
小学生のクリスマスに体験した話を聞いてくれ

- 1
ドイツ人って民主的な選挙でヒトラー率いるナチ党を第一党にしたこと忘れてるフシがあるよな1 : 2025/04/24(木) 23:31:18.34 ID:jIk0cVu20 こいつらがドイツの悪行の責任をヒトラーとナチ党に押し付けて善人ぶってるの見ると虫唾が走るわ 2 : 2025/0...
- 2
【忘れ物防止】ダイソーで「紛失防止タグ」販売中、Apple「Find My」と連携できる1 : 2025/04/22 18:57:25 ??? ダイソーは、「紛失防止タグ」を販売している。価格は1,100円。 本商品は、Appleの紛失防止機能「Find My」と連携する紛失防止タグ。...
- 3
【競馬】矢作調教師、ドバイでフォーエバーヤングが受けた『ひどい仕打ち』の内容を公式Xで明かす… 出走前の尿検体採取時にトラブル1 : 2025/04/24(木) 23:01:33.62 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bde9b38119e4e5c61e003a...
- 4
【兵庫】斎藤知事を文書で告発、元県民局長の給与返還請求を棄却 兵庫県監査委員1 : 2025/04/24(木) 22:42:48.10 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:56配信 神戸新聞NEXT 兵庫県監査委員は24日までに、斎藤元彦知事らを文書で告発し...
- 5
【提案】そろそろ結論を出そう。「アメリカ合衆国ジャパン州」か?「中華人民共和国日本省」か?1 : 2025/04/24(木) 23:13:24.67 ID:gs1tvlpu0 今がラストチャンスだぞ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/2...
- 6
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛1 : 2025/04/24 22:21:13 ??? 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに2人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっています。 飯田市松尾清水の天竜...
- 7
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 22:38:33.13 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃...
- 8
【謎】大阪のエスカレーター乗ったら何故かみんな右端に乗って突っ立ってる…1 : 2025/04/24(木) 22:06:06.69 ID:HxsVuMRo0 怖い… 2 : 2025/04/24(木) 22:06:22.67 ID:nzwji5qg0 キモいよね 3 :...
- 9
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 10
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 11
【悲劇】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘...【悲劇】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘... ねことダンボール
- 12
【札幌脱輪タイヤ直撃事故】運転の男に執行猶予付き判決…今も意識不明の被害女児の父親は憤り1 : 2025/04/24(木) 21:46:10.96 ID:bqBQQU3B9 ※2025/04/24 18:04 保存して後で読む 札幌市西区で2023年11月、不正改造された軽乗用車から...
- 13
【永野芽郁】広すぎる4億円マンションを購入!その理由とは?【永野芽郁】広すぎる4億円マンションを購入!その理由とは? 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 14
「外国人向けの映えだけ…」レースの浴衣に食事はビュッフェ。日本らしさを失った温泉旅館の今【専門家が警鐘】「外国人向けの映えだけ…」レースの浴衣に食事はビュッフェ。日本らしさを失った温泉旅館の今【専門家が警鐘】 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 冷笑速報
- 16
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 21:48:48.55 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 20:22 毎日新聞 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「...
- 1 : 2021/11/22(月) 04:32:43.384 ID:hsU4H0XT0
- 立てれてる?
- 2 : 2021/11/22(月) 04:33:16.919 ID:lVgGl8Us0
- 立てれてないね。またの機会に
- 3 : 2021/11/22(月) 04:33:32.044 ID:FJSTdMJl0
- たてれてる
- 4 : 2021/11/22(月) 04:33:36.514 ID:JfsKT59V0
- えっちな話か?
でなければ帰れ - 5 : 2021/11/22(月) 04:33:37.318 ID:hsU4H0XT0
- ほぼ自己満で書いていく。
文章力無いのは許してくだせえ - 6 : 2021/11/22(月) 04:34:28.385 ID:9fYZGn8z0
- 許さない
- 7 : 2021/11/22(月) 04:35:09.716 ID:lVgGl8Us0
- エ口?ホラー?ジャンルを教えて
- 10 : 2021/11/22(月) 04:36:52.551 ID:coAcfQFxa
- >>7
群雄割拠の群像戦記だよ - 8 : 2021/11/22(月) 04:35:32.705 ID:7dfdyXTl0
- クリスマス会のプレゼント交換で経済格差見せ付けられる
- 9 : 2021/11/22(月) 04:36:02.234 ID:wnFcjYN50
- くぅ~疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw - 11 : 2021/11/22(月) 04:37:09.082 ID:+o+x3Z4h0
- ずっと待ってた!!
- 12 : 2021/11/22(月) 04:37:47.764 ID:1FZmKJh50
- 立てれてないぞ
規制解除されたらまた立てろ - 13 : 2021/11/22(月) 04:39:00.439 ID:hsU4H0XT0
- すまん、えっちな話ではない
ゆっくりと書いてく俺が小学生4年生の時のクリスマスの話。
小学3年生の時にサンタの存在を確かめたくて、クリスマスの夜から朝までずっと起きてサンタの正体は親だって確認してしまった俺はその次の年(4年生)のクリスマスに親からプレゼントが貰えなくなるのを恐れて黙っていたんよ。
んでも気になるって事で4年生のクリスマスにまた一日中起きて確認してやろうって思ったんよ。 - 14 : 2021/11/22(月) 04:43:22.115 ID:hsU4H0XT0
- どちらかというとホラー?になるのかも
気味が悪いから誰かにも聞いて欲しくなったんやんで、当時親子3人川の字で寝てた俺は去年と同じく布団をかぶって寝たふりをして過ごしてたんよ。その時点で11時。
枕元に目覚まし時計があって、時間は薄目で確認してた
。
そっから30分前後おきぐらいに時間と枕元にプレゼント無いかを確認して、なかったらまた30分前後おきくらいに確認する、を繰り返していたんよ - 15 : 2021/11/22(月) 04:45:51.567 ID:20U1SB0vM
- 見とるぞ
- 16 : 2021/11/22(月) 04:46:54.323 ID:hsU4H0XT0
- それを繰り返して時刻は2時くらい。
枕元に頼んでたプレゼントが無い事を確認して、また寝たふりに戻ろうと思ったんだけど、その時はなぜかふと廊下にあったドアを見たんよ。
そのドアは、左右に粗いガラス?みたいなのが天井付近から地面スレスレぐらいまでついてて、ドアの向こうがモザイクみたいに見えるようになってたんよ。 - 17 : 2021/11/22(月) 04:48:00.265 ID:lVgGl8Us0
- よく2時まで起きてたな、仮眠でもしてたのかよ
- 18 : 2021/11/22(月) 04:50:31.032 ID:hsU4H0XT0
- で、そのドアをふと見たら、ガラスの右半分に赤っぽい人影?がうつってたんよ。
大きさはドア全体の大きさより少し小さいくらいだから多分1.8〜9mくらい?だったと思う。
それを見て、俺はなんでこんな歳にもなってサンタのコスプレしてるんだ父…って半分呆れてたんよ。
今までそんな事するような父親でもなかったし、なんで今?しかも誰も見てないのに…って思ってた。 - 19 : 2021/11/22(月) 04:53:06.335 ID:7dfdyXTl0
- これなんてタイトルのキッズ映画?
- 20 : 2021/11/22(月) 04:54:45.421 ID:hsU4H0XT0
- 2時まで起きれてたのはその日に昼寝して、寝れないようにしてた。
我ながら頭おかしいとは思う。父親…なんで今更こんなことしたん?っていう呆れが面白さに変わってきた時に、もう一回ドアを見たらまだ突っ立ってて、なにしてるん?と思って普通に起き上がってちゃんとドアを見たんよ。もはやバレてもいいからやってるのかと思って。
それでもまだ突っ立ってるから、本当になにしてるん?と思って軽く不機嫌になりながらドアを見て、異変に気づいたんよ。 - 21 : 2021/11/22(月) 04:54:48.739 ID:1FZmKJh50
- 怖いからもう見れない
- 22 : 2021/11/22(月) 04:55:58.750 ID:hsU4H0XT0
- すまん、なんか幼稚な感じになってるorz
その異変ってのが、起き上がって気づいたんだけど、俺の両隣で父と母が寝てるんよ。
- 23 : 2021/11/22(月) 04:56:41.282 ID:1FZmKJh50
- もう無理怖すぎ
- 24 : 2021/11/22(月) 04:59:19.404 ID:hsU4H0XT0
- それに気づいた瞬間、え?じゃあ誰なんあれ?ってめちゃくちゃ焦って、急いで布団の中に戻ったんよ。
親戚とか知り合いにあんなデカい人いないし、当時小学生だった俺は、え、サンタってマジでいるんか?とかも思ったりしてた。
でもなぜかそれがわかった瞬間怖すぎて、必死に布団をかぶってた。陽の光か?とかも思ったけど2時だしありえない。って思って、本当にそこに何かがいるんだって思った。 - 25 : 2021/11/22(月) 04:59:54.574 ID:OBP35t1/0
- やっぱりサンタさんは存在するんだな
- 26 : 2021/11/22(月) 05:01:21.247 ID:hsU4H0XT0
- 怖すぎてもう寝てやろう、と思っても昼寝のせいで寝れないし、確認しようにも勇気出ないしで必死に布団の中に潜ってた。
そこからしばらく経って、気持ちも落ち着いてきたからもう一回確認しよう、っていう勇気が湧いたんよ。 - 27 : 2021/11/22(月) 05:02:36.514 ID:1FZmKJh50
- 怖かったから目を瞑って寝ちゃったんだよ
そして起きたらお父さんとお母さんが血だらけで死んでた
布団の上には血でメリークリスマスって書いてあったんよ
それ以来毎年クリスマスはトラウマなんや - 28 : 2021/11/22(月) 05:03:10.281 ID:lVgGl8Us0
- 乙感動した
- 29 : 2021/11/22(月) 05:03:26.963 ID:hsU4H0XT0
- いつも通り薄目で時計を確認すると時間は2時20分ぐらいだった。で、ドアをチラッと見てみるとやっぱりまだ赤いなにかがガラスにうつってる。
マジか!と思いながらまた急いで布団の中に顔を隠して、またしばらく待った。 - 30 : 2021/11/22(月) 05:05:19.429 ID:hsU4H0XT0
- 次に時間を確認したのが2時45分くらい。
まだドアの向こうには赤いなにかがいる。
もうドアを開けに行こうかと思いもしたけど、勇気が出なくて流石にそれは出来なかった。
また布団に戻った。 - 31 : 2021/11/22(月) 05:06:23.792 ID:hsU4H0XT0
- 次第に怖さも落ち着いてきて、次に確認したのがたしか2時55分くらい。
まだいるんやろなぁ…と思ったらもう居なかったんよ。 - 32 : 2021/11/22(月) 05:08:00.599 ID:hsU4H0XT0
- え?いない…と思ってまた布団から起き上がってちゃんとドアを見たんだけど、やっぱりなにもなかった。
夜中って事もあって、ガラスは真っ暗になってた。
その安心感からか、当時の俺はあんなに寝れなかったのになぜか寝てしまったんよ。 - 34 : 2021/11/22(月) 05:09:58.170 ID:hsU4H0XT0
- で、いつも通り母に起こされて、枕元にプレゼントが置いてあったんよ。
その時にもういいか、と思って母にサンタはいないの知ってる。毎年枕元に親がプレゼント置いてるんでしょ?去年起きてて確認しちゃった。って伝えたんよ。 - 35 : 2021/11/22(月) 05:12:37.244 ID:hsU4H0XT0
- そしたら両親が、ついに気づいちゃったかーw来年からはプレゼント無しだねwって冗談言って来たからそれだけは勘弁!みたいな感じで色々と会話してたんよ。
そこで、昨日の夜中にサンタの格好したりしてた?それか誰か呼んだりとか。って聞いてみたんよ。 - 36 : 2021/11/22(月) 05:14:54.439 ID:hsU4H0XT0
- そしたら両親が、え、そんな事してないよ?って案の定答えたから、いや、でも昨日の夜中そこに赤い服着て経ってたりしない?って聞いたんよ。
でもそんな事してないし誰かに頼んだりもしてない。って答えしか返ってこなくて、うーん、夢だったのかな?で当時テキトーに忘れる事にしたんよ。 - 37 : 2021/11/22(月) 05:16:45.158 ID:hsU4H0XT0
- それから数年後、高校3年になって家も引っ越して全く違う生活を送ってたんだけど、クリスマスが近づいて、この事を思い出したからあーそういえば、こんな事あって話したの覚えてる?って母に言ってみたら、異様に鳥肌が立ったんよ。
- 38 : 2021/11/22(月) 05:19:47.103 ID:hsU4H0XT0
- そしたら母も青ざめて、気まずそうな顔をしてこの話は、なんかやめた方が良い気がする。さ、忘れてゲームでもしてきな。
って言ってきたんよ。
話す時は絶対に人の目を見る母が、なぜか目を見ないでよくわからない方向を見て答えてきたから、余計に何故か怖くなった。
それ以降母に2〜3回この話をしようとしても、同じような反応をされるだけだし、鳥肌も止まらない。 - 39 : 2021/11/22(月) 05:19:56.175 ID:7dfdyXTl0
- どっちが鳥肌立ったんだよ
- 40 : 2021/11/22(月) 05:20:23.740 ID:z3ScWZR1a
- 読んでるぞ
コメント