和歌山県って田舎の割に住みやすそうでええよな

1 : 2021/11/14(日) 12:06:45.58 ID:aBBns3BY0
白浜とかあるし
2 : 2021/11/14(日) 12:06:58.01 ID:aBBns3BY0
田辺ら辺とか住んでみたいわ
3 : 2021/11/14(日) 12:07:57.25 ID:TH+cE84md
湯浅に住んでるけど紀南なんて滅多にいかんわ
4 : 2021/11/14(日) 12:08:41.01 ID:aBBns3BY0
>>3
行けよ
くろしおで1本やん
7 : 2021/11/14(日) 12:09:36.03 ID:TH+cE84md
>>4
行く理由ないやろ
泳ぎなら近辺でええし
アドベンチャーワールドとかぐらいやろ
25 : 2021/11/14(日) 12:15:18.75 ID:bhVk8sBV0
>>3
湯浅って プッ
クソ田舎やん
34 : 2021/11/14(日) 12:17:43.13 ID:TH+cE84md
>>25
そうやぞ
田舎も田舎や
5 : 2021/11/14(日) 12:09:07.68 ID:vj4rBt1t0
新宮あたりに住むとええで
6 : 2021/11/14(日) 12:09:19.24 ID:rR9kksVuH
大阪まですぐやし羨ましい
8 : 2021/11/14(日) 12:09:53.37 ID:usCYFpET0
高野山とか良さそう
9 : 2021/11/14(日) 12:10:17.16 ID:aBBns3BY0
和歌山市 橋本市 田辺市

この辺は普通にええやろ

12 : 2021/11/14(日) 12:12:18.00 ID:o/0jxfba0
>>9
こういうときに田辺あげる奴エアプ
14 : 2021/11/14(日) 12:12:48.57 ID:aBBns3BY0
>>12
実際田辺市は住めるやろ
20 : 2021/11/14(日) 12:13:58.37 ID:o/0jxfba0
>>14
その前に海南とか岩出あるやろ
田辺は南過ぎるわ
26 : 2021/11/14(日) 12:15:40.69 ID:aBBns3BY0
>>20
その辺実質和歌山市ろ
10 : 2021/11/14(日) 12:10:57.25 ID:Ye7Tw6LLd
南の方はもうガソスタすら閉店してるくらい終わっとるぞ
11 : 2021/11/14(日) 12:12:07.27 ID:03hs3G4Ka
田舎なら奈良の方がええんじゃない
トンネル一つ抜ければ大阪や
15 : 2021/11/14(日) 12:12:54.49 ID:aBBns3BY0
>>11
海がない
13 : 2021/11/14(日) 12:12:21.03 ID:TH+cE84md
やっと紀南方面も高速道路一車線じゃなくなるレベルよ
IR構想とか実際和歌山に実現したら盛り上がると思うけどどうなんやろな
16 : 2021/11/14(日) 12:13:03.67 ID:TCU5y6hQM
津波怖すぎてな
17 : 2021/11/14(日) 12:13:36.59 ID:ILnsSimA0
県自体が陸の孤島みたいなもんやろ
28 : 2021/11/14(日) 12:15:52.17 ID:aBBns3BY0
>>17
くろしおも空港も南紀もあるぞ
18 : 2021/11/14(日) 12:13:38.33 ID:TCU5y6hQM
なんかいつからか和歌山スレ定期的に立つようななった気がするけどなんなん?
19 : 2021/11/14(日) 12:13:49.74 ID:TH+cE84md
ここ最近地震連発してるし年内大地震あるとワイは睨んでる
揺れすぎや
21 : 2021/11/14(日) 12:14:02.24 ID:+gEkZkrk0
ビートルのパンケーキやフライヤのタンシチューは最高やったわ和歌山

井出商店のラーメンは別にうまくなかったのが残念

23 : 2021/11/14(日) 12:14:38.92 ID:cmi+aN+AM
>>21
フライヤはオムライスもうまい
22 : 2021/11/14(日) 12:14:23.15 ID:JYRHdTel0
和歌山市民って紀南民見下してるよな
24 : 2021/11/14(日) 12:15:17.85 ID:2Hi5j7gu0
和歌山市より北ぐらいしかまともに住めないだろ
30 : 2021/11/14(日) 12:16:13.33 ID:aBBns3BY0
>>24
田辺も住めるぞ
32 : 2021/11/14(日) 12:17:01.76 ID:2Hi5j7gu0
>>30
普通に無理
35 : 2021/11/14(日) 12:18:38.37 ID:aBBns3BY0
>>32
えぇ…
29 : 2021/11/14(日) 12:16:06.98 ID:GsDyecSDp
実際住みやすいの大阪に近いあたりだけやろ
那智勝浦とか行くと昭和にタイムスリップやで
31 : 2021/11/14(日) 12:16:21.43 ID:+eOJFLYyp
難波へすぐいけるしな
33 : 2021/11/14(日) 12:17:41.78 ID:Q0c9R2sO0
新宮に生まれたらこの世の全てを呪いそう
36 : 2021/11/14(日) 12:18:45.05 ID:aBBns3BY0
>>33
なんでや
37 : 2021/11/14(日) 12:18:58.69 ID:ZA3jWZUm0
車無いと不便やぞ
市内でもシャッター街ばかりやからな
39 : 2021/11/14(日) 12:19:24.01 ID:aBBns3BY0
>>37
大都市以外はどこもそうでは?
38 : 2021/11/14(日) 12:19:13.75 ID:aBBns3BY0
和大の高校別合格者数ww

59 向陽
35 岸和田
34 桐蔭
32 泉陽
28 近畿大学附属和歌山
27 桃山学院 開智
25 清教学園
24 和泉
21 生野
17 清風 田辺
15 橋本
14 佐野 帝塚山学院泉ケ丘 初芝富田林 日高
13 星林
12 富田林
11 三国丘
10 高津 新宮 和歌山信愛

40 : 2021/11/14(日) 12:19:50.32 ID:VbN/6IwK0
和歌山県を代表する政治家と政治屋がなあ
41 : 2021/11/14(日) 12:20:18.25 ID:dLdN5r93M
和歌山だったら三重の伊賀でいいよね?
ちょっと頭使えな?
42 : 2021/11/14(日) 12:20:39.68 ID:4OpcIt7Tx
和歌山市までそれより下は交通が不便すぎ
三重側はもうどこ行くのも不便
43 : 2021/11/14(日) 12:20:39.97 ID:ATflo8vNd
和歌山市ならまあ・・・。
44 : 2021/11/14(日) 12:21:26.41 ID:jBOe1IXQ0
排他的だからキツイぞ
45 : 2021/11/14(日) 12:22:02.00 ID:ZA3jWZUm0
和歌山は電車クッソ遅いからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました