東京都が閉鎖されたら代わりに首都機能を果たす第2都市

1 : 2020/03/27(金) 07:34:07.65 ID:fdPNO84G0
どこがいい?
2 : 2020/03/27(金) 07:34:29.18 ID:fdPNO84G0
やはり神奈川県かな?
3 : 2020/03/27(金) 07:34:31.70 ID:gF0Y9IOGM
さいたま新都心の存在意義
4 : 2020/03/27(金) 07:34:45.36 ID:4oaSyaiN0
さいたまやろなぁ
5 : 2020/03/27(金) 07:34:46.12 ID:CQ6Jh3RzM
サイレントヒル
6 : 2020/03/27(金) 07:34:51.76 ID:HGpIA1gJd
島根
8 : 2020/03/27(金) 07:35:31.27 ID:6c9kYY0xr
>>6
これ
13 : 2020/03/27(金) 07:36:15.87 ID:fdPNO84G0
>>6
どこにあるのかすらわからん…
7 : 2020/03/27(金) 07:35:11.40 ID:s+o5BTEp0
岡山
9 : 2020/03/27(金) 07:36:02.27 ID:9M4pa+Mb0
松戸
10 : 2020/03/27(金) 07:36:03.36 ID:4kvK+x8D0
岐阜やろ
11 : 2020/03/27(金) 07:36:08.91 ID:te3LbhFK0
岡京定期
12 : 2020/03/27(金) 07:36:14.17 ID:+I8BMUrRp
割と自業自得よな
最初からバラ消させとけばええのに
東京に一発落としたら終わりやねんで
15 : 2020/03/27(金) 07:36:20.01 ID:frn2BdOrM
箱根
16 : 2020/03/27(金) 07:36:37.58 ID:RCP+0kMtF
🤔大阪はいややな
17 : 2020/03/27(金) 07:37:28.19 ID:6c9kYY0xr
大阪は民度に問題ありすぎてな
18 : 2020/03/27(金) 07:37:28.54 ID:OPqxCf90a
名古屋はええで、メルサがあるがね
19 : 2020/03/27(金) 07:37:41.82 ID:p2qoDCrO0
神奈川とかやめろ
ただでさえ警察が機能してないのに
28 : 2020/03/27(金) 07:39:19.31 ID:fdPNO84G0
>>19
でも全てを兼ね備えた大都市よ?
20 : 2020/03/27(金) 07:37:52.24 ID:bXurN0ZtM
災害無敵と自民利権で群馬
21 : 2020/03/27(金) 07:38:15.85 ID:p2qoDCrO0
奈良とか京都やな
鹿もおるし
22 : 2020/03/27(金) 07:38:23.29 ID:yPQirZGS0
茨城やぞ
つくば
23 : 2020/03/27(金) 07:38:26.06 ID:sszvzCo+0
松代
24 : 2020/03/27(金) 07:38:54.35 ID:PuwwdKNnd
司法首都、立法首都、行政首都に分けよう
水戸金沢岡山でええか
25 : 2020/03/27(金) 07:38:55.87 ID:j99lQuZN0
長野県からの神奈川じゃないの?
27 : 2020/03/27(金) 07:39:13.43 ID:udIhawSS0
大阪が第2の都市としてだらしなさ過ぎる
人口3位
GDP3位
平均年収4位
で何で第2の都市なんだよ
粉もん食って新喜劇見てないで働けよ
29 : 2020/03/27(金) 07:39:51.61 ID:kD5yLLNld
松代以外あるんか?
32 : 2020/03/27(金) 07:40:36.88 ID:fdPNO84G0
>>29
まずどこ?
なにそれ?
31 : 2020/03/27(金) 07:40:31.57 ID:eJkR67Ox0
臨時首都機能を担ったことのある広島やな
33 : 2020/03/27(金) 07:40:50.87 ID:RlB7Q0xgM
東京だけ閉鎖しても意味ないやろ関東閉鎖やろ
34 : 2020/03/27(金) 07:41:06.76 ID:unFDupkz0
神奈川が大都市とかあり得んやろ
まともなのは川崎と横浜駅周辺と関内周辺だけの田舎やろ
44 : 2020/03/27(金) 07:42:52.04 ID:fdPNO84G0
>>34
鎌倉や箱根、伊豆、熱海もあるでよ!
37 : 2020/03/27(金) 07:41:46.66 ID:OJOfa/aha
昔、『クイズ、100人に聞きました』って番組でやってたな。

1位は静岡やった

38 : 2020/03/27(金) 07:41:49.64 ID:bSXwnfor0
困ったら北海道
40 : 2020/03/27(金) 07:42:16.36 ID:sEl9xYUha
コロナ終息したし北海道でええやろ
41 : 2020/03/27(金) 07:42:45.95 ID:FTae2JSJ0
札幌やろコロナランキングからして
42 : 2020/03/27(金) 07:42:47.39 ID:yPQirZGS0
つくばにもしもの時の借国会議事堂があるんやで
43 : 2020/03/27(金) 07:42:50.76 ID:XLe35XzXM
三重やろな
天ちゃんもくるで
47 : 2020/03/27(金) 07:44:50.49 ID:ELWqpprE0
都民ワイが思うに埼玉
津波の心配がないのは強い
48 : 2020/03/27(金) 07:45:17.16 ID:MgjpPucId
松代とか鉄道すら通ってないじゃん。
長野からバスの方が早いし当たり前なんやが。
なんで長電は長野松代線作らんかったんや
51 : 2020/03/27(金) 07:45:51.16 ID:wLQJNQ+Md
名古屋だで

コメント

タイトルとURLをコピーしました