
ケンモジが子供の頃は学校に誰でも入り放題だったってマジ!?

- 1
森田剛って昔凄い人気あったよな?1 : 2025/04/26(土) 07:26:08.91 ID:bdHHIkRL0 俺の気のせい? 2 : 2025/04/26(土) 07:27:25.90 ID:lsjIGQ5m0 森田三宅の...
- 2
NHK、ネット環境にも受信料払わせるわ、解約は端末の破棄 今年10月から1 : 2025/04/25(金) 19:11:11.39 ID:1upGbxlR0 ◎記事元ソース名/NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは...
- 3
【与野党の消費税減税求める声に林官房長官】「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない、消費税は社会保障の重要な財源だ」1 : 2025/04/25 18:53:59 ??? 与野党で消費税の減税を求める声が強まっていることに対し、林官房長官は24日、「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない」と...
- 4
日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満1 : 2025/04/26(土) 07:37:35.06 ID:EI7X0wTK9 …過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を...
- 5
GW開始、海外旅行の出国ピーク 万博にぎわい、混雑分散傾向に1 : 2025/04/26(土) 07:27:32.73 ID:EI7X0wTK9 26日からゴールデンウイーク(GW)に入り、最初の土日を迎えた。全国の行楽地がにぎわい、大阪・関西万博などのイベ...
- 6
【韓国】 「少女像侮辱」米国ユーチューバーの生活苦に徐坰徳氏「自縄自縛」1 : 2025/04/26(土) 03:19:31.28 ID:58CA4zbL 「平和の少女像」を侮辱する行動で物議を醸した米国人ユーチューバーのジョニー・ソマリが生活苦を訴えていることを受けて...
- 7
【速報】万博会場で女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて【速報】万博会場で女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【画像】女子高の体育祭、我々の想像を超えてくるwww【pickup】【画像】女子高の体育祭、我々の想像を超えてくるwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い1 : 2025/04/26(土) 07:20:10.84 ID:EI7X0wTK9 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習...
- 10
【緊急】予言界隈「本日4月26日東京が壊滅する大地震発生」対策総合スレ1 : 2025/04/26(土) 06:40:43.61 ID:Pmz8JL8r0 とりあえず水と米の備蓄は完了 3 : 2025/04/26(土) 06:41:50.46 ID:8ohymlUQ...
- 11
イマドキ新入社員の初任給、64万円イマドキ新入社員の初任給、64万円 冷笑速報
- 12
向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」1 : 2025/04/26(土) 06:29:16.18 ID:bzmMoJwA9 向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」 [ 2025年4月25日 1...
- 13
TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」1 : 2025/04/26(土) 06:30:12.31 ID:bzmMoJwA9 TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」 [2025年4月26...
- 14
永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 06:44:25.18 ID:xJPZl+G70 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTAR クラシエ 三菱重工 サントリー モスバ...
- 15
「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日産ちゃん「助けて!エルグランドの情報小出しにしてるのに盛り上がらないの」(e-powerのみw) | 時代はSUVなのに | e-powerってガンダムで例えるとなんなの?日産ちゃん「助けて!エルグランドの情報小出しにしてるのに盛り上がらないの」(e-powerのみw) | 時代はSUVなのに | e-powerってガンダムで例えるとなんなの? 2ちゃんねるニュース超...
- 1 : 2021/12/22(水) 22:55:29.96 ID:oW4qh5GF0
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/535960
工事で発掘…不明タイムカプセル発見 宇都宮・城東小、45年越し「奇跡的」対面- 2 : 2021/12/22(水) 22:56:25.77 ID:WKGK/hDk0
- 放課後も日曜も肛門が開いてた 夜間も開いてた
- 3 : 2021/12/22(水) 22:57:37.91 ID:KFTPUY7yM
- 今も田舎はそうじゃないの?知らんけど
- 4 : 2021/12/22(水) 22:58:21.97 ID:z86eO2Qr0
- 野犬がよく入ってきたよな
- 6 : 2021/12/22(水) 22:58:46.28 ID:WKGK/hDk0
- >>4 それな
