ぼく高校生、修学旅行先がナガシマスパーランドに決定し、絶望…

1 : 2021/11/15(月) 19:30:20.983 ID:kObzLgEzd
せっかくの一生に一度のイベントが…絶叫系苦手なのに……
2 : 2021/11/15(月) 19:31:27.661 ID:dyqoZ5X30
恵那峡ランドでいいわ
5 : 2021/11/15(月) 19:32:37.043 ID:kObzLgEzd
>>2
まだそこのがマシやと思う…
3 : 2021/11/15(月) 19:32:15.485 ID:hFgcgvE0d
行けるだけマシ
高3だがいけなかったんだぞ
8 : 2021/11/15(月) 19:33:01.712 ID:kObzLgEzd
>>3
行けないのと同じくらい絶望してる…
4 : 2021/11/15(月) 19:32:17.510 ID:H7Bmxd62a
可哀そう…グアムぐらい当たり前だよねJK
9 : 2021/11/15(月) 19:33:22.972 ID:kObzLgEzd
>>4
オレも海外行きたかった…
6 : 2021/11/15(月) 19:32:46.714 ID:ZBJEBrJS0
どこか調べたら三重県wwwww
11 : 2021/11/15(月) 19:34:13.095 ID:kObzLgEzd
>>6
1日目伊勢神宮▶︎2日目ナガシマスパーランドやぞ…ふざけるな🤯🤯
16 : 2021/11/15(月) 19:37:20.096 ID:ZBJEBrJS0
>>11
伊勢神宮は結構景色いいよ…
でも修学旅行で三重県www
20 : 2021/11/15(月) 19:38:48.283 ID:kObzLgEzd
>>16
泣いて…良いよな……
34 : 2021/11/15(月) 19:41:39.800 ID:ZBJEBrJS0
>>20
まあ去年から中止が相次ぐ中で行けることになったのは良かったじゃん
先輩たちの代まではどこ行ってたの?
41 : 2021/11/15(月) 19:43:55.405 ID:kObzLgEzd
>>34
屋久島&種子島…
47 : 2021/11/15(月) 19:46:48.621 ID:ZBJEBrJS0
>>41
鹿児島か
お前の高校なかなかチョイスが渋いな…
52 : 2021/11/15(月) 19:48:07.242 ID:kObzLgEzd
>>47
正直今の高校選んだ理由の5割が修学旅行やでコレはかなりキツイ
7 : 2021/11/15(月) 19:32:56.009 ID:EBomOZyN0
プールいけよ
12 : 2021/11/15(月) 19:34:35.873 ID:kObzLgEzd
>>7
ホント、夏ならまだ良かったのに…
10 : 2021/11/15(月) 19:33:49.694 ID:PLp2Jm76d
温泉入れ
スパーが本体だ
13 : 2021/11/15(月) 19:34:55.581 ID:kObzLgEzd
>>10
え、風呂なんてあるの??
14 : 2021/11/15(月) 19:35:25.216 ID:aToEv+iw0
キャパ足りるのか?
ど田舎学校ならいけるか
15 : 2021/11/15(月) 19:36:31.322 ID:kObzLgEzd
>>14
ど田舎もど田舎や
17 : 2021/11/15(月) 19:37:24.151 ID:FHM7DqOma
最高やん
富士急と同等に最高
21 : 2021/11/15(月) 19:39:12.488 ID:kObzLgEzd
>>17
絶叫系が大ッッ嫌いなんだ…
18 : 2021/11/15(月) 19:37:37.635 ID:TMP0QUVT0
一人だけなばなの里行ってくればいいじゃん
19 : 2021/11/15(月) 19:37:50.937 ID:LlngDlmfd
地獄かよ
26 : 2021/11/15(月) 19:39:53.196 ID:kObzLgEzd
>>19
地獄のがまだマシじゃないか…?
22 : 2021/11/15(月) 19:39:21.486 ID:95MjCJlLd
沖縄行ったけど初日で胃腸炎になって全ての日ベッドで寝てた
29 : 2021/11/15(月) 19:40:13.613 ID:kObzLgEzd
>>22
行けただけで良いじゃないか😡
23 : 2021/11/15(月) 19:39:23.686 ID:bXkiOt6x0
おれは壱岐島の民宿で海の幸満喫だった
31 : 2021/11/15(月) 19:40:37.875 ID:kObzLgEzd
>>23
…😢
24 : 2021/11/15(月) 19:39:25.324 ID:rCBLkXRd0
ナガシマスパーランドいいじゃん
うちなんか野沢温泉村でスキーだぞ
アホかと
32 : 2021/11/15(月) 19:41:13.474 ID:kObzLgEzd
>>24
スキーか…まあお互い頑張ろう
25 : 2021/11/15(月) 19:39:40.651 ID:8PCaFRLGa
わしは三井グリーンランドやったぞ
38 : 2021/11/15(月) 19:42:21.436 ID:bIvkok4Ba
>>25
どこからきたの?
27 : 2021/11/15(月) 19:39:58.440 ID:ZYuhR03/0
無難にディズニーとかUSJで良いのにな
33 : 2021/11/15(月) 19:41:37.754 ID:kObzLgEzd
>>27
これ
28 : 2021/11/15(月) 19:40:05.764 ID:b4bizQWHM
温泉
36 : 2021/11/15(月) 19:42:16.623 ID:kObzLgEzd
>>28
高いんだよ…1500円とかふざけてんだろ…
30 : 2021/11/15(月) 19:40:19.127 ID:CMzua8lf0
男子校なら最悪だけど共学なら最高じゃん
女子と一緒に絶叫系とか楽しいぞ
40 : 2021/11/15(月) 19:43:24.635 ID:kObzLgEzd
>>30
共学だが自由行動なので女子は女子、男子は男子で固まるから結局は…
35 : 2021/11/15(月) 19:41:42.513 ID:db1MnSMh0
オ  ン  ラ  イ  ン  修  学  旅  行
42 : 2021/11/15(月) 19:44:11.961 ID:kObzLgEzd
>>35
仲間や…
37 : 2021/11/15(月) 19:42:18.271 ID:0HXNTYK5d
韓国謝罪ツアー
39 : 2021/11/15(月) 19:42:52.210 ID:0t31Fepod
愛知の高校なら最悪だな
徳島の高校とかならアリ
43 : 2021/11/15(月) 19:44:41.996 ID:kObzLgEzd
>>39
三重の隣県や…
45 : 2021/11/15(月) 19:45:56.461 ID:0t31Fepod
>>43
それもう遠足じゃん…
48 : 2021/11/15(月) 19:46:56.148 ID:kObzLgEzd
>>45
い、言って…くれるな…
44 : 2021/11/15(月) 19:45:13.288 ID:SmiNC9rn0
長スパはパンチラスポットの宝庫だよ
46 : 2021/11/15(月) 19:45:58.478 ID:YDaN5bbV0
長島温泉か
50 : 2021/11/15(月) 19:47:21.402 ID:kObzLgEzd
>>46
温泉なー…高いのがネック
49 : 2021/11/15(月) 19:47:10.385 ID:SRJVvxEB0
ナガシマスパーランドいいぞー、俺なんて高速で30分ぐらいの距離だから、毎年行ってる。レゴランドじゃなくて良かったな!!
53 : 2021/11/15(月) 19:49:08.972 ID:kObzLgEzd
>>49
うーん、流石にレゴランドよりはマシかもだが…絶叫系怖くない?
56 : 2021/11/15(月) 19:50:43.128 ID:SRJVvxEB0
>>53
最初は怖かったけど、2回目3回目になるとどんな感じかわかってくるから逆に楽しいよ。。
51 : 2021/11/15(月) 19:47:33.864 ID:QJkZegwxM
一回でいいから行ってみたいけど行く機会なさそう
54 : 2021/11/15(月) 19:49:40.335 ID:SRJVvxEB0
ナガシマ行って、夜はなばなの里でイルミネーション見てホテルかな?
55 : 2021/11/15(月) 19:49:49.610 ID:Jbyjkw/B0
羨ましい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました