
【満員電車は死ぬぞ!】コロナでロンドン市長訴え 外出制限でも地下鉄は運行、通勤者で混雑

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2020/03/27(金) 05:35:56.60 ID:BjH1y3kY9
https://toyokeizai.net/articles/-/339943?display=b
「満員電車は死ぬぞ」コロナでロンドン市長訴え
外出制限でも地下鉄は運行、通勤者で混雑
2020年03月27日
さかい もとみ : 在英ジャーナリスト新型コロナウイルスの感染拡大が欧州で止まらない。イギリスのボリス・ジョンソン首相は3月23日夜、感染拡大を食い止めるため、テレビ演説で国民に対し罰則を伴う厳しい外出制限を指示した。一方で、都市機能を維持するため、依然、地下鉄やバスは減便しながらも走り続けている。
交通機関の運行停止は考えず
イギリス政府は目下、ウイルス疾患による重症者の同時発生をできるだけ食い止めるため、ウイルスの拡散防止を目指した施策を次々と打ち出している。人工呼吸器で生命をつなぎとめられる患者数の対応に限界があるためだ。
そんな中、ジョンソン首相は3月19日、「ロンドンの交通機関の運行停止はまったく考えていない」とウイルスの封じ込め手段には「逆張り」と思える政策を打ち出した。これは、さまざまな事情で職場などに向かわなくてはならない人々に対し、通常と同様の出退勤ができる交通インフラの維持を最優先課題としているためで、医療機関に向かう医師や看護士らの利用も少なくない。地方に行く「ナショナルレール」の列車や、長距離バスの運行も減便しながらも続いている。
イギリスでは23日の首相演説の前までに「可能な人は全員、在宅勤務で」「集会に加え、パブやクラブ、劇場は閉鎖」「レストランやカフェも着席での飲食は不可、テイクアウトのみ」といった方針を決め、外出者削減のための措置を徐々に強めてきた。
一方で「休むとお金がなくなる」と心配する人が無理に働いてウイルスをばらまくという懸念から、財務省は「賃金の8割は職場が閉まって働けなくなっても、基本的に保障する」という驚愕の政策を打ち出した。これが出た途端、急速に客足が遠のいた飲食店の多くが「政府保障があるなら閉めよう」と一気に店舗閉鎖に踏み切った。
»次ページ バスは24時間運行も継続中
(リンク先に続きあり)- 3 : 2020/03/27(金) 05:36:21.38 ID:0sNuSvU60
- 日本は安全なのに
- 4 : 2020/03/27(金) 05:36:25.19 ID:rYbWYxID0
- マジでアホばかり
- 5 : 2020/03/27(金) 05:37:21.93 ID:FU4ybXK60
- イギリスの社畜
- 6 : 2020/03/27(金) 05:38:07.10 ID:O4l0aQlf0
- www
東京オワタつかマスゴミも政府自治体もだんまり決め込んでるが満員電車が一番やべえだろと
小学生でも思うわ - 14 : 2020/03/27(金) 05:40:15.04 ID:NcwdWsjs0
- >>6
経路不明の市中感染が東京で増えてると報道されてたけど
犯人は満員電車かなあ - 7 : 2020/03/27(金) 05:38:13.47 ID:P6hCSb3K0
- _人人人人人人人_
> それはヤバイ!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ - 8 : 2020/03/27(金) 05:38:34.60 ID:bVbR+Ghh0
- 日本の社畜はお肉券があるから大丈夫だな
- 9 : 2020/03/27(金) 05:38:38.61 ID:DOGGZey10
- 日本は給与補償無し
資本主義と民主主義と社会主義の悪い部分の寄せ集まった国
クソ溜め - 13 : 2020/03/27(金) 05:39:46.74 ID:P6hCSb3K0
- >>9
∧_∧
( ;∀;) イイハナシダナー!!