- 32 : 2021/12/22(水) 23:53:02.69 ID:krA+dvQ10
- >>4
野犬ならまだいい
うちの小学校には猿出たぞ - 5 : 2021/12/22(水) 22:58:30.19 ID:zMTUOmGZ0
- 夜中にプールに忍びこんだら問題になったからそうでもない
- 7 : 2021/12/22(水) 22:59:26.36 ID:xUJXqwS9a
- 一般に施設開放せよ!って流れだったろ
- 21 : 2021/12/22(水) 23:14:21.45 ID:kLkIika40
- >>7
これ
宅間のアホのせいで一気に逆行したんだよな - 8 : 2021/12/22(水) 22:59:34.62 ID:G8di2tVT0
- 年下にしか生きれないバカが勝手に入ってきてたな
- 9 : 2021/12/22(水) 22:59:44.60 ID:Wx7M1hSk0
- そのうち学校に警官が常駐するようになるぞ
- 10 : 2021/12/22(水) 23:00:49.59 ID:WTSh9x6Y0
- 入ろうと思えば入れるけど、部外者はまずいなかったなぁ
女子高は厳しかったかもな - 11 : 2021/12/22(水) 23:00:50.33 ID:XVpch1Zu0
- 隣の学区のヤンキーが攻めてきたな
- 12 : 2021/12/22(水) 23:01:11.64 ID:WKGK/hDk0
- アメリカは既に公立学校にも警官配置されてるしな
- 19 : 2021/12/22(水) 23:10:56.76 ID:pe+nbyAm0
- >>12
考え方が逆だった気がする
施設解放をやめないために、警備員を増やす夏冬休みが長いのも、学生のためではなく、施設を地域に開放するため
- 13 : 2021/12/22(水) 23:01:19.30 ID:PGRVXpdg0
- なんか夕方になると体育館で知らん一般人がバレーボールやってたりしたで
- 14 : 2021/12/22(水) 23:01:33.75 ID:77n3twMM0
- 卒業生がバイクでよく暴走しに来てたよな
- 15 : 2021/12/22(水) 23:04:08.07 ID:vrvIEWJd0
- 祖父の家の近くの小学校のグランドで遊んだけどいつの間にか立ち入り禁止になってて知らずに入って遊んでた
宅間事件以降そういうシステムになったみたいな
- 16 : 2021/12/22(水) 23:04:22.26 ID:/96vE0LQ0
- この前、投票したついでに懸垂しようと思って入ろうとしたら閉まっててびびった
子供はもう休みの日は学校で遊べないのか - 17 : 2021/12/22(水) 23:05:25.24 ID:IylIOCbQ0
- おぅ
あと犬もな
犬、入ってきてた - 18 : 2021/12/22(水) 23:08:33.32 ID:rIJshZhN0
- 老人が廊下を自転車で徘徊していた時は大騒ぎになった
- 20 : 2021/12/22(水) 23:13:39.53 ID:hDlia63I0
- 今の大学の校内と同じ感じだったよ
建物に入る場合だけ許可が必要だけど他は開放されてるの
だから保育園の児童が遊具使ったりしてたな - 22 : 2021/12/22(水) 23:15:04.74 ID:LhOcpJbu0
- OBのイキったあんちゃん等がバイク吹かして校庭でグルグル回ってた
- 23 : 2021/12/22(水) 23:15:15.74 ID:7pzYi+C40
- ケンモジさんは休日の学校に侵入してリコーダーぺろぺろしてたしね
- 24 : 2021/12/22(水) 23:16:13.24 ID:Wx7M1hSk0
- 小学校の空き教室を老人のデイケア施設にしよーとかやってたよな
- 26 : 2021/12/22(水) 23:23:39.95 ID:rDG4Z+Ty0
- 言われてみれば母校の校庭で勝手に草サッカーの練習してたな
- 27 : 2021/12/22(水) 23:35:08.81 ID:qg4VLlg9d
- 運動会の時に縦笛吹きながら紛れ込んできた半ズボンのオジサンがいたけど
なんとなくみんな見て見ないふりして運動会は粛々と進行していき何事もなく終わった
平和だったなぁ - 28 : 2021/12/22(水) 23:47:29.65 ID:gIFWnF2Qx
- バスケットボールコートとか、野球用のバックネットとかあったし
近所のガキとか親子連れが体動かす貴重なスポットだったんだよ休日や放課後もけっこう同級生で遊んでたし
今みたいな過剰警備って、失うものの方が大きい気がするわ
- 29 : 2021/12/22(水) 23:49:10.82 ID:gIFWnF2Qx
- 地域のママさんバレーとかも、夜の体育館でやってたな
実質、市区町村のやってるスポーツセンターみたいな機能すらあった
ああいうのでいいんだよ - 30 : 2021/12/22(水) 23:50:32.59 ID:9SY6NkcY0
- 入り放題だし通学路のガードレールにパンティーが飾られてたりしたよ
- 31 : 2021/12/22(水) 23:52:44.21 ID:o4pIzMHgd
- 参観日に誰の母親でもないオバサンが紛れ込んで説教してた
- 33 : 2021/12/22(水) 23:53:31.29 ID:3LY3p2gDp
- 卒業生はきてたな。
なんか知らん塾だがよくわからないやつは
校門の前でなんか配ってたりした。一番ムカつくのが中学生が
放課後グラウンド使いにくること - 34 : 2021/12/22(水) 23:53:36.33 ID:YLYogboP0
- これは戦後すぐの時代の話だろ
公民館感覚でトイレ借りに入る一般人がいたらしい - 35 : 2021/12/22(水) 23:55:50.68 ID:HKSoPMwv0
- なんか近道だからってことで近所の人の抜け道になってるとこあった
- 36 : 2021/12/22(水) 23:56:53.85 ID:oA7iqvO00
- 放課後になると校庭にやって来て子供らと野球やるあだ名がジョンソンというオッサンがいたが子供らは普通にそれを受け入れてたし先生が咎める事もなかった
コメント