
中国、ゲーム関連企業14000社倒産

- 1
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 2
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 3
【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ…【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ… アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwwwフランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwww 冷笑速報
- 6
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列1 : 2025/04/26(土) 09:54:59.09 ID:RMKBeNiA9 【速報】大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 GW初日のゲート前には長蛇の列(MBSニュース)...
- 8
世界ち●この長さ 日本10.92cm 韓国9.66cm 中國10.89cm1 : 2025/04/26(土) 09:15:19.77 ID:+JMRZ1pm0 日中韓が 男性局部サイズ 世界最下位グループ形成 ■ペニスの平均サイズ (1)日本 10.92cm (2)中国 ...
- 9
オーストラリアさん、コアラ約700匹を空から狙撃し殺処分1 : 2025/04/26(土) 09:29:23.13 ID:6n7wMrs10 オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりま...
- 10
アサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwwwアサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwww ニュー速JAP
- 11
根室でアザラシ2頭の死骸から「高病原性鳥インフルエンザウイルス」検出1 : 2025/04/26(土) 05:28:47.95 ID:TzOo9FYI0 北海道は4月25日、根室市桂木地区で回収されたゼニガタアザラシの2頭の死骸から遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフ...
- 12
埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」 なんJ PRIDE
- 13
“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし1 : 2025/04/26(土) 08:26:10.19 ID:7nidYmJT0 輸出米にはある アメリカの方が安い 財務省解体して構わないよ だって反社会組織だもん もっとも淘汰されるべきは自...
- 15
【注意】ネット通販サイトに本物の拳銃と同じ機能持つ違法な「中国製のおもちゃ拳銃」警察庁が購入注意を呼びかけ1 : 2025/04/26 07:31:44 ??? 警察庁は、2022年、インターネット通販サイトで本物の拳銃と同じ機能を持つ“おもちゃの拳銃”が確認されたと明らかにしました。これまでに確認され...
- 1 : 2022/01/05(水) 01:02:20.89 ID:pH4dl81D0
- China gaming crackdown: freeze on new video game licences extends into 2022 as 14,000 gaming-related firms shut down
中国のゲーム取り締まり 新規ゲームライセンス停止が2022年まで延長、ゲーム関連企業1万4千社が倒産当局は7月末以降、承認された新しいビデオゲームタイトルのリストを公開しておらず、2018年の9カ月間の休止以来、最長の休止期間を記録している
その結果、中国ではこの数カ月で約14,000社の小規模スタジオやゲーム関連企業が廃業に追い込まれたBaidu(百度)は大赤字でゲーム部門の従業員を解雇
中国では、新規ビデオゲームライセンスの凍結が2022年まで延長され、年末までに承認が再開されるかもしれないという希望を打ち砕かれました。
中国でのビデオゲームのライセンスを担当する国家新聞出版広電総局(NPPA)は、7月末以降、認可された新規タイトルを公表していません。国営新聞「証券日報」が金曜日に発表したレポートによると、これらの企業のうち約1万4千社が7月以降に登記を抹消したという。
TikTokを所有するByteDance、オンライン検索大手のBaidu(百度)はビデオゲーム部門に関わる大量の従業員を解雇している。香港紙サウスチャウナモーニングポスト ソース英語 2021/12/31 『China gaming crackdown: freeze on new video game licences extends into 2022 as 14,000 gaming-related firms shut down』
https://www.scmp.com/tech/policy/article/3161717/china-gaming-crackdown-freeze-new-video-game-licences-extends-2022 - 2 : 2022/01/05(水) 01:02:28.48 ID:pH4dl81D0
- 終わりだよこの国
- 3 : 2022/01/05(水) 01:02:36.66 ID:uVQjs3gdd
- 草
- 6 : 2022/01/05(水) 01:03:47.66 ID:Qlm0SLYZM
- アンチ乙
子供達が勉強するようになってやがて国益に繋がるから… - 13 : 2022/01/05(水) 01:04:56.03 ID:ITPQnb+P0
- >>6
塾も禁止やぞ - 19 : 2022/01/05(水) 01:05:52.45 ID:5tFY7KF10
- >>6
塾も禁止やで - 7 : 2022/01/05(水) 01:03:51.27 ID:GtRxZn2Ad
- 多すぎない?