/ - 43 : 2020/03/27(金) 05:52:01.10 ID:bbfjIow20
- >>9
雇用調整助成金で一定の保障がされますが知らないの? - 10 : 2020/03/27(金) 05:38:43.90 ID:li/NxAWj0
- 山手線は
クラスター - 11 : 2020/03/27(金) 05:39:21.88 ID:OAVItFHw0
- まずは公共交通機関のストップが最優先だろ
バカじゃねーのか? - 30 : 2020/03/27(金) 05:45:45.43 ID:OMRh4Xfx0
- >>11
各駅前に数千人の集団ができてそうだけど - 12 : 2020/03/27(金) 05:39:25.26 ID:faChuL9s0
- 今は選別の時代。
死にたいヤツは4ね。
新型コロナに感染したら負けだぞ。 - 22 : 2020/03/27(金) 05:42:41.55 ID:NcwdWsjs0
- >>12
これまでの経過だと
俺は大丈夫!ウェーイ!!と出歩いている人ほど罹って
コロナ怖いとビクビクしてる人ほど罹らなさそうだ - 15 : 2020/03/27(金) 05:40:17.59 ID:pfDVFAwY0
- ロンドンの地下鉄って都営大江戸線よりも車体断面が小さい
から、空間が狭くてヤバイ感じがするよ - 16 : 2020/03/27(金) 05:40:28.20 ID:gTmOfO/e0
- もう20年以上満員電車なんて乗って無いが
今どーなってんの?(´・ω・`) - 48 : 2020/03/27(金) 05:54:58.98 ID:TPyT6irx0
- >>16
へたに座ろうものなら
JKが腿の上にまたがってくる。
しかも左右に。
顔にはおっぱい押し付けられるし - 59 : 2020/03/27(金) 05:59:10.82 ID:tIRVQAUX0
- >>48
マジか、ちょっとスーツ出して通勤電車に乗ってくる - 60 : 2020/03/27(金) 05:59:16.56 ID:ZZ3LSq+P0
- >>48
こんな時期に童帝で満員になりそうなデマ飛ばすなw - 17 : 2020/03/27(金) 05:41:04.69 ID:pswjth460
- ロンドンなら自転車乗れよ
- 18 : 2020/03/27(金) 05:41:05.69 ID:fU2WySbC0
- 東京は人口呼吸器3000だっけ??
アレが埋まったらもうおしまいだからな。医療崩壊
みんな死ぬぞ。 - 19 : 2020/03/27(金) 05:41:15.57 ID:7oJekYr00
- 電車は、黙って乗っててほしいな。
大声でしゃべってる奴、うるさいだけじゃないんだよ。 - 20 : 2020/03/27(金) 05:41:30.33 ID:BRhpLT8L0
- 藤浪が外食で感染したみたいだから飲食店は全滅、当然電車はそれ以上のリスク
- 21 : 2020/03/27(金) 05:41:59.17 ID:DOGGZey10
- やっぱ安倍はNWOに従ってるな
人間を減らす事が目標
悪魔の手先
まあもともと岸からして悪魔の手先の家系だからな
代打悪魔の手先 - 23 : 2020/03/27(金) 05:42:51.35 ID:qAodPZiF0
- 死にたくなければ、自分で考えて行動する事態。
- 38 : 2020/03/27(金) 05:48:48.87 ID:q5zYScJ00
- >>23
まあそう言う事ですな。 - 25 : 2020/03/27(金) 05:43:23.94 ID:1YcJf4G40
- 東京も始発は空いてるんだろどうせ
早朝からの利用訴えて
人数制限するくらいしろよなストップしないならしないで出来ることやれっていうの
- 35 : 2020/03/27(金) 05:47:45.51 ID:3DOwXHR/0
- >>25
時差出勤が広がって最近は早朝の電車も結構混んでるよ - 26 : 2020/03/27(金) 05:43:45.92 ID:TiPw9BtJ0
- 仕事してる人がいるから普通に食料が手に入るんだろうが
- 27 : 2020/03/27(金) 05:44:20.56 ID:DOCyzX0b0
- 満員電車でもみんなおとなしく乗ってりゃ大丈夫かもしれないが、なぜかバラ撒き野郎がいて、ひたすら感染者が増える(笑)
大阪のライブハウスだって、高知のババァがおとなしくしてりゃ感染者ゼロだったかも(笑) - 28 : 2020/03/27(金) 05:44:49.70 ID:qMqMm6CH0
- tuber
- 29 : 2020/03/27(金) 05:45:19.07 ID:qkWXnVZd0
- 日本人は静かで殆んど喋らないから満員電車でも
感染リスクが低いみたいだな。 - 31 : 2020/03/27(金) 05:46:17.29 ID:ZGvAFhAh0
- もう一回かかって治った人が一生懸命働けばいいんじゃないの?
- 32 : 2020/03/27(金) 05:46:25.03 ID:ErpF4g4P0
- 地下鉄の三駅くらいは歩け
30分くらいだろ - 33 : 2020/03/27(金) 05:46:51.61 ID:Yw0TWfCC0
- 減便して満員にしてたら逆効果やん
あと時間制限開店も混ませて逆効果やん アホかいな - 34 : 2020/03/27(金) 05:47:19.70 ID:VYtmZ2AP0
- 満員電車は思ってたより大丈夫そうだな。まあ俺は乗らないけどw
- 36 : 2020/03/27(金) 05:47:52.18 ID:zQgsbqUA0
- 愛知のアレは同じイスに座っただけで感染
東京の電車は大丈夫か - 37 : 2020/03/27(金) 05:48:18.01 ID:T+VNNExO0
- おはようございます社畜皆様でしたご苦労様ですm9(^Д^)
- 39 : 2020/03/27(金) 05:49:09.65 ID:pswjth460
- 満員電車が大丈夫ってのは正常性バイアスだろw
- 40 : 2020/03/27(金) 05:49:30.65 ID:3P+8q0Ce0
- いまだに電車で通勤してる馬鹿いるのか
車通勤でよかった - 41 : 2020/03/27(金) 05:49:55.96 ID:ErpF4g4P0
- 馬鹿は自分で考えない方がいいぞ
- 42 : 2020/03/27(金) 05:50:37.10 ID:Q/lHvZpd0
- 全ての電車の椅子と窓取っ払って増便するのがベスト
- 44 : 2020/03/27(金) 05:52:19.37 ID:RWeDR5F60
- フランス 休業補償100%
イギリス 休業補償80%
イタリア 休業補償100%
ドイツ 休業補償100%
日本 休業補償なし - 45 : 2020/03/27(金) 05:52:22.14 ID:ZZ3LSq+P0
- 満員電車で250人バスで50人職場で50人とすれば1日接触人数は650人
感染者数が1万人くらいで想定すると人口密度のかたよりなんか考えて15日に一回接触する可能性があるかどうか
休日動かなければ1か月で2~3回、そこを防げればかからない - 47 : 2020/03/27(金) 05:53:57.26 ID:VrhOVi9d0
- 東京の地下鉄は窓開けてるし最近は誰も咳き込んだりしないからそんなに危険は感じないな
マスク無しでくっちゃべってる関西弁のオッサンどもとかがいたら車両を変えるが - 50 : 2020/03/27(金) 05:55:15.50 ID:f1vggt110
- その点、日本の場合は満員電車でも感染リスクは少ないって前にテレビでやってたから
少しは安心だね
韓国とは違う - 58 : 2020/03/27(金) 05:59:02.15 ID:3wDuxOo/0
- >>50
日本人は清潔だからねだから宝塚とかコンサートとか、もっといえばK-1開催しても大丈夫
- 51 : 2020/03/27(金) 05:55:23.85 ID:jyR0xmyj0
- マスク着用で会話禁止にしとけ
- 52 : 2020/03/27(金) 05:56:40.19 ID:LEumvUz70
- それでも日本人の社畜今日も満員電車w
- 53 : 2020/03/27(金) 05:56:41.43 ID:bgXjfQWY0
- いやマジで学校閉鎖とかイベント自粛とかより電車だの1日数十万人利用する駅とかがやべーことくらい誰でもわかるだろ。
もう無理なんだよ。70以上は超金持ち以外見捨てて若者の死者をワクチンができるまで最小限に抑えろ。 - 56 : 2020/03/27(金) 05:57:17.78 ID:DglgRCpN0
- イギリスの財務省は、まともだな。
- 57 : 2020/03/27(金) 05:58:18.53 ID:b8ooJfjb0
- マスクとゴーグルしてない社畜さんはもう感染者だよな
色々と諦めて感染拡大させない努力をしないといけないよ - 61 : 2020/03/27(金) 06:01:18.67 ID:zKXDzvY20
- そりゃ移動しなきゃならない人もいるから交通機関は動いてなきゃダメ
ただ、日本の場合は9割くらいの奴は本来乗らなくてもいい。
マスクとかと同じで、カイシャガーとか訳のわかんないアホのせいで本当に移動が必要な人まで危険に晒されることになる。 - 62 : 2020/03/27(金) 06:02:49.45 ID:nM3N0COZ0
- 飛沫感染と接触感染だから
会話がマズイのだろ 飛沫が飛び交うから
- 63 : 2020/03/27(金) 06:04:33.56 ID:tknacAKb0
- 現実に合わせて行動しよう
都市から離れろ
田舎で農業だよ
人から5メートル離れて仕事出来る
コメント