
山崎豊子ってある程度学歴あれば読んでて当然?

- 1
【流れ始めた分裂の噂…別の党を作るべきだ、出ていけ】立憲民主党内では「減税派」が勢い1 : 2025/04/14 05:51:16 ??? 立憲民主党では昨年12月、江田憲司氏などが「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」を結成。次期参院選での公約にすべく、4月10日に骨子案をまとめた...
- 2
【投資】新NISAなんてやめておけばよかった…定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔「人生詰みました」1 : 2025/04/15 07:36:09 ??? 老後の安心を見据えて、多くの人が注目している「新NISA」。非課税のメリットや長期運用の魅力から、制度を活用しようとする動きが広がっています。...
- 3
【中国】「チベット悪質言動」に対抗 米国人のビザ制限へ1 : 2025/04/14(月) 21:38:18.20 ID:nLdw6OMW 【北京時事】中国外務省の林剣副報道局長は14日の記者会見で、チベット自治区に関して「悪質な言動」をした米国人へのビ...
- 4
「日本への印象が変わった」とチャイナ男性、鎌倉での“がっかり体験”に大反響1 : 2025/04/15(火) 06:09:45.77 ID:fdmId5dV Record China 2025年4月14日(月) 12時0分 ー前略ー ・鎌倉の飲食店で不可解な出来事 今回が...
- 5
トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発1 : 2025/04/15(火) 06:59:49.68 ID:8fjucvUg9 【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権が米国の大学に対し、政府助成金の取り消しなどの措置で圧力をかけている。学...
- 6
【ラジオ】「てめえ!その薬捨てろ!」オードリー若林 医者から怒鳴られた衝撃事件 今でもセカンドオピニオンに悩む1 : 2025/04/15(火) 06:44:52.89 ID:cSswrnTp9 「てめえ!その薬捨てろ!」オードリー若林 医者から怒鳴られた衝撃事件 今でもセカンドオピニオンに悩む 2025....
- 7
佐藤ゆかり氏、7年で3回の相続税支払い明かす「軽減税率とか、ないものか…」と本音もポロリ1 : 2025/04/15 04:30:36 ??? [2025年4月14日12時59分] 元自民党衆院議員で“小泉チルドレン”だった佐藤ゆかり氏(63)が14日、フジテレビ系の情報番組「サン!シ...
- 8
【悲報】メディアさん、「実在しない専門家のコメント」に翻弄されまくるwww【悲報】メディアさん、「実在しない専門家のコメント」に翻弄されまくるwww 暇人\(^o^)/速報
- 9
トランプ、スマホ「除外発表していない」←いつから何%課税すんの?決めてから発表しろトランプ、スマホ「除外発表していない」←いつから何%課税すんの?決めてから発表しろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【正論】国民民主党・玉木雄一郎「外国人による保険料未納や診察料の踏み倒し、しかるべき是正措置を講じるべき。これは外国人差別とは別次元の問題」【正論】国民民主党・玉木雄一郎「外国人による保険料未納や診察料の踏み倒し、しかるべき是正措置を講じるべき。これは外国人差別とは別次元の問題」 モナニュース
- 11
【人口推計】日本の総人口、55万人減の1億2380万2000人-14年連続で減少1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 15:52:25.13 ID:4njuTfw4 日本の総人口は前年に比べて55万人(0.44%)減の1億2380万2000人...
- 12
香取慎吾、インスタ新機能「位置情報共有」に困惑→フォロワーに相談→解除に成功→感謝1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 06:11:31.61 ID:cSswrnTp9 香取慎吾、インスタ新機能「位置情報共有」に困惑→フォロワーに相談→解除に成功→感謝 [...
- 13
【生き様】ナインティナイン・岡村隆史、エガちゃんとの“共通の悩み”語る【生き様】ナインティナイン・岡村隆史、エガちゃんとの“共通の悩み”語る トレンドの通り道
- 14
寿司を握りながらスパイ活動をしていた通称「スシ・ジョン」を逮捕寿司を握りながらスパイ活動をしていた通称「スシ・ジョン」を逮捕 コノユビニュース
- 15
フェミニスト、女の敵だったフェミニスト、女の敵だった ニュー速JAP
- 16
上田竜也、作家デビューへ 小説完成間近でKAT-TUN解散が決定 当時の心境明かす1 : 2025/04/15(火) 01:51:06.57 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11fba85cada6a72ac6046d...
- 1 : 2021/12/02(木) 20:01:17.41 ID:8tmVtiSld
- どうなんや?
- 2 : 2021/12/02(木) 20:01:45.38 ID:8tmVtiSld
- 高学歴民どうや
- 3 : 2021/12/02(木) 20:02:02.99 ID:8tmVtiSld
- おらんか
- 4 : 2021/12/02(木) 20:02:41.01 ID:8tmVtiSld
- 落ちる
- 5 : 2021/12/02(木) 20:02:56.03 ID:d9ICaQ2D0
- そんな理由で本読むならやめちまえ
- 7 : 2021/12/02(木) 20:03:43.25 ID:8tmVtiSld
- >>5
辛辣やな - 6 : 2021/12/02(木) 20:03:39.48 ID:1KqCFfZYr
- そこそこの学歴やったら知っとる奴おるやろ
- 8 : 2021/12/02(木) 20:04:03.58 ID:1KqCFfZYr
- 白い巨塔すき
沈まぬ太陽もっとすき - 9 : 2021/12/02(木) 20:04:07.48 ID:CkKGdcqn0
- 全然 ディケンズでも読んどけ
- 10 : 2021/12/02(木) 20:05:11.58 ID:8tmVtiSld
- 文学知識で試してくるオッさん結構おらん?
就職してからよく出会う - 11 : 2021/12/02(木) 20:05:48.19 ID:AB2C4zUH0
- 読書する暇あるなら実験するわ なんjと研究で手一杯やし
- 12 : 2021/12/02(木) 20:05:50.33 ID:mbLs6JwDr
- 盗作作家やからな
- 13 : 2021/12/02(木) 20:06:03.23 ID:8tmVtiSld
- 相手のレベルを探ってくる人
- 14 : 2021/12/02(木) 20:06:12.43 ID:uyHOx/hJ0
- 逆ちゃう
- 15 : 2021/12/02(木) 20:06:44.83 ID://l8YP6Bd
- ドラマで見ろよ
- 16 : 2021/12/02(木) 20:06:56.80 ID:sfMnXb8Md
- 向田邦子のがすこや
- 17 : 2021/12/02(木) 20:07:07.94 ID:Pvm6HUBEd
- ついこないだCsで唐沢白い巨塔やってたんで見たで
ただの裁判動画やんけ - 24 : 2021/12/02(木) 20:08:33.58 ID:1KqCFfZYr
- >>17
2部はイマイチや
1部の教授選編のほうが面白いと思うわ - 28 : 2021/12/02(木) 20:09:20.70 ID:Pvm6HUBEd
- >>24
裁判は2部なんか?
田山が死ぬくらいから見たんやわ - 34 : 2021/12/02(木) 20:10:32.70 ID:1KqCFfZYr
- >>28
唐沢版21話あるからな
珍カスの患者が死んで裁判起されるのが2部や - 40 : 2021/12/02(木) 20:11:52.62 ID:Pvm6HUBEd
- >>34
唐沢と江口ってセットなんか?
まるでルーズベルトゲームやわ - 49 : 2021/12/02(木) 20:13:07.75 ID:1KqCFfZYr
- >>40
唐沢と江口ってめちゃくちゃ仲ええんやなかったっけ?
ルーズヴェルト・ゲームも面白かったわ、池井戸やけど - 62 : 2021/12/02(木) 20:15:16.42 ID:Pvm6HUBEd
- >>49
そうなのか
2人ともいい俳優やな
とくに江口 - 75 : 2021/12/02(木) 20:17:02.75 ID:TBj69UmmM
- >>34
ワイ珍カス
白い巨塔の実況で
珍カスなんか死んで当然
って言われるの辛い - 18 : 2021/12/02(木) 20:07:08.82 ID:ia6den410
- 実在の名前の変え方がださいおばさん
- 19 : 2021/12/02(木) 20:07:18.95 ID:5OhbOFdTa
- 大地の子にハマって何度も読み返したなあ
- 20 : 2021/12/02(木) 20:07:35.52 ID:pl42OELc0
- 女作者とは思えない女作者ナンバーワン
- 21 : 2021/12/02(木) 20:07:35.99 ID:8tmVtiSld
- ワイは中学時代に読んだんやが
- 22 : 2021/12/02(木) 20:07:55.10 ID:Pvm6HUBEd
- あと本木主演の外務省の女どうのこうのから沖縄に行くやつもあるな
- 23 : 2021/12/02(木) 20:08:24.40 ID:CkKGdcqn0
- 今で言ったら池井戸潤レベル
単なる娯楽以上でも以下でもない
どこの国でもいいから国民作家の書いたものを読みなさい - 27 : 2021/12/02(木) 20:09:18.62 ID:Qgaj61vQ0
- >>23
国民作家…だれや - 30 : 2021/12/02(木) 20:09:54.96 ID:Pvm6HUBEd
- >>27
紫式部やな - 53 : 2021/12/02(木) 20:13:52.34 ID:TBj69UmmM
- >>23
流石に池井戸なんかと比べたら失礼やろ
下町ロケットみたけど
取材全然してない大嘘ばかりやったわ
宇宙関連産業ってリアルやと町工場のほうが三菱よりずっと横柄やぞ - 56 : 2021/12/02(木) 20:14:24.01 ID:ca3LgbGV0
- >>23
池井戸潤も東野圭吾も山崎豊子も国民的作家やろ
読まれてなんぼや - 25 : 2021/12/02(木) 20:08:39.45 ID:ApVubhlN0
- あんな大衆向けの小説に学歴なんかいらんだろ
中卒のオッバですら読んでるぞ - 26 : 2021/12/02(木) 20:09:15.50 ID:dPdy8dmUp
- 好きだけど別に東野圭吾みたいな大衆向け作家やん
- 29 : 2021/12/02(木) 20:09:30.59 ID:ia6den410
- 女性作家のカテゴリーなら永井路子と読んだ方がええと思うで
まだ95歳とかで生きとるし - 39 : 2021/12/02(木) 20:11:40.25 ID:0tHPQjudd
- >>29
まだ健在なんか⁉
鎌倉殿大河を観届けるんか - 31 : 2021/12/02(木) 20:10:09.66 ID:pl42OELc0
- 沈まぬ太陽ドラマ版おもろかったけど映画版も見た方がええか?
- 41 : 2021/12/02(木) 20:12:02.61 ID:cjd921qB0
- >>31
見なくてええ割愛しすぎや - 47 : 2021/12/02(木) 20:12:55.44 ID:pl42OELc0
- >>41
そうなんか
まあ映画でやるの無理ある尺やったか - 51 : 2021/12/02(木) 20:13:17.64 ID:ApVubhlN0
- >>31
ドラマ見た後だと「はあ?」ってなるからやめとけ
あのドラマが大作過ぎて映画はかすむ - 55 : 2021/12/02(木) 20:14:05.91 ID:jtWeJ9880
- >>31
WOWOW版ええよな
地上波ドラマより面白いのが多いわWOWOWドラマ - 73 : 2021/12/02(木) 20:16:47.78 ID:Pl1Q7rKW0
- >>31
必要ない
WOWOWは連続ドラマ立ち上げる時に井上由美子にガンのドラマやらせた
井上由美子は白い巨塔の脚本家や
初めから沈まぬ太陽狙いで始めたと思ってるしあれは最高傑作のひとつや - 32 : 2021/12/02(木) 20:10:12.45 ID:92JrM/KHa
- 高卒のホリエモンも山崎富子好きらしいから関係ないやろ
- 33 : 2021/12/02(木) 20:10:20.14 ID:H4vi57HK0
- 不毛地帯すき
東京商事の鮫島ですってセリフ何回も声に出して言ったわ - 44 : 2021/12/02(木) 20:12:39.00 ID:lcBJOU370
- >>33
不毛地帯以上に何回も見たドラマないわ鮫島もいいけど竹野内豊もカッコ良すぎる
- 64 : 2021/12/02(木) 20:15:37.68 ID:TBj69UmmM
- >>44
原田芳雄もよかったわ - 35 : 2021/12/02(木) 20:10:43.69 ID:O31VCltLd
- 文学的には現在ほとんど顧慮されてない
教養的な飾りにはならんやろうな - 36 : 2021/12/02(木) 20:10:57.90 ID:5KPUSOVn0
- 誰や…と思ってたら読んでたわ
- 38 : 2021/12/02(木) 20:11:23.41 ID:Pn/uCvep0
- 不毛地帯すき
ドラマの社長役好きだったわ - 46 : 2021/12/02(木) 20:12:51.56 ID:0tHPQjudd
- >>38
大門社長ええよね
原田芳雄さんは鬼籍や - 48 : 2021/12/02(木) 20:13:07.73 ID:lcBJOU370
- >>38
死んじゃったんだよな、、あの最後の回想シーン泣けるわ
- 42 : 2021/12/02(木) 20:12:05.72 ID:d1DTZ4sed
- 華麗なる一族しか読んだことない
- 45 : 2021/12/02(木) 20:12:49.02 ID:8tmVtiSld
- サガン知ってたくらいで可愛がられるようになったわ
理系だと意外と少ないんかな - 50 : 2021/12/02(木) 20:13:12.24 ID:PKBKCNvl0
- 不毛地帯しか読んでないけど面白かったわ
- 52 : 2021/12/02(木) 20:13:41.37 ID:1KqCFfZYr
- 白い巨塔で一番畜生なのは?
ワイは鵜飼やと思う - 66 : 2021/12/02(木) 20:16:01.54 ID:7JRBtfOy0
- >>52
鵜飼夫人 - 54 : 2021/12/02(木) 20:13:55.38 ID:Pvm6HUBEd
- オレがいってるのは運命の人ってやつらしいな
- 57 : 2021/12/02(木) 20:14:38.42 ID:WoIpafyUM
- 逆にある程度の学歴あるならあの盗作くそ女の本は読まない
不毛地帯読んだことあるけど百田尚樹に毛が生えた程度だなと思ったぞ - 63 : 2021/12/02(木) 20:15:23.64 ID:pl42OELc0
- >>57
釣り針デカすぎるぞ - 77 : 2021/12/02(木) 20:17:13.74 ID:WoIpafyUM
- >>63
ふつうにマジだぞ
百田尚樹からポップさなくしたのが山崎だろ
どっちもほぼ盗作だし - 59 : 2021/12/02(木) 20:14:54.92 ID:O31VCltLd
- 教養ぶりたいなら苦海浄土読むんや
石牟礼道子は死んで評価が確立しつつある - 60 : 2021/12/02(木) 20:14:58.19 ID:JYzCYjXv0
- 今で言う池井戸潤みたいな感じ化
- 61 : 2021/12/02(木) 20:15:16.13 ID:Pl1Q7rKW0
- 歴史の中に私的な事件を混ぜ込んで劇的に描くのがすごく上手い
盗作盗作いう奴いるけどやっぱりタイミングは大事なんよ
それにすごい勉強量だし - 67 : 2021/12/02(木) 20:16:03.00 ID:WoIpafyUM
- マウント取られたくないならマルケスの百年の孤独、ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟だけは読んどけ
文学オタクはこの2作品のどっちかから引用しとけば黙らせられる - 68 : 2021/12/02(木) 20:16:17.01 ID:yypOJiDSa
- 運命の人全然語られてないやん…
- 80 : 2021/12/02(木) 20:17:33.75 ID:Pvm6HUBEd
- >>68
ワイが言っとる
本木のやつやろ - 69 : 2021/12/02(木) 20:16:29.17 ID:89qG9Z6GH
- 沈まぬ太陽と運命の人ぐらいしか読んでないな
白い巨塔は読まないとと思ってるが - 70 : 2021/12/02(木) 20:16:31.61 ID:sh0rJ/1jr
- 不毛地帯見たいんや
竹之内がそんな日本式の感覚では中東での仕事は勤まりませんよ!!て唐沢にブチギレるとこだけ見てる - 79 : 2021/12/02(木) 20:17:29.66 ID:Pl1Q7rKW0
- >>70
沈まぬ太陽とかいう5巻分の1巻を1話で終わらせたクソ - 71 : 2021/12/02(木) 20:16:38.48 ID:119KLrDB0
- 白い巨頭は1回読んどけ
- 72 : 2021/12/02(木) 20:16:41.62 ID:Qgaj61vQ0
- JAL「何だこの小説は!!機内サービスから撤去だ撤去!!映画やる!?CM引き上げだ引き上げ!!
大企業JAL様を舐めるな」 - 78 : 2021/12/02(木) 20:17:17.97 ID:JGHiCFzh0
- 中卒だけど沈まぬ太陽読んだわ
沖縄編は蛇足だと思うけど - 81 : 2021/12/02(木) 20:17:49.17 ID:JGHiCFzh0
- >>78
あっ 沖縄返信は運命の人だったわ
コメント