ビッグボス、中学生の部活みたいなことを提案する

1 : 2021/11/26(金) 08:12:23.32 ID:8ISyX70I0
自身のツイッターを更新し「オープン戦で選手達で オーダー 監督を決め どうやって勝つのかを自分達で考えさせるプランを考えてます」と投稿。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a231fe2e0fa71ccf0d6214b910c5895d2de06cc5
2 : 2021/11/26(金) 08:12:46.83 ID:8ISyX70I0
ファッ!?
3 : 2021/11/26(金) 08:12:50.63 ID:KAK68xRwp
楽しそうやん
4 : 2021/11/26(金) 08:13:33.15 ID:aH8BfrQfd
自己啓発型監督
5 : 2021/11/26(金) 08:13:36.00 ID:LWkR0SU70
ビッグボス要らんやん
9 : 2021/11/26(金) 08:14:28.41 ID:aH8BfrQfd
>>5
代打やぞ
6 : 2021/11/26(金) 08:13:39.62 ID:3y90sI3dM
いや、野球脳皆無のハムにとってはいいトレーニングやわ
7 : 2021/11/26(金) 08:13:45.45 ID:xl2T5Xap0
監督も決めるの?
8 : 2021/11/26(金) 08:14:07.95 ID:0zrU2I170
監督育成の予備校
10 : 2021/11/26(金) 08:14:45.54 ID:i9lk3YkY0
ノムさんイズムを感じる
11 : 2021/11/26(金) 08:15:15.03 ID:ItLxLcmJa
練習なんやしええやろ
12 : 2021/11/26(金) 08:15:31.02 ID:/ZlWJl/v0
森保やん
13 : 2021/11/26(金) 08:15:35.34 ID:LFLeGcMb0
ええやん
14 : 2021/11/26(金) 08:16:08.85 ID:0Up6FXRJ0
ハムとかアマチュアなんやからこれくらいええやろ
15 : 2021/11/26(金) 08:16:11.13 ID:OFO+16nTa
これおもろいやろ
選手同士で見せ合いっこなんかしたらすぐ仲良くなれるで
16 : 2021/11/26(金) 08:16:21.24 ID:CdXXHIpMM
奇テラテラで草ァ!
17 : 2021/11/26(金) 08:16:37.45 ID:38XwMCivM
これが改革や
18 : 2021/11/26(金) 08:16:40.45 ID:mK1aShs10
マジで部活みたいなことしてて草
19 : 2021/11/26(金) 08:17:07.83 ID:EuM6Xwao0
日ハムファンじゃなくて良かったあ
20 : 2021/11/26(金) 08:17:16.28 ID:SeoCc0B/0
オープン戦かよ練習試合でもええやろ
21 : 2021/11/26(金) 08:17:45.13 ID:gRwEr+gf0
もうオープン戦の話は早すぎやろ
22 : 2021/11/26(金) 08:17:51.10 ID:u41GGmKc0
中学生の部活レベルで酷いチーム状況やししゃーない
23 : 2021/11/26(金) 08:18:12.31 ID:d5lJ9B500
学級会プロ野球
24 : 2021/11/26(金) 08:18:25.04 ID:5upPRFOC0
これプロレベルでやる意味あるん?
25 : 2021/11/26(金) 08:18:36.93 ID:q5uZQdjSr
めっちゃ楽しそうやん
会社の草野球で監督の常務入院して代理決める時みんなキャッキャやったで
子どもやと嫉妬とかで揉めたり後々の火種になるけどええ大人なんやし大丈夫やろ
26 : 2021/11/26(金) 08:18:43.98 ID:kFeyX1iI0
新庄復活?
27 : 2021/11/26(金) 08:19:10.22 ID:+nPEwlgI0
Twitterの投稿を記事にするだけのかんたんなお仕事
28 : 2021/11/26(金) 08:19:10.42 ID:T5it05P2d
入社研修でありそう
29 : 2021/11/26(金) 08:19:44.88 ID:mzAawt+40
野村野球の後継者が新庄になるとか誰が予測できたやろうか
30 : 2021/11/26(金) 08:19:48.95 ID:sx27+O2h0
そもそもビッグボスもどうやって勝つのかわかってなさそう
31 : 2021/11/26(金) 08:20:10.37 ID:0hBRYSVm0
なんかもう一挙手一投足が絶賛されとるけど
言うてること部活の顧問よな

NPBの監督に要求されるのがそのレベルなのかもしれんが

32 : 2021/11/26(金) 08:20:17.85 ID:5jmKg7VQM
オープン戦なら自由にやってくれ
33 : 2021/11/26(金) 08:20:28.07 ID:nO3vaM4m0
かわいい
34 : 2021/11/26(金) 08:20:29.10 ID:i5gl+JNZ0
日ハムをプロ集団として見てないんやろ
36 : 2021/11/26(金) 08:20:42.63 ID:WFbwWcrT0
紅白戦なら分かるけどオープン戦でそれやるんか
37 : 2021/11/26(金) 08:20:48.99 ID:UvR6rYZM0
試合中選手らに考えさせるのは必要な事やろ
サイン待ちで脳死になるくらいならそっちの方がええと思う
38 : 2021/11/26(金) 08:20:49.65 ID:p0nxyC3R0
勝てば官軍や
39 : 2021/11/26(金) 08:20:54.15 ID:3VKpOX4p0
ワンナウツの登場人物みたいに全員頭悪ければ案外上手く行くかもしれん
40 : 2021/11/26(金) 08:21:28.18 ID:cd9//lAa0
全員ナックルボールの練習させてワンポイントリリーフに使う
41 : 2021/11/26(金) 08:21:37.51 ID:w6DXpuKL0
まあオープン戦ならそんなもんでもいいんやない
42 : 2021/11/26(金) 08:21:59.89 ID:RnqFxToUd
監督決めるの草
43 : 2021/11/26(金) 08:22:11.38 ID:QVPIC4Kw0
なんかガチンコファイトクラブみたいやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました