なんかおもろいゲームない?

1 : 2022/01/07(金) 02:02:06.895 ID:r2mVJhGs0
PS4でもスイッチでも
パワプロ、ドラクエ11、ツシマあたりはめっちゃハマった
2 : 2022/01/07(金) 02:02:34.798 ID:24k6HrLU0
せきろ
5 : 2022/01/07(金) 02:03:31.944 ID:r2mVJhGs0
>>2
ロード長すぎて30分で売ったわ
PS4pro
3 : 2022/01/07(金) 02:02:37.173 ID:66Y6cQIed
がんばれゴエモンからくり道中
4 : 2022/01/07(金) 02:02:39.124 ID:UQVYcsL9d
Sky
6 : 2022/01/07(金) 02:04:30.434 ID:r2mVJhGs0
洋ゲーとかは全くハマらん
13 : 2022/01/07(金) 02:08:08.550 ID:b6QtUnAC0
>>6
ツシマって洋ゲーだぞ
14 : 2022/01/07(金) 02:08:54.803 ID:r2mVJhGs0
>>13
そういう揚げ足取りはいいわ
和風ゲーなのは間違い無いんだし
7 : 2022/01/07(金) 02:04:31.381 ID:R8OfqCE60
エンダーリリーズにハマって今ホロウナイトやってる
9 : 2022/01/07(金) 02:05:29.875 ID:Yrv0Oa/q0
オクトパストラベラー
12 : 2022/01/07(金) 02:07:09.551 ID:r2mVJhGs0
>>9
めっちゃおもしろそうって思ったけどこのグラフィックでこの値段は買えないわ
10 : 2022/01/07(金) 02:06:27.915 ID:MLskz69aa
ダウンタウン熱血物語
今セールで100円
11 : 2022/01/07(金) 02:06:28.113 ID:oecRg8gf0
あたし♡
15 : 2022/01/07(金) 02:09:24.975 ID:UQVYcsL9d
???w
16 : 2022/01/07(金) 02:10:00.514 ID:r2mVJhGs0
>>15
どうしたソシャゲガ●ジ?効いたか?
17 : 2022/01/07(金) 02:10:09.621 ID:PoJUy9xe0
つまりダクソは洋ゲーか
18 : 2022/01/07(金) 02:10:12.170 ID:PWvV7leJ0
和ゲーと洋ゲーもわかってないCSガ●ジ
20 : 2022/01/07(金) 02:11:00.545 ID:r2mVJhGs0
>>18
馬鹿すぎだろ
国産洋ゲーのダクソでもしてシコってろよアホw
19 : 2022/01/07(金) 02:10:40.689 ID:h59iE/cK0
P5Sフリプで来てるからP5とか
21 : 2022/01/07(金) 02:11:34.043 ID:r2mVJhGs0
>>19
P5はめっちゃおもろかったわ
P5Sは10分で飽きてやめた
22 : 2022/01/07(金) 02:11:51.510 ID:UQVYcsL9d
国産洋ゲーとは
23 : 2022/01/07(金) 02:12:05.990 ID:r2mVJhGs0
>>22
おーい返事しろよソシャゲガ●ジー?
24 : 2022/01/07(金) 02:12:27.509 ID:r2mVJhGs0
>>22
1も読めないソシャガ●ジくーん?
26 : 2022/01/07(金) 02:12:43.102 ID:r2mVJhGs0
>>22
逃げたー?
25 : 2022/01/07(金) 02:12:38.501 ID:4AG/FgHT0
スカイして女ナンパしない?
27 : 2022/01/07(金) 02:12:49.776 ID:3DwdhFXs0
洞窟物語でも殺っとけ
29 : 2022/01/07(金) 02:13:22.935 ID:r2mVJhGs0
>>27
令和のこの時代に2Dはキツい
28 : 2022/01/07(金) 02:13:11.366 ID:UQVYcsL9d
怖すぎワロタ
31 : 2022/01/07(金) 02:14:06.572 ID:r2mVJhGs0
>>28
雑魚すぎだろガ●ジ
1も読めない文盲だもんな
生活苦労してて可哀想だな早く消え失せてくれな^_^
30 : 2022/01/07(金) 02:14:03.787 ID:PoJUy9xe0
テイルズも言い様では洋ゲーか
この理論の場合ノーマンとかは同分類するのだ
32 : 2022/01/07(金) 02:14:07.633 ID:OuKISmjb0
一人でやるゲームほどつまらんものはない
33 : 2022/01/07(金) 02:14:56.597 ID:h59iE/cK0
オーケー見た目をそれなりに重視してるのは分かった
FF零式とかどう?あれ結構面白いよ
35 : 2022/01/07(金) 02:16:05.918 ID:r2mVJhGs0
>>33
FFは何度か手出したけどハマれなかった
46 : 2022/01/07(金) 02:19:33.964 ID:h59iE/cK0
>>35
魔法とか敵は被ってるけどそれ以外他のFFと毛色全く違うよ、お前なんでこれをFFの名前で出したレベル
51 : 2022/01/07(金) 02:21:32.525 ID:r2mVJhGs0
>>46
唯一気になったからあとでPV見てみるわ
34 : 2022/01/07(金) 02:15:18.200 ID:r2mVJhGs0
洋ゲー嫌いってニュアンスを、ああそれ洋ゲーだよwって捉えるのほんと生きづらそうでかわいそう
36 : 2022/01/07(金) 02:16:10.935 ID:UQVYcsL9d
SkyはSwitchでも出てるけど
37 : 2022/01/07(金) 02:16:27.185 ID:pN/P9ArT0
キムタクが如く面白かったぞ
41 : 2022/01/07(金) 02:17:43.868 ID:r2mVJhGs0
>>37
マジか、古い方?
54 : 2022/01/07(金) 02:21:53.233 ID:pN/P9ArT0
>>41
古い方も新しい方も
先月まで古い方フリプあったのにもったいねぇ
56 : 2022/01/07(金) 02:22:46.142 ID:r2mVJhGs0
>>54
あったけど新しい方の体験版つまんなくてスルーしちゃったわ
龍が如くは7だけストーリーほぼクリアまではいけたけど他はだめだわ
38 : 2022/01/07(金) 02:16:45.996 ID:QKay1OUc0
陸風(リクフウ) 欧風(オウフウ)
39 : 2022/01/07(金) 02:17:12.441 ID:GdJwoaZK0
これはあれだな、おもろいゲーム挙げても意味ないスレだな
42 : 2022/01/07(金) 02:18:02.948 ID:6YGyH/6ia
ナンバリングされてるFFは最後まで出来なかったけど零式は最後までやれた
44 : 2022/01/07(金) 02:18:45.825 ID:r2mVJhGs0
>>42
へー
FF何度も手出してクソつまらんくてダメだったけどそれは気になるわ
43 : 2022/01/07(金) 02:18:37.581 ID:4AG/FgHT0
キムタクが無表情でヤンキーの顔面ボコボコにするんだぞ
それだけで面白いだろ
45 : 2022/01/07(金) 02:19:00.522 ID:UQVYcsL9d
返信しろよキチゲェw
47 : 2022/01/07(金) 02:19:46.897 ID:PmD+mGLqa
いま半熟英雄やってる
おもろいよ
48 : 2022/01/07(金) 02:20:07.389 ID:WglV8jPKd
オススメしてもケチつけられるだけなのクソ不愉快
53 : 2022/01/07(金) 02:21:49.791 ID:r2mVJhGs0
>>48
じゃ、まずはおすすめしてみたら?
49 : 2022/01/07(金) 02:20:29.998 ID:Gue+p09f0
表に出ろ
人生を楽しめ
50 : 2022/01/07(金) 02:20:35.471 ID:r2mVJhGs0
エルデンリングとか全く心動かないんだけどみんな買うんだろうな
自分の好きなタイプと世間の人気ゲーが違いすぎててつらい
52 : 2022/01/07(金) 02:21:36.541 ID:PoJUy9xe0
このゲーム感性だと近年のゲーム殆ど楽しめなそうでかわいそうかわいそう
55 : 2022/01/07(金) 02:22:41.112 ID:3DwdhFXs0
2D復権時代に老人のような感性だと辛いだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました