:DPCcCd2t0
イキのいいの仕入れてます♪

回転肺臓ってチェーン店、開店予定(^^)v

129 : 2020/03/05(木) 18:04:06.49 ID:9NQz87fq0
やりたい放題だな
130 : 2020/03/05(木) 18:04:09.79 ID:z1tbBbB10
できるわけない
131 : 2020/03/05(木) 18:04:11.62 ID:7rgWErJR0
ウイグル人?チベット人?

免疫抑制しなきゃいけないから、体内残留コロナ再燃するかもな

134 : 2020/03/05(木) 18:04:49.81 ID:pKmQVE2L0
怖すぎるしやることがいちいち気持ち悪いからやめろや中国人
135 : 2020/03/05(木) 18:04:50.33 ID:4SOYbVRH0
モラルの無い国や人間に大金持たせちゃダメダメ
136 : 2020/03/05(木) 18:04:56.61 ID:OrNtmOrM0
これを治療済みに数えるんならとんでもないな
137 : 2020/03/05(木) 18:04:59.36 ID:DWmSaEjP0
いったん陰性でも再発事例あるから、
肺以外にウイルス隠れてたらアウトだろ?
138 : 2020/03/05(木) 18:05:00.65 ID:R0kVhABC0
ぬっころして、やっちまったな
139 : 2020/03/05(木) 18:05:14.08 ID:DPCcCd2t0
もうなんぼでも

回転肺臓、ってチェーン店、開店予定でつ(^^)v

コメント

タイトルとURLをコピーしました