
【武漢ウィルス】東京メトロ「都市封鎖ならば減便も」

- 1
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 2
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 3
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 4
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 5
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 01:26:05.27 ID:uRHUx06h9 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西...
- 7
フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた1 : 2025/04/03(木) 01:13:16.82 ID:qwiZSon4d 2 : 2025/04/03(木) 01:14:34.18 ID:Eqj3x/p90 北朝鮮かよ 3 : 202...
- 8
大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示 ファンサマリィ
- 9
イーロンマスク、政権から追放へ1 : 2025/04/03(木) 01:14:24.88 ID:FwvVeqHz0 マスク氏、政権ポストから近く退く見通し トランプ氏が側近に明かす=報道 https://jp.reuters.c...
- 10
【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 11
【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう いろんなネットニュース速報
- 12
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到 大東亜速報
- 13
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 14
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww 冷笑速報
- 15
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 16
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到1 : 2025/04/03(木) 00:56:16.08 s://pbs.twimg.com/media/Gnf9gDma0AAsO3_?format=jpg&name=large 小中学生から人...
- 1 : 2020/03/26(木) 16:57:37.97 ID:Y1lCMajD9
東京都の小池知事が23日、都市の封鎖の可能性に言及したことについて、都区部などの地下鉄を運営する「東京メトロ」の山村明義社長は記者会見で、封鎖はまだ想定していないとしながらも、状況次第で減便などの対応を検討する考えを示しました。
新型コロナウイルスの感染拡大に関連して、東京都の小池知事は23日の記者会見で、都市の封鎖など強力な措置をとらざるを得ない状況が出てくる可能性があると言及しました。
これについて東京メトロの山村社長は「そのような大きな事態になった場合についてまだ想定していないが、BCP=事業継続計画では、運行に携わる社員の4割が欠勤することまで想定したダイヤも策定している。段階に応じたダイヤの見直しを図ることになる」と述べ、状況に応じて減便するなどの可能性があるという考えを示しました。
一方、山村社長は地下鉄の利用者数について、会社の調べではテレワークの広がりやイベントの自粛などの影響で、平日の地下鉄の利用者が20%もの大幅な減少となっていると明らかにし、これにともなって今年度の業績は旅客運輸収入が70億円減少するほか、駅構内の売店やコインロッカーの収入など関連事業の収入も10億円減少して、合わせて80億円程度の減収が見込まれるとしました。https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200325/1000046081.html
03月25日 18時00分- 3 : 2020/03/26(木) 16:58:15.54 ID:cJu4cF6m0
- 減便だけは絶対にするな
外出禁止してない状態だと超満員電車になるぞ!!
- 4 : 2020/03/26(木) 16:58:32.08 ID:f6tQ0Gez0
- 減便でのギュウギュウ詰は勘弁してくれよ
- 5 : 2020/03/26(木) 16:58:38.84 ID:e4Mm3bVa0
- 減便したら乗客の密度があがって逆に感染が増えそう。
- 6 : 2020/03/26(木) 16:58:50.40 ID:ANIayDFz0
- 減便して密度濃くなる
- 8 : 2020/03/26(木) 16:59:42.95 ID:TcdZq1/N0
- 減便したら更に混むやん
- 9 : 2020/03/26(木) 17:00:01.17 ID:FWl9HKQm0
- もう遷都するしか無いよ
- 10 : 2020/03/26(木) 17:00:27.00 ID:mbi4ZHfu0
- 減便したら更に混むんだが
- 11 : 2020/03/26(木) 17:00:39.89 ID:ajQnY2xv0
- 日本がくたばるのが先か、隣国が先か··
- 12 : 2020/03/26(木) 17:00:56.15 ID:5SfyJXQa0
- 減便で混雑率上げて感染拡大させるのか?アホなのか?
- 75 : 2020/03/26(木) 17:23:58.46 ID:oc+9tdVN0
- >>12
たまたまテレビで見た、
ニューヨークの真似なんだろ。遠距離通勤の多さと人口密度が違う。
関東はサービス業従事も多いし。 - 13 : 2020/03/26(木) 17:01:14.98 ID:BCH9/ok80
- 勘弁
- 14 : 2020/03/26(木) 17:01:33.29 ID:NjqRuJnx0
- 完全封鎖に決まってる!
台風19号の時よりも緊急性が高い! - 15 : 2020/03/26(木) 17:02:01.58 ID:EKI4Ysx80
- 悲報
JRを2年前に定年退職した親父が、自宅待機の乗務員多数により復職要請を受ける
- 16 : 2020/03/26(木) 17:02:29.64 ID:jFHmihQ20
- NYの地下鉄減便のお陰で満員動画
しかもマスクしてない
多分品物も無いだろうが
中国の様に工夫してやれば良いのに
何でも有りの中国とシャイなNYなのかな? - 17 : 2020/03/26(木) 17:02:52.76 ID:Rzb/8i+A0
- 減便っていうか運行停止でいいんじゃね
- 18 : 2020/03/26(木) 17:03:18.85 ID:sf/8KBut0
- 減便で混雑が増したって、ロンドンやNYの地下鉄の例が有るしな。
地下鉄はあまり関係ないが、「速達列車」を運行停止にして
全て「各駅停車」ばかりにするとかって方法も有るよね。 - 19 : 2020/03/26(木) 17:03:19.45 ID:rBuDAvbl0
- チャリか車で出勤しろよ
- 20 : 2020/03/26(木) 17:03:44.89 ID:clhdUiB40
- 減便よりも公務証明書のような物を持たない者の乗車を拒否させないと
- 21 : 2020/03/26(木) 17:03:46.42 ID:Q4JT0V5G0
- 減便したら混雑して一層感染拡大しかねないから全面運休で。
- 22 : 2020/03/26(木) 17:03:49.48 ID:Xc97+P640
- 余計混むじゃん
窓開けられないしいっそ停止にしてくれ - 23 : 2020/03/26(木) 17:03:52.89 ID:vFg5oZOn0
- ロンドンで減便の結果満員になってたな
- 24 : 2020/03/26(木) 17:04:52.60 ID:0obvTY8m0
- >>1
それだけはやめてくれ。
社畜の群れが殺到して超満員電車になってしまうw - 25 : 2020/03/26(木) 17:05:19.70 ID:By531R/o0
- 減便したらホームに人が溢れかえるやろ
増便して常にまばらにしろ - 26 : 2020/03/26(木) 17:05:23.53 ID:5uEjDqCX0
- 減便で済めば良い方で、結局は計画運休(完全に列車を運転しない)レベルに
せざるを得ない事態が待っていそうな気はする - 27 : 2020/03/26(木) 17:05:55.51 ID:nIDpzf4C0
- >>1
感染爆発と言いながら、電車や駅の人込みはあいかわらづ
世界は笑っているよ、小池都知事は口先だけだ - 28 : 2020/03/26(木) 17:06:05.58 ID:BCH9/ok80
- バスがあるぜ!
- 29 : 2020/03/26(木) 17:06:04.97 ID:LrWvud1x0
- 封鎖なら運行停止だろ、jk
- 30 : 2020/03/26(木) 17:06:43.10 ID:NSDCOhLw0
多摩川と隅田川の橋を全て封鎖しろ- 31 : 2020/03/26(木) 17:06:53.05 ID:baOYjNsd0
- 難しいな。イギリスやアメリカなど海外で減便するとかえって混雑が激しくなったりしてる。
- 32 : 2020/03/26(木) 17:07:09.53 ID:gdVHt7u70
- 減便は満員電車になる
運休にしないと逆効果 - 33 : 2020/03/26(木) 17:07:22.26 ID:Jb7U27/k0
- これはトンキン人終了のフラグ
- 34 : 2020/03/26(木) 17:07:38.79 ID:n+ymeiD90
- 武蔵小杉に便が溢れるの?
- 35 : 2020/03/26(木) 17:07:48.49 ID:wdSIcB/G0
- NYで更に混雑ってニュースがあった、情報収集しろや
- 36 : 2020/03/26(木) 17:07:50.66 ID:q2CrS9Nx0
- 減便じゃなく止めるんだよ
マヌケ - 38 : 2020/03/26(木) 17:08:04.41 ID:53rrSQHT0
- いやいや、乗車率がやばくなるんだから止めろよ。
- 39 : 2020/03/26(木) 17:08:23.60 ID:mSOMH+Zz0
- 完全封鎖で
大雨が降ったと思えば良い - 40 : 2020/03/26(木) 17:08:43.10 ID:4ZR8y6us0
- 通勤組だが今いい感じなんだから減便はやめろ。311の混雑を忘れたのか?
- 41 : 2020/03/26(木) 17:08:53.42 ID:uWPo0rmI0
- そもそも国や自治体は民間市営に関わらず根回ししておけよ
計画運休できるんだから今回もそれだろ - 87 : 2020/03/26(木) 17:29:31.68 ID:5uEjDqCX0
- >>41
まずは東京都交通局から率先して計画運休…だな
その時点でも乗入各社が大きな影響を受けるけど - 42 : 2020/03/26(木) 17:08:57.55 ID:rBuDAvbl0
- トンキンって車が使いにくくて不便な街なんやな
- 43 : 2020/03/26(木) 17:09:38.59 ID:vrDg1EY10
- 感染拡大都市>>地下鉄
- 46 : 2020/03/26(木) 17:10:31.80 ID:szHEoHeM0
- 東西線ってあれでよく感染者爆誕しないなといつも思ってた
- 53 : 2020/03/26(木) 17:12:49.65 ID:4IL8p7KB0
- >>46
電車の中で、口開けないだろ?
会話してたりする奴が危険だから、むしろ空いてる昼の電車のほうが危険
満員電車って会話してると睨まれるし - 47 : 2020/03/26(木) 17:10:59.51 ID:2ZnCSVxc0
- バカだなあ 減便したら大混雑w 止めるしかないんだよw
- 48 : 2020/03/26(木) 17:11:30.06 ID:E3/BGdp20
- そんな半端なことするくらいならいっそ休止にしてくれ
- 49 : 2020/03/26(木) 17:11:50.99 ID:xYPVRshC0
- 昨年の台風の時みたいに、電車も店も閉めたらみんな出掛けないよ
若者が時間もて余して感染広げてそうだね
電車乗る時に学生は乗車させないようにしたらどうかね - 50 : 2020/03/26(木) 17:12:02.82 ID:ELPh1fzt0
- 馬鹿なの?減便したら人が密集してますます感染広がる
やるなら他の鉄道会社と示し合わせて全面運休だろw - 52 : 2020/03/26(木) 17:12:41.03 ID:g7zmUfC50
- ほとんどの企業の本社が東京に集中してるからな
これやったら弱ってる地方にとどめをさすかもしれない - 54 : 2020/03/26(木) 17:14:05.37 ID:abXv8nyz0
- 更に乗車率が上がるんですね
- 55 : 2020/03/26(木) 17:14:35.04 ID:ZwC8LByl0
- 交通網も合わせて自粛した方がいいわな
混雑しそうなら入場制限をしっかりする
じゃないと効果でないわ - 56 : 2020/03/26(木) 17:14:50.88 ID:BmQ2XqgK0
- 減便すると乗車率上がる
ロンドンが証明済 - 59 : 2020/03/26(木) 17:16:27.02 ID:KAT4eLAC0
- >>56
そして、罹患リスクが跳ね上がる - 57 : 2020/03/26(木) 17:15:08.85 ID:NpazWbsI0
- 松本大本営不可避
- 58 : 2020/03/26(木) 17:15:15.66 ID:I6EReVQh0
- 通常通りか運休で
減便は最悪 - 60 : 2020/03/26(木) 17:16:28.66 ID:Uam8JRIp0
- 減便せずにとめてくださいよ
- 61 : 2020/03/26(木) 17:16:56.51 ID:CbD9EOsl0
- 電車とバスを止めろよ
- 62 : 2020/03/26(木) 17:17:43.72 ID:52PAbAN60
- 減便したらその分混んで3密クラスターまっしぐらやんけ
- 63 : 2020/03/26(木) 17:17:49.59 ID:uRTnBSrV0
- 都市封鎖、無理
暖かくなってきたから野宿してでも社畜は出勤してくる
川を泳ぐ奴も出るだろう仕事はしないんだけどなw
- 64 : 2020/03/26(木) 17:17:51.89 ID:hIRwTuNQ0
- 減便したら満員というか、なんでわざわざ満員になるような電車にのこのこ乗りに来るんだ?
都民アホすぎだろ。 - 65 : 2020/03/26(木) 17:19:29.39 ID:WtZU4iAq0
- 忍び寄る全面封鎖…
- 66 : 2020/03/26(木) 17:19:45.36 ID:RbxMcaQM0
- 減便じゃなくて全部運転中止しないと無意味では?
- 67 : 2020/03/26(木) 17:19:49.48 ID:+YTko1Vp0
- 東京でリモートワークしてるのは
たったの5万人
サービス業や現業系
下請けは殆どが通常出勤の予定。
減便したらクラスタ化は間違いないな - 80 : 2020/03/26(木) 17:26:37.42 ID:oc+9tdVN0
- >>67
グ一○ルの非正規などか?日本もアメリカも非正規の人は、休むと手取りが減るし、査定が悪くなりクビになるから、休めない。
- 68 : 2020/03/26(木) 17:20:23.74 ID:neOPOPVI0
- 東京はバイキンだからこっちに来なくていいよ
- 69 : 2020/03/26(木) 17:20:38.30 ID:cD+6XtZW0
- 減便したら乗客の密度が上がるやろ!
- 70 : 2020/03/26(木) 17:20:51.01 ID:Trdbyxtt0
- 減便するなら完全運休したほうがいい
- 71 : 2020/03/26(木) 17:21:16.81 ID:MjzygajV0
- 減便されたせいで満員電車にさらに拍車がかかり感染爆発待った無し
- 72 : 2020/03/26(木) 17:21:32.58 ID:PeM4zEeA0
- 封鎖ならそもそも完全に停止だろうよ
- 73 : 2020/03/26(木) 17:23:01.80 ID:alhfQfOG0
- 減便だと他の路線に影響でるから
各鉄道会社と足並み揃えて完全運休しかない
台風の時と同じ事を2週間やる - 74 : 2020/03/26(木) 17:23:29.36 ID:clhdUiB40
- 抽選に当たった人だけ乗車可能
- 76 : 2020/03/26(木) 17:24:19.48 ID:NMCmAI580
- 満員電車がダメなのに減便したらダメだろ
やるなら運休
- 77 : 2020/03/26(木) 17:24:59.80 ID:CbD9EOsl0
- 5kmぐらいなら、自転車で通え
- 78 : 2020/03/26(木) 17:25:08.41 ID:6jjOoLcX0
- 安倍がコロナウイルスに感染するまでが勝負
- 79 : 2020/03/26(木) 17:25:56.71 ID:zRa6mYc50
- でも震災のときは節電ダイヤでやったよね
都内織り返し増やすとか都と県の間の本数減らすくらいはやってもいいかもね - 81 : 2020/03/26(木) 17:27:04.42 ID:CbD9EOsl0
- JRを国鉄に戻して、国が止めろ
- 82 : 2020/03/26(木) 17:27:56.96 ID:ryWpr+E30
- 飛行機と新幹線と高速道路止めたら東京から脱出不可?
なんか逃げる手段ある? - 83 : 2020/03/26(木) 17:28:28.17 ID:CbD9EOsl0
- >>82
東京湾 - 96 : 2020/03/26(木) 17:39:37.88 ID:g7DtMKyP0
- >>82
国道1号線か4号線で逃げりゃいい。橋が落ちる前にな。 - 84 : 2020/03/26(木) 17:28:51.56 ID:zrOZWf140
- いつもはブッブブブブブブブブブブビチッビビチッ
だったのがブブブブブブビチッ
くらいにへるの? - 85 : 2020/03/26(木) 17:28:55.30 ID:34nKS0fy0
- 政府の対応が遅すぎたツケ
3月はじめにオリンピック中止して外出禁止令だしてればよかったのにな
- 86 : 2020/03/26(木) 17:29:14.75 ID:UuzaPEZh0
- レインボー・ブリッジ封鎖出来ません
- 88 : 2020/03/26(木) 17:30:20.24 ID:34nKS0fy0
- 東京都民は動かず自宅待機して餓死しろってことか?
- 92 : 2020/03/26(木) 17:32:51.97 ID:5uEjDqCX0
- >>88
警視庁「外出禁止となるよう、全面協力して徹底的に取り締まりします。
躊躇なく青切符・赤切符を切りますので、その場合は反則金をしっかり納付しますよう
何卒宜しくお願いします。」
と、警察庁レベルでも容認しないとならない気がして - 89 : 2020/03/26(木) 17:30:48.25 ID:2ZnCSVxc0
- メトロの社長はバカなのかw
3分おきに1時間20本の電車で捌いていた人数を 10分おきに6本したらどうなる? - 90 : 2020/03/26(木) 17:30:49.26 ID:2cnyKOTA0
- 減便じゃなくて運行停止だろ
バカか - 91 : 2020/03/26(木) 17:30:57.04 ID:CbD9EOsl0
- 首都直下地震の予行演習やと思えばいい
- 93 : 2020/03/26(木) 17:35:16.04 ID:WzUbbpmy0
- なんで満員電車維持すんねん
- 94 : 2020/03/26(木) 17:36:50.64 ID:C3Z155c70
- 中国政府「新型コロナウイルスは、UFOが武漢上空洗ばら撒いたものだ」
とか言い出したりしてw - 95 : 2020/03/26(木) 17:39:25.70 ID:lXAjVztd0
- 東電、UR、東京メトロの
組織封鎖も よろしくね
これで 戦後がやっと終わります
ただちに 取りかかってくださいね - 97 : 2020/03/26(木) 17:40:23.48 ID:swCB7IcY0
- 減便したら密度が増すだけじゃん
11:00~13:00は運休とかそういう調整でやればいいのに - 98 : 2020/03/26(木) 17:40:53.99 ID:uMakvYgU0
- 減便?止めろよ
- 99 : 2020/03/26(木) 17:41:31.71 ID:Aw87aOr80
- これでメトロをアホ扱いしてる奴がアホ。
乗務員が出勤できなくなったら減便するしかないという話であって、
車内での感染どうこうは的外れ。 - 101 : 2020/03/26(木) 17:43:54.60 ID:9io0m6/p0
- >>99
なら止めればいい - 103 : 2020/03/26(木) 17:44:42.47 ID:QpKCG1470
- >>99
もう、JRだと乗務員の自宅待機者が多数発生してるらしいが、本当なんかな? - 100 : 2020/03/26(木) 17:43:22.06 ID:9io0m6/p0
- ロンドンがtube減便してどうなったか考えろ
- 102 : 2020/03/26(木) 17:44:39.44 ID:Xw2jWHcB0
- 減便って、南砂折り返し運転とかのこと?
コメント