- 8 : 2022/01/05(水) 01:04:02.81 ID:iL8M+Au/0
- もう終わりだよこの国
- 9 : 2022/01/05(水) 01:04:21.30 ID:zO1QMdSp0
- いつも思うんやけど9億人くらいの規模で反乱起きたらどーなるんやろ
- 10 : 2022/01/05(水) 01:04:24.81 ID:E7v4/gCQd
- 和ゲー制作の奴隷になれ
- 11 : 2022/01/05(水) 01:04:37.67 ID:nTUw76+40
- 悲しいなぁ
- 12 : 2022/01/05(水) 01:04:44.88 ID:sv3z2zpd0
- 何でこいつらセルフ経済制裁してるの
- 45 : 2022/01/05(水) 01:09:47.74 ID:2NPw820rp
- >>12
アメリカに規制されて衰退したら中国共産党の威信が地に落ちるからな - 14 : 2022/01/05(水) 01:05:03.73 ID:rZEhzO8b0
- 電力不足解消や。
パヨク理想の国は規制だらけで笑えるな - 34 : 2022/01/05(水) 01:07:34.58 ID:3ATe2CpY0
- >>14
自民党の理想の国やで - 15 : 2022/01/05(水) 01:05:29.00 ID:kdG0MlWL0
- 下請けワイ案件が急速に減って逝く
- 16 : 2022/01/05(水) 01:05:33.05 ID:pH4dl81D0
- そろそろ滅亡して新しい王朝できるやろ
- 17 : 2022/01/05(水) 01:05:49.75 ID:IUEAMyWTd
- エグいなぁ
- 18 : 2022/01/05(水) 01:05:51.14 ID:Qlm0SLYZM
- 日本のゲーム会社に流れてきそうやな
- 20 : 2022/01/05(水) 01:06:02.72 ID:AjeZWxWiM
- ソースが貧弱
やりなおし
>>1 - 46 : 2022/01/05(水) 01:09:55.32 ID:pH4dl81D0
- >>20
中国国営新聞がソースだぞ - 50 : 2022/01/05(水) 01:10:38.48 ID:EI1Jw5Pjd
- >>46
一番貧弱やんw - 21 : 2022/01/05(水) 01:06:16.75 ID:IUEAMyWT0
- かわいそう
- 22 : 2022/01/05(水) 01:06:22.55 ID:A4ULHRu/r
- そろそろ水銀が長寿の薬として流行りそうやな
- 23 : 2022/01/05(水) 01:06:23.75 ID:LMhQZucj0
- 紅天已死
- 24 : 2022/01/05(水) 01:06:24.90 ID:BTe8n94u0
- げー会社なんか潰れてもたいして影響なくね?
寧ろいい傾向やん - 25 : 2022/01/05(水) 01:06:31.60 ID:BOyM+02Bd
- よくわからんけどなんでこんなことするんや
- 38 : 2022/01/05(水) 01:07:56.02 ID:Cl7zuZDc0
- >>25
プーさんがゲームはアヘンやとか言うとるらしいな - 26 : 2022/01/05(水) 01:06:38.27 ID:gH3sCIHR0
- 闇のゲームが流行るのか
- 27 : 2022/01/05(水) 01:06:39.27 ID:FAx4DFND0
- 例の原っぱで寝そべる奴爆誕するやん
- 28 : 2022/01/05(水) 01:06:54.95 ID:VAEhZ6LH0
- 自分達の産業潰してまじで何がしたいんだよ、そのままにしとけばマジで中国一強だったのに馬鹿だろ
- 29 : 2022/01/05(水) 01:07:00.10 ID:aRW24ook0
- すっげ…
- 30 : 2022/01/05(水) 01:07:09.07 ID:fv9vN62M0
- どうせしょーもないパクリゲーとかスマホゲーばっかだろ
残念だが当然 - 31 : 2022/01/05(水) 01:07:23.52 ID:eFlzmyjOM
- ソシャゲとかヤバいんちゃう?
- 32 : 2022/01/05(水) 01:07:25.45 ID:VzKaPyff0
- そら日本や韓国に本社置くわな
- 33 : 2022/01/05(水) 01:07:32.06 ID:iA+8Qu6K0
- えげつないな
- 35 : 2022/01/05(水) 01:07:37.93 ID:Qlm0SLYZM
- おねがい社長とか広告見なくなりそう
- 37 : 2022/01/05(水) 01:07:43.12 ID:h2vYt/aO0
- ワイのYostarが大丈夫なのかだけ教えてくれや
- 49 : 2022/01/05(水) 01:10:23.53 ID:k3zV0e7W0
- >>37
yostarって日本法人なんやが
出資者と経営者と労働者が中国人なだけで - 39 : 2022/01/05(水) 01:08:11.02 ID:l9MIKj4y0
- 老害のいう事絶対の国は怖いねぇ
- 40 : 2022/01/05(水) 01:08:25.72 ID:4c90xjvba
- 自傷行為が過ぎる
- 41 : 2022/01/05(水) 01:09:03.06 ID:mIMamfxd0
- 日本に来れるよう誘導しろ
- 42 : 2022/01/05(水) 01:09:19.19 ID:OKU/uaif0
- ゲーム禁止は偏った思想のバカ親みたいな考え方とすれば理解できるとして塾禁止は何なんだよ
- 43 : 2022/01/05(水) 01:09:26.19 ID:CM0iGISd0
- スポーツ大国になるんや
- 44 : 2022/01/05(水) 01:09:29.38 ID:+d9AmH650
- これむしろ健全やろ
日本人はゲーム漬けになってる間
中国人は勉強時間が増えて学力で差をつけられて国力にも繋がっていくんやろそれが - 47 : 2022/01/05(水) 01:10:08.55 ID:H2vZ6n+u0
- これ中国政府がちゃんとしてたら日本おわってたな
- 48 : 2022/01/05(水) 01:10:19.56 ID:aN9/LT2U0
- ゲームで稼げてんのになんでや
- 51 : 2022/01/05(水) 01:11:02.32 ID:ylZspiOeM
- 中国は前から若い奴らがゲーム漬けになって廃人みたいになってるのを危惧してたからな
ゲームは阿片やてな - 52 : 2022/01/05(水) 01:11:03.48 ID:GJIQZegH0
- epicとか中国だろ?
どーなってんの
対外ゲームは規制範囲外なの?
国内向けだけ規制かと思ってたけど
コメント