音楽はほぼ才能です、2万時間練習しても変わりません←これ

1 : 2021/12/12(日) 09:44:19.41 ID:zCeSPk/m0
遺伝子ガチャってゴミやわ
2 : 2021/12/12(日) 09:45:11.51 ID:E/d8ZIwp0
10万時間練習したら変わるぞ
5 : 2021/12/12(日) 09:46:06.94 ID:zCeSPk/m0
>>2
2万時間練習した天才には勝てないぞ
62 : 2021/12/12(日) 09:58:48.51 ID:FZXLBPd8a
>>5
なんなら1000時間練習した天才にも勝てない
3 : 2021/12/12(日) 09:45:23.70 ID:zCeSPk/m0
リズムとか音程って普通はある程度取れるものだと知って絶望しとるわ
6 : 2021/12/12(日) 09:46:26.44 ID:lI4TmxJ40
>>3
無理やな、ワイも死ぬほど練習してやっとカラオケで平均取れる程度
ほんとクソゲーやで
13 : 2021/12/12(日) 09:48:04.77 ID:zCeSPk/m0
>>6
講師「ピアノと同じ音程の声を出してください」
ワイ「???」
4 : 2021/12/12(日) 09:46:02.29 ID:/A1HSdlC0
子供の頃やらせて判断させとくの合理的やな
9 : 2021/12/12(日) 09:47:03.78 ID:zCeSPk/m0
>>4
ピアノの発表会とか同じ期間同じ人に教わっても相当差が出るからな
ワイはいつもゴミやった
7 : 2021/12/12(日) 09:46:50.10 ID:z2Fu9Kuv0
コロナでカラオケなくなったし良かったやん
8 : 2021/12/12(日) 09:46:55.68 ID:cpFqbSm40
音楽で勝つ必要がないからな
18 : 2021/12/12(日) 09:49:13.38 ID:zCeSPk/m0
>>8
音楽好きなんや
ずっと音楽に時間費やしてきたけどどうやっても素人にすら勝てん
10 : 2021/12/12(日) 09:47:34.86 ID:LqtJGB/c0
神上手くてクソダサいというのが普通にあるからね…
漫画で言えば画力と一緒 絵が上手ければいいんじゃなくて話が上手くないとダメ
音楽も曲作りのセンスが全てなんだわ
11 : 2021/12/12(日) 09:47:44.53 ID:3A/CO5yZ0
スレタイが「変わりません」なのに、レスで「天才には勝てない」はおかしいやろ
変わるかどうかだけで議論しろ
12 : 2021/12/12(日) 09:47:59.68 ID:ry6drgaX0
リズム感覚クソだったから逆張りでラップしたら改善したわ
14 : 2021/12/12(日) 09:48:09.67 ID:nsuZI4u70
リズム感も音程も取れてないけどカラオケが趣味のワイみたいなのもおるし
21 : 2021/12/12(日) 09:50:09.60 ID:zCeSPk/m0
>>14
ワイもやで
どれだけ練習してもそこらへんの素人よりも下手や
15 : 2021/12/12(日) 09:48:39.76 ID:P5qLOU610
天才は1時間で一曲作るしな
17 : 2021/12/12(日) 09:49:11.96 ID:7GyErCe60
子供のころ音楽に触れてこなかった人には無理
27 : 2021/12/12(日) 09:52:07.97 ID:zCeSPk/m0
>>17
音楽は環境やなくて親の遺伝子で決まるんやで
双子に音楽やらせて片方は2万時間の練習させたのに練習一切してない方と能力はほぼ同じだったんや
20 : 2021/12/12(日) 09:49:47.56 ID:uCg1gDGD0
志村正彦「全てに半端者だった自分が初めて曲を書ききった時『僕はこの世界でなら生きていけるんだ』と確信を持った、うぬぼれだけどあの時の気持ちは今でも良かったと思いますね」
26 : 2021/12/12(日) 09:51:23.34 ID:LqtJGB/c0
>>20
結局そこそこ活動できるシンガーソングライターってほとんどこの感覚持ってるんよな
誰のインタビュー読んでもそんな感じ
一発目からあ、いけるわって感覚がある
それがないやつは絶対無理
23 : 2021/12/12(日) 09:50:52.71 ID:LLYQhriW0
変わるやろ
二万時間ピアノ練習したら、ピアノうめーって言われるやろ
29 : 2021/12/12(日) 09:52:41.01 ID:vl7hNnzva
>>23
決まった曲を楽譜通りに弾くことならできるかもな
ただそれだけや
44 : 2021/12/12(日) 09:55:50.67 ID:zCeSPk/m0
>>23
たまにテレビで芸能人とプロがピアノ対決とかする企画あるけどプロの方がミス多くても上手いって感じるのはプロやで
24 : 2021/12/12(日) 09:51:03.71 ID:ZFn+gg6da
リズム感は才能やな
25 : 2021/12/12(日) 09:51:17.54 ID:eQPAoD4X0
絵の方が才能差感じるわ
ワイはアメトークの絵心ない芸人みたいな絵しか描けんし今後どれだけ練習しても上達する気がしない
30 : 2021/12/12(日) 09:52:46.77 ID:pRUA0I060
絶対音感も才能の一つと言うのならワイは才能<経験やと言い切るぞ
31 : 2021/12/12(日) 09:52:49.33 ID:b4p6H/Lt0
遺伝の影響が強いなら練習すれば才能ある奴はいつから始めてもええやん
32 : 2021/12/12(日) 09:53:14.73 ID:R5PfC650r
万人に受ける音楽作るのは才能でもやるのはそんな才能いらんやろ
33 : 2021/12/12(日) 09:53:42.31 ID:VikxxQk70
3歳までに習うか以降に習うかで全然違うから
35 : 2021/12/12(日) 09:54:05.32 ID:7GyErCe60
youtubeで講釈垂れてる自称作曲家多いけど
自分が作曲の才能ないことに気づいてないんだろうな
36 : 2021/12/12(日) 09:54:37.92 ID:uCg1gDGD0
音楽の才能だけなら変拍子のクラシックとジャズを刷り込ませてればある程度育ちそうだけどな
37 : 2021/12/12(日) 09:54:37.97 ID:TfVDu5wP0
ピアニスト作るには三世代はいるって言うしな
39 : 2021/12/12(日) 09:54:40.99 ID:EgcfH2Nd0
でも身内で披露するには十分過ぎるやろ
プロスポーツ選手になるには才能要らず努力だけで十分といっとるもんやで
41 : 2021/12/12(日) 09:55:08.97 ID:6qpW0FJt0
テクニックの話?作曲とかの話?それ以外の話?どれ?全部?
43 : 2021/12/12(日) 09:55:45.79 ID:Cm57JhzD0
ドラム適性とか完全に遺伝やろ
手足個別とかパニックなるわ
45 : 2021/12/12(日) 09:55:55.74 ID:+NBJyNnTM
ワイ幼いころから音楽も絵もやってるが
音楽はマジで才能を感じる
46 : 2021/12/12(日) 09:56:01.22 ID:MENV3UQN0
歌手の殆どがボイトレして上手くなったのではなく元から上手かったという事実
48 : 2021/12/12(日) 09:56:32.25 ID:nsuZI4u70
>>46
ボイトレは補強やしな
喉痛めないやり方とかやし
60 : 2021/12/12(日) 09:58:34.67 ID:uCg1gDGD0
>>46
スピッツ草野→ボイトレなしで地声寄りミックスボイス取得、衰えず
ミッシェルチバ→ボイトレ無しで嗄れ声、喉を潰しアベも死ぬ
宮本浩次→NHK児童合唱団で基礎を叩き込まれる
68 : 2021/12/12(日) 10:00:22.78 ID:LSunUvYk0
>>60
TERU→練習用の仮歌を吹き込んだだけで周りが驚愕
本人はボーカルの才能に気が付かずドラムを続けようとしてたもよう
47 : 2021/12/12(日) 09:56:06.91 ID:B+vq98Mc0
何が身につけるべき基礎なのかわからず努力する奴おるよな
ダルビッシュすら努力は平気で裏切ると言うのにしっかり考えず努力するのはアホ
そういう奴を除外したらそれなりに形にはなるで
50 : 2021/12/12(日) 09:56:53.91 ID:V2IsxzaN0
ワイおっさんウクレレを始める
才能ないけど楽しいよ!
51 : 2021/12/12(日) 09:57:03.58 ID:GC9g7SgQa
そもそも音楽の才能てなんやねん
人に共感される作曲力なのか、難解なものを生み出せるのか
楽器が弾ける器用さなのか、ぜんぜん違うやん
57 : 2021/12/12(日) 09:58:17.64 ID:B+vq98Mc0
>>51
やめたれ
根本的にレベルの低い奴はそれすら意識できんのや
64 : 2021/12/12(日) 09:59:02.53 ID:6qpW0FJt0
>>51
これ
なんでこのイッチ答えないの?ここ重要やろ
69 : 2021/12/12(日) 10:01:12.06 ID:zCeSPk/m0
>>64
音程やリズムを正確に聞き取れるかどうかとかが採点項目だったはずや
音楽の基礎の基礎や
52 : 2021/12/12(日) 09:57:08.72 ID:855IWmQE0
エアプすぎて草
2万時間も根詰めて練習すりゃ見違えるように変わるわ
63 : 2021/12/12(日) 09:58:51.14 ID:zCeSPk/m0
>>52
ワイ10年以上歌の練習してきたけどピアノの音と自分の声が音程ズレてるのすらわからんで
72 : 2021/12/12(日) 10:01:54.75 ID:855IWmQE0
>>63
そもそもが何でおかしいって自分でわかってるのに練習の方法やアプローチを変えようとしないの??
どうせフカシやろ
音程とか自分で録音するなり人に見てもらうなり繰り返したら修正できるやんけ
54 : 2021/12/12(日) 09:57:34.48 ID:11HkPRfx0
アジア人って三拍子の音楽作れるやつ皆無なんだよな
55 : 2021/12/12(日) 09:57:50.83 ID:iRZ59fFd0
音楽なんて努力やろが
うまくならんのはやり方悪いだけ
56 : 2021/12/12(日) 09:58:16.85 ID:mqzy79jl0
声優も同じ
声に魅力がない奴がいくら努力しようが成長しない
58 : 2021/12/12(日) 09:58:24.87 ID:LSunUvYk0
ブライアンジョーンズとかいう楽器演奏の天才
どんな楽器もある程度触れば引きこなせたという
なお作曲
59 : 2021/12/12(日) 09:58:29.08 ID:DsN2voeBa
子供の音楽教室見ていれば才能の有無ははっきりする
もちろん努力すれば上手く弾けるようにはなるけど上手く弾けるだけや
61 : 2021/12/12(日) 09:58:45.37 ID:eQPAoD4X0
こういうのは突き詰めたトップ層の話やからな
パンピー同士なら練習積んだらある程度まではいけるで
66 : 2021/12/12(日) 09:59:58.65 ID:BGGR6UDd0
曲作りのはなしか?
演奏だったら練習量で全然うまくなれるやろ
67 : 2021/12/12(日) 10:00:00.42 ID:1uS1AvAz0
シンセやってるとそこそこいい音がすぐ作れて才能あるんちゃうかと勘違いする
なお演奏
71 : 2021/12/12(日) 10:01:46.09 ID:LSunUvYk0
SUGIZOとかいう両親プロのバイオリニスで
2歳から英才教育受けてたのにギターのほうがうまくなったミュージシャン
肝心のバイオリンは大したことないもよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